ペトラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
予想をはるかに超える遺跡でした。<br />インディージョーンズの撮影場所程度のレベルかと思いきや<br />非常に壮大な素晴らしい遺跡でした。<br />入場料も破格の値段でしたが・・

とりあえずペトラ

1いいね!

2006/06/08 - 2006/06/10

528位(同エリア590件中)

0

24

mexicostarica

mexicostaricaさん

予想をはるかに超える遺跡でした。
インディージョーンズの撮影場所程度のレベルかと思いきや
非常に壮大な素晴らしい遺跡でした。
入場料も破格の値段でしたが・・

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.0
グルメ
2.0
ショッピング
2.0
交通
2.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • レバノン、ベイルート上空です。<br />ベイルートは上から見ても都会です<br />懐かしいなぁ〜

    レバノン、ベイルート上空です。
    ベイルートは上から見ても都会です
    懐かしいなぁ〜

  • ヨルダンの首都アンマンです。<br />この辺では大都会です

    ヨルダンの首都アンマンです。
    この辺では大都会です

  • バス乗り場です。<br />人間観察面白いです

    バス乗り場です。
    人間観察面白いです

  • アンマン市街です<br />確かに隣国シリアとは微妙に違った雰囲気です。<br />「シリア人は親切でヨルダン人はそうでもない」と<br />どこかの旅人が言ってましたが、<br />完全に偏見です(笑)

    アンマン市街です
    確かに隣国シリアとは微妙に違った雰囲気です。
    「シリア人は親切でヨルダン人はそうでもない」と
    どこかの旅人が言ってましたが、
    完全に偏見です(笑)

  • さぁ、ペトラ遺跡に向かいます!

    さぁ、ペトラ遺跡に向かいます!

  • オベリスク墳墓です。<br />とりあえず最初に出てきたペトラ遺跡なので、<br />写真はパシャパシャ撮りました

    オベリスク墳墓です。
    とりあえず最初に出てきたペトラ遺跡なので、
    写真はパシャパシャ撮りました

  • なんかこんな感じの岩山の<br />細く曲がった道の間を進むと・・

    なんかこんな感じの岩山の
    細く曲がった道の間を進むと・・

  • 早くも出てきちゃいました〜<br />エルカズネです。<br />オレンジ色に見事にてかってます<br />かなり奥まで入れるのかと期待してたのですが、<br />それは残念ながら無理でした。<br />この奥に迷宮アトラクションみたいなのがあれば<br />もっと客来るのに・・なんて。

    早くも出てきちゃいました〜
    エルカズネです。
    オレンジ色に見事にてかってます
    かなり奥まで入れるのかと期待してたのですが、
    それは残念ながら無理でした。
    この奥に迷宮アトラクションみたいなのがあれば
    もっと客来るのに・・なんて。

  • 観光地にラクダは不可欠です

    観光地にラクダは不可欠です

  • 観光客用なんだか、違うんだか<br />さっぱりわかりません

    観光客用なんだか、違うんだか
    さっぱりわかりません

  • 巨大な岩山に墓があります

    巨大な岩山に墓があります

  • お花と岩

    お花と岩

  • いや〜ペトラを侮ってはいけませんわ。<br />こんな奥深いとは。。<br />普通に山登りです。<br />相当な階段を上がったと思います。<br />油断してた分だけ疲れました。。

    いや〜ペトラを侮ってはいけませんわ。
    こんな奥深いとは。。
    普通に山登りです。
    相当な階段を上がったと思います。
    油断してた分だけ疲れました。。

  • 先はまだかいな

    先はまだかいな

  • お〜、着きました。エドディルです。<br />ここまで着くのに、ここまで体力がいるとは・・。<br />これはお年寄りは大変です

    お〜、着きました。エドディルです。
    ここまで着くのに、ここまで体力がいるとは・・。
    これはお年寄りは大変です

  • 微妙に斜めから

    微妙に斜めから

  • エドディル内部

    エドディル内部

  • 周りも絶壁の岩山です

    周りも絶壁の岩山です

  • もともと形がいびつな岩山が多いです

    もともと形がいびつな岩山が多いです

  • 王家の墓です。<br />崖の上に登って近くで見ると<br />かなりでかいです。

    王家の墓です。
    崖の上に登って近くで見ると
    かなりでかいです。

  • 馬か、駱駝か、ロバか、足(無料)か・・<br />入場料の仕打ちを考えると<br />選択の余地はないです。<br />歩くのみです・・

    馬か、駱駝か、ロバか、足(無料)か・・
    入場料の仕打ちを考えると
    選択の余地はないです。
    歩くのみです・・

  • 壷型墳墓<br />階段を登って手前まで行けます<br />

    壷型墳墓
    階段を登って手前まで行けます

  • 墓側のテラスからの眺めです<br />岩の向こうまで行ってきたのです<br />そりゃ疲れます

    墓側のテラスからの眺めです
    岩の向こうまで行ってきたのです
    そりゃ疲れます

  • 最後に目に焼き付けて帰りまーす

    最後に目に焼き付けて帰りまーす

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ヨルダンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ヨルダン最安 466円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ヨルダンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP