陸前高田・住田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は岩手県から宮城県へ。<br /><br />花巻~遠野~陸前高田~気仙沼~南三陸町~石巻市~松島へと沿岸を南下しました。

東北へ・・・岩手宮城の旅②

6いいね!

2011/08/20 - 2011/08/22

90位(同エリア131件中)

0

32

サン

サンさん

2日目は岩手県から宮城県へ。

花巻~遠野~陸前高田~気仙沼~南三陸町~石巻市~松島へと沿岸を南下しました。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車

PR

  • 花巻ICから遠野へ入る<br /><br />釜石線ですかね、動いてないのでしょうか。

    花巻ICから遠野へ入る

    釜石線ですかね、動いてないのでしょうか。

  • ダルマ!<br />

    ダルマ!

  • 遠野は山深い<br /><br />のどかな空間です。<br />沿岸部が近いのか、静かです。

    遠野は山深い

    のどかな空間です。
    沿岸部が近いのか、静かです。

  • 陸前高田に入りました<br /><br />いきなり車の山…<br /><br />衝撃です。<br />TVで見るのとはまた違う。

    陸前高田に入りました

    いきなり車の山…

    衝撃です。
    TVで見るのとはまた違う。

  • あの高さまで津波が…<br /><br />恐ろしいです

    あの高さまで津波が…

    恐ろしいです

  • 瓦礫はかなり片付けられているように思います。<br /><br />夫が5月にボランティア来た時よりだいぶ道も整備されていると言っていました。<br />でも瓦礫の山は増えていく一方…

    瓦礫はかなり片付けられているように思います。

    夫が5月にボランティア来た時よりだいぶ道も整備されていると言っていました。
    でも瓦礫の山は増えていく一方…

  • 水浸しの野球場は変わっていないそうです。

    水浸しの野球場は変わっていないそうです。

  • コンクリートの道路が…

    コンクリートの道路が…

  • ナビではあの建物まで陸になっています。<br />信じられないです。<br /><br /><br />ちなみにナビの道がずれていました。<br />大陸が5m動いたかららしいです。<br /><br />

    ナビではあの建物まで陸になっています。
    信じられないです。


    ちなみにナビの道がずれていました。
    大陸が5m動いたかららしいです。

  • 一本残った松<br />本当に、たった一本<br /><br />寂しそうです。

    一本残った松
    本当に、たった一本

    寂しそうです。

  • 橋の上に家が…

    橋の上に家が…

  • 松島海岸のホテルにチェックインしました。<br /><br /><br />今夜は松島温泉です。

    松島海岸のホテルにチェックインしました。


    今夜は松島温泉です。

  • とても清潔で豪華で素敵なホテルでした。<br /><br />デザートもコーヒーも無料サービス満点です。

    とても清潔で豪華で素敵なホテルでした。

    デザートもコーヒーも無料サービス満点です。

  • テラスからは松島が一望できます。<br /><br />

    テラスからは松島が一望できます。

  • 『ありがとう東松島元気フェスタ』に出かけます<br /><br />

    『ありがとう東松島元気フェスタ』に出かけます

  • 40分バスに乗って「矢本駅」に到着しました。

    40分バスに乗って「矢本駅」に到着しました。

  • 日本人の絆<br /><br />応援メッセージボランティアバスです。

    日本人の絆

    応援メッセージボランティアバスです。

  • 夏祭りは賑やかでした。<br />子供達は皆、元気で笑顔いっぱいでした。<br /><br />手羽先屋の兄ちゃんが、2本オマケしてくれました。<br />こっちの人は温かいです。

    夏祭りは賑やかでした。
    子供達は皆、元気で笑顔いっぱいでした。

    手羽先屋の兄ちゃんが、2本オマケしてくれました。
    こっちの人は温かいです。

  • このお祭りに沢山の芸能人(チームBossとか)の賛同があったそうです。<br /><br />子供達がうたを歌っています。<br />このステージで男性がプロポーズしてました。<br />答えは「お願いします」<br />良かったです。<br />皆、沢山祝福していて、涙でそうになりました。<br />彼女にプレゼントの花火もあげられました。

    このお祭りに沢山の芸能人(チームBossとか)の賛同があったそうです。

    子供達がうたを歌っています。
    このステージで男性がプロポーズしてました。
    答えは「お願いします」
    良かったです。
    皆、沢山祝福していて、涙でそうになりました。
    彼女にプレゼントの花火もあげられました。

  • 目の前で上がる花火。<br /><br />とてもきれいでした。<br /><br /><br />明るい花火が空に上がり<br />上を見る、感動しました。<br />

    目の前で上がる花火。

    とてもきれいでした。


    明るい花火が空に上がり
    上を見る、感動しました。

  • このバスで「松島海岸駅」⇔「矢本駅」間、臨時バスが出ています。<br /><br /><br />電車線路はその地区は壊滅しています<br />途中通った「野蒜」地区を見て、心が痛くなりました。<br /><br />家屋はめちゃめちゃ<br />そんな中でも明かりがついている家も数件ありました。

    このバスで「松島海岸駅」⇔「矢本駅」間、臨時バスが出ています。


    電車線路はその地区は壊滅しています
    途中通った「野蒜」地区を見て、心が痛くなりました。

    家屋はめちゃめちゃ
    そんな中でも明かりがついている家も数件ありました。

  • 22:30<br />ホテル帰る前に居酒屋で一杯。<br />1kmくらい歩いてやっと一件あいていた小さな店<br />「味な店 まき」<br /><br /><br />

    22:30
    ホテル帰る前に居酒屋で一杯。
    1kmくらい歩いてやっと一件あいていた小さな店
    「味な店 まき」


  • このさんま、凄い脂のってて旨かった。<br />今まで生きてきた中で一番美味しいさんまでした。<br />冷やっことナス焼と、一の蔵と。<br /><br />「流れてきたさんまだよ、拾ったんだ。」って<br />冗談まじりに、明るいママ。<br /><br />次回も寄ります。

    このさんま、凄い脂のってて旨かった。
    今まで生きてきた中で一番美味しいさんまでした。
    冷やっことナス焼と、一の蔵と。

    「流れてきたさんまだよ、拾ったんだ。」って
    冗談まじりに、明るいママ。

    次回も寄ります。

  • 松島に戻った時、駅で地元の方のお話を1時間位伺いました。<br /><br />松島地区は浸水程度の被害だったけど、多少液状化があったとのこと。<br />今年の観光客は1割程だとおっしゃってました。<br /><br />地元の方とどう接すればいいかわからない私達に、面白おかしく東北の話をしてくれました。<br />こっちの方は強いです。<br /><br />「3/11は星がきれいに見えたんだよ」と話を交わした皆がおっしやっていました。<br /><br />貴重な夜でした。<br /><br /><br />

    松島に戻った時、駅で地元の方のお話を1時間位伺いました。

    松島地区は浸水程度の被害だったけど、多少液状化があったとのこと。
    今年の観光客は1割程だとおっしゃってました。

    地元の方とどう接すればいいかわからない私達に、面白おかしく東北の話をしてくれました。
    こっちの方は強いです。

    「3/11は星がきれいに見えたんだよ」と話を交わした皆がおっしやっていました。

    貴重な夜でした。


この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP