高野山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 4度目の高野山の旅に出かけました。<br />1泊2日のバスツァーでしたが、奥の院・金剛峰寺・根本大塔など高野山に3時間も滞在出来て、納経もしました。<br />梅雨の晴れ間の2日間、気温も30度を越え真夏のような日差しにもなりましたが、これで軸も終わり後は表装して完成です。<br />奈良の矢田寺は1万株のあじさいで有名で、いつもより早い暑さに見ごろは終わりかけていました。<br /> 宿泊地の南部(みなべ)は三回目になります。<br />いずれも旅行社は違っても同じホテルでしたが、気に入ってたのでとても良かったと思います。

高野山とあじさいの矢田寺の旅

2いいね!

2011/06/24 - 2011/06/25

945位(同エリア1094件中)

0

11

natuki

natukiさん

 4度目の高野山の旅に出かけました。
1泊2日のバスツァーでしたが、奥の院・金剛峰寺・根本大塔など高野山に3時間も滞在出来て、納経もしました。
梅雨の晴れ間の2日間、気温も30度を越え真夏のような日差しにもなりましたが、これで軸も終わり後は表装して完成です。
奈良の矢田寺は1万株のあじさいで有名で、いつもより早い暑さに見ごろは終わりかけていました。
 宿泊地の南部(みなべ)は三回目になります。
いずれも旅行社は違っても同じホテルでしたが、気に入ってたのでとても良かったと思います。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 矢田寺 本堂

    矢田寺 本堂

  • あじさい見本園

    あじさい見本園

  • 味噌なめ地蔵

    味噌なめ地蔵

  • あじさい園

    あじさい園

  • 南部ロイヤルホテル 部屋からの眺め

    南部ロイヤルホテル 部屋からの眺め

  • 高野山 金剛峰寺

    高野山 金剛峰寺

  • 金堂

    金堂

  • 根本大塔

    根本大塔

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP