徳島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この旅行記は簡素なダイジェスト形式にしております。<br />しっかり見たい方はボリュームたっぷりのメイン旅行記をどうぞ。<br /><br />・メイン旅行記<br />http://www.suginami-s.net/travelrep/<br />

徳島 小男鹿レポート

14いいね!

2011/02/20 - 2011/02/20

1671位(同エリア4597件中)

2

13

Jing

Jingさん

この旅行記は簡素なダイジェスト形式にしております。
しっかり見たい方はボリュームたっぷりのメイン旅行記をどうぞ。

・メイン旅行記
http://www.suginami-s.net/travelrep/

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回の旅のメインは「小男鹿」を購入すること。<br />「小男鹿」は「さおしか」と読み、徳島が誇る歴史ある高級銘菓として知られています。<br />私も「ケンミンSHOW」で取り上げられるまでは、名前すら知りませんでした。<br /><br />「小男鹿」は山芋と阿波和三盆糖、小豆と粳米を使い、伝統の手法で練り上げた蒸し菓子。<br />棹(さお)菓子、棹物と呼ばれる、長細い直方体をしており、切り分けて食べるものです。<br />背に筋模様があり、地に練り込まれた小豆の粒が斑点となって鹿の子の愛らしい姿をイメージされています。<br />起源は明治天皇の和歌だそうで、牡鹿の姿と雅び男のこころをお菓子で物語ったものだそうです。<br />比較的高価であるため、自宅用よりも贈答品として使用されることが多いそうです。(特に徳島で)<br /><br />「小男鹿」が購入できるのは、昔からこれを作り続けている「冨士屋」さん。徳島の老舗です。<br />徳島唯一のデパートである、そごうの地下にも店舗がありますが、折角ならと、「冨士屋」さんの本店まで足を運びました。<br /><br />この旅行記は写真を基準にした記述しかできない仕様なので、記録のみとします。<br />詳細はボリュームたっぷりのメイン旅行記をどうぞ。

    今回の旅のメインは「小男鹿」を購入すること。
    「小男鹿」は「さおしか」と読み、徳島が誇る歴史ある高級銘菓として知られています。
    私も「ケンミンSHOW」で取り上げられるまでは、名前すら知りませんでした。

    「小男鹿」は山芋と阿波和三盆糖、小豆と粳米を使い、伝統の手法で練り上げた蒸し菓子。
    棹(さお)菓子、棹物と呼ばれる、長細い直方体をしており、切り分けて食べるものです。
    背に筋模様があり、地に練り込まれた小豆の粒が斑点となって鹿の子の愛らしい姿をイメージされています。
    起源は明治天皇の和歌だそうで、牡鹿の姿と雅び男のこころをお菓子で物語ったものだそうです。
    比較的高価であるため、自宅用よりも贈答品として使用されることが多いそうです。(特に徳島で)

    「小男鹿」が購入できるのは、昔からこれを作り続けている「冨士屋」さん。徳島の老舗です。
    徳島唯一のデパートである、そごうの地下にも店舗がありますが、折角ならと、「冨士屋」さんの本店まで足を運びました。

    この旅行記は写真を基準にした記述しかできない仕様なので、記録のみとします。
    詳細はボリュームたっぷりのメイン旅行記をどうぞ。

  • 場所は、JR二軒屋駅のすぐそばです。<br />

    場所は、JR二軒屋駅のすぐそばです。

  • 店の前には駐車場がありませんので、少し離れたところに車を停め、歩きます。<br />すると、いかにも古そうな建物の横壁に「銘菓 小男鹿」の文字が。<br />

    店の前には駐車場がありませんので、少し離れたところに車を停め、歩きます。
    すると、いかにも古そうな建物の横壁に「銘菓 小男鹿」の文字が。

  • もしや、あの店か。<br />

    もしや、あの店か。

  • やっぱりそうでした、ここが「冨士屋」さん。<br />

    やっぱりそうでした、ここが「冨士屋」さん。

  • 店に入ってみますと、正面頭上には「小男鹿」の大きな看板が。誇らしげです。<br />

    店に入ってみますと、正面頭上には「小男鹿」の大きな看板が。誇らしげです。

  • 賞状なども飾られていました。さすが老舗。<br />

    賞状なども飾られていました。さすが老舗。

  • 入り口入って右手には、賞状がズラリ。<br />

    入り口入って右手には、賞状がズラリ。

  • 品揃えを見ますと、「小男鹿」はもちろん、「貫禄」という名前のお菓子もあり、<br />他にもなぜか「長崎カステラ」が売られていました。<br />老舗ですから、お菓子作りはお手の物なんでしょうね。<br />

    品揃えを見ますと、「小男鹿」はもちろん、「貫禄」という名前のお菓子もあり、
    他にもなぜか「長崎カステラ」が売られていました。
    老舗ですから、お菓子作りはお手の物なんでしょうね。

  • もちろん私は「小男鹿」を購入。<br />その中で友人は、「小男鹿」ではなく「長崎カステラ」を頼むと言うツワモノぶり。<br />

    もちろん私は「小男鹿」を購入。
    その中で友人は、「小男鹿」ではなく「長崎カステラ」を頼むと言うツワモノぶり。

  • その後、徳島唯一のそごうを冷やかし、徳島初出店ということで、当時は大いに盛り上がったロフトを見学。<br />そごうの地下の「冨士屋」さんの店舗を覗くと、こちらも「小男鹿」がありましたが、本店より1円だけ高かったです。<br />夕食は海鮮を頂いて、大阪に帰ってきました。<br />

    その後、徳島唯一のそごうを冷やかし、徳島初出店ということで、当時は大いに盛り上がったロフトを見学。
    そごうの地下の「冨士屋」さんの店舗を覗くと、こちらも「小男鹿」がありましたが、本店より1円だけ高かったです。
    夕食は海鮮を頂いて、大阪に帰ってきました。

  • さて、これが買ってきた「小男鹿」です。<br />

    さて、これが買ってきた「小男鹿」です。

  • 切るとこうなってます。<br /><br />味は見た目どおり、甘いんですが甘すぎず、もっちりした食感で美味しかったです。<br />和三盆の甘さと、うるち米の柔らかさのある、お茶請けによい一品でした。<br /><br />また1つ、徳島の魅力を感じることができた旅でありました。<br /><br />こちらの旅行記ではかなり簡単に紹介してありますので、今回の旅行の詳しい内容はメイン旅行記をご覧下さいませ。<br />

    切るとこうなってます。

    味は見た目どおり、甘いんですが甘すぎず、もっちりした食感で美味しかったです。
    和三盆の甘さと、うるち米の柔らかさのある、お茶請けによい一品でした。

    また1つ、徳島の魅力を感じることができた旅でありました。

    こちらの旅行記ではかなり簡単に紹介してありますので、今回の旅行の詳しい内容はメイン旅行記をご覧下さいませ。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • あららーさん 2011/09/18 10:44:40
    小男鹿・・・懐かしいです。
    Jingさん、こんにちは、初めまして。

    小男鹿・・・懐かしいです。
    徳島に3年間住んでいたことがあり、徳島へ遊びに来た
    友人への手土産に小男鹿買いました。
    確かに、お高いので、贈答用にしか買わないですね。

    近所のスーパー イオン南末広店の専門店として
    こぢんまりと売ってました。

    実家への手土産に買ったときに、食べました。
    山芋が入っているため、軽いですよね。
    友人も、生地がふわふわしていて、食べても口当たりがさっぱりしていて、
    軽くて美味しかったと言ってました。

    徳島は、他に「いのたに」の徳島ラーメンや
    「グリル立石」という老舗の洋食屋さんのハンバーグなどが
    オススメです。
    これらは、さだまさしさんの「眉山」という小説にも出てきます。

    あとは、イルローザという洋菓子チェーンの「ポテレット」なども
    徳島では知る人ぞ知るお菓子です。
    こちらは手頃な価格で、目に付くところで売ってます。
    B級グルメではフィッシュカツや竹ちくわ、ぼうぜ(大阪ではうおぜ)の
    姿寿司などですね。

    なんだか徳島のいろいろを思い出しました。
    それでは失礼します。

    Jing

    Jingさん からの返信 2011/09/18 16:17:54
    RE: 小男鹿・・・懐かしいです。
    > あららーさん

    はじめまして。
    ご来訪&書き込み、誠にありがとうございます。

    徳島には私の友人が転勤で滞在していましたので、彼を頼り、徳島をはじめとして、四国を色々と見て回ることができました。

    徳島は鉄道網が発達しておらず、大阪からだと中々機会がないと訪れない場所ではありましたが、いざ来てみると、徳島には知られざる魅力が詰まっている事を知り、楽しく滞在できました。

    徳島の情報を色々とありがとうございます。
    「小男鹿」にしてもそうですが、現地の人でしか知らない、けれども実は現地の人でなくても美味しいと感じられるものが、徳島には多くあるように思います。

    徳島の場合はどうしても車でないとアクセスできない場所が多く、ガイドブックの情報も月並みなので、現地の人の情報が大変役に立つと実感しております。
    今回教えていただきましたものに関しては、機会あれば、是非訪れたいと思います。

    他に何かございましたら、ご教授お願いいたします。
    ではまた、ごゆるりと。

Jingさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Jingさんの関連旅行記

Jingさんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP