室蘭旅行記(ブログ) 一覧に戻る
以前、はとバスのツアーで川崎の工場夜景を見に行ったらそれがすごく良くて。<br /><br />北海道室蘭市でも、工場夜景をクルーズ船で見るコースというのがあるらしい、とウワサを聞いて、行ってみました。<br /><br /><br />室蘭・川崎・四日市・北九州。<br /><br />この四都市は、工場夜景サミットを開き、日本四大工場夜景を宣言していたりもするようです。<br /><br />私個人の思い入れでは、工場夜景は東邦亜鉛安中精錬所が一番だと思うのですがまぁ、それは置いといて(笑)<br /><br />震災後、世は節電モードですが。<br />室蘭の工場夜景は美しかったです。<br /><br /><br />室蘭夜景ナイトクルージング<br />http://www.muro-nc.com/<br />

室蘭/節電の折、室蘭夜景ナイトクルージングを体験してみる、の巻。

21いいね!

2011/07/02 - 2011/07/02

94位(同エリア251件中)

4

46

けーしちょー

けーしちょーさん

以前、はとバスのツアーで川崎の工場夜景を見に行ったらそれがすごく良くて。

北海道室蘭市でも、工場夜景をクルーズ船で見るコースというのがあるらしい、とウワサを聞いて、行ってみました。


室蘭・川崎・四日市・北九州。

この四都市は、工場夜景サミットを開き、日本四大工場夜景を宣言していたりもするようです。

私個人の思い入れでは、工場夜景は東邦亜鉛安中精錬所が一番だと思うのですがまぁ、それは置いといて(笑)

震災後、世は節電モードですが。
室蘭の工場夜景は美しかったです。


室蘭夜景ナイトクルージング
http://www.muro-nc.com/

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 夕暮れ時に合せて、クルーズの運行が開始されるとのこと。<br /><br />事前に電話で予約していましたが。連絡先が携帯電話番号だった為、ものすごく不安に(苦笑)<br /><br />でも、この日、私のケータイに連絡があり、クルーズは運航されます、という連絡と、乗船されますよね?という確認をしてくださいました。<br /><br />とっても親切。

    夕暮れ時に合せて、クルーズの運行が開始されるとのこと。

    事前に電話で予約していましたが。連絡先が携帯電話番号だった為、ものすごく不安に(苦笑)

    でも、この日、私のケータイに連絡があり、クルーズは運航されます、という連絡と、乗船されますよね?という確認をしてくださいました。

    とっても親切。

  • 登別から室蘭へ。<br /><br />高速道路を降りて、道なりに進むと、白鳥大橋へ。

    登別から室蘭へ。

    高速道路を降りて、道なりに進むと、白鳥大橋へ。

  • 一旦、白鳥大橋を渡って。

    一旦、白鳥大橋を渡って。

  • 渡り切ったこちらの交差点を左折。<br />少し奥まったところに<br />夜景クルーズの乗り場はありました。

    渡り切ったこちらの交差点を左折。
    少し奥まったところに
    夜景クルーズの乗り場はありました。

  • ですが、ちょっと時間があったので、<br />先ほどの交差点を右折して。<br /><br />道の駅みたら室蘭へクルマを停めて。<br />

    ですが、ちょっと時間があったので、
    先ほどの交差点を右折して。

    道の駅みたら室蘭へクルマを停めて。

  • 太平洋を望む、船のモニュ。<br /><br /><br /><br />

    太平洋を望む、船のモニュ。



  • 対岸には、激しく水蒸気を上げる<br />JX日鉱日石室蘭製油所。<br /><br /><br />東日本大震災以降、節電が叫ばれる世論の中、工場を煌々と照らす照明が織りなす工場夜景は果たしてどうなるのやら。とても心配でしたが。<br /><br /><br />おそらく、以前に見学された方の画像などを見るに、節電されてる様子は感じられましたが、真っ暗、という訳でもなかったかと。<br /><br />

    対岸には、激しく水蒸気を上げる
    JX日鉱日石室蘭製油所。


    東日本大震災以降、節電が叫ばれる世論の中、工場を煌々と照らす照明が織りなす工場夜景は果たしてどうなるのやら。とても心配でしたが。


    おそらく、以前に見学された方の画像などを見るに、節電されてる様子は感じられましたが、真っ暗、という訳でもなかったかと。

  • 乗り場に向かいました。<br /><br /><br />一瞥すると公民館のような建物でしたが、夜景クルーズを告知する「のぼり」があちこち立っていたので、迷わずに到着。<br /><br />こちらの建物で、クルーズ参加費用を支払いました。

    乗り場に向かいました。


    一瞥すると公民館のような建物でしたが、夜景クルーズを告知する「のぼり」があちこち立っていたので、迷わずに到着。

    こちらの建物で、クルーズ参加費用を支払いました。

  • 目の前に係留されている、手前の船へ乗船。<br /><br />あまり大きくない船ですが、2階がありました。<br />この日のお客さんは我々も含め、10名前後。<br />

    目の前に係留されている、手前の船へ乗船。

    あまり大きくない船ですが、2階がありました。
    この日のお客さんは我々も含め、10名前後。

  • 全員、ライフジャケットを装着してから出発です。<br /><br /><br />この日、海上はとても寒く。<br />ライフジャケットが防寒着のような役目をしてくれました。<br />

    全員、ライフジャケットを装着してから出発です。


    この日、海上はとても寒く。
    ライフジャケットが防寒着のような役目をしてくれました。

  • 乗船してから、このような地図が配布されました。<br /><br />クルーズのコースです。<br /><br />川崎のように、沢山の工場が密集してるのではなく。<br />大規模な工場、新日本製鐡や新日本石油が<br />どーん、どーん、とある感じ。<br /><br />点を線で結ぶような、そんなクルーズ。<br />

    乗船してから、このような地図が配布されました。

    クルーズのコースです。

    川崎のように、沢山の工場が密集してるのではなく。
    大規模な工場、新日本製鐡や新日本石油が
    どーん、どーん、とある感じ。

    点を線で結ぶような、そんなクルーズ。

  • 乗船してすぐは、小さな湾の中をグルグルしてる感じでしたが。

    乗船してすぐは、小さな湾の中をグルグルしてる感じでしたが。

  • 大きな湾に出てから、夜景クルージング開始!<br /><br />とは言っても、まだまだライトアップされるには至らない時間。

    大きな湾に出てから、夜景クルージング開始!

    とは言っても、まだまだライトアップされるには至らない時間。

  • 徐々に暗くなっていきました。<br /><br />行き交う船に明かりが灯されていますが、白鳥大橋はライトアップされておらず。

    徐々に暗くなっていきました。

    行き交う船に明かりが灯されていますが、白鳥大橋はライトアップされておらず。

  • 夜景クルーズ的には相当、天気が悪いらしく(爆)<br /><br />乗船されてらっしゃる他のお客さんはガッカリしてるご様子。<br /><br />なんなら雨の工場夜景のほうが雰囲気があっていいのに〜という我々はちょっと様子がおかしい客だと思われていたらしい・・・・

    夜景クルーズ的には相当、天気が悪いらしく(爆)

    乗船されてらっしゃる他のお客さんはガッカリしてるご様子。

    なんなら雨の工場夜景のほうが雰囲気があっていいのに〜という我々はちょっと様子がおかしい客だと思われていたらしい・・・・

  • 船は徐々に、新日本製鐵の室蘭工場の護岸に近づいてゆきます。<br /><br />ぼちぼち、照明が付き始めました。

    船は徐々に、新日本製鐵の室蘭工場の護岸に近づいてゆきます。

    ぼちぼち、照明が付き始めました。

  • 苫小牧の街のシンボル、王子の煙突すら見えなかったというこの日。<br />山の稜線はモヤモヤで、測量山の通信塔も見えず。<br /><br />他のお客さんは、クルマで地球岬や他の室蘭のミドコロを<br />天気が良かった日中に廻ってきて良かったとおっしゃってました。<br />

    苫小牧の街のシンボル、王子の煙突すら見えなかったというこの日。
    山の稜線はモヤモヤで、測量山の通信塔も見えず。

    他のお客さんは、クルマで地球岬や他の室蘭のミドコロを
    天気が良かった日中に廻ってきて良かったとおっしゃってました。

  • 夕日も見えなかったけど、日没を迎えたのか、周囲は暗くなり。<br /><br />製鉄所のガントリークレーンに接近。

    夕日も見えなかったけど、日没を迎えたのか、周囲は暗くなり。

    製鉄所のガントリークレーンに接近。

  • うおおおお<br /><br />写真だと伝わりずらいですが、なんかもう、すごく「圧」のある巨大構造物にゾクゾク。<br /><br />こんな構図も、船に乗ってみないと味わえないですねぇ。<br /><br />・・・写真を撮るのが大変ですが(笑)<br /><br />

    うおおおお

    写真だと伝わりずらいですが、なんかもう、すごく「圧」のある巨大構造物にゾクゾク。

    こんな構図も、船に乗ってみないと味わえないですねぇ。

    ・・・写真を撮るのが大変ですが(笑)

  • まだ、空にうす明りが残っている、この位の感じが<br />一番、マトモに撮影ができました。<br /><br />まぁ、拡大するとスゲーブレてるんですけどね(汗)<br /><br />

    まだ、空にうす明りが残っている、この位の感じが
    一番、マトモに撮影ができました。

    まぁ、拡大するとスゲーブレてるんですけどね(汗)

  • 私のカメラではもう、揺れる船から夜景を撮ろうなんて<br /><br /><br /><br />(写真)<br />揺れる船上からライトアップされた白鳥大橋を撮って失敗。

    私のカメラではもう、揺れる船から夜景を撮ろうなんて



    (写真)
    揺れる船上からライトアップされた白鳥大橋を撮って失敗。

  • 無理!!(号泣)<br /><br /><br /><br /><br />(写真)<br />揺れる船上からライトアップされた室蘭製油所を撮って失敗。

    無理!!(号泣)




    (写真)
    揺れる船上からライトアップされた室蘭製油所を撮って失敗。

  • で。<br /><br />同行者のカメラで撮影すると、<br />同じ条件でもこのようになります(号泣)

    で。

    同行者のカメラで撮影すると、
    同じ条件でもこのようになります(号泣)

  • ズームしても、アタシの妖怪写真みたいにならない(号泣)<br /><br />あ。船の上なので、三脚はもちろんナシ。<br /><br />

    ズームしても、アタシの妖怪写真みたいにならない(号泣)

    あ。船の上なので、三脚はもちろんナシ。

  • やっぱ、バスマニアのカメラとレンズは素晴らしい(爆)<br /><br />あ。撮影してるのはワタシ。<br />マニアはもっと購入価格の高いカメラとレンズも持参しており<br />そちらは貸してくれません(笑)

    やっぱ、バスマニアのカメラとレンズは素晴らしい(爆)

    あ。撮影してるのはワタシ。
    マニアはもっと購入価格の高いカメラとレンズも持参しており
    そちらは貸してくれません(笑)

  • 製油所のシンボル的な180mの高さがあるというこちらの煙突も<br />夜間照明を止めているようでした。<br /><br />そのせいなのか、暗闇に上がる煙が余計に幻想的に見えて。

    製油所のシンボル的な180mの高さがあるというこちらの煙突も
    夜間照明を止めているようでした。

    そのせいなのか、暗闇に上がる煙が余計に幻想的に見えて。

  • 人様のカメラですが、あちこちいじってるウチに、ライトアップしすぎな感じの写真をズームしまくり(笑)<br /><br />

    人様のカメラですが、あちこちいじってるウチに、ライトアップしすぎな感じの写真をズームしまくり(笑)

  • 思っていたより護岸に近い場所を、<br />ゆっくり航行していたような気がします。<br /><br />港を行き交う他の船への配慮なのか、<br />客への配慮なのかはナゾですが(^-^;)<br /><br /><br />工場も、護岸からそう離れていない位置にぶわぁぁぁっと工場設備が建設されており。他の地域で見た工場夜景とは趣が異なり、これだけでも来て良かったなぁ、と静かな感動と寒さで震える指で、ブレまくりながらも沢山の写真を夢中で撮影するのでした。<br /><br />

    思っていたより護岸に近い場所を、
    ゆっくり航行していたような気がします。

    港を行き交う他の船への配慮なのか、
    客への配慮なのかはナゾですが(^-^;)


    工場も、護岸からそう離れていない位置にぶわぁぁぁっと工場設備が建設されており。他の地域で見た工場夜景とは趣が異なり、これだけでも来て良かったなぁ、と静かな感動と寒さで震える指で、ブレまくりながらも沢山の写真を夢中で撮影するのでした。

  • &gt;ENEOS最北端の製油所である室蘭製油所は、<br />&gt;北海道で最大の精製能力をもちます。<br /><br />と、HPには紹介されていたこちらの製油所。<br /><br />なるほど、規模が大きい訳です。<br /><br />動画での工場紹介もありました。<br />http://www.eneos-tv.jp/?movie_id=refinery_muroran

    >ENEOS最北端の製油所である室蘭製油所は、
    >北海道で最大の精製能力をもちます。

    と、HPには紹介されていたこちらの製油所。

    なるほど、規模が大きい訳です。

    動画での工場紹介もありました。
    http://www.eneos-tv.jp/?movie_id=refinery_muroran

  • カメラが違うと、こうも違うのか問題はさておき。<br /><br />どこかの港湾倉庫の屋上に上がってなを、遠くに見えた瑞江の製油所ですら感激していたのに。<br /><br />こんな間近に工場設備が見えてビックリ。

    カメラが違うと、こうも違うのか問題はさておき。

    どこかの港湾倉庫の屋上に上がってなを、遠くに見えた瑞江の製油所ですら感激していたのに。

    こんな間近に工場設備が見えてビックリ。

  • 工場の紹介ビデオにもありましたが。<br /><br />こちらの製油所では、工場内に発電システムがあり。<br />ぬわんと、室蘭市民に余裕で電力を供給できる能力があるらしい。<br />電力会社に電気を売るほどある。ということでした。<br /><br />

    工場の紹介ビデオにもありましたが。

    こちらの製油所では、工場内に発電システムがあり。
    ぬわんと、室蘭市民に余裕で電力を供給できる能力があるらしい。
    電力会社に電気を売るほどある。ということでした。

  • 震災の後、ガソリン不足には悩まされました。<br /><br />こちらの会社も仙台の製油所が津波被害に遭い、その後、大規模な火災が起きて、その様子もニュースで報道されており、改めて、可燃物であること、危険物であることを思い、テレビの映像とはいえ、怖くて怖くて仕方がなかったです。<br /><br />

    震災の後、ガソリン不足には悩まされました。

    こちらの会社も仙台の製油所が津波被害に遭い、その後、大規模な火災が起きて、その様子もニュースで報道されており、改めて、可燃物であること、危険物であることを思い、テレビの映像とはいえ、怖くて怖くて仕方がなかったです。

  • ガソリンスタンド。<br />タンクローリー。<br />貨物列車。<br /><br />なにより、製油所やタンカー。<br /><br />私が普段、何気なくセルフスタンドでマイカーに給油するまでに至るには、どれだけの人が安全に気を配っているのかに思いを馳せるようになったのも、情けないことに震災後のこと。

    ガソリンスタンド。
    タンクローリー。
    貨物列車。

    なにより、製油所やタンカー。

    私が普段、何気なくセルフスタンドでマイカーに給油するまでに至るには、どれだけの人が安全に気を配っているのかに思いを馳せるようになったのも、情けないことに震災後のこと。

  • 津波のこと。<br />エネルギー資源のこと。<br />消費電力のこと。<br /><br />工場夜景なんていって、のんびり眺めていられることが、どれほど平和で豊かな時間なのか。

    津波のこと。
    エネルギー資源のこと。
    消費電力のこと。

    工場夜景なんていって、のんびり眺めていられることが、どれほど平和で豊かな時間なのか。

  • 照明がついているということ。<br />工場が稼働しているということ。<br />ガソリンスタンドで常に給油ができるということ。<br /><br />当たり前だと思っていたことは、ほとんど奇跡に近いようなレベルで維持されている日常なのだと悟ったら。工場夜景もちょっと違って見えました。

    照明がついているということ。
    工場が稼働しているということ。
    ガソリンスタンドで常に給油ができるということ。

    当たり前だと思っていたことは、ほとんど奇跡に近いようなレベルで維持されている日常なのだと悟ったら。工場夜景もちょっと違って見えました。

  • イチオシ

  • ゆっくりと製油所の前を通過したあとは、乗船した場所に戻っていきました。<br /><br />ミドコロは3ヶ所、と案内図にもありましたが。<br />この製油所の夜景を見ることができただけでも<br />私的には大満足。<br /><br />同行者も、何気に楽しかったようです。<br />一人だけ甲板に出て、激写しまくってましたから。

    ゆっくりと製油所の前を通過したあとは、乗船した場所に戻っていきました。

    ミドコロは3ヶ所、と案内図にもありましたが。
    この製油所の夜景を見ることができただけでも
    私的には大満足。

    同行者も、何気に楽しかったようです。
    一人だけ甲板に出て、激写しまくってましたから。

  • クルーズも終わり、今日の宿泊地である登別に戻ろうとしていたところ。<br /><br />白鳥大橋展望台の駐車場がまだ開いていたので、とりあえず仕上げにと、今度は三脚担いで、階段をずいぶん上がって頂上に行ってみました。<br /><br />自分のカメラとレンズの性能を絶賛された同行者は大変に気分がよろしいらしく、三脚を設置して、カメラもあちこち調節したりして、私に色々、教えてくれました。<br /><br /><br />これは、私がみた感じの印象に一番近い感じです。<br />それほど明るくはないのです。<br /><br /><br />ですので、製油所の写真も、やや過剰にライトアップ感がでてしまっているかもしれません。

    クルーズも終わり、今日の宿泊地である登別に戻ろうとしていたところ。

    白鳥大橋展望台の駐車場がまだ開いていたので、とりあえず仕上げにと、今度は三脚担いで、階段をずいぶん上がって頂上に行ってみました。

    自分のカメラとレンズの性能を絶賛された同行者は大変に気分がよろしいらしく、三脚を設置して、カメラもあちこち調節したりして、私に色々、教えてくれました。


    これは、私がみた感じの印象に一番近い感じです。
    それほど明るくはないのです。


    ですので、製油所の写真も、やや過剰にライトアップ感がでてしまっているかもしれません。

  • そうそう。<br /><br />観光案内などで紹介されている<br />白鳥大橋のライトアップといったらこんな感じでしょうか。<br /><br /><br />せっかくカメラを持参しても、私のように<br />「全然うまく撮れないぢゃん。きー!!!」<br />となってしまうと凄くもったいないです。<br /><br /><br />友人が「しょうがねぇな」とカメラを貸してくれるまで、カメラで動画を撮影していたのですが、写真より動画のほうがよく撮れてました。ビデオのほうがいいかもしれません。<br /><br />

    イチオシ

    そうそう。

    観光案内などで紹介されている
    白鳥大橋のライトアップといったらこんな感じでしょうか。


    せっかくカメラを持参しても、私のように
    「全然うまく撮れないぢゃん。きー!!!」
    となってしまうと凄くもったいないです。


    友人が「しょうがねぇな」とカメラを貸してくれるまで、カメラで動画を撮影していたのですが、写真より動画のほうがよく撮れてました。ビデオのほうがいいかもしれません。

  • うわぁ、明るすぎ!<br /><br />そんなこんなで、節電モードの時節でありながら、室蘭夜景ナイトクルーズを楽しむことができました。<br /><br />カメラを何台も持ってる様子のおかしい我々のような工場夜景ファンは我々くらいで(爆)<br /><br />あとは、免許取り立てで彼女とデートしてるといった風の、地元と思しき学生カップルが2組、親族同士で遊びにきていたおばちゃんたちの団体が一組。<br /><br />時々、案内の音声テープが流れるくらいで。<br />夜景ガイドさんがついてガッツリ観光案内してくださる川崎の工場夜景とはまた違う趣向で。<br /><br /><br />満足。満足。

    うわぁ、明るすぎ!

    そんなこんなで、節電モードの時節でありながら、室蘭夜景ナイトクルーズを楽しむことができました。

    カメラを何台も持ってる様子のおかしい我々のような工場夜景ファンは我々くらいで(爆)

    あとは、免許取り立てで彼女とデートしてるといった風の、地元と思しき学生カップルが2組、親族同士で遊びにきていたおばちゃんたちの団体が一組。

    時々、案内の音声テープが流れるくらいで。
    夜景ガイドさんがついてガッツリ観光案内してくださる川崎の工場夜景とはまた違う趣向で。


    満足。満足。

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ippuniさん 2011/10/05 01:30:12
    工場の夜景にぞくぞく
    けーしちょーさん

    こんにちは!

    室蘭の工場の夜景に目は釘づけです。
    川崎のとはまた違った雰囲気ですね。
    あの鉄の塊、なんともいえず素敵です^^*

    製油所なんて実際見たら全身ぞくぞくしてしまいそうです。
    港の工場の夜景のあの冷たいようなライトの色は、
    ヨーロッパでは絶対に見れない代物ですね。
    っていうか多分あんなに綺麗にライトアップなんてしてないだろうし、
    してたとしてもきっと奴等のたまり場になっているだろうし。
    違う意味でぞくぞくしてしまいそうです(笑)

    カメラが違うと映りが違うのは、私もこの夏実感しました。
    違うカメラで同じ被写体を撮っても全然違う写真なんですよね。
    被写体によって、コンジデの方がよく映ってたり、一眼の方が良かったり。
    夜景ではないけど、今回の妹の結婚式でもカメラの選択を間違えて、
    望遠に弱い物を持って行ってしまったためブレた写真ばかりでした。
    (カメラのせいにしてはいけないですが…^^;)
    私もいつもカメラをいくつも持ち歩いているのですが、
    何か一つ、自分に合った良い物に出会えると嬉しいです。

    そうそう、今回ベルリンに行ったのですが、
    以前けーしちょーさんのベルリン旅行記で拝見した、
    果物カッターがどうしても欲しくて、ものすごく探しました。
    アレクサンダープラッツのデパートで探したのですが、
    トマトカッターは山ほどあったのに、果物カッターは…。
    でも山積みになっていたトマトカッターの一番下の一つが、
    トマト/林檎カッターだったので、それを買ってきました!

    ippuni

    けーしちょー

    けーしちょーさん からの返信 2011/10/08 21:11:19
    RE: 工場の夜景にぞくぞく
    ippuniさん。ボンソワ☆


    > 室蘭の工場の夜景に目は釘づけです。
    > 川崎のとはまた違った雰囲気ですね。
    > あの鉄の塊、なんともいえず素敵です^^*

    お。目の付けどころが工場夜景の川崎市出身ですナ。
    全然違うんですよ。
    川崎は工場密度が濃い?感じで。
    1つ1つのプラントにそれほど大きさを感じないのですが。
    室蘭は、敷地もデカいけどプラントもデカいし。
    だけど比較するものが近くにないから脳内縮尺に違和感が?
    って感じで。

    きっと、四日市や北九州の工場夜景を見たら
    それぞれに特色があって、味わいがあるのでしょう。
    俄然、気になってきました(^-^;)



    > 製油所なんて実際見たら全身ぞくぞくしてしまいそうです。

    ええ。しますします。


    > 港の工場の夜景のあの冷たいようなライトの色は、
    > ヨーロッパでは絶対に見れない代物ですね。
    > っていうか多分あんなに綺麗にライトアップなんてしてないだろうし、
    > してたとしてもきっと奴等のたまり場になっているだろうし。
    > 違う意味でぞくぞくしてしまいそうです(笑)

    たぶん、瞳の色と関係があると思うんですよねー。
    奴等(笑)、サングラスなしだとダメだったりするぢゃないですか。
    それゆえの、間接照明だと思うんですよね。
    あれはセンスぢゃねぇ、眩しいだけなんだ!と。
    アタシたちは、目が悪くなるから明るくしろって言われて育ったもん。
    アニメだって、「部屋を明るくして」ってテロップ流れるもん。

    もんっ(笑)



    > 違うカメラで同じ被写体を撮っても全然違う写真なんですよね。

    んもぅ。こんなに違うのかって、
    カメラを放り投げてしまいたい衝動にかられましたケド。
    なんでも、家賃より高いシロモノなのだと聞いておとなしく返却(汗)
    カメラ、レンズ、鉄道模型、怖い(爆)


    > 被写体によって、コンジデの方がよく映ってたり、一眼の方が良かったり。

    そうそう。他はものすごくキレイなのに、食事の写真が全部黄色になる。
    一眼レフ(爆)
    食事の写真はコンデジと決めております。


    > 夜景ではないけど、今回の妹の結婚式でもカメラの選択を間違えて、
    > 望遠に弱い物を持って行ってしまったためブレた写真ばかりでした。

    私も、友人の結婚式で失敗したことで、一眼レフ購入に踏み切りました。
    その一眼も、すでに中古品にも出回っていない状態に型落ち。
    夜景の写真もこれほどまでにと、一眼レフ買い直し計画が。


    > (カメラのせいにしてはいけないですが…^^;)
    > 私もいつもカメラをいくつも持ち歩いているのですが、
    > 何か一つ、自分に合った良い物に出会えると嬉しいです。

    ホント。嬉しいです。
    ippuniさんの花火写真がハイクオリティでビックリ。
    しかも、撮影してるのダンナぢゃねぇし(爆)


    > そうそう、今回ベルリンに行ったのですが、
    > トマト/林檎カッターだったので、それを買ってきました!

    お!アレですね。
    ドイツの刃物は素晴らしいです。
    ミュンヘンで買ったオモチャみたいなピーラーもヤバい切れ味。
    オススメ☆

    つうか、覚えてくださっていたのですね。
    嬉しいです。自分の旅行記なのに、思いだして読みかえしました。
    感動も蘇ってきましたヨ。
    ありがとうございます♪

    けーしちょー拝
  • キートス・メルシーさん 2011/09/21 23:21:37
    夜景撮影
    カメラでこれだけ差があるのか!?
    ちょっとびっくり。

    やっぱり、キムタクが宣伝している夜景に強いカメラ買うべきか・・・。
    むむむ・・・。

    たしかに、夜景を船から撮影ってむつかしそうだよね。
    動かないバリでの夜景撮影もほとんど失敗だったからなぁ。
    腕がない分、カメラにこらなくてはいけないのかも・・・


    北海道行って、海の幸と温泉三昧したい。



    キートス・メルシー

    けーしちょー

    けーしちょーさん からの返信 2011/09/22 20:59:59
    RE: 夜景撮影
    > カメラでこれだけ差があるのか!?
    > ちょっとびっくり。

    はっはー。
    アタシもコレには驚いた(爆)

    これぢゃあ、ステキな夜景写真が増える一方で
    心霊写真が減る一方な訳よ。

    と、デジタル進化論を自己完結的に納得した瞬間でもありました。
    アタシの一眼レフとレンズを合わせてもまだ足りないらしいレンズ。
    ねーねーいくらなの?
    そんな質問を全て黙殺してましたから、相当な値段がするのでしょう。

    で。「腕とか関係なくね?」
    と、イケナイ考えがムクムクと頭をもたげてきたのですが
    「ぢゃあ、貸さない」
    なんて言われたらせっかくの夜景が・・・・

    夜景の素晴らしさに言葉少ななクルーズ☆

    カメラに凝ったり、ホテルに拘ったり、
    ヒコーキに興味がでてくるともう、旅も泥沼(爆)
    知恵と腕で、軍資金の枯渇を乗り越えて


    > 北海道行って、海の幸と温泉三昧したい。


    ですねぇ。
    何気にあちこち温泉があって、面白かったです。
    臨海工業地帯で海の幸を探してしまった愚をリベンジしたい

    けーしちょー拝

けーしちょーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP