
2011/10/29 - 2011/10/31
7位(同エリア49件中)
eperさん
今年の万聖節(Halottak napja)はハンガリーは4連休。せっかくなのでハンガリーの地方へ。
当初は北のペーチかヴィラニを拠点にするつもりでしたがどこも予約でいっぱい。
シーズンオフで比較的空いていたバラトン湖周辺に急遽変更しました。
これが思いがけず大当たり!ますますハンガリーの地方旅にはまりそうです。
★今回の旅の目的
・ハンガリー人がこぞって出かけるバラントン湖を見てみる
・温泉&スパでリラックス
・噂のヘレンド工場見学も覗いてみよう
・美味しいワインを頂く
【旅程】
■10/29 ブダペスト→バラトンフレド(バラトンフレド泊)
途中:ヴェスプレーム散策
□10/30 バラトンフレド(バラトンフレド泊)
バラトンフレド散策&スパにてお篭もり
□10/31 バラトンフレド→ヘレンド
バラトンフレド散策後へレンド工場へ
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
ヴェスプレームに到着!パーキングに車を止め早速インフォへ。真っ赤に紅葉した木々がぐるりと囲む広場を見ただけでテンションが上がります。連休中ですがガイドさんと一緒のハンガリー人グループも。
【Tourist info】
Veszprém,Óváros tér 2.
tel/fax (+36) 88 404 548
www.veszpreminfo.hu
www.veszprem.hu -
前方の『火の見塔』を左手に見ながらクネクネと坂を上がります。実は旅行前日、夫が職場のハンガリー人スタッフに是非行って!と勧められ急遽寄ってみることに。思いがけないキュートな町並みにワクワク♪
-
『英雄の門』
-
旧市街のご案内。なんと!英語&ドイツ語も。ブダペストの王宮はハンガリー語オンリーなのに。。。やるね〜、ヴェスプレーム!
-
英雄の門を通り抜けるとそこは。。。。赤い蔦がキレイ。
-
-
この色のコントラストの美しさ。
-
そぞろ歩きを楽しみます。
-
-
-
旧市街を10分も歩かぬうちに街の終点。
街を見守る『イシュトヴァーン王とギゼラ妃像』 -
真っ赤な屋根の町並み。その先の小高い丘の教会。左手には鉄橋も。こんな景色がまっていたとは。うっとりと見入ることしばし。
-
イチオシ
-
-
-
『火の見塔』までの道沿いにある『Modern Art Gallery』のお庭。まさに自然の織り成す芸術です。
-
-
-
イチオシ
見つけた瞬間誰もがハッピーになる心にくい葉っぱの演出♪
-
美術館の壁の日時計。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
バラトン湖周辺(ハンガリー) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
バラトン湖周辺(ハンガリー) の人気ホテル
ハンガリーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハンガリー最安
216円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
2
20