カウアイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1年ぶりに11回目のハワイ旅行。いつものように、妻、娘(小6)、息子(小3)、母を連れての家族旅行。今回は2度目のカウアイ島がメイン。<br />ポイプビーチ、カラパキビーチ、船で行くシダの洞窟観光も楽しみました。<br />ポイプビーチでは、ウミガメがすぐ脇をゆうゆうと泳いで行きました。コンドのプールでは、子供たち二人共溺れることに、真っ青になりましたが、無事救出。<br />では、カウアイ島編。<br />表紙の写真は、ポイプビーチ。

ハワイ家族旅行2007(カウアイ島&オアフ島)その1カウアイ島編

4いいね!

2007/07/29 - 2007/08/07

280位(同エリア409件中)

0

113

RockN Roller

RockN Rollerさん

1年ぶりに11回目のハワイ旅行。いつものように、妻、娘(小6)、息子(小3)、母を連れての家族旅行。今回は2度目のカウアイ島がメイン。
ポイプビーチ、カラパキビーチ、船で行くシダの洞窟観光も楽しみました。
ポイプビーチでは、ウミガメがすぐ脇をゆうゆうと泳いで行きました。コンドのプールでは、子供たち二人共溺れることに、真っ青になりましたが、無事救出。
では、カウアイ島編。
表紙の写真は、ポイプビーチ。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー 飛行機
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 7月29日(日)<br />夕方、家を出て、途中渋滞無く成田に1時間強で到着。民間駐車場に車を預け、JALウェイズJO074便にチェックイン。成田空港ではいつも行く和食屋「そじ坊」で寿司とそばの夕食後、ゴールドカードラウンジに入ります。成田のラウンジでは、1缶だけだが、無料でビールが飲めます。<br />写真は、ラウンジで寛いでいるところ。

    7月29日(日)
    夕方、家を出て、途中渋滞無く成田に1時間強で到着。民間駐車場に車を預け、JALウェイズJO074便にチェックイン。成田空港ではいつも行く和食屋「そじ坊」で寿司とそばの夕食後、ゴールドカードラウンジに入ります。成田のラウンジでは、1缶だけだが、無料でビールが飲めます。
    写真は、ラウンジで寛いでいるところ。

  • 座席は、進行方向右窓側の66HJKと67JK。

    座席は、進行方向右窓側の66HJKと67JK。

  • 40分遅れの22:10にエプロンを離れ、ホノルルに向けて出発!

    40分遅れの22:10にエプロンを離れ、ホノルルに向けて出発!

  • JO074は、遅れは挽回できず、35分遅れの10:10にホノルルに到着。<br />隣のインターアイランドターミナルまで荷物を押して、11:50発のアロハ航空(翌2008年に閉業)AQ109にチェックイン。AQ109は定刻11:50に出発し、リフエに12:20に到着。アロハ航空は、座席が決まっておらず、ゲートに並んだ順で搭乗だったので、早めにゲートに行って並んでいました。小さな子連れは優先搭乗なので、並ばずに椅子に座って待ち、搭乗時間少し前に行けばOK。席が余っているときは、次の便の人でも乗れたのですが、チェックインバゲージがあると、多分それは元々乗るはずだった便に積まれるので、旅行者には不向き。機内持ち込みの荷物だけの人がよく利用していました。バス感覚でした。<br />写真はリフエ空港の鶏、野生化しており、子供たちは野良鶏と命名。

    JO074は、遅れは挽回できず、35分遅れの10:10にホノルルに到着。
    隣のインターアイランドターミナルまで荷物を押して、11:50発のアロハ航空(翌2008年に閉業)AQ109にチェックイン。AQ109は定刻11:50に出発し、リフエに12:20に到着。アロハ航空は、座席が決まっておらず、ゲートに並んだ順で搭乗だったので、早めにゲートに行って並んでいました。小さな子連れは優先搭乗なので、並ばずに椅子に座って待ち、搭乗時間少し前に行けばOK。席が余っているときは、次の便の人でも乗れたのですが、チェックインバゲージがあると、多分それは元々乗るはずだった便に積まれるので、旅行者には不向き。機内持ち込みの荷物だけの人がよく利用していました。バス感覚でした。
    写真はリフエ空港の鶏、野生化しており、子供たちは野良鶏と命名。

  • 空港のアラモレンタカーでフルサイズセダンを借りて、リフエのハムラ・サイミンでサイミンを食べようとしたものの混んでいて断念。<br />今回の宿、コンドミニアムのラニカイ・リゾートにチェックイン。部屋は3階(エレベータ無し)の232号室。2ベッドルームでフルキッチン、洗濯機・乾燥機完備、バスタブ有りのバスルームと、シャワールームが有りました。オアフ以外のコンドは必ず洗濯機・乾燥機完備を選んでいます。<br />本当は前回泊まったカウアイ・コースト・リゾートに泊まりたかったが、満室で予約が出来ず、ここにした。

    空港のアラモレンタカーでフルサイズセダンを借りて、リフエのハムラ・サイミンでサイミンを食べようとしたものの混んでいて断念。
    今回の宿、コンドミニアムのラニカイ・リゾートにチェックイン。部屋は3階(エレベータ無し)の232号室。2ベッドルームでフルキッチン、洗濯機・乾燥機完備、バスタブ有りのバスルームと、シャワールームが有りました。オアフ以外のコンドは必ず洗濯機・乾燥機完備を選んでいます。
    本当は前回泊まったカウアイ・コースト・リゾートに泊まりたかったが、満室で予約が出来ず、ここにした。

  • 部屋から見えるプール

    部屋から見えるプール

  • 夕食は、コンドから歩いて、KOREAN BBQ Restaurant。アルコールは置いてなく、近くの酒屋で買ったビールを持ち込みます。勿論、持ち込み料は無料。

    夕食は、コンドから歩いて、KOREAN BBQ Restaurant。アルコールは置いてなく、近くの酒屋で買ったビールを持ち込みます。勿論、持ち込み料は無料。

  • コンド入り口で記念撮影

    コンド入り口で記念撮影

  • 7月30日(月)、2日目<br />前日、フードランドで買ったサンドイッチなどを食べ、ポイプに行きます。これは、コンド敷地内のバナナ。

    7月30日(月)、2日目
    前日、フードランドで買ったサンドイッチなどを食べ、ポイプに行きます。これは、コンド敷地内のバナナ。

  • ここを左折

    ここを左折

  • 林のトンネルを通り

    林のトンネルを通り

  • 少し行くと

    少し行くと

  • ポイプに到着

    ポイプに到着

  • 車で1時間ほどのポイプビーチにやってきました。広い駐車場有り。

    車で1時間ほどのポイプビーチにやってきました。広い駐車場有り。

  • 早速シュノーケリング。息子は、シュノーケリングは前年のマウイ以来2回目。

    早速シュノーケリング。息子は、シュノーケリングは前年のマウイ以来2回目。

  • 海に向かって左側の海中。<br />今回は、水中でもOKのデジカメPENTAX Optio30を購入して持参。今まではフィルムカメラCANON Autoboy D5でした。<br /><br />

    海に向かって左側の海中。
    今回は、水中でもOKのデジカメPENTAX Optio30を購入して持参。今まではフィルムカメラCANON Autoboy D5でした。

  • 遊んでいると、&quot;TURTLE!!&quot;の声が。すぐ脇をウミガメがゆうゆうと泳いで行きました。残念ながら、写真を撮る間もなく、去って行きました。

    遊んでいると、"TURTLE!!"の声が。すぐ脇をウミガメがゆうゆうと泳いで行きました。残念ながら、写真を撮る間もなく、去って行きました。

  • ここからは、海に向かって右側の岩場

    ここからは、海に向かって右側の岩場

  • 前回(2003年)来たときは、向こうまで道が続いていて濡れずに歩いて行けたのに、道は海の中? これも地球温暖化の影響か

    前回(2003年)来たときは、向こうまで道が続いていて濡れずに歩いて行けたのに、道は海の中? これも地球温暖化の影響か

  • ポイプの野良鶏。たくさんいます。

    ポイプの野良鶏。たくさんいます。

  • 借りた車Pontiac GrandPrix

    借りた車Pontiac GrandPrix

  • ポイプは&quot;PO IPU&quot;なんです。

    ポイプは"PO IPU"なんです。

  • 昼食は、目の前のブレネッキーズでシーフード

    昼食は、目の前のブレネッキーズでシーフード

  • 店内では、Tシャツ、タンクトップが物干し竿に!

    店内では、Tシャツ、タンクトップが物干し竿に!

  • ビールで乾杯!

    ビールで乾杯!

  • アヒ・ポキ

    アヒ・ポキ

  • フィッシュ&チップス

    フィッシュ&チップス

  • チーズ・ハンバーガー

    チーズ・ハンバーガー

  • カラマリ。イカのリングフライです。

    カラマリ。イカのリングフライです。

  • シーニックポイントで小休止

    シーニックポイントで小休止

  • ワイメアのカウアイ・クッキー・カンパニーに到着。4時に閉店で、惜しくも間に合わず。お店の人が、鍵を掛けるところでした。

    ワイメアのカウアイ・クッキー・カンパニーに到着。4時に閉店で、惜しくも間に合わず。お店の人が、鍵を掛けるところでした。

  • 神社?

    神社?

  • アイスクリームのラパッツへ。ここが本店。

    アイスクリームのラパッツへ。ここが本店。

  • 店前のベンチでアイス。キャッシュオンリーで1個$4.48。

    店前のベンチでアイス。キャッシュオンリーで1個$4.48。

  • 部屋に戻って

    部屋に戻って

  • 近くのタイ/中華レストラン&quot;MEHA thai &amp; chinese restaurant&quot;で夕食。入ってみたら、ここもアルコール無し。近くに酒屋は無かったので、アルコール無しの寂しい夕食でした。5人で$43。

    近くのタイ/中華レストラン"MEHA thai & chinese restaurant"で夕食。入ってみたら、ここもアルコール無し。近くに酒屋は無かったので、アルコール無しの寂しい夕食でした。5人で$43。

  • タイの炒飯カオパット

    タイの炒飯カオパット

  • 7月31日(火)3日目<br />部屋での朝食後、プールで遊ぶ。娘が水深2mの深いところで足が立たずに溺れ、それを助けたと思ったら、直後に泳げるはずの息子も溺れ、これも無事助けたが、子供たちが死んでしまうのかとヒヤヒヤでした。幸い殆ど水は飲んでいなかった。あー疲れた!<br />この時、子供たちの脇で泳いでいる白人男がいたが、知らんぷり、全く手を貸してくれず、ひどい奴でした。

    7月31日(火)3日目
    部屋での朝食後、プールで遊ぶ。娘が水深2mの深いところで足が立たずに溺れ、それを助けたと思ったら、直後に泳げるはずの息子も溺れ、これも無事助けたが、子供たちが死んでしまうのかとヒヤヒヤでした。幸い殆ど水は飲んでいなかった。あー疲れた!
    この時、子供たちの脇で泳いでいる白人男がいたが、知らんぷり、全く手を貸してくれず、ひどい奴でした。

  • こちらが子供が溺れた深い方

    こちらが子供が溺れた深い方

  • 妻は、コンドに住むお婆さんを一人で訪ねてきていた幼稚園の女の子に話しかけられ、会話をしていました。ハワイの子は幼稚園児でも大きいです。

    妻は、コンドに住むお婆さんを一人で訪ねてきていた幼稚園の女の子に話しかけられ、会話をしていました。ハワイの子は幼稚園児でも大きいです。

  • プールから見た客室。わずか18室しかない小さなコンドです。

    プールから見た客室。わずか18室しかない小さなコンドです。

  • コンド前のビーチ。天然の浅いプールになっていて、水は温く、小さい魚もいました。

    コンド前のビーチ。天然の浅いプールになっていて、水は温く、小さい魚もいました。

  • 昼頃、車で数分のワイルア・マリーナに行き、昼食をとって、シダの洞窟へ

    昼頃、車で数分のワイルア・マリーナに行き、昼食をとって、シダの洞窟へ

  • ワイルア・マリーナの食堂、アルコール無し。キャッシュオンりーで5人で$30。ガラガラでした。

    ワイルア・マリーナの食堂、アルコール無し。キャッシュオンりーで5人で$30。ガラガラでした。

  • さあ、ボートに乗ってシダの洞窟へ出発! Smiths Motorboat MarinはJCBカードも使えて、代金は大人$20、小人$10でした。屋形船のような、箱舟です。

    さあ、ボートに乗ってシダの洞窟へ出発! Smiths Motorboat MarinはJCBカードも使えて、代金は大人$20、小人$10でした。屋形船のような、箱舟です。

  • ワイルアマリーナの野良鶏

    ワイルアマリーナの野良鶏

  • ボートから見た風景

    ボートから見た風景

  • ここは、ワイルア川州立公園。ここでボートから降ります。

    ここは、ワイルア川州立公園。ここでボートから降ります。

  • 少し歩いて、シダの洞窟に到着

    少し歩いて、シダの洞窟に到着

  • 何故か、ハワイアンソングを歌っています。

    何故か、ハワイアンソングを歌っています。

  • 昔は、洞窟内部に入れたそうですが、今は不可

    昔は、洞窟内部に入れたそうですが、今は不可

  • 竹も生えています

    竹も生えています

  • 同じボートに乗り合わせた日本人ツアーの日系ガイドさんが、何故かいろいろ説明してくださり、写真も撮っていただきました。

    同じボートに乗り合わせた日本人ツアーの日系ガイドさんが、何故かいろいろ説明してくださり、写真も撮っていただきました。

  • 帰りの風景

    帰りの風景

  • 帰りは、ボートの中でもハワイアンを演奏

    帰りは、ボートの中でもハワイアンを演奏

  • ボートの中

    ボートの中

  • 川では、カヌーを楽しんでいる人も多く見かけました

    川では、カヌーを楽しんでいる人も多く見かけました

  • 戻ってきました。ボートはゆっくり進み、のんびりした観光でした。

    戻ってきました。ボートはゆっくり進み、のんびりした観光でした。

  • ワイルアマリーナに展示されていた錨。何か由来があるのでしょうが、よく見ませんでした。

    ワイルアマリーナに展示されていた錨。何か由来があるのでしょうが、よく見ませんでした。

  • 夕食は、ワイルアから数分、クヒオハイウェイ沿いのHANAMAULU CAFE。地元の人のための日本食屋です。店内はとても広く、宴会が出来る座敷が何ヶ所もあり、宴会(親戚一同が集まっての夕食会といった感じ)も行われていました。ここはビールなども有り、総額$62。日本語はたぶん通じないと思います。<br />HAMAMAULUは地名ですが、もしかしたら花丸か華丸?

    夕食は、ワイルアから数分、クヒオハイウェイ沿いのHANAMAULU CAFE。地元の人のための日本食屋です。店内はとても広く、宴会が出来る座敷が何ヶ所もあり、宴会(親戚一同が集まっての夕食会といった感じ)も行われていました。ここはビールなども有り、総額$62。日本語はたぶん通じないと思います。
    HAMAMAULUは地名ですが、もしかしたら花丸か華丸?

  • ププ、すなわち、つまみです。天ぷらは我々の口には合いませんでした。

    ププ、すなわち、つまみです。天ぷらは我々の口には合いませんでした。

  • サイミン

    サイミン

  • これは、うどんだったかな

    これは、うどんだったかな

  • サイミンをむしゃぶる息子

    サイミンをむしゃぶる息子

  • 店内の入り口付近

    店内の入り口付近

  • 外は暗いです

    外は暗いです

  • ライトアップされたプール。昼夜は近くの牧場の牛の鳴き声がし、朝は鶏の鳴き声で目が覚めます。

    ライトアップされたプール。昼夜は近くの牧場の牛の鳴き声がし、朝は鶏の鳴き声で目が覚めます。

  • 8月1日(水)、4日目<br />コンド前のビーチ

    8月1日(水)、4日目
    コンド前のビーチ

  • コンドを出て、リフエ方面へ。

    コンドを出て、リフエ方面へ。

  • 今日は、カラパキビーチに来ました。トイレとシャワー完備、駐車場は奥まで続き、結構広いです。<br />駐車場からビーチへは、小さな川を渡って行きます。マリオット(写っている建物)に泊まっていれば、目の前。

    今日は、カラパキビーチに来ました。トイレとシャワー完備、駐車場は奥まで続き、結構広いです。
    駐車場からビーチへは、小さな川を渡って行きます。マリオット(写っている建物)に泊まっていれば、目の前。

  • トイレ・シャワー近くの野良鶏

    トイレ・シャワー近くの野良鶏

  • 姿・大きさは紅冠鳥ですが、色が違う鳥。何でしょう?

    姿・大きさは紅冠鳥ですが、色が違う鳥。何でしょう?

  • 水着を着替えて、昼食は、ワイルアから車で10分ほどのカパア56号線沿いにあるオノ・ファミリー・レストラン。前回も来ました。オノとは美味しいという意味で、今までに食べた料理はどれも美味。店内はアーリーアメリカン調、トイレは写真向かって右側の外に有ります。<br />ビールも飲んで、全部で$29と安いです。

    水着を着替えて、昼食は、ワイルアから車で10分ほどのカパア56号線沿いにあるオノ・ファミリー・レストラン。前回も来ました。オノとは美味しいという意味で、今までに食べた料理はどれも美味。店内はアーリーアメリカン調、トイレは写真向かって右側の外に有ります。
    ビールも飲んで、全部で$29と安いです。

  • 店内

    店内

  • フィッシュ&チップス

    フィッシュ&チップス

  • ハンバーガー

    ハンバーガー

  • 昼食後、カパアビーチへ

    昼食後、カパアビーチへ

  • コンドに戻って、またプール。さすがに深い方には行きません。

    コンドに戻って、またプール。さすがに深い方には行きません。

  • 我々で貸切状態のプール

    我々で貸切状態のプール

  • 部屋に戻って、リビングでくたー!

    部屋に戻って、リビングでくたー!

  • リビングに全員集合

    リビングに全員集合

  • 夕食は、カパア56号線から少し脇に入ったところにある、夕日が見える海沿いのレストラン、ブル・シェッドにやって来ました。

    夕食は、カパア56号線から少し脇に入ったところにある、夕日が見える海沿いのレストラン、ブル・シェッドにやって来ました。

  • 予約していなかったので、最初は海側のテーブルでは無かったのですが、後で、テーブルが空いたとウェートレスが呼びにきてくれて、海が見える方に移動。初めて行ったけど、とても感じのよいレストランでした。

    予約していなかったので、最初は海側のテーブルでは無かったのですが、後で、テーブルが空いたとウェートレスが呼びにきてくれて、海が見える方に移動。初めて行ったけど、とても感じのよいレストランでした。

  • おかわり自由のサラダバー

    おかわり自由のサラダバー

  • ステーキ。ビールやワインも飲んで、支払い総額$96。

    ステーキ。ビールやワインも飲んで、支払い総額$96。

  • 海がすぐそば

    海がすぐそば

  • 5日目:部屋のラナイで記念撮影。ワイルアともお別れです。

    5日目:部屋のラナイで記念撮影。ワイルアともお別れです。

  • 昼食は、リフエ町中の普通の食堂&quot;K&amp;C Restaurant&quot;でハンバーガー。全部で$15でした。娘は、それまでロコモコが食べたいと言っていたのに、メニューにあることに気付かず、ハンバーガーでした。

    昼食は、リフエ町中の普通の食堂"K&C Restaurant"でハンバーガー。全部で$15でした。娘は、それまでロコモコが食べたいと言っていたのに、メニューにあることに気付かず、ハンバーガーでした。

  • 車を返して、AQ94便にチェックイン、ほぼ定刻に離陸し、ホノルルへ。<br />さようなら、のんびりしたカウアイ! また、来ます。

    車を返して、AQ94便にチェックイン、ほぼ定刻に離陸し、ホノルルへ。
    さようなら、のんびりしたカウアイ! また、来ます。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP