丸の内・大手町・八重洲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハワイから帰って来て1週間後に、丸の内のライブ・レストランCOTTON CLUBでのハワイのバンドKALAPANAのライブに行ってきました。<br />実は、3/21に予定されていたマンハッタン・トランスファーのライブを予約していたのですが、大震災・原発事故のためか、来日キャンセルで、ライブも無期延期の状態です。<br />その後、何気なく、COTTON CLUBからのメールを見ていたら、何とKALAPANAがやって来るではないですか。すぐにネット上で予約を入れ、妻と行ってきた次第です。2年前にBSでCOTTON CLUBでのKALAPANAライブを放映していたのを見ていました。<br />当日は、COTTON CLUBが入っている東京ビルTOKIA 2Fにあるスペイン料理屋「バル デ エスパーニャ ムイ」でビール、ワイン、食事を済ませて、いざ、COTTON CLUBへ。バル デ エスパーニャ ムイの料理はとても美味、応対・雰囲気もGOODでした。残念ながら写真はありません。<br />さて、COTTON CLUBの予約を入れると確認メールが返ってきますが、予約番号は見当たりません。名前を言えば、すぐに案内してくれます。キャパが小さいライブハウスですから、そうなのでしょう。<br />KALAPANA登場の前に、またビール。<br />7年前の同じ日に渋谷O-EASTでのライブ(この時は、Cecilio &amp; Kaponoと一緒)に行って以来です。15年ほど前によみうりランドイーストでの大ハワイライブ(ナレオ、テレッサ・ブライト、大御所ピーター・ムーンなどが出演)を含め通算3回。<br />さあ、メンバー登場。いきなり演奏が始まりました。最初は、やはりワイキキの熱い砂&quot;BLACK SAND&quot;、次から次へとヒット曲を披露し、アンコールも含めて約1時間のステージは終了。もう年なので長時間は無理なのかな。<br />さあ帰ろうとしたら、妻が入り口付近で客と話をしているベース担当の佐野健二さんを発見。彼はメンバーで唯一の日本人です。我々の最も得意とする日本語で会話し、記念撮影も! 来年ニューアルバムを出す予定とのことでした。また、1999年に刑務所で首吊り自殺したマッキーについても訊きました。15年前のライブは無理して連れてきたんだそうです。なお、その時のマッキーは既に全く生気がなく、死にそうな感じでした。<br />久々に彼らの演奏を堪能した夜でした。来年のアルバムも楽しみです。<br /><br />なお、KALAPANAなどのハワイのバンドに興味を持った方は、私の掲示板に書きこんでください。いろいろご説明します。

COTTON CLUBでのKALAPANAライブ

3いいね!

2011/08/14 - 2011/08/14

3531位(同エリア4451件中)

0

1

RockN Roller

RockN Rollerさん

ハワイから帰って来て1週間後に、丸の内のライブ・レストランCOTTON CLUBでのハワイのバンドKALAPANAのライブに行ってきました。
実は、3/21に予定されていたマンハッタン・トランスファーのライブを予約していたのですが、大震災・原発事故のためか、来日キャンセルで、ライブも無期延期の状態です。
その後、何気なく、COTTON CLUBからのメールを見ていたら、何とKALAPANAがやって来るではないですか。すぐにネット上で予約を入れ、妻と行ってきた次第です。2年前にBSでCOTTON CLUBでのKALAPANAライブを放映していたのを見ていました。
当日は、COTTON CLUBが入っている東京ビルTOKIA 2Fにあるスペイン料理屋「バル デ エスパーニャ ムイ」でビール、ワイン、食事を済ませて、いざ、COTTON CLUBへ。バル デ エスパーニャ ムイの料理はとても美味、応対・雰囲気もGOODでした。残念ながら写真はありません。
さて、COTTON CLUBの予約を入れると確認メールが返ってきますが、予約番号は見当たりません。名前を言えば、すぐに案内してくれます。キャパが小さいライブハウスですから、そうなのでしょう。
KALAPANA登場の前に、またビール。
7年前の同じ日に渋谷O-EASTでのライブ(この時は、Cecilio & Kaponoと一緒)に行って以来です。15年ほど前によみうりランドイーストでの大ハワイライブ(ナレオ、テレッサ・ブライト、大御所ピーター・ムーンなどが出演)を含め通算3回。
さあ、メンバー登場。いきなり演奏が始まりました。最初は、やはりワイキキの熱い砂"BLACK SAND"、次から次へとヒット曲を披露し、アンコールも含めて約1時間のステージは終了。もう年なので長時間は無理なのかな。
さあ帰ろうとしたら、妻が入り口付近で客と話をしているベース担当の佐野健二さんを発見。彼はメンバーで唯一の日本人です。我々の最も得意とする日本語で会話し、記念撮影も! 来年ニューアルバムを出す予定とのことでした。また、1999年に刑務所で首吊り自殺したマッキーについても訊きました。15年前のライブは無理して連れてきたんだそうです。なお、その時のマッキーは既に全く生気がなく、死にそうな感じでした。
久々に彼らの演奏を堪能した夜でした。来年のアルバムも楽しみです。

なお、KALAPANAなどのハワイのバンドに興味を持った方は、私の掲示板に書きこんでください。いろいろご説明します。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル 私鉄

PR

  • これは、佐野さんと私

    これは、佐野さんと私

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP