長浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行2日目。<br />長浜散策。<br /><br />まずは長浜城歴史博物館へ。<br />お城の中が博物館になっていて、天守閣へのぼるのもそんなに大変ではなかったです。<br /><br />それから「江・浅井三姉妹博覧会」へ。<br />会場は3つあります。<br /><br />まず「浅井・江のドラマ館」でドラマで使われた衣装などを堪能。<br /><br />それから、実宰院へ。<br />浅井三姉妹が戦火を逃れたお寺だと言われているようです。<br /><br />その後、「小谷・江ふるさと館」へ。<br />小谷山のふもとにあり、ここから小谷城跡へのバスも出ているようです。<br /><br />そして長浜駅周辺でランチを食べ、黒壁スクエアへ。<br />「長浜黒壁・歴史ドラマ館」もここにあります。<br /><br />朝早くから散策して疲れたので、この後は早々尾上温泉に向かいました。

琵琶湖周辺をめぐる旅その3

3いいね!

2011/08/07 - 2011/08/09

711位(同エリア841件中)

0

18

Sayaka

Sayakaさん

旅行2日目。
長浜散策。

まずは長浜城歴史博物館へ。
お城の中が博物館になっていて、天守閣へのぼるのもそんなに大変ではなかったです。

それから「江・浅井三姉妹博覧会」へ。
会場は3つあります。

まず「浅井・江のドラマ館」でドラマで使われた衣装などを堪能。

それから、実宰院へ。
浅井三姉妹が戦火を逃れたお寺だと言われているようです。

その後、「小谷・江ふるさと館」へ。
小谷山のふもとにあり、ここから小谷城跡へのバスも出ているようです。

そして長浜駅周辺でランチを食べ、黒壁スクエアへ。
「長浜黒壁・歴史ドラマ館」もここにあります。

朝早くから散策して疲れたので、この後は早々尾上温泉に向かいました。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 長浜城が見えてきました。

    長浜城が見えてきました。

  • お城の周りは公園になっています。

    お城の周りは公園になっています。

  • お城の中へ。<br />博物館になっています。

    お城の中へ。
    博物館になっています。

  • 天守閣からの眺め。

    天守閣からの眺め。

  • 「浅井・江のドラマ館」。

    「浅井・江のドラマ館」。

  • おみやげ館もあります。

    おみやげ館もあります。

  • かわいいキャラクター。

    かわいいキャラクター。

  • 浅井家の像。

    浅井家の像。

  • 実宰院。

    実宰院。

  • 本堂。

    本堂。

  • 小谷山に向かう道。

    小谷山に向かう道。

  • 「小谷・江ふるさと館」。

    「小谷・江ふるさと館」。

  • 兜をかぶれる体験コーナー。

    兜をかぶれる体験コーナー。

  • 長浜駅近くの「季の雲」にておいしいパスタランチ。

    長浜駅近くの「季の雲」にておいしいパスタランチ。

  • 「長浜黒壁・歴史ドラマ館」。

    「長浜黒壁・歴史ドラマ館」。

  • 黒壁スクエアの街並み。

    黒壁スクエアの街並み。

  • 黒壁ガラス館。

    黒壁ガラス館。

    黒壁ガラス館 名所・史跡

  • 黒壁スクエアに秀吉の茶亭門がありました。

    黒壁スクエアに秀吉の茶亭門がありました。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP