白樺湖・蓼科・車山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
中山道の望月宿周辺はいつもバイパスを通っていて、旧街道を走ったことがありませんでした。そこで、今回、望月宿を訪ねてみました。中山道の25番目の宿場町で、本陣や脇本陣の跡もあり、歴史資料館も立派なものがありました。でも、街道そのものにはあまり観光の力を入れているようには思えませんでした。ちょっと、がっかり。

中山道望月宿。看板はたくさん出ているのですが。。。。

2いいね!

2011/09/06 - 2011/09/06

1177位(同エリア1499件中)

0

11

nomonomo

nomonomoさん

中山道の望月宿周辺はいつもバイパスを通っていて、旧街道を走ったことがありませんでした。そこで、今回、望月宿を訪ねてみました。中山道の25番目の宿場町で、本陣や脇本陣の跡もあり、歴史資料館も立派なものがありました。でも、街道そのものにはあまり観光の力を入れているようには思えませんでした。ちょっと、がっかり。

交通手段
自家用車

PR

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP