銚子旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月の3連休第一弾目、お天気もなんとか持ちそうだし・・・どこにドライブに行くぅ?で、またお魚を買いに<br />銚子へ行こう!と決定。今回はちょっと美味しい物を食べたいね〜で、トラベラーcaroさんに教えて頂いた中から<br />犬吠茶屋をセレクト。あまり情報が表に出て居ないので・・・ワクワク♪<br />そして夏も終わりの九十九里を見たくて・・・<br /><br />プチ旅に出かけてきました。

夏の終わりの銚子 九十九里へ・・・翌日豆腐懐石を食べに豆腐やうかいへ♪

34いいね!

2011/09/17 - 2011/09/17

224位(同エリア816件中)

26

53

ちょびれ

ちょびれさん

9月の3連休第一弾目、お天気もなんとか持ちそうだし・・・どこにドライブに行くぅ?で、またお魚を買いに
銚子へ行こう!と決定。今回はちょっと美味しい物を食べたいね〜で、トラベラーcaroさんに教えて頂いた中から
犬吠茶屋をセレクト。あまり情報が表に出て居ないので・・・ワクワク♪
そして夏も終わりの九十九里を見たくて・・・

プチ旅に出かけてきました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 銚子で美味しいお魚食べたいなー、と言う事でやってきました、犬吠茶屋。パソ検索かけても場所しかよく解らない、観光客向けにしてないみたいなのでナビに電話番号インプット。着いてみたら京成ホテルの裏手?近くだった〜<br />で、丁度到着が開店時間の11時頃、お魚買いに行きたかったから、12時半にきまーす!と予約だけ入れておきました。平屋の和料亭ですな。<br />

    銚子で美味しいお魚食べたいなー、と言う事でやってきました、犬吠茶屋。パソ検索かけても場所しかよく解らない、観光客向けにしてないみたいなのでナビに電話番号インプット。着いてみたら京成ホテルの裏手?近くだった〜
    で、丁度到着が開店時間の11時頃、お魚買いに行きたかったから、12時半にきまーす!と予約だけ入れておきました。平屋の和料亭ですな。

  • 門扉にランチ限定めにゅ〜さあて、きっと迷うな(^^ゞ

    門扉にランチ限定めにゅ〜さあて、きっと迷うな(^^ゞ

  • 前回も行ったウオッセ21で生まぐろとヒラメのサクと一盛り500円!という破格値のカレイを購入し、発泡スチロールに氷詰めにして貰い、丁度良い時間になったので戻って参りました。

    前回も行ったウオッセ21で生まぐろとヒラメのサクと一盛り500円!という破格値のカレイを購入し、発泡スチロールに氷詰めにして貰い、丁度良い時間になったので戻って参りました。

  • 植え込みなんかもしっかりお手入れしてあって。ゆっくり頂けそうだ♪

    植え込みなんかもしっかりお手入れしてあって。ゆっくり頂けそうだ♪

  • 個室に通されました。メニューとにらめっこしながら悩むはあたしだけ!<br />だんなさんは即決!

    個室に通されました。メニューとにらめっこしながら悩むはあたしだけ!
    だんなさんは即決!

  • 障子越しに石灯篭が見える〜まったり〜

    障子越しに石灯篭が見える〜まったり〜

  • 床の間もあるでよ〜^^

    床の間もあるでよ〜^^

  • 悩みに悩んだあたくし。うーんうーん、ちょっと贅沢かなあ・・やっぱ大エビ天丼にしようかなあ。。。とぶつぶつ言っていたら(せっかく来たんだから好きなもの食べればいいじゃん!)そうよね、そうだよね、でもエビ天丼・・・<br />とぐずぐずしてたら(はい、決まりね!ママは懐石弁当にしなさい)<br />ということで・・わたくしはこちらの2500円のお昼の懐石弁当に。

    悩みに悩んだあたくし。うーんうーん、ちょっと贅沢かなあ・・やっぱ大エビ天丼にしようかなあ。。。とぶつぶつ言っていたら(せっかく来たんだから好きなもの食べればいいじゃん!)そうよね、そうだよね、でもエビ天丼・・・
    とぐずぐずしてたら(はい、決まりね!ママは懐石弁当にしなさい)
    ということで・・わたくしはこちらの2500円のお昼の懐石弁当に。

  • 可愛いお皿に乗ったお刺身。ぷりっぷり!仲居さんが胸を張って自慢していた<br />通り銚子で朝上がった魚の刺身は・・・んまっ!

    可愛いお皿に乗ったお刺身。ぷりっぷり!仲居さんが胸を張って自慢していた
    通り銚子で朝上がった魚の刺身は・・・んまっ!

  • タコと野菜の炊き合わせは優しいお味

    タコと野菜の炊き合わせは優しいお味

  • お魚の西京焼き?やら鶏胸肉のしぎ焼きとか・・・黄色いのはイカの黄身焼き?みたいな物だった・・・と思う・・・

    お魚の西京焼き?やら鶏胸肉のしぎ焼きとか・・・黄色いのはイカの黄身焼き?みたいな物だった・・・と思う・・・

  • 天ぷら〜♪

    天ぷら〜♪

  • 大きな大きなアサリのお味噌汁は食べ応えあり!

    大きな大きなアサリのお味噌汁は食べ応えあり!

  • この瓜のお漬物がめちゃ美味しくて。この蓋の下にちりめんじゃこが乗った<br />白米が〜どのおかずもご飯がすすむ。

    この瓜のお漬物がめちゃ美味しくて。この蓋の下にちりめんじゃこが乗った
    白米が〜どのおかずもご飯がすすむ。

  • デザートはパンナコッタと梨。<br />はー、美味しかった!食べ終わってみればこの懐石弁当はコスパ良かったかも!

    デザートはパンナコッタと梨。
    はー、美味しかった!食べ終わってみればこの懐石弁当はコスパ良かったかも!

  • (ねえ、今晩はお刺身とお煮付けなのにお昼も海鮮丼でいいの?)と聞いたら<br />(3食でも大ジョブでっす!)とだんなさん。あ、そ。<br />

    (ねえ、今晩はお刺身とお煮付けなのにお昼も海鮮丼でいいの?)と聞いたら
    (3食でも大ジョブでっす!)とだんなさん。あ、そ。

  • こちらも鮮度抜群のお魚がぎっしりのっかってます。ちょっと不思議なのは<br />この刺身の下のご飯に、なぜかタレ?がかかっていたこと、それがどうやら<br />お醤油ではなく、ちょっと甘いタレだったようで、だんなさんいわくこのタレ<br />はなかった方がいいみたい〜とか。好きずきかもね。でも美味しいとあっという間に完食してました!なので防御していたにも関わらず、あたしの懐石に<br />にゅっと箸が!!!

    こちらも鮮度抜群のお魚がぎっしりのっかってます。ちょっと不思議なのは
    この刺身の下のご飯に、なぜかタレ?がかかっていたこと、それがどうやら
    お醤油ではなく、ちょっと甘いタレだったようで、だんなさんいわくこのタレ
    はなかった方がいいみたい〜とか。好きずきかもね。でも美味しいとあっという間に完食してました!なので防御していたにも関わらず、あたしの懐石に
    にゅっと箸が!!!

  • お腹も満ちて内部を撮影^^広い廊下がぐるっと囲んで

    お腹も満ちて内部を撮影^^広い廊下がぐるっと囲んで

  • 真ん中にお庭が♪

    真ん中にお庭が♪

  • 入口傍の和のディスプレイが素敵〜

    入口傍の和のディスプレイが素敵〜

  • さてと・・・海を見に移動しましょうか?

    さてと・・・海を見に移動しましょうか?

  • 夏の終わりの九十九里浜〜波高し!東日本大震災の影響でどうやら海岸線が<br />変化してしまい、海水浴危険!の看板が・・・(T_T)それでもサーファーが<br />何人か海に入っておりましたが・・・

    夏の終わりの九十九里浜〜波高し!東日本大震災の影響でどうやら海岸線が
    変化してしまい、海水浴危険!の看板が・・・(T_T)それでもサーファーが
    何人か海に入っておりましたが・・・

  • 潮の香りを胸いっぱいに吸い込みつつ、貝殻ないかなー。表紙にした画像、<br />パラセイリングのチームが風を摑まえつつ飛び立とうとトライしてました。

    潮の香りを胸いっぱいに吸い込みつつ、貝殻ないかなー。表紙にした画像、
    パラセイリングのチームが風を摑まえつつ飛び立とうとトライしてました。

  • 銚子のウオッセ21の魚市場でゲットした朝採りのカレイちゃん、3匹で<br />500円〜即決!発泡スチロールの箱に氷と一緒に詰めてくれました。

    銚子のウオッセ21の魚市場でゲットした朝採りのカレイちゃん、3匹で
    500円〜即決!発泡スチロールの箱に氷と一緒に詰めてくれました。

  • 生マグロとヒラメのサクも購入。夕ご飯の食卓へ♪

    生マグロとヒラメのサクも購入。夕ご飯の食卓へ♪

  • 500円のカレイはうろこを取ってお煮付けに!海三昧の贅沢な夕餉となりました(*^_^*)<br />

    500円のカレイはうろこを取ってお煮付けに!海三昧の贅沢な夕餉となりました(*^_^*)

  • 明けて翌日。月曜日が敬老の日なので、前倒して義父宅へ・・・夕方豆腐やうかいの大部屋なら空きがあると。5時半に現地到着。本日はこのお二階のお部屋で頂きます。

    明けて翌日。月曜日が敬老の日なので、前倒して義父宅へ・・・夕方豆腐やうかいの大部屋なら空きがあると。5時半に現地到着。本日はこのお二階のお部屋で頂きます。

  • だんなさんが車を止めに行っている間に暫し待つ。可愛く並べられたおみや<br />の数々。

    だんなさんが車を止めに行っている間に暫し待つ。可愛く並べられたおみや
    の数々。

  • ついつい買いたくなる衝動をぐぐっと抑える〜

    ついつい買いたくなる衝動をぐぐっと抑える〜

  • 中から外をちょっと激写

    中から外をちょっと激写

  • 素敵なお着物と十五夜のディスプレイ

    素敵なお着物と十五夜のディスプレイ

  • 豪華なウエルカムフラワー!

    豪華なウエルカムフラワー!

  • こんな生け花があちらこちらに〜

    こんな生け花があちらこちらに〜

  • 二階の大部屋から中庭を臨む

    二階の大部屋から中庭を臨む

  • 秋・・・

    秋・・・

  • そしてお品書き

    そしてお品書き

  • 義父の大好きな竹酒。ほんのり竹の香りが移ったお酒はおいし〜よく冷えてる!つぎにくいからだんなさんがついであげました^^

    義父の大好きな竹酒。ほんのり竹の香りが移ったお酒はおいし〜よく冷えてる!つぎにくいからだんなさんがついであげました^^

  • 大部屋はこんな感じで。畳敷きなので靴をぬいであがります。

    大部屋はこんな感じで。畳敷きなので靴をぬいであがります。

  • 最初に頂くのはごま豆腐、香ばしい胡麻の香りと滑らかなのど越しが絶品。

    最初に頂くのはごま豆腐、香ばしい胡麻の香りと滑らかなのど越しが絶品。

  • 季節の盛り合わせ登場♪

    季節の盛り合わせ登場♪

  • おひたし〜

    おひたし〜

  • ほんのり甘いおもちに大納言が透けて見えて、きなこと絡めて頂きます。

    ほんのり甘いおもちに大納言が透けて見えて、きなこと絡めて頂きます。

  • きのこのミゾレ和え

    きのこのミゾレ和え

  • さといもをアラレを塗して揚げてあるもの。中のさといもがやわらか〜

    さといもをアラレを塗して揚げてあるもの。中のさといもがやわらか〜

  • ずわい蟹メインの天ぷら。揚げてあると甘味が増すのね!

    ずわい蟹メインの天ぷら。揚げてあると甘味が増すのね!

  • この前に本当のメインの豆乳豆腐と汲み上げ豆腐がきました〜豆乳は出汁で割ってあるので和風のコーンスープのようで義父も美味しい!とお気に入り。<br />最後に鮭のはらこ飯にお漬物、赤だし。<br />もう食べられない〜と言いながらも食べた...<br />

    この前に本当のメインの豆乳豆腐と汲み上げ豆腐がきました〜豆乳は出汁で割ってあるので和風のコーンスープのようで義父も美味しい!とお気に入り。
    最後に鮭のはらこ飯にお漬物、赤だし。
    もう食べられない〜と言いながらも食べた...

  • んまっ!

    んまっ!

  • ほんの一口の甘味。ぜんざいに白玉♪あーもう、お腹ぱんぱんですう。<br />御馳走さまでした☆

    ほんの一口の甘味。ぜんざいに白玉♪あーもう、お腹ぱんぱんですう。
    御馳走さまでした☆

  • 廊下に置いてあった猫ツインズ(^u^)

    廊下に置いてあった猫ツインズ(^u^)

  • この雰囲気が好きなんだなー

    この雰囲気が好きなんだなー

  • これ、欲しい!

    これ、欲しい!

  • だんなさんが車を持ってくる間に義父と一緒に葛湯を頂きました。ほんのり<br />生姜の香り、美味しかった〜♪<br /><br />2日間よく食べました!<br />暫くは・・・粗食っ<br /><br />おしまい

    だんなさんが車を持ってくる間に義父と一緒に葛湯を頂きました。ほんのり
    生姜の香り、美味しかった〜♪

    2日間よく食べました!
    暫くは・・・粗食っ

    おしまい

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (26)

開く

閉じる

  • puyomushiさん 2011/10/22 22:59:40
    カレイスルーしてた(*_*)
    ちょびれさん、こんばんんは。

    なんとなく、忘れ物をとりにくる感じで訪れたらやっぱり
    スルーしてたよ、カレイちゃん。
    3匹500円って、安すぎます。
    煮つけめっちゃいい色にふんわり仕上がってますね。
    唐揚げも魅かれるけど、やっぱり煮つけですよね。(←無理して主婦っぽい
    コメントしてる)

    そしてお義父さま、よく召し上がってお酒もいただき、すこぶるお元気そうでなによりです。
    なんだかんだ言って、日本って健康であれば高齢でも1人暮らしが
    快適にできる国だと思います。

    最近飲み会だの、食事会だので現実逃避ばかりして、じわじわ近寄ってくる
    人間ドックの日が恐ろしいです。

    puyo

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2011/10/23 17:35:41
    RE: カレイスルーしてた(*_*)→甘辛味はおふくろの味♪
    puyoちゃん

    こんばんわ〜

    カレイやヒラメの白身のお魚はお煮付けにするとんまんま^^
    特に鮮度のいいものならなおさらとろけるのだ〜

    一盛り500円なら買うしかないでしょ?

    下処理が少なくて済むカレイなら、ささっとウロコ取ってエラからちょこっと
    処理するだけよん。

    食欲の秋を迎え、何を食べても美味しく感じることは良いことなんだけど・・・

    食べたい物が多すぎて〜

    摂取=消費にならないカロリーとの戦いがこれからの課題ですなあ・・

    でも〜炊き込みご飯とか美味しいよねっ(^^)/


    ちょびれ
  • カメちゃんさん 2011/09/26 22:33:19
    竹酒
    ちょびれさん こんばんは〜(^^)

    義父様に竹酒をオススメになるところ、最高ですね!!
    竹の香りがほんのりと感じられるお酒は、正に日本の味!(^^)!
    日本酒は冷やも熱燗もいいし、升酒も竹酒もいいね〜。

    味わい豊かな日本酒は、義父様の敬老のお祝いには、一番ですね。
    義父様のお喜びもさぞかしと思いますよ〜!(^^)!
    そういうポイントをばっちり決められるちょびれさんは、なかなかの人ですね(^-^)

    日本間のテーブル席も落ち着いた感じで、身体にも無理がなくて・・
    なかなか良い感じですね〜
    お料理も最高!!
    義父様には、本当によい日になりましたね〜(^-^)


    前日には犬吠埼で美味しいものをお腹一派いただいて、
    お夕飯はカレイの煮付け(^-^)

    私まで幸せになった話でした(^-^)

    それじゃ、また・・
    カメちゃん

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2011/09/26 23:03:04
    RE: 竹酒→カメちゃんアドバイザーもお好きかな?
    カメちゃんさん

    こんばんわ!

    寒くなりましたがお体大丈夫でしょうか?おなか出して冷やさないように〜
    奥様にしっかりぴとっと寄り添って暖をとって下さいね〜^^

    はい、竹酒〜ここに初めて行ったときに頼んだ竹酒がえらくお気に入りとなり、
    毎回訪れる度に御所望♪
    中身もちゃんと竹酒っていう名前の日本酒みたいなんですよ〜
    若竹を切り立てのあの香り、お好きな方ならきっと喜ばれるはず。
    これ、2合入るみたいで、だんなさんは車だったので飲めず、ノンアルコールビールで、あたしがお相伴しました(^^)/
    でも、少ししか飲めなかったので、ほぼ義父が一人で・・・
    お代わりまでしちゃったから3合ぐらい頂いて、帰ったらそのまますやすや〜
    (笑)
    とても食べ物に好き嫌いのある父なんで、ここのお食事でも川魚はご法度、
    今回は鮎がメニューに入っていなかったので幸いでした。

    前日は銚子でお魚三昧、久しぶりにまるごとカレイのウロコを取ったりして
    新鮮なお魚を堪能できました!

    しょっちゅういけないので、いろんなお話に花が咲き、楽しい一夜でした。

    因みにに我が家のじじばばさまには前日の銚子土産のお刺身をおすそ分けして
    カレイのお煮付けもオプションでつけました、あは!

    ちょびれ
  • caroさん 2011/09/26 21:33:11
    お邪魔しまーす
    ちょびれさん こんばんは!

    遅ればせながら目に毒な旅行記を拝見しにお邪魔しました(笑)
    犬吠茶屋、お昼の懐石弁当良いですね〜
    あーお刺身が輝いてる…食べたいなぁ、肉厚ぷりぷりの新鮮な刺身。
    銚子はお墓参りや法事などで行くことが多いため魚を買うことがないのですが、やっぱり安いですね…(さばけないから頭のついた魚は買えないけど(笑)
    年内に法事があるのでまた銚子へ行くのですが、日帰りじゃなくて泊まりにして海の幸三昧しようかなぁ…^^;
    私も天丼食べてみたいです!

    とうふ屋うかい、お豆腐は美味しいし季節を感じられて良いですよね☆
    お義父様孝行ステキです♪

    caro

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2011/09/26 21:58:15
    RE: お邪魔しまーす→さ、さ、お座布団をど〜ぞ♪
    caroさん

    こんばんわ〜

    目に毒な旅行記へようこそ♪→お魚バージョン

    いやあ、本当に素敵な場所を教えていただいてありがとうございました!
    良かった〜某有名店は長蛇の列になっており、駐車場は車が並んでいるのを
    横目にする〜っとすり抜けて?犬吠茶屋さんに到着。

    でかでかと宣伝文句がないからぼーっとしてると通り過ぎそうになりました。
    お部屋でゆっくりとお昼いただけて、坪庭を囲んだ廊下を挟んで旅館に行った
    みたいで寛げました〜^^

    うん!鮮度は抜群。このあたりでは絶対に食べれないなあ・・・って思った
    もん。お刺身のコリコリっとした歯ざわりは久しく食べてなかったなあ・・・
    近所のスーパーには絶対にない代物だー。

    次回の法事の折には是非召上ってくださいませ・・・

    豆腐やうかいは・・・義父唯一!食べれるような場所で〜好き嫌いが激しい
    のでなかなか難しいのでごじゃる。
    雰囲気を味わうにはいい場所ですよね!
    豆腐でおなかがはち切れそうになる経験はここ位かもしれんが(笑)

    是非八王子に行ってみたい!とは思っております。
    鷺沼とはまた違う雰囲気とお食事、次のイベント事の時には(^^)/

    ちょびれ
  • くろまめさん 2011/09/24 23:31:04
    どちらのお店でもいいから食べに行きたい!
    ちょびオンニ こんばんは〜

    二日間、ご馳走三昧・・・いえ、親孝行しましたね〜♪
    このお料理なら誰もが大満足!!食べに行きた〜い!
    でも、ちょびオンニの作ったお刺身&お煮付け☆☆☆が一番食べたいよ♪

    最近、手の込んだ和食にお目にかかってないし、こんなセンスのある懐石料理食べたいなぁ〜

    くろまめ

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2011/09/25 22:05:14
    RE: どちらのお店でもいいから食べに行きたい!→じゃ、まずはちょびれ旅館から♪
    くろまめちゃん

    元気ですかーっ!→猪木風
    いきなり秋になった関東地方、先週までの猛暑はどこへやら〜
    猛威を振るった台風と共に夏はどこかに飛んでった!

    さて、食べすぎ2日間・・・

    時々衝動的にオイシイお魚が食べたくなる〜新潟はお魚もおいしいし、お米も
    オイシイし、お酒も(!)オイシイし!
    秋だし、食い倒れに行きたいぞー!

    銚子は我が家から近いので、お魚食べたくなったら南下するなら銚子へ、北上するなら大洗へ。

    今回はトラベラーさんに教えて頂いた地元料亭のお店に潜入。
    連休だからどうかなあ・・・って思っていたけれど、個室に通されてゆっくり
    お昼を頂けました。

    やっぱり漁港がある場所はお魚の鮮度が違う!
    スーパーのあの刺身はなんだったんだ!
    そして一盛り500円のカレイの身のぷりぷり度合いは凄かった。

    翌日のお豆腐懐石のお店は義父宅近くで義父お気に入りなので、イベント事
    のときにはほぼこちら〜
    好き嫌いがとてもある人なので、大体行く場所は決まってしまうのよ。

    でも、ここはお庭が素敵で、中庭を眺めながらゆっくりお豆腐料理を頂けて
    素敵な場所なんです!

    昨日から一泊で山中湖に行ってきたよ!
    昨日夕方には富士山が見えたけど、今日は一日お天気いまひとつで、
    裾野まで雲の中・・・ちょっと残念だった〜

    もう食べない・・・といいながらまた食べてしもうただ・・・
    今週こそは!冷蔵庫掃除がてらダイエット食に励むぞ!
    (おなかがぽっこり・・・)

    ちょびオンニ
  • soniaさん 2011/09/24 17:38:51
    故郷でやんす☆
    ちょびちゃん、おひさで〜す♪

    銚子はアタシが生まれ育った故郷さっ!
    なーつかしぃぃぃ〜!!

    時々、お墓参りに帰るんだけど、
    お墓の往復のみばかりで、最近は余りご飯食べたりしてないのよね。

    でもでもっ!!この犬吠茶屋さんは素敵!!美味しそう!!!
    今度、銚子に行ったら絶対に行くわぁぁ♪
    懐石弁当美味しそうだしぃ〜2500円なら安いと見た!
    がっ、アタイはナマモノ食べられないので、これはオットに譲って、私は大海老天重ラブかも♪
    ↑メニューは拡大して確認しました(笑)

    翌日のお豆腐料理もいいなぁ。
    グルメ三昧の連休だったのね(*^0^*)

    私は連休前に急遽スタンプブック(通称:パスポート)持って遊びに行って来やした。
    思いっきりグルメ三昧。
    おかげで体重アーーーップで、今日は10キロ歩いて来たよ〜。
    近いうちに旅行記upする予定なのでまた遊びに来てね♪

    sonia

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2011/09/25 21:54:29
    RE: 故郷でやんす☆→そうだったのっ!?
    ただいまsonia家より帰宅〜(笑)
    こんばんわ!

    銚子っ子だったとは!そうだったのかあ、お魚美味しい銚子はあたしにとって
    近くてオイシイ場所なのだ♪
    生魚がNGなの?任せて〜!刺身関係ならば代わりに食べてあげるから
    いつでも呼んで〜♪♪♪

    犬吠茶屋はネットでもほぼ情報がなくて、トラベラーさんに教えていただいて
    行ってきました。

    平屋の料亭?で派手な宣伝文句がないので、うっかりすると通りすぎてしまう
    ような場所にひっそりあるのよ。
    京成ホテルからすぐだったのは帰りに気が付いた(爆)
    ナビ入力しなければわからなかったかも。

    個室の和室が多いみたいなので、どの程度のお客様が入っていたのかは
    ドアを閉めていたのでついぞ解らず。

    お部屋でまわりを気遣いなくお食事できたのが嬉しかったなー。
    個室でないお部屋もあるから、この日はたまたまお部屋に案内されたの
    かもしれませんが。

    おいしかったー。

    翌日のお豆腐懐石は田園都市線の横浜市にあります。義父宅の近くなのと
    お気に入りなので、イベントの時にはほぼここ^^;
    喜んでくれたので良かったです☆

    昨日から1泊で山中湖に行ってきましたよん。初冠雪の富士山だったのに
    昨日は傘雲がかかり頂上付近がみれず・・・
    今日は一日裾野まで雲がかかり・・・ちょっと残念。
    まだ紅葉には早い山中湖、台風の影響か、水量がすごいことになってて
    道路まで水がかぶってた〜

    おいおいあたしも旅行記作るね♪

    ちょびれ
  • たらよろさん 2011/09/23 19:15:16
    美味しい魚!!
    こんばんは、ちょびれさん。

    最近、美味しいお魚食べてないので、久しぶりに海にドライブ行こうかなーーって気持ちに。

    海鮮丼、見事ですね。

    私は逆に、丼に醤油をかけるのは苦手なの。
    出汁じょうゆ的なモノがついている方が好み。
    だから、ほんと好みなんだろうね〜〜

    ちょびれさんセレクトのお弁当はなんて豪華なの、、
    食べ応えあるわ!!!
    これで2500円というのは、現地価格だからだろうな。


    たらよろ

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2011/09/23 22:27:25
    RE: 美味しい魚!!→美味しかったのよ〜♪
    こんばんわ、たらよろさん♪

    そうなの?海鮮丼にタレとかお醤油があらかじめかかっているのを初めて
    見たの、だからちょっとびっくり。

    でも、上に乗ってるお魚や貝類がとても新鮮でかーなーり美味しかった模様〜(笑)
    茶碗蒸しの説明するのを忘れてしまったけれど、蒸し方がとても上手でなめらか〜中に貝柱が入っていて、そのお出汁も出ていたので贅沢なお味でした^^

    そうだよね、このお昼のミニ懐石はコスパ良かったなーって思いますよ。
    食べ応えもあったし、料亭のお料理って感じで。

    ネットに場所しか現れないので、観光客向けになっていないみたいで、
    地元の人が行くお店みたいでした。

    一日贅沢なお魚三昧、この頃肉→魚になってきてるのは年のせい・・・とは
    思いたくないなー^^;

    ちょびれ
  • シマコさん 2011/09/22 19:13:20
    私も海鮮丼チョイスした☆
    ちょびれさん、今晩ワンコ!

    うへぇぇぇ〜〜、また素晴らしく美味しそうなお食事三昧してるぅ〜♪
    そして毎度ですがラブラブ度ゼンカ〜イ・・・って、ホントにゼンカイしたらこんなもんじゃ無いって??笑

    カレイの煮付けがあめ色で艶があって、すーーーーーんごく美味しそ〜☆
    料理上手なちょびれさん、今度ご馳走してくださいネ。ご飯とお漬物は持参していきますので。^m^

    浜辺で貝殻を探すちょびれさん、後姿が20代じゃ〜ん!(^^)v
    では、ここらへんでお約束の歌を・・・。
    ♪あぁ〜〜 九十九里浜〜 夕日が〜泣いているぅ〜♪♪(パヤパヤッ)←合いの手^^; 

    *表紙のお写真ですが、九十九里浜に清々しい空とパラセーリングの色のコントラストがス・テ・キです☆

     〜シマコ〜

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2011/09/22 20:21:35
    RE: 私も海鮮丼チョイスした☆→一緒にミニ懐石弁当にしよう〜よ〜
    シマコしゃん・・・

    こんばんわーーーーーーーーーっ。

    どこがラブラブやねん^^;それを言うならシマコはーとニイニイでしょうが♪

    なぬ?カレイのお煮付けが食べたいとな?よしよし、煮てしんぜよう、米と
    お漬物盛り合わせをバスケットに詰めて、ハイジのように来て〜♪

    これが500円っていいでしょ?鮮度抜群だし〜ウロコもぴかぴかだったよん。

    お魚大好き夫婦なので、この日の夕食はテンション上がりました〜

    で!で!後姿!が20代だって〜?ここ、文字大きめで!大きな声で!!
    もっと言って〜→誰にも言われないから喜んでいる・・・

    夏の終わりの九十九里(パヤ、パヤっ〜♪)はなんだか物悲しいカンジ。
    あーあ、今年も終わりかあ・・・みたいな。

    でも、秋になったらもっと美味しいものが目白押しだもんね!
    愛知発のんまーっ!を待ってます☆

    おなかすいたなあ・・・

    ちょびれ
  • NAMYさん 2011/09/22 00:12:30
    真似したな〜(笑)
     こんばんわ、ちょびれさん☆彡

     東京駅で1時間以上待ち、東京駅からたった20分なのに、ぎゅうぎゅうのグリーン車で帰宅しました。帰宅まで3時間。。。遠い道のりでした(@_@)もう普通の車両は厳しいと思ってグリーン車にしましたが、そこでも「痛た。。。」と悲鳴も聞こえ(怖)私のいた場所は良かったのでマシでしたが。

     私の旅行記を見て、九十九里に行きたくなったんでしょ〜(爆)それでいいんです。もし私の旅行記をみて九十九里に足を運んでいただけたなら、これほどうれしいことはないので♪って、強要してる???

     ヒラメ3匹で500円安っ(゜.゜)でも我が家の場合、3匹もいらない、誰がさばくの?、ネットで調理方法調べないとと、買う前にひと悶着ありそう。。。骨があるから魚は食べない妹様がいるので、なかなか魚料理は出てこないんですよ。

     ちょびれ夫婦のご両親はともに長生きの家系なのでしょうか?義父のお手手が若々しい。

     明日仕事終わったら、羽田直行のNAMY

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2011/09/22 00:26:11
    RE: 真似したな〜(笑)→はは〜っと平身低頭してみる・・・
    まっことお疲れ様でした!我が家もただ今戦闘員帰宅です(爆)

    いよいよ明日脱走して?らぐじゅありーな旅ですな。うんと楽しんでらっしゃいな♪

    そう!きっと潜在意識の中に青年部長NAMYさまの旅行記がしっかりと根付いて
    いたんでしょうなあ・・・って本当か?

    海が!海が!見たかったの、それとお魚もね^^

    一盛り500円って凄いっしょ?カレイ大きいのよ。お皿をみてくれると
    解るが、半身でこれだからね〜4人で腹一杯でした。
    しかもおいしー。
    刺身だって生のまぐろが900円ヒラメは600円、至福ですぜ、ダンナ。

    あ、あのさ、お手手って・・・竹酒ついでるやつ?あれはだんなです!
    ついであげた・・・って書いてあるよーん^^
    85のじじさまの手じゃあありません(笑)

    九十九里って、白子とか子供たちが小さいときにはつれていったんだけど、
    なんだか危険危険!っていう立て札ばかり・・・

    震災の爪あとは大きかった。

    魚の捌き方???教えてあげましょう!うろこのとり方からおろし方
    まで〜

    授業料おいくら万円にしよっかな〜♪

    ちょびれ
  • マチャさん 2011/09/21 23:43:10
    お魚まつり〜
    ちょびれさん、こんばんは。
    世間は3連休だったんですね。
    祝日は休みでないマチャ家ではいつが何の日かチンプンカンプン(?_?)
    お偉いわ〜いつもご両親や義父上様のおもてなし
    ちょびれさんを見習わなくてはね。

    しかし3匹500円のカレイは超お買い得♪
    カレイのフライが食べたくなりました。
    ランチはお得でいいよね。
    私、明日と明後日(休日)は中学生の同級生と娘の幼稚園時代のママ友とランチのお約束があるのです。
    なので、今夜はコーンフレークでカロリー抑えました(笑)

    夏の終わりの海、ちょっぴり寂しそうですね。
    台風大丈夫ですか?

    マチャ

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2011/09/21 23:57:24
    RE: お魚まつり〜→うまかったよ♪
    マチャさん

    こんばんわ〜

    今夜の台風は経験したこと無いぐらい凄かった!そしてやっと通り過ぎたと
    思ったらすげー地震で揺れたし・・

    なんか、地球は動いてる???

    3連休の第一弾、まずはお魚買いに・・・という名目で美味しい物食べて
    来ました。やっぱりねえ、海の近くのお魚は違う。
    スーパーの柔らかくなってる切り身とは違う。

    そしてカレイ一皿500円は本当に買い!

    それにね、お刺身も生まぐろ、お皿に乗ってるの半量なの、じじばばと
    分けっこしたので。この倍の量でひとさく900円!そしてヒラメはひとさく
    600円!ありえん・・・

    下道で行ったから高速代ゼロ。買出しに行く価値は十分にありますな♪

    外房は普段でも波高いけれど、震災で多分海岸の地形が変わり落ち込んで
    しまったから?余計に打ち寄せる波が砕けて〜
    九十九里はいい浜なんだけどなあ・・・

    パラグライダーしていた人達をぼけーっと眺めながら今年の夏も終わった
    なあ・・とか考えてました☆

    豊田市は台風の被害は大丈夫だったの?

    ちょびれ

    マチャ

    マチャさん からの返信 2011/09/22 00:36:23
    RE: RE: お魚まつり〜→うまかったよ♪
    またまた、こんばんは。(^_^)v

    > 今夜の台風は経験したこと無いぐらい凄かった!そしてやっと通り過ぎたと
    > 思ったらすげー地震で揺れたし・・

    そうそう、Yahoo!ニュースのトップに地震情報出てたわ。
    雨で地盤ゆるいんだから、地震は遠慮して欲しいよね。

    > なんか、地球は動いてる???

    10時半頃なら私はジムでボクササイズやってたけど、震度5程は動いてないと思うけど。。。

    > それにね、お刺身も生まぐろ、お皿に乗ってるの半量なの、じじばばと
    > 分けっこしたので。この倍の量でひとさく900円!そしてヒラメはひとさく
    > 600円!ありえん・・・

    買い占めて冷凍だ!

    > 下道で行ったから高速代ゼロ。買出しに行く価値は十分にありますな♪

    高速道路が行動範囲の邪魔してるよね〜
    ミシガンは無料なのに。。。

    > 九十九里はいい浜なんだけどなあ・・・

    歌にもあるもんね。

    > 豊田市は台風の被害は大丈夫だったの?

    昨日の名古屋の水害の報道がすごかったから、普段鳴らない電話が鳴りっぱなし。
    九州やら広島やら新潟やらの親戚が心配してくれたのだけど、豊田は特に問題なし。
    台風も会社にいる間に通過しちゃったみたいで、まったく気づきませんでした。
    問題なのは、アメリカに帰る旦那、1時半のフライトが夜の9時過ぎに変更。
    午前中からセントレアで温泉入ったり、栄まで出かけて鰻丼食べたりして時間つぶしたそうです。
    今頃飛行機で爆睡でしょうね。

    もう台風来ないよね〜
    来週からサイパンです。

    マチャ
  • motoさん 2011/09/21 21:59:19
    海の幸つながり
    こんばんは。。

    一瞬、すごっ・・って思いつつ、写真の日付みて一安心。
    これがきのう今日の日付なら、台風きた時に海行くサーファーに
    なっちゃいますからね。

    グアムのシーフードたちもおいしそ〜でしたが、こちらも
    いいですね(^^)v
    自慢の一品というお店の人の一言で、さらにおいしさもお得感も
    増しますよね。うまいな〜お店の人。「よっお調子(銚子)者!」
    そして竹のお酒などは、もう雰囲気だけでテンション↑。
    メニューを選んでる時のちょびれさんのちょっとした葛藤と
    それを見てる旦那様の温かさが目に見えるようです。
    ウチも同じようなものだけど、違うのはウチは「はい。ママは並!」
    ・・なんてコトはないです。「はい。ママは梅!」ですかね・・あ。それもないです。

    そういえば、ぽちさんへの書き込みに「出遅れたぁ」って
    ありましたが、大丈夫です。もっと出遅れてる者がここにいますから。

                    moto

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2011/09/21 22:15:19
    RE: 海の幸つながり→暖かさ・・・というか・・・
    moto師匠こんばんわ!

    やっと怖い台風があらかた行っちゃったみたいだけど、常磐線とまったまんま
    でだんなさんは東京からどないして帰るつもりだろう???と思ってますが
    連絡はありましぇーん。鍵しめて寝るぞ!

    さて・・・

    心の葛藤を察してくださってありがとう!が!暖かさとはちょいと違う経緯が。

    行く前にここのお昼の懐石料理3500円也を頂く気満々だったのよ〜
    で、それを相方にもきちんと告げていましたのよ。
    下道で行ったし、ハイブリッド車なもんでガソリン代もほぼかからないしね♪

    そしたら・・・裏切り者若干一名出現!

    さっさと海鮮丼にしやがって〜っ

    そこで主婦たるもの迷うじゃないですかー。

    1800円の海鮮丼セットと3500円の懐石膳がトイメンに並ぶとさあ。

    それで葛藤が・・・2500円のミニ懐石弁当にするか、心の葛藤をかなぐり
    捨てて平然と3500円のにするか・・・
    はたまた大どんでん返しで大海老天丼1800円で並ぶか。

    すると相方はそんな妻をニタニタしながらいぢわるそうに眺めているわけ
    です・・・

    で、大海老天丼にする!と言ったら
    (だっせー!3500円の食べればいいじゃないの!おれはこれが食べたいの。)

    うーんうーん、でもなあ・・・でもなあ・・・

    で、小心者、且つ、やっぱ美味しいものは食べたいわ♪のわたくしは
    折衷案として間の2500円のに落ち着いた・・という訳です、長い!

    どのみち美味しかったです!

    エンゲル係数高すぎな2日間だったけど、夏バテが少しは解消したかな?

    ちょびれ

    moto

    motoさん からの返信 2011/09/21 22:43:48
    なるほど・・勉強になります。
    台風に余震にと、、今年はどうなってるんだか(-.-)

    あーーそういうコトなんですね。
    今、も一度、最初のメニュー見たら、一番上のメニュー3500円と書いてあって、海鮮丼と大エビ天丼は確かに下の方だぁ。
    お互いにちいさな葛藤、というかびみょ〜な駆け引きがあったのかどうかは?ですが、仲良さげ感、伝わってきます。
    先に頼んで相手をイジワルげに見る・・なるほど。メモメモ。
                                moto
  • あんこう鍋さん 2011/09/21 05:47:59
    わー、充実の食の連休。
    ちょびれさん、おはようございます。

    うわ〜、ザ・和の食事を楽しまれたのですか?
    また雰囲気が良さそうな食事処ですね。

    銚子の懐石料理、かなりコストパフォーマンス良い感じ。
    そしてデザートは洋風で。

    やっぱり海はいいですね。

    二日目のお店はよくいらっしゃるところなんですね。
    私、カニの天ぷらって食べたことない。
    おいしそう!

    私は今月はどこにも出かけてなくて、
    連休はせっせとバリ島のクチコミアップしてました(笑)。

    でも来月はお気楽日帰りバスツアーで信州の方へ行くんです。
    小布施・戸隠って初めていくのですが、どんなところなんでしょ?


    それではまた〜



    あんこう鍋

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2011/09/21 19:52:14
    RE: わー、充実の食の連休。→食べすぎですね^^;
    あんこう鍋さん

    こんばんわ!

    台風が凄すぎてお篭り状態になっとります・・

    美味しいお魚が食べたい♪で出かけてきました銚子まで!
    3連休の中日、みなさんは遠出していたのか、それとももう海の季節も終わった
    からかもしれないけど、人があんまり居なかったなー。

    お昼を頂いた犬吠茶屋、ほぼ情報がない、観光客向けの場所ではないので
    ゆっくりとお昼を頂けました。

    ちょいと贅沢しちゃったお昼の懐石弁当、彩りも素敵だったけど、お刺身の
    鮮度は抜群でした〜
    朝銚子港であがったお魚だもんね♪

    2日目は田園都市線鷺沼にある、豆腐やうかいです。義父のお気に入りの
    場所なので、記念日とかには最近ほぼここですね〜
    ちょっと千と千尋みたいな建物で、中庭が素晴らしく、よくこの住宅街
    にこれだけの敷地があったなあと驚くほどです。
    季節ごとのデイスプレイが上手で、行くたびに楽しめます☆

    2日間美食したので〜

    一昨日から!質素な生活してまーす。

    ちょびれ
  • ぽちこさん 2011/09/20 23:43:05
    おおおおお〜♪
    こんばんは、ちょびねー(^_^.)

    どれ見てもうまそ♪
    つうかこりゃうまいもん食べ過ぎじゃないかえ?

    ぜーたくじゃ(笑)
    刺身〜っ 貝〜っ そんでもって豆腐!

    ぽちさあ…豆腐、ゆば大好きなんだけど(おねだりしてみる)

    そっちに行ったらごちそうしてね〜w

    あ、貝も好き♪
    はまぐりかと思ったよ、あさり。

    カレイ三枚で500円!(@_@;)
    わても買う!
    うまそうな煮付けになって…さぞかしカレイも本望じゃろて。

    カレイとひらめの区別がつかん(^_^;)

    やっぱええのう!海!

     ぽち

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2011/09/21 00:03:33
    RE: おおおおお〜♪→食べ過ぎた・・・
    こんばんわ、ぽちこさん♪

    美味しい2日間を過ごしてしまいましたがな・・・
    やっぱりお魚は海近くが!
    お刺身とか、こりっこり。身がしまってて〜じゅるる〜だす。

    この犬吠茶屋は地元の方が使うような料亭なので、検索してもヒットしない
    のよ。目立たないからナビないと通り過ぎてしまいそうでした^^

    翌日の豆腐懐石は義父のお気に入りの場所なんで〜毎度ここだけど〜

    一日前倒してお祝いできたから良かったよ♪
    季節の飾りつけがいつも素敵で、行くたびに楽しめる〜

    なかなか充実した連休でした〜

    台風の影響が愛知が凄いことに!!!
    気をつけてよ!!!心配だ・・・

    ちょびねー

ちょびれさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP