白樺湖・蓼科・車山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
車山肩までドライブで上がり、半日ハイキングです。<br />行程は3時間ほどのウォーキングになる。今は身頃のニッコウキスゲが満開ですが、この花芽は、野生の鹿さんたちの餌でもある。最近増殖した鹿の食料となり、この2〜3年は殆ど食い荒らせた事態ですが、本年は、鹿の侵入を防ぐ対策により、高原の一部で群生を観れるようになった。<br /><br />昨年は、全く見れなかったニッコウキスゲに、今年は会えた。

車山、黄色の群生ニッコウキスゲを堪能し、霧ヶ峰の八島ヶ原湿原を散策

8いいね!

2011/07/25 - 2011/07/25

694位(同エリア1495件中)

0

21

ムッシュ

ムッシュさん

車山肩までドライブで上がり、半日ハイキングです。
行程は3時間ほどのウォーキングになる。今は身頃のニッコウキスゲが満開ですが、この花芽は、野生の鹿さんたちの餌でもある。最近増殖した鹿の食料となり、この2〜3年は殆ど食い荒らせた事態ですが、本年は、鹿の侵入を防ぐ対策により、高原の一部で群生を観れるようになった。

昨年は、全く見れなかったニッコウキスゲに、今年は会えた。

同行者
友人
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ニッコウキスゲの群生

    ニッコウキスゲの群生

  • 写真を横によぎる白線は、鹿の侵入防止のワイヤーケーブル。

    写真を横によぎる白線は、鹿の侵入防止のワイヤーケーブル。

  • 皆さん接写撮影に夢中です。

    皆さん接写撮影に夢中です。

  • これから八島湿原に向けてハイキング開始

    これから八島湿原に向けてハイキング開始

  • 八島湿原の池

    八島湿原の池

  • 八島湿原の周遊木歩道<br /><br />林の木漏れ日が似合う素敵な遊歩道。これを一周します。

    八島湿原の周遊木歩道

    林の木漏れ日が似合う素敵な遊歩道。これを一周します。

  • ビーナスラインの表示

    ビーナスラインの表示

  • 霧ヶ峰インター付近に立つ霧ヶ峰高原公園説明図

    霧ヶ峰インター付近に立つ霧ヶ峰高原公園説明図

  • 霧ヶ峰インター駐車場<br /><br />ここには、土産物店、食堂、路線バス停留所などがあり、観光客のアクセス集中場所となる。

    霧ヶ峰インター駐車場

    ここには、土産物店、食堂、路線バス停留所などがあり、観光客のアクセス集中場所となる。

  • こちら日帰り温泉  入湯料 大人600円<br /><br />片倉館 http://www.katakurakan.or.jp/<br /><br />片倉館は、諏訪に製糸業を起こした片倉財閥の2代目、片倉兼太郎氏が1928年に造った温泉リゾートである。諏訪湖の湖畔の広い敷地に煉瓦造りのお城のような洋館が建っている。<br />大浴場は千人風呂とも呼ばれ大きなものである。2階には休憩広間がある。

    こちら日帰り温泉  入湯料 大人600円

    片倉館 http://www.katakurakan.or.jp/

    片倉館は、諏訪に製糸業を起こした片倉財閥の2代目、片倉兼太郎氏が1928年に造った温泉リゾートである。諏訪湖の湖畔の広い敷地に煉瓦造りのお城のような洋館が建っている。
    大浴場は千人風呂とも呼ばれ大きなものである。2階には休憩広間がある。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP