西表島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
だ~いスキな八重山。<br />まだ行ったことがなかった、「八重山の夏」を大満喫する、<br />ぐるっと八重山ひとり旅です。<br /><br />行った島<br />・石垣島<br />・竹富島<br />・波照間島<br />・黒島<br />・西表島<br />・船浮<br />・パナリ<br />・鳩間島<br /><br />今回は西表島バージョン。<br />7月19日からの3泊です!!<br />

八重山ぐるっとひとり旅 ⑧西表島(由布・白浜・船浮)

16いいね!

2011/07/09 - 2011/07/26

669位(同エリア2047件中)

0

72

J/Hさん

だ~いスキな八重山。
まだ行ったことがなかった、「八重山の夏」を大満喫する、
ぐるっと八重山ひとり旅です。

行った島
・石垣島
・竹富島
・波照間島
・黒島
・西表島
・船浮
・パナリ
・鳩間島

今回は西表島バージョン。
7月19日からの3泊です!!

同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 黒島からの帰り、<br />石垣でA&Wランチして、いざ西表島は大原港へ!

    黒島からの帰り、
    石垣でA&Wランチして、いざ西表島は大原港へ!

  • 大原から数少ない路線バスにのって、由布島へ!<br /><br />スーツケース持って、この島に行くのは無謀かと心配だったけど、<br />バス停目の前がチケット売り場、そこで荷物も預かってくれて助かりました!

    大原から数少ない路線バスにのって、由布島へ!

    スーツケース持って、この島に行くのは無謀かと心配だったけど、
    バス停目の前がチケット売り場、そこで荷物も預かってくれて助かりました!

  • 移動はもちろん水牛車。<br /><br />午後に行った+震災の影響でお客さんが少ないそうで、<br />ひとり貸切状態でした!!

    移動はもちろん水牛車。

    午後に行った+震災の影響でお客さんが少ないそうで、
    ひとり貸切状態でした!!

  • ちびっこ水牛も、わんさか♪

    ちびっこ水牛も、わんさか♪

  • 水牛車で海を渡ること自体がメインの島ですが、<br />島内はちょっとした植物園みたくなっています。

    水牛車で海を渡ること自体がメインの島ですが、
    島内はちょっとした植物園みたくなっています。

  • 蝶々のハウスもあるけど、<br />季節がら暑すぎるのか・・・・<br />1月に来た時より格段に数が少なかった。。

    蝶々のハウスもあるけど、
    季節がら暑すぎるのか・・・・
    1月に来た時より格段に数が少なかった。。

  • ベストシーズンを迎えた、<br />サガリバナも置いてありました。

    ベストシーズンを迎えた、
    サガリバナも置いてありました。

  • サガリバナは、こんな風に咲く花。<br /><br />夜に咲き、日が昇る前に川辺に落ちます。。<br />その川辺を、早朝にカヤックするのが、<br />この時期のおススメだそうです。

    サガリバナは、こんな風に咲く花。

    夜に咲き、日が昇る前に川辺に落ちます。。
    その川辺を、早朝にカヤックするのが、
    この時期のおススメだそうです。

  • 帰り道も水牛車で。

    帰り道も水牛車で。

  • 潮が引いている時間帯は、<br />車も往来するそうです。<br />すっごくゆっくり走ってました。。

    潮が引いている時間帯は、
    車も往来するそうです。
    すっごくゆっくり走ってました。。

  • 由布島前のバス停で降りてから、<br />次のバスまで2時間。<br /><br />由布島も死ぬほど暑くて、<br />長時間いられないので、<br />チケット売り場でアイスコーヒー飲みながら、<br />おばちゃんとゆんたくして、バス待ち。

    由布島前のバス停で降りてから、
    次のバスまで2時間。

    由布島も死ぬほど暑くて、
    長時間いられないので、
    チケット売り場でアイスコーヒー飲みながら、
    おばちゃんとゆんたくして、バス待ち。

  • ここから、次は白浜へ。<br />約1時間くらいかな?!

    ここから、次は白浜へ。
    約1時間くらいかな?!

  • 白浜到着。<br /><br />バスの運ちゃんに、<br />なんでこんな辺鄙なトコ泊まるの?<br />っとつっこまれました。。

    白浜到着。

    バスの運ちゃんに、
    なんでこんな辺鄙なトコ泊まるの?
    っとつっこまれました。。

  • 西表の白浜でのお宿は、「金城旅館」さん。<br /><br />お初の宿なのでドキドキしましたが、<br />結構ご年配の方が多かったです。<br /><br />3世帯ご家族から、某TV局の撮影舞台、<br />オジサンの山散策目的のひとり旅から、<br />なんとなく西表に来てみたワタシ等、<br />これだけ目的の違う人が集まる宿って珍しいかも。。<br />

    西表の白浜でのお宿は、「金城旅館」さん。

    お初の宿なのでドキドキしましたが、
    結構ご年配の方が多かったです。

    3世帯ご家族から、某TV局の撮影舞台、
    オジサンの山散策目的のひとり旅から、
    なんとなく西表に来てみたワタシ等、
    これだけ目的の違う人が集まる宿って珍しいかも。。

  • 初日の晩ごはん。<br />和〜洋なものまでいろいろあり。<br />山で採って来たものもあったりして、<br />結構面白い食事。<br /><br />でも、お酒は出ません。。。<br /><br />食後に、TV局のかたに泡盛もらって、<br />一緒にゆんたくしてました。

    初日の晩ごはん。
    和〜洋なものまでいろいろあり。
    山で採って来たものもあったりして、
    結構面白い食事。

    でも、お酒は出ません。。。

    食後に、TV局のかたに泡盛もらって、
    一緒にゆんたくしてました。

  • ここのお宿の女将さん、<br />西表のエコガイドをしているらしく(←詳しくは違うかも・・)、<br />夜には、ご近所に咲いているサガリバナを見せてくれたり、<br />裏山のホタルを見に連れて行ってくれたり、<br />あとはミミズクが来る電線の場所を案内してくれました!<br />みんなで道路に寝っ転がって星を見たり・・・<br />結構楽しかった!!

    ここのお宿の女将さん、
    西表のエコガイドをしているらしく(←詳しくは違うかも・・)、
    夜には、ご近所に咲いているサガリバナを見せてくれたり、
    裏山のホタルを見に連れて行ってくれたり、
    あとはミミズクが来る電線の場所を案内してくれました!
    みんなで道路に寝っ転がって星を見たり・・・
    結構楽しかった!!

  • 西表2日目!!<br /><br />せっかく西表に来たので、山に入りた〜い♪<br />ってことで、アウトドアツアーにのりました。<br /><br />「グッドアウトドア」さんの、<br />http://www16.ocn.ne.jp/~g-o-d/<br />「NEW仲良」コースに参加。<br />http://www16.ocn.ne.jp/~g-o-d/newnakara.html<br /><br />ナーラの滝と秘境の滝トレックコースなんだけど、<br />カヤック経験ゼロ、トレッキング経験ほぼなしに等しい私が、<br />なかなかハードなコースに参加してみました(笑)<br /><br />

    西表2日目!!

    せっかく西表に来たので、山に入りた〜い♪
    ってことで、アウトドアツアーにのりました。

    「グッドアウトドア」さんの、
    http://www16.ocn.ne.jp/~g-o-d/
    「NEW仲良」コースに参加。
    http://www16.ocn.ne.jp/~g-o-d/newnakara.html

    ナーラの滝と秘境の滝トレックコースなんだけど、
    カヤック経験ゼロ、トレッキング経験ほぼなしに等しい私が、
    なかなかハードなコースに参加してみました(笑)

  • 必死に漕いでも、全然進まなかったり・・・。。<br /><br /><br />初心者なのに、背が高いのでかじ取りまで任され・・<br />とにかく大変。。<br /><br />でも、仲良川をのぼって行きます!

    必死に漕いでも、全然進まなかったり・・・。。


    初心者なのに、背が高いのでかじ取りまで任され・・
    とにかく大変。。

    でも、仲良川をのぼって行きます!

  • 途中には、水面におちたサガリバナが広がっているところも♪<br />9時〜10時頃のわりには、たくさん花があってキレイだと、<br />ガイドさんが言ってました。<br /><br />結局、この日の早朝は、今シーズンNo.1の<br />サガリバナ日和だったそうで、<br />ちょっとしたおこぼれラッキーでした!

    途中には、水面におちたサガリバナが広がっているところも♪
    9時〜10時頃のわりには、たくさん花があってキレイだと、
    ガイドさんが言ってました。

    結局、この日の早朝は、今シーズンNo.1の
    サガリバナ日和だったそうで、
    ちょっとしたおこぼれラッキーでした!

  • 途中でカヤックは降り、<br />こんどは歩いて仲良の滝へ!<br /><br />歩くスピード・・・<br />めちゃんこ早いです。。

    途中でカヤックは降り、
    こんどは歩いて仲良の滝へ!

    歩くスピード・・・
    めちゃんこ早いです。。

  • 仲良の滝到着。<br /><br />どこのツアー会社でも人気のある場所だけど、<br />グッドアウトドアさんは、<br />どこの会社よりも早く来て、<br />めいいっぱい滝で遊べるっていうのが売りみたいです。<br /><br />この日も、もちろんいちばんで到着。

    仲良の滝到着。

    どこのツアー会社でも人気のある場所だけど、
    グッドアウトドアさんは、
    どこの会社よりも早く来て、
    めいいっぱい滝で遊べるっていうのが売りみたいです。

    この日も、もちろんいちばんで到着。

  • 滝つぼにダイビングしたり・・

    滝つぼにダイビングしたり・・

  • 滝に打たれたり・・・<br /><br /><br />山の水は、ほどよく冷たくて、<br />すごーく気持ち良い♪♪♪<br /><br />トレッキングに行って、<br />ビショビショになっても楽しくないよね?!<br />って思ってたけど・・・。<br />めちゃ楽しかった!!

    滝に打たれたり・・・


    山の水は、ほどよく冷たくて、
    すごーく気持ち良い♪♪♪

    トレッキングに行って、
    ビショビショになっても楽しくないよね?!
    って思ってたけど・・・。
    めちゃ楽しかった!!

  • 滝で遊んだ後は、<br />グッドアウトドアさん特製の沖縄そば!!<br /><br />サンドイッチでも食べると思ってたのに、<br />まさかのおそばでビックリ〜♪<br /><br />しかも、具材はガイドさんが仕込んできてくれて、<br />その場で調理してくれました!<br /><br />ボリュームたっぷりで、すごーく美味しかったです☆

    滝で遊んだ後は、
    グッドアウトドアさん特製の沖縄そば!!

    サンドイッチでも食べると思ってたのに、
    まさかのおそばでビックリ〜♪

    しかも、具材はガイドさんが仕込んできてくれて、
    その場で調理してくれました!

    ボリュームたっぷりで、すごーく美味しかったです☆

  • 食後に、コーヒーなんかも出てきちゃって、<br />至れり尽くせりです(^O^)/

    食後に、コーヒーなんかも出てきちゃって、
    至れり尽くせりです(^O^)/

  • 食後は、次の場所へトレッキング。

    食後は、次の場所へトレッキング。

  • ジャングルの中を歩くのは、気持ちよい!

    ジャングルの中を歩くのは、気持ちよい!

  • 到着したのは、雨乞いの滝。<br /><br />秘境なだけに、誰も来ません。

    到着したのは、雨乞いの滝。

    秘境なだけに、誰も来ません。

  • 川にいる手長エビちゃんを釣って遊びました♪<br /><br />餌は、八重山そばって・・・衝撃的。<br /><br /><br />結構簡単に釣れましたよ〜!

    川にいる手長エビちゃんを釣って遊びました♪

    餌は、八重山そばって・・・衝撃的。


    結構簡単に釣れましたよ〜!

  • 釣ったエビちゃんは、<br />沖縄そば用のだし汁でゆでて、<br />美味しく頂きました♪<br /><br />とれたてだから、プリプリ☆

    釣ったエビちゃんは、
    沖縄そば用のだし汁でゆでて、
    美味しく頂きました♪

    とれたてだから、プリプリ☆

  • めいいっぱい遊んでクタクタになりつつ、<br />またカヤックで1時間半ほど川を下り、<br />白浜まで帰りました。<br /><br />帰りのカヤックは・・・<br />死ぬほどきつかったうえに、<br />さらに遅くまで遊んじゃったせいで、<br />潮も引いていて・・・<br />漕ぎにくくて大変でした。。。<br /><br /><br />でもなんとか無事戻ってこれた!!!<br /><br /><br /><br />山も結構楽しかったので、<br />また来たいと思いまーす♪♪♪

    めいいっぱい遊んでクタクタになりつつ、
    またカヤックで1時間半ほど川を下り、
    白浜まで帰りました。

    帰りのカヤックは・・・
    死ぬほどきつかったうえに、
    さらに遅くまで遊んじゃったせいで、
    潮も引いていて・・・
    漕ぎにくくて大変でした。。。


    でもなんとか無事戻ってこれた!!!



    山も結構楽しかったので、
    また来たいと思いまーす♪♪♪

  • 2日目の晩ごはん。

    2日目の晩ごはん。

  • オオワタリっていう西表ならではの植物のお浸し。

    オオワタリっていう西表ならではの植物のお浸し。

  • 3日目朝食。

    3日目朝食。

  • 朝一、白浜発の船に乗り込み

    朝一、白浜発の船に乗り込み

  • 念願の船浮へ

    念願の船浮へ

  • 船があるのは、この時間だけ。

    船があるのは、この時間だけ。

  • 船はこんな感じ。<br /><br />中と外の両方にお席があります。

    船はこんな感じ。

    中と外の両方にお席があります。

  • 白浜港到着!

    白浜港到着!

  • 待合東屋?!

    待合東屋?!

  • 案内板を頼りに散策しようと思ったけど、<br />文字が消えていて全然読めず・・・。<br />適当に歩くしかないらしい。。

    案内板を頼りに散策しようと思ったけど、
    文字が消えていて全然読めず・・・。
    適当に歩くしかないらしい。。

  • 不気味な豪。<br /><br />怖くて向こう側の入り口には行けず。

    不気味な豪。

    怖くて向こう側の入り口には行けず。

  • 島の学校

    島の学校

  • イダの浜に続く道で見つけた、野生の亀。

    イダの浜に続く道で見つけた、野生の亀。

  • ここが、イダの浜

    ここが、イダの浜

  • キレイな海<br /><br />そして静か・・

    キレイな海

    そして静か・・

  • 泳ぎたいけど<br /><br />そんな時間はなく・・・

    泳ぎたいけど

    そんな時間はなく・・・

  • ボーっと海を眺めてました。

    ボーっと海を眺めてました。

  • 次に来る時は、絶対シュノーケルをしようとココロに決める!<br /><br />シーカヤックで来て上陸するのも、いいかも?!

    次に来る時は、絶対シュノーケルをしようとココロに決める!

    シーカヤックで来て上陸するのも、いいかも?!

  • 船浮から白浜へ戻り、路線バスで西表温泉へ。<br /><br />その前に、ホテルパイヌマヤリゾートで、ランチ。<br /><br /><br />石垣牛のステーキ丼って書いてあったけど、<br />どこからどう見ても焼肉丼じゃね?!<br /><br />リゾートホテルのわりには、<br />大したモノはありませんでした。

    船浮から白浜へ戻り、路線バスで西表温泉へ。

    その前に、ホテルパイヌマヤリゾートで、ランチ。


    石垣牛のステーキ丼って書いてあったけど、
    どこからどう見ても焼肉丼じゃね?!

    リゾートホテルのわりには、
    大したモノはありませんでした。

  • こちら、日本最南端の温泉、西表温泉にある、<br />いちばん南の湯船。

    こちら、日本最南端の温泉、西表温泉にある、
    いちばん南の湯船。

  • メインのやまねこの湯。

    メインのやまねこの湯。

  • 夏は、プールみたいに涼しめの温度。<br />・・・であるわけはなく、<br />真夏の真昼間にココに来たことをかなり後悔。

    夏は、プールみたいに涼しめの温度。
    ・・・であるわけはなく、
    真夏の真昼間にココに来たことをかなり後悔。

  • サウナもあります!

    サウナもあります!

  • プールもあります!!

    プールもあります!!

  • 気候も暑いし、<br />お湯も熱い。<br /><br />でもいちばん熱いのは、歩く道(笑)

    気候も暑いし、
    お湯も熱い。

    でもいちばん熱いのは、歩く道(笑)

  • 仕方ないので、屋内の温泉に入りました。<br />扉を出ると、露天もあり。<br />こちらの屋内は、裸で入るスタイルです。<br /><br />沖縄に来て、ずっと湯船に入れなかったので、<br />久々のお風呂でスッキリしました!<br /><br />しかも、誰もいないし・・。

    仕方ないので、屋内の温泉に入りました。
    扉を出ると、露天もあり。
    こちらの屋内は、裸で入るスタイルです。

    沖縄に来て、ずっと湯船に入れなかったので、
    久々のお風呂でスッキリしました!

    しかも、誰もいないし・・。

  • 湯上りに昼寝でもして、<br />ゆっくり帰ろ〜って思ってたけど、<br />昼寝できる場所なんてなく・・・

    湯上りに昼寝でもして、
    ゆっくり帰ろ〜って思ってたけど、
    昼寝できる場所なんてなく・・・

  • 渋々アイス食べて帰ってきました。<br /><br /><br />西表温泉、あまり行く価値ないかも〜。<br />夜に星見ながら・・・ならいいかな?!

    渋々アイス食べて帰ってきました。


    西表温泉、あまり行く価値ないかも〜。
    夜に星見ながら・・・ならいいかな?!

  • 3日目の晩ごはん。

    3日目の晩ごはん。

  • 親子男3人旅の方が釣って来た手長エビ付

    親子男3人旅の方が釣って来た手長エビ付

  • この親子、ヤシガニも捕まえてきたそうです。<br /><br />私がいない翌日の晩ごはんになるとか。

    この親子、ヤシガニも捕まえてきたそうです。

    私がいない翌日の晩ごはんになるとか。

  • 最終日も、女将さんと夜のお散歩して、<br />星空眺めました!<br /><br /><br />西表、意外とディープで楽しかったです!<br />また来ます!!

    最終日も、女将さんと夜のお散歩して、
    星空眺めました!


    西表、意外とディープで楽しかったです!
    また来ます!!

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP