シュツットガルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ドイツとイタリアへ。<br />フランクフルト空港到着後、バスでシュツッツガルトへ。<br />翌日WMF社を訪問。工場見学。WMFショップでお買いもの。<br />そのあとドイツの会社訪問。<br />ミュンヘン~ノイシュバンシュタイン城<br />~リヒテンシュタイン<br />~アルプスを越えてイタリアへ。<br />(イタリア旅行記は別に記載します)<br />★写真は私が撮影のものと、友人Uちゃん撮影のを使っています。

シュツッツガルト~WMF訪問~ノイシュバンシュタイン城~ミュンヘン~リヒテンシュタイン~(イタリア)

6いいね!

2003/03/10 - 2003/03/16

243位(同エリア460件中)

2

95

ゆきなな

ゆきななさん

ドイツとイタリアへ。
フランクフルト空港到着後、バスでシュツッツガルトへ。
翌日WMF社を訪問。工場見学。WMFショップでお買いもの。
そのあとドイツの会社訪問。
ミュンヘン~ノイシュバンシュタイン城
~リヒテンシュタイン
~アルプスを越えてイタリアへ。
(イタリア旅行記は別に記載します)
★写真は私が撮影のものと、友人Uちゃん撮影のを使っています。

旅行の満足度
5.0
観光
3.5
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス

PR

  • 3月10日成田空港より出発!<br /><br />ドイツとイタリア。<br />楽しみです!<br />見えてきました!ドイツは森の国ですね。

    3月10日成田空港より出発!

    ドイツとイタリア。
    楽しみです!
    見えてきました!ドイツは森の国ですね。

  • ホテルの中の階段。夜に到着したので、すぐ夕食です。

    ホテルの中の階段。夜に到着したので、すぐ夕食です。

  • ホテルに昔のF1カーが展示してありました!

    ホテルに昔のF1カーが展示してありました!

  • 3月11日2日目、バスで出発!!

    3月11日2日目、バスで出発!!

  • ドイツ、シュツッツガルトに到着。<br />メルセデス・ベンツの本社がある町。さっそくベンツマークの建物が見えてきます。走っている車もベンツが多いんです。

    ドイツ、シュツッツガルトに到着。
    メルセデス・ベンツの本社がある町。さっそくベンツマークの建物が見えてきます。走っている車もベンツが多いんです。

  • ドイツのアウトバーンっていう高速道路ですね。

    ドイツのアウトバーンっていう高速道路ですね。

  • WMF社に到着。ステンレス製品を扱う 世界的企業です。

    WMF社に到着。ステンレス製品を扱う 世界的企業です。

  • 歓迎!って書いてあるのかな。

    歓迎!って書いてあるのかな。

  • WMF社の方のご挨拶。<br />

    WMF社の方のご挨拶。

  • 工場見学に向かいます。<br />日本向けに 輸出準備の整った製品もありました。

    工場見学に向かいます。
    日本向けに 輸出準備の整った製品もありました。

  • WMFの併設ショップでは、ステンレスのカトラリーなど、いろいろ<br />お買いものできました。(そのあとで 重いことに気が付いた!)<br /><br />そのあとWMFのレストランでランチ。おしゃれ〜!

    WMFの併設ショップでは、ステンレスのカトラリーなど、いろいろ
    お買いものできました。(そのあとで 重いことに気が付いた!)

    そのあとWMFのレストランでランチ。おしゃれ〜!

  • デザートも

    デザートも

  • WMFの社長様と記念写真!!<br />有難うございました!

    WMFの社長様と記念写真!!
    有難うございました!

  • 広いドイツをバスで移動

    広いドイツをバスで移動

  • ドイツの農村風景です

    ドイツの農村風景です

  • 次に訪れたのが タッパーウェアのドイツの代理店です。<br />大きくて大変立派なサービスセンターです。

    次に訪れたのが タッパーウェアのドイツの代理店です。
    大きくて大変立派なサービスセンターです。

  • ロゴ入りの車も止まっていますね。

    ロゴ入りの車も止まっていますね。

  • ショーケースに綺麗にディスプレイされている製品も<br />色がとっても明るくて素敵です。

    ショーケースに綺麗にディスプレイされている製品も
    色がとっても明るくて素敵です。

  • アセンブリールームに案内していただきました。<br />大変可愛らしく製品がディスプレイされています!

    アセンブリールームに案内していただきました。
    大変可愛らしく製品がディスプレイされています!

  • 代理店の女性の社長さんが歓迎してくれました。

    代理店の女性の社長さんが歓迎してくれました。

  • ドイツのトップマネージャーさんの登場です。<br />カッコイイですね!!

    ドイツのトップマネージャーさんの登場です。
    カッコイイですね!!

  • そのあと、ショールームのキッチンを見せていただきました。<br />機能的ですっきりキッチン。<br />棚の中は もちろんタッパーウェアですっきり収納されています。

    そのあと、ショールームのキッチンを見せていただきました。
    機能的ですっきりキッチン。
    棚の中は もちろんタッパーウェアですっきり収納されています。

  • ドイツって電車みたいに長いバスがあるんですよね〜。

    ドイツって電車みたいに長いバスがあるんですよね〜。

  • 次の目的地の町が見えてきました。<br />

    次の目的地の町が見えてきました。

  • こんな素敵な町へ。(どなたか町の名前を教えて下さい)<br />→わかりました!ウルム(Ulm)という町でした。<br />(K様 教えて下さって有難うございました)<br />古い教会です。<br />

    こんな素敵な町へ。(どなたか町の名前を教えて下さい)
    →わかりました!ウルム(Ulm)という町でした。
    (K様 教えて下さって有難うございました)
    古い教会です。

  • 薬屋さん

    薬屋さん

  • 町の飾り物もドイツらしい

    町の飾り物もドイツらしい

  • 綺麗な町でした。<br /><br />このあと、ミュンヘンへバスで移動します。

    綺麗な町でした。

    このあと、ミュンヘンへバスで移動します。

  • ミュンヘンに到着したら日が暮れていました。<br />1時間ぐらいの自由時間。それぞれ 町へ繰り出します。<br />私はフェラーリのお財布を買いました。<br />その後、ビアホール、ホッフブロウハウスへ。<br />

    ミュンヘンに到着したら日が暮れていました。
    1時間ぐらいの自由時間。それぞれ 町へ繰り出します。
    私はフェラーリのお財布を買いました。
    その後、ビアホール、ホッフブロウハウスへ。

  • ミュンヘンの市庁舎。ここは 時計のオルゴールがあります。<br />学生時代の旅行の時に見ました。<br />周りの建物など、すべて新しくなっていました。

    ミュンヘンの市庁舎。ここは 時計のオルゴールがあります。
    学生時代の旅行の時に見ました。
    周りの建物など、すべて新しくなっていました。

  • ミュンヘンのホテルで一泊。

    ミュンヘンのホテルで一泊。

  • ミュンヘン市内のホテルです

    ミュンヘン市内のホテルです

  • ホテル内のフラワーアレンジ。<br />凄くしゃれていて、印象深いです。

    ホテル内のフラワーアレンジ。
    凄くしゃれていて、印象深いです。

  • あちこちにしゃれたフラワーアレンジがあるホテルでした。

    あちこちにしゃれたフラワーアレンジがあるホテルでした。

  • 3月12日。バスは早朝出発です!

    3月12日。バスは早朝出発です!

  • あら、なんだか雪景色。今日はアルプスを越えてイタリア・ミラノまで行きます。バスで移動日です。<br />国境近くのノイシュバンシュタイン城へ向かっています。<br />

    あら、なんだか雪景色。今日はアルプスを越えてイタリア・ミラノまで行きます。バスで移動日です。
    国境近くのノイシュバンシュタイン城へ向かっています。

  • <br />


  • あ!!お城が見えてきました!!

    あ!!お城が見えてきました!!

  • ノイシュバンシュタイン城の下に到着しました。

    ノイシュバンシュタイン城の下に到着しました。

  • バスを止めた場所から、20分ぐらい山を登ってノイシュバンシュタイン城を目指します。<br /> 馬車もあるみたいですね〜。

    バスを止めた場所から、20分ぐらい山を登ってノイシュバンシュタイン城を目指します。
     馬車もあるみたいですね〜。

  • こっち。

    こっち。

  • あ、見えてきました。

    あ、見えてきました。

  • 綺麗にみえます!!

    綺麗にみえます!!

  • 高いところまで登ってきました。

    高いところまで登ってきました。

  • お城の見取り図

    お城の見取り図

  • 馬車がいました。乗りたいなぁ。

    馬車がいました。乗りたいなぁ。

  • 反対側の上にもホテルがあります。お城が見えるのかもしれませんね。

    反対側の上にもホテルがあります。お城が見えるのかもしれませんね。

  • お城が見えなくなります。

    お城が見えなくなります。

  • スイス近くになると お家が可愛らしいです。<br />壁に絵が描いてあるお家。<br />可愛いお家が多いです。

    スイス近くになると お家が可愛らしいです。
    壁に絵が描いてあるお家。
    可愛いお家が多いです。

  • 国境です。スイスに入ります!

    国境です。スイスに入ります!

  • ドナウ川!?

    ドナウ川!?

  • リヒテンシュタイン城・・だと思う

    リヒテンシュタイン城・・だと思う

  • リヒテンシュタインです。独立国なんですよね。

    リヒテンシュタインです。独立国なんですよね。

  • 小さい街で、パイプ人形とか工芸品の可愛いお店がありました。

    小さい街で、パイプ人形とか工芸品の可愛いお店がありました。

  • お天気が悪いので視界が悪いです。

    お天気が悪いので視界が悪いです。

  • この後、バスはアルプスの山を越えて行きます。一つ山を登ってまた下って。

    この後、バスはアルプスの山を越えて行きます。一つ山を登ってまた下って。

  • バスの中で私はウトウト。目を覚ますと、カメラを取り出し写真をパチリ。<br />で、またウトウト。

    バスの中で私はウトウト。目を覚ますと、カメラを取り出し写真をパチリ。
    で、またウトウト。

  • でも、目が覚めるたびに目の前に広がる景色がすごく素敵だったのを<br />覚えています。

    でも、目が覚めるたびに目の前に広がる景色がすごく素敵だったのを
    覚えています。

  • イタリアに入りました。ドライブインで。(何してるのかな?)もうすぐミラノです。<br />ドイツでは、この旅行の目的である2つの会社訪問と交流がまた<br />普通の旅行と違った楽しみでした。<br /> バスで国境を越え、あるプルの山を越え。<br />次の旅行記でイタリアを書きます。

    イタリアに入りました。ドライブインで。(何してるのかな?)もうすぐミラノです。
    ドイツでは、この旅行の目的である2つの会社訪問と交流がまた
    普通の旅行と違った楽しみでした。
     バスで国境を越え、あるプルの山を越え。
    次の旅行記でイタリアを書きます。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 近鉄バッファローズさん 2011/10/05 08:33:14
    ウルムだと思います
    ゆきななさん、こんにちは。
    近鉄バッファローズと申します。

    旅行記を拝見致しました。
    WMFの本社はシュツットガルトだったのですね。

    場所がお分かりにならない、と記載されていた街ですが、
    教会と薬局の雀の飾り物から、ほぼ間違いなくウルム(Ulm)です。
    私も行ったことがあり、その写真と見比べてみました。
    特に、この教会が印象的ですからね。

    何かの御参考になれば幸甚です。

    ゆきなな

    ゆきななさん からの返信 2011/10/05 09:09:18
    RE: ウルムだと思います
    近鉄バッファローズさん、初めまして!!

    どうも有難うございます!!
    ウルム(Ulm)という町だったのですね。
    今朝アップしたばかりのホヤホヤで
    ご回答いただけて、本当にうれしいです。

    このフォートラベルんのブログが写真が大きく載せられて
    アルバムのようになるので、気に入って、
    過去のも写真があるものは載せて行こうかな?と
    作業を始めたばかりなのです。
    このドイツの旅は 連れて行ってもらっていたので
    自分で計画をしていないので、地図の場所もわからないし
    町の名前も 思い出せないしし困っていました。

    近鉄バッファローズさんのブログも拝見させていただきます!!
    どうぞ宜しくお願いします!

ゆきななさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ゆきななさんの関連旅行記

ゆきななさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP