京丹波・園部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
行きつけの店のスタッフから「和知に面白い店がありますよ」と促され、<br />それが鮎のシーズンのみ開店(6月第3日曜〜9月末)しているため、<br />急ではあるものの、予定を変更して伺うことにしました。<br />まぁこの店が突っ込みどころ満載なのです。<br /><br />目的地は京丹波町和知にある道の駅「なごみ」の敷地内みたいな所で、<br />養殖ながら鮎が手軽に食べられるのが魅力です。<br />近くにJR山陰線があるものの、駅前ではない上に、決して便利ではない<br />ため、バイクで移動することにしました。<br />京都縦貫道の沓掛ICからだと、渋滞していなければ1時間余りで到着<br />できるほどの距離で、距離で言えば60km足らずになります。<br /><br />せっかく北部まで行くから、鮎だけでは物足りないので、帰りに温泉でも<br />入ろうと計画しました。<br />ではご覧になってやってください。

鮎を食べに和知まで行きました

69いいね!

2011/09/23 - 2011/09/23

5位(同エリア228件中)

10

46

molm

molmさん

行きつけの店のスタッフから「和知に面白い店がありますよ」と促され、
それが鮎のシーズンのみ開店(6月第3日曜〜9月末)しているため、
急ではあるものの、予定を変更して伺うことにしました。
まぁこの店が突っ込みどころ満載なのです。

目的地は京丹波町和知にある道の駅「なごみ」の敷地内みたいな所で、
養殖ながら鮎が手軽に食べられるのが魅力です。
近くにJR山陰線があるものの、駅前ではない上に、決して便利ではない
ため、バイクで移動することにしました。
京都縦貫道の沓掛ICからだと、渋滞していなければ1時間余りで到着
できるほどの距離で、距離で言えば60km足らずになります。

せっかく北部まで行くから、鮎だけでは物足りないので、帰りに温泉でも
入ろうと計画しました。
ではご覧になってやってください。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
バイク

PR

  • 国道27号沿い、道の駅「和(なごみ)」に到着しました。<br />京都府船井郡京丹波町坂原上モジリ11番地<br />8:30〜18:30 火曜定休(祝日なら翌日)<br />http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/k04_nagomi/index.html<br /><br />2011年9月23日は世間で言う3連休に加え、秋分の日。<br />ということは、お彼岸でもあるんで、車の量は普段より<br />明らかに多かったです。<br />京都縦貫道はいったん終点の丹波ICから6km渋滞。<br /><br />※京都縦貫道は大山崎IC〜野田川ICまで開通予定<br /> なのですが、2011年9月時点では沓掛IC〜丹波IC、<br /> 京丹波わちIC〜宮津天橋立ICのみ開通。<br /> 詳細はこちらで<br /> http://www.kyo-miti.jp/about/index.html<br /><br />沓掛ICからだと1時間余りで到着しました。

    国道27号沿い、道の駅「和(なごみ)」に到着しました。
    京都府船井郡京丹波町坂原上モジリ11番地
    8:30〜18:30 火曜定休(祝日なら翌日)
    http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/k04_nagomi/index.html

    2011年9月23日は世間で言う3連休に加え、秋分の日。
    ということは、お彼岸でもあるんで、車の量は普段より
    明らかに多かったです。
    京都縦貫道はいったん終点の丹波ICから6km渋滞。

    ※京都縦貫道は大山崎IC〜野田川ICまで開通予定
     なのですが、2011年9月時点では沓掛IC〜丹波IC、
     京丹波わちIC〜宮津天橋立ICのみ開通。
     詳細はこちらで
     http://www.kyo-miti.jp/about/index.html

    沓掛ICからだと1時間余りで到着しました。

  • MyバイクのホンダFTR223です。<br /><br />とりあえずご苦労様。<br />帰りもよろしく。

    MyバイクのホンダFTR223です。

    とりあえずご苦労様。
    帰りもよろしく。

  • 目的地「鮎ガーデン」に行く前に、道の駅を見据えて<br />左に視線を傾けると、お食事処「なでしこ」と。<br /><br />さすが時代を見越した命名ですね。(偶然か…)<br /><br />更にアップしてみると…。

    目的地「鮎ガーデン」に行く前に、道の駅を見据えて
    左に視線を傾けると、お食事処「なでしこ」と。

    さすが時代を見越した命名ですね。(偶然か…)

    更にアップしてみると…。

  • おっと「食」が傾いている、もとい引っくり返ってる。<br /><br />これがホントの「食いだおれ」ってか?

    おっと「食」が傾いている、もとい引っくり返ってる。

    これがホントの「食いだおれ」ってか?

  • そんな冗談はともかく、道の駅には小さな看板を発見。<br /><br />手作り感というか、書き殴り感いっぱいですな。<br /><br />ここから、突っ込みどころ満載でご案内します。

    そんな冗談はともかく、道の駅には小さな看板を発見。

    手作り感というか、書き殴り感いっぱいですな。

    ここから、突っ込みどころ満載でご案内します。

  • 上部の手書き地図をアップしてみると…。<br /><br />これまた寸法とか角度とか無視した書き方。<br /><br />小学生でももう少しマシな地図書きまっせ。<br /><br />由良川くらい漢字で書こうよ。<br />画数少ないんだからさ。

    上部の手書き地図をアップしてみると…。

    これまた寸法とか角度とか無視した書き方。

    小学生でももう少しマシな地図書きまっせ。

    由良川くらい漢字で書こうよ。
    画数少ないんだからさ。

  • 道の駅の裏手にも案内看板が。<br /><br />さっきの地図よりはマトモか。<br /><br />でも「予約必要なし」って2回書かれてるってことは、<br />片方書いて納得しなかったから、書き足したな。

    道の駅の裏手にも案内看板が。

    さっきの地図よりはマトモか。

    でも「予約必要なし」って2回書かれてるってことは、
    片方書いて納得しなかったから、書き足したな。

  • 途中でこんなノボリがあります。<br /><br />あっ言うまでもなく業務用ですので。<br /><br />奥に見えるのが由良川です。

    途中でこんなノボリがあります。

    あっ言うまでもなく業務用ですので。

    奥に見えるのが由良川です。

  • 少し歩くとテント張りの店に到着。<br /><br />ここが、鮎ガーデンです。<br /><br />営業案内については次の写真をご参照に。

    少し歩くとテント張りの店に到着。

    ここが、鮎ガーデンです。

    営業案内については次の写真をご参照に。

  • 鮎ガーデン<br /><br />6月第3日曜〜9月末の限定営業<br /><br />11:00〜20:30(入店は18:30まで)<br /><br />火曜定休(7/20〜8/31は無休)

    鮎ガーデン

    6月第3日曜〜9月末の限定営業

    11:00〜20:30(入店は18:30まで)

    火曜定休(7/20〜8/31は無休)

  • この団扇、乱雑に置いてありました。<br /><br />緊急電力対策の為 今年うちわ 鮎より好評<br />緊急追加の為 鮎の絵は無い よろしく!!<br /><br />なんのこっちゃ…。<br /><br />しかも「は」が「わ」に訂正されているし。

    この団扇、乱雑に置いてありました。

    緊急電力対策の為 今年うちわ 鮎より好評
    緊急追加の為 鮎の絵は無い よろしく!!

    なんのこっちゃ…。

    しかも「は」が「わ」に訂正されているし。

  • 水槽には夥しい鮎が犇いていました。<br /><br />養殖池も一杯なんで、水槽に一部移したらしい。

    水槽には夥しい鮎が犇いていました。

    養殖池も一杯なんで、水槽に一部移したらしい。

  • 水槽の上にはこんな張り紙が。<br /><br />ここで一句<br />天然ちがいまっせ<br />天然は水と人だけ  みつお<br /><br /><br />本人の名前か? それとも相田みつをのパクリか?

    水槽の上にはこんな張り紙が。

    ここで一句
    天然ちがいまっせ
    天然は水と人だけ  みつお


    本人の名前か? それとも相田みつをのパクリか?

  • 鮎は各テーブルのグリルでも焼けますが、そうすれば<br />他の食材を焼けないので、プロに任せました。<br /><br />ガスグリルで焼いています。

    鮎は各テーブルのグリルでも焼けますが、そうすれば
    他の食材を焼けないので、プロに任せました。

    ガスグリルで焼いています。

  • だそうです。

    だそうです。

  • ペットボトルは120円と安い。<br /><br />まぁお茶はサンOリアですが。

    ペットボトルは120円と安い。

    まぁお茶はサンOリアですが。

  • 席に案内されました。<br /><br />こちらもガスグリルです。

    席に案内されました。

    こちらもガスグリルです。

  • 献立表です。 ここでも突っ込む所が沢山。<br /><br />鮎は1尾500円、2尾1,000円なのに、3尾1,200円。<br />要するに3尾以上が得なのね。<br /><br />「ないものは、ない」って、そりゃそうでしょ。<br /><br />「お弁当は、売店で買ってネ」って単に弁当を販売して<br />いないのか、又は持ち込み禁止の意味合いなのか?<br /><br />「完全セルフサービス」って記載されてるが、注文して<br />持ってきてくれるんだから、そりゃ違うでしょ?

    献立表です。 ここでも突っ込む所が沢山。

    鮎は1尾500円、2尾1,000円なのに、3尾1,200円。
    要するに3尾以上が得なのね。

    「ないものは、ない」って、そりゃそうでしょ。

    「お弁当は、売店で買ってネ」って単に弁当を販売して
    いないのか、又は持ち込み禁止の意味合いなのか?

    「完全セルフサービス」って記載されてるが、注文して
    持ってきてくれるんだから、そりゃ違うでしょ?

  • 調味料です。<br /><br />ご丁寧にラベルを剥がしてますが、全て市販品。<br /><br />塩胡椒に至っては目詰まりして出にくかったぞ。

    調味料です。

    ご丁寧にラベルを剥がしてますが、全て市販品。

    塩胡椒に至っては目詰まりして出にくかったぞ。

  • まずは焼用野菜(500円)。<br /><br />玉ねぎ1/2、とうもろこし3切、じゃがいも1個分、<br />ウインナー3本、ししとう・とうがらし・しめじ少々。<br /><br />一人分にしては多めかな。

    まずは焼用野菜(500円)。

    玉ねぎ1/2、とうもろこし3切、じゃがいも1個分、
    ウインナー3本、ししとう・とうがらし・しめじ少々。

    一人分にしては多めかな。

  • では早速、野菜類を焼きましょう。<br /><br />水を霧吹きで掛けると野菜に熱が通りやすくなるものの<br />ガスグリルを痛めてしまいますからね。

    では早速、野菜類を焼きましょう。

    水を霧吹きで掛けると野菜に熱が通りやすくなるものの
    ガスグリルを痛めてしまいますからね。

  • 御飯(210円)も注文。<br /><br />10円って消費税の名残なのか?<br />冷奴を除いて50円単位なのに。

    御飯(210円)も注文。

    10円って消費税の名残なのか?
    冷奴を除いて50円単位なのに。

  • 塩焼き鮎が到着しました。(3尾1,200円)<br /><br />ペットボトルお茶(120円)を並べてみると、皿の幅とほぼ同じでした。<br /><br />鮎は少し小さめでしたが、養殖でも1尾400円なら何も言えねぇ。<br />

    塩焼き鮎が到着しました。(3尾1,200円)

    ペットボトルお茶(120円)を並べてみると、皿の幅とほぼ同じでした。

    鮎は少し小さめでしたが、養殖でも1尾400円なら何も言えねぇ。

  • たで酢もありました。<br /><br />苦味より酸味が勝ってましたが。

    たで酢もありました。

    苦味より酸味が勝ってましたが。

  • 鮎は肝まで頂きました。<br /><br />質が悪い鮎は変な臭みがあったりしますが、ここのは<br />そういうこともありませんでしたね。<br /><br />水槽とは言えど、絞めたての鮎を頂けますから。<br />この辺りは水も良いらしいし。

    鮎は肝まで頂きました。

    質が悪い鮎は変な臭みがあったりしますが、ここのは
    そういうこともありませんでしたね。

    水槽とは言えど、絞めたての鮎を頂けますから。
    この辺りは水も良いらしいし。

  • せっかくなので和知黒冷やっこ(160円)も注文。<br /><br />やや木綿豆腐に近い硬さ。<br />僅かですが、黒豆の味もしましたよ。

    せっかくなので和知黒冷やっこ(160円)も注文。

    やや木綿豆腐に近い硬さ。
    僅かですが、黒豆の味もしましたよ。

  • 振り返ってみると徐々にお客さんが。<br />この時すでに正午は過ぎていました。<br /><br />会話が聞こえた限りでは常連らしき人もおり、ここを<br />目的で来ているひともちらほら。

    振り返ってみると徐々にお客さんが。
    この時すでに正午は過ぎていました。

    会話が聞こえた限りでは常連らしき人もおり、ここを
    目的で来ているひともちらほら。

  • 鮎などを頂きながら、由良川を眺めます。<br /><br />由良川は南丹市から若狭湾へ流れる一級河川です。<br /><br />天然の鮎もいるので普段はもっと澄んでいますが、<br />ここ数日の台風と大雨の影響で濁流になています。<br />来る途中のダムでも放流していましたし。

    鮎などを頂きながら、由良川を眺めます。

    由良川は南丹市から若狭湾へ流れる一級河川です。

    天然の鮎もいるので普段はもっと澄んでいますが、
    ここ数日の台風と大雨の影響で濁流になています。
    来る途中のダムでも放流していましたし。

  • アップすると木々が薙ぎ倒されていました。<br /><br />それだけ水の勢いがあったと想像できます。

    アップすると木々が薙ぎ倒されていました。

    それだけ水の勢いがあったと想像できます。

  • レシートです。<br /><br />ここでも突っ込む所が。<br />「アユ3ヒッキ」ってわざとか?<br /><br />これだけ食べて2190円なら良心的でしょうね。<br /><br />ご馳走様でした。<br />

    レシートです。

    ここでも突っ込む所が。
    「アユ3ヒッキ」ってわざとか?

    これだけ食べて2190円なら良心的でしょうね。

    ご馳走様でした。

  • 店を出ようとした矢先、こんな看板が。(中途半端な川柳?)<br /><br />「大酒飲み この階段あぶない スロープへ」<br /><br />レイアウトを考えてないから、縦書きと横書きが混じってますがな。<br />これも芸術的な目論見か?

    店を出ようとした矢先、こんな看板が。(中途半端な川柳?)

    「大酒飲み この階段あぶない スロープへ」

    レイアウトを考えてないから、縦書きと横書きが混じってますがな。
    これも芸術的な目論見か?

  • 鮎ガーデンを跡にして、道の駅構内へ。<br /><br />個人的に地野菜が気になるので、買おうか検討中。

    鮎ガーデンを跡にして、道の駅構内へ。

    個人的に地野菜が気になるので、買おうか検討中。

  • おっ、「つるむらさき」がある。これは購入。<br /><br />ツルムラサキは東南アジア原産の野菜で、少し粘り気があり、<br />味はホウレンソウに似ています。<br />粘り気はモロヘイヤよりは少ないですね。

    おっ、「つるむらさき」がある。これは購入。

    ツルムラサキは東南アジア原産の野菜で、少し粘り気があり、
    味はホウレンソウに似ています。
    粘り気はモロヘイヤよりは少ないですね。

  • そして「みょうが」も購入。<br /><br />えらく太ってますなぁ。<br /><br /><br />ここで道の駅「和」とはお別れし、次の目的地である<br />スプリングスひよし(温泉)へ移動します。

    そして「みょうが」も購入。

    えらく太ってますなぁ。


    ここで道の駅「和」とはお別れし、次の目的地である
    スプリングスひよし(温泉)へ移動します。

  • 途中まで国道27号を走っていましたが、国道9号まで行くと遠回りに<br />なるため、府道に逸れて胡麻駅前を経由します。<br /><br />JR胡麻駅に立ち寄りました。

    途中まで国道27号を走っていましたが、国道9号まで行くと遠回りに
    なるため、府道に逸れて胡麻駅前を経由します。

    JR胡麻駅に立ち寄りました。

    胡麻駅

  • 駅には「郷の駅 胡麻屋」が併設されています。<br />胡麻地域振興会が運営し、軽食や地産品販売コーナーがあります。<br /><br />9:00〜18:00 無休<br />http://gomanosato.net/gomaya.html

    駅には「郷の駅 胡麻屋」が併設されています。
    胡麻地域振興会が運営し、軽食や地産品販売コーナーがあります。

    9:00〜18:00 無休
    http://gomanosato.net/gomaya.html

  • 特産品の中には京都府立須知高校による商品も。<br /><br />平成6年に農業畜産課からの改編で食品科学課へ。<br />農業科学や農産物加工を基礎として、食品加工や<br />公園管理を学ぶ、公立高校では珍しい教育科目です。<br /><br />詳しくはHPで。<br />http://www.kyoto-be.ne.jp/syuuchi-hs/gakka/shokuhin.html

    特産品の中には京都府立須知高校による商品も。

    平成6年に農業畜産課からの改編で食品科学課へ。
    農業科学や農産物加工を基礎として、食品加工や
    公園管理を学ぶ、公立高校では珍しい教育科目です。

    詳しくはHPで。
    http://www.kyoto-be.ne.jp/syuuchi-hs/gakka/shokuhin.html

  • せっかくなのでヨーグルト(60円)を購入。<br /><br />営利目的ではない公立高校の製造なので安い。<br /><br />サッパリなめらか系で美味しかったですよ。

    せっかくなのでヨーグルト(60円)を購入。

    営利目的ではない公立高校の製造なので安い。

    サッパリなめらか系で美味しかったですよ。

  • 胡麻駅の隣は鍼灸大学前駅です。<br /><br />駅前には明治国際医療大学があり、1983年に日本初の<br />鍼灸学部を設け、当時は明治鍼灸大学の名称でした。<br />2004年に保健医療学部(主に柔道整復師)が、2006年に<br />看護学部を設立したため、現名称に変更。<br /><br />HP http://www.meiji-u.ac.jp/

    胡麻駅の隣は鍼灸大学前駅です。

    駅前には明治国際医療大学があり、1983年に日本初の
    鍼灸学部を設け、当時は明治鍼灸大学の名称でした。
    2004年に保健医療学部(主に柔道整復師)が、2006年に
    看護学部を設立したため、現名称に変更。

    HP http://www.meiji-u.ac.jp/

    鍼灸大学前駅

  • 暫く走り続けると、目的地のスプリングスひよしに到着。<br /><br />温泉施設はじめ、温泉プール・体育館・グラウンドゴルフの<br />運動施設、レストランや特産品販売の総合施設です。<br />この度は「道の駅」に登録されました。<br /><br />HP http://www.springs-hiyoshi.co.jp/<br /><br />温泉などの料金については、こちら↓をご参照ください。<br />http://www.springs-hiyoshi.co.jp/price.html

    暫く走り続けると、目的地のスプリングスひよしに到着。

    温泉施設はじめ、温泉プール・体育館・グラウンドゴルフの
    運動施設、レストランや特産品販売の総合施設です。
    この度は「道の駅」に登録されました。

    HP http://www.springs-hiyoshi.co.jp/

    温泉などの料金については、こちら↓をご参照ください。
    http://www.springs-hiyoshi.co.jp/price.html

  • 施設内の連絡橋からは日吉ダムが見えます。<br /><br />日吉ダムは治水を目的としたダムで、平成9年に完成。<br />旧日吉町(現南丹市)はダムで町興しを行い、旧建設庁の<br />「地域に開かれたダム」施策の第1号に認定されました。<br /><br />ダムを含めた近隣がレジャー施設になり、その一つが<br />スプリングスひよしになります。

    施設内の連絡橋からは日吉ダムが見えます。

    日吉ダムは治水を目的としたダムで、平成9年に完成。
    旧日吉町(現南丹市)はダムで町興しを行い、旧建設庁の
    「地域に開かれたダム」施策の第1号に認定されました。

    ダムを含めた近隣がレジャー施設になり、その一つが
    スプリングスひよしになります。

    日吉ダム 名所・史跡

  • レストラン内にはダムに肖ってカレーまで。<br /><br />やや強引すぎる気もしなくはないが、皆様のご判断にお任せします。<br /><br />一昔前は日吉町といえばダムの町という印象があったことも事実です。<br /><br />浴場は撮影できませんが、露天風呂は源泉を加熱しております。

    レストラン内にはダムに肖ってカレーまで。

    やや強引すぎる気もしなくはないが、皆様のご判断にお任せします。

    一昔前は日吉町といえばダムの町という印象があったことも事実です。

    浴場は撮影できませんが、露天風呂は源泉を加熱しております。

  • 入浴後はダムまで行ってみました。<br />堤の高さは67.4mあります。<br /><br />詳細は水資源機構HPで。<br />http://www.water.go.jp/kansai/hiyoshi/

    入浴後はダムまで行ってみました。
    堤の高さは67.4mあります。

    詳細は水資源機構HPで。
    http://www.water.go.jp/kansai/hiyoshi/

  • ダムの上流側は天若湖です。<br /><br />ダムが竣工してからも釣りスポットで、2006年には<br />オオサンショウウオも発見されたとか。<br /><br /><br />日吉ダムを跡にして、帰路を目指します。

    ダムの上流側は天若湖です。

    ダムが竣工してからも釣りスポットで、2006年には
    オオサンショウウオも発見されたとか。


    日吉ダムを跡にして、帰路を目指します。

  • 復路は縦貫道を通らず地道で自宅に到着。<br />国道9号は渋滞が予測されたので、亀岡市までは回避していました。<br />亀岡市篠の辺りからは通らざるを得ず、案の定渋滞していました。<br />縦貫道でも篠IC〜沓掛ICが渋滞している様子を伺えたほどです。<br /><br />往路にて沓掛IC手前のスタンドにて給油し、トリップメータを<br />ゼロにしてからの距離が119km。

    復路は縦貫道を通らず地道で自宅に到着。
    国道9号は渋滞が予測されたので、亀岡市までは回避していました。
    亀岡市篠の辺りからは通らざるを得ず、案の定渋滞していました。
    縦貫道でも篠IC〜沓掛ICが渋滞している様子を伺えたほどです。

    往路にて沓掛IC手前のスタンドにて給油し、トリップメータを
    ゼロにしてからの距離が119km。

  • 道の駅「和」で買ったツルムラサキを夕食に。<br />茹でて鰹節とポン酢をふりかけただけですが美味。<br /><br />移動手段さえあれば行けるのに、なかなか寄らない場所<br />でしたが、充分に楽しめました。<br /><br />ご覧頂き、ありがとうございました。

    道の駅「和」で買ったツルムラサキを夕食に。
    茹でて鰹節とポン酢をふりかけただけですが美味。

    移動手段さえあれば行けるのに、なかなか寄らない場所
    でしたが、充分に楽しめました。

    ご覧頂き、ありがとうございました。

この旅行記のタグ

69いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2015/02/15 22:49:49
    達筆はおらんのか?!
    molmさん

    日本の看板面白いものが多すぎる。 それにしてもはっきり言って字、下手やね。 って、あんまり達筆すぎると読めない? もあるか。
    鮎、魚が占いみて、ぎょ!ってしてる字もありまんなあ。
    バイクでお疲れさまでした。

     大将

    molm

    molmさん からの返信 2015/02/15 23:01:59
    RE: おらんというより、おっちゃんのやりたい放題
    大将はん、あぁ我ながら懐かしい。
    もう3年半前の旅行記なんで。

    和(なごみ)のおっちゃんは高田純次ばりのテキトーぶりで、
    でも己が書道家気分で書いてるかもしれまへんな。
    もぅ枠内とかバランスを気にしてないし、地図に関しても
    テキトーぶり発揮。

    でも鮎は養殖といえど旨かったですよ。
    水槽にいる鮎たちは蠢くとか犇めくという表現が合いますけど。
    また行きたくなったなぁ。
    バイクだと自宅から1時間余りだし。


    今も同じバイクを乗り続けているmolm
  • ツーリスト今中さん 2012/06/10 23:09:44
    鮎(^◇^)
    今年も鮎の季節かぁ〜と拝見したら昨年9月の旅行記だったんですね
    少し手直しされた?ので旅行記トップになっているでしょうか。

    鮎、大好きなんですぅ〜
    北海道は余市辺りでした獲れないと思いますが
    今日、スーパーの魚屋さんに一匹250円で並んでいました

    焼き立てハフハフしながら食べるの美味しそうです!
    栃木の黒磯那珂川の鮎料理でお刺身を食べましたがこちらも美味でしたが
    やっぱり塩焼きかな、、、うるかも美味しいけど。

    突っ込み!
    何だか〜、、、
    あれだけあればお見事!

    molm

    molmさん からの返信 2012/06/10 23:17:39
    RE: 養殖でも美味しい鮎(^◇^)
    今中さん、そうなんです。
    鮎ガーデンがオープンする日が近づいたことと、最初の文面を少し手直ししたことで
    トップに浮上しました。

    昨年の9月、要するに年内閉店前に滑り込みで訪問しました。
    しかも伺った数日前に郡上八幡で天然鮎を食した後にも関わらず美味しかったです。

    とにかくツッコミどころ満載で、楽しめますよ♪
    京丹波町和知(旧名:和知町)は京都府内でもかなり田舎の部類で、主要国道の
    通過点のイメージが強いです。

    北海道も鮎がいるんですね。
    厳しい冬をどう過ごすのでしょうか?
    まぁ余市辺りなら寒さもマシかもしれませんね。


    molm

    ツーリスト今中

    ツーリスト今中さん からの返信 2012/06/10 23:26:41
    RE: 鮎(^◇^)
    北海道の鮎はここだけ?
    余市水明閣:創業70年
    http://www.suimeikaku.com/

    行ったことはないんですが。。。

    鮎食べたい〜

    molm

    molmさん からの返信 2012/06/10 23:36:45
    RE: へぇ〜 (^〜^)
    今中さん、鮎の里ホテルというぐらいだから天然の鮎がいるんでしょうね。
    フムフム、余市川は北限の鮎釣りスポットだとか。
    やはり解禁時期は7月〜9月中旬と短いんですね。

    例えば鰻だと浜松市や成田市なんかは有名であっても、実際に天然はおろか
    養殖も殆どいないなんて現状があったりしますから。
    (最近の鰻は三河地方が主流で、三重県産が上質だったりする)

    少しボヤいてスミマセン。

    molm
  • crossさん 2011/10/23 07:37:21
    鮎食べに...和めました〜♪
    molmさん、こんにちは♪

    ゆるキャラ祭りを見ようと思ったのですが、
    こちらの旅行記面白い〜♪

    道の駅「和」...とても和めました。
    たまにいますよね〜こんな人たち...
    受け狙いのダジャレを連発したり、そこまでやるかっ!てところがいいですね♪
    関西人なら特に突っ込みたくなる気持ち解ります。
    「ここで一句
    天然ちがいまっせ
    天然は水と人だけ  みつお」
    まあ、楽しいオヤジなんでしょうが、この一句が一番良かったかな...♪

    molmさんは、ライダーさんなんですね。
    ゆるキャラ祭りはまた後ほど...

    cross

    molm

    molmさん からの返信 2011/10/23 13:25:59
    RE: 面白かったですか♪
    crossさん、面白がってもらえれば何より。

    鮎ガーデンは道の駅の運営ではないと思われますが、
    (そうでないとあんな好き放題しないでしょ)場所を
    借りている可能性はありますね。

    変なオッチャンですが、これが彼なりの自然体なのかも。
    あの一句はよくわかりませんが…。
    まぁとくかく突っ込みどころ満載♪

    あと、私はバイク所持者であるものの、最近は遠出を
    しないエセライダーですわ。

    molm
  • みにくまさん 2011/09/28 10:16:03
    こんにちは〜
    みにくまです。

    突っ込みどころ満載のお店ですねー。

    狙ってるのか天然なのか、イマイチわからないところが面白い。

    なんだか日本じゃない、中国か韓国のお店と同じような匂いがしました。

    molm

    molmさん からの返信 2011/09/28 15:41:57
    RE: 反応されましたか〜
    みにくまさん、突っ込みに反応して頂き、ありがとうございます。

    とにかく怪しい感じのオッチャンでしたよ。
    個人的には、狙っているよりやりたい放題でしょうかね。
    何か好きなように生きてるようにも見受けられたもんで。

    今年はもう終わりですが、来年6月下旬の営業再開を楽しみにしますよ。

    molm

molmさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP