旭川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年、夏の家族旅行。<br />どこに行くかいろいろ迷った結果<br />1.2歳児がいても楽しめる<br />2.飛行機で2時間以内<br />3.妊婦がいても楽しめる<br />という条件をクリアする北海道に3泊4日の旅で決定。<br />一番の目的は旭川動物園です☆

2010年 2歳児連れで北海道 

7いいね!

2010/08/05 - 2010/08/08

1415位(同エリア2371件中)

0

14

-プルメリア-

-プルメリア-さん

2010年、夏の家族旅行。
どこに行くかいろいろ迷った結果
1.2歳児がいても楽しめる
2.飛行機で2時間以内
3.妊婦がいても楽しめる
という条件をクリアする北海道に3泊4日の旅で決定。
一番の目的は旭川動物園です☆

同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 行きの飛行機は偶然にもポケモンジェット。<br />保育園でポケモンを覚えたての娘は大喜び。<br />旅の初めからテンションあげてました(^^;

    行きの飛行機は偶然にもポケモンジェット。
    保育園でポケモンを覚えたての娘は大喜び。
    旅の初めからテンションあげてました(^^;

  • 観光地①<br />登別クマ牧場<br /><br />元々はとくに興味はなかった登別クマ牧場。<br />しかし会社で北海道に行くという話をしたら、子持ちの先輩から面白いよと教えられて行ってみることに。<br /><br />動物園のクマってたいていツキノワグマですよね。<br />ここはヒグマなんです。<br />ヒグマを近距離で初めて見ましたがめちゃくちゃでかいんです(><)<br />あんなのに襲われたらほぼ間違いなく死ぬな・・・<br /><br />さて、このクマ牧場はロープウェーにのり山頂のクマ牧場でクマに餌をあげたり、ショーを見たり、クマの生態の博物館を見学することができます。<br /><br />たぶんここに行かなかったらヒグマがあんなに怖そうな生き物だとは知らずに過ごしたことでしょう。<br />一見の価値あり。<br /><br />ミシュラン風プルメリア評価で二つ星に認定します!<br />★★

    観光地①
    登別クマ牧場

    元々はとくに興味はなかった登別クマ牧場。
    しかし会社で北海道に行くという話をしたら、子持ちの先輩から面白いよと教えられて行ってみることに。

    動物園のクマってたいていツキノワグマですよね。
    ここはヒグマなんです。
    ヒグマを近距離で初めて見ましたがめちゃくちゃでかいんです(><)
    あんなのに襲われたらほぼ間違いなく死ぬな・・・

    さて、このクマ牧場はロープウェーにのり山頂のクマ牧場でクマに餌をあげたり、ショーを見たり、クマの生態の博物館を見学することができます。

    たぶんここに行かなかったらヒグマがあんなに怖そうな生き物だとは知らずに過ごしたことでしょう。
    一見の価値あり。

    ミシュラン風プルメリア評価で二つ星に認定します!
    ★★

  • 餌を投げようとすると「こっちこっち〜」と合図してくるクマたち。<br />かわいく見えるでしょ。<br />でも近くで見ると超怖いよ。

    餌を投げようとすると「こっちこっち〜」と合図してくるクマたち。
    かわいく見えるでしょ。
    でも近くで見ると超怖いよ。

  • 観光地②<br />洞爺湖<br /><br />観光船に乗りました。<br />昔ながらの観光船って感じで特別何かがあるわけでもない。<br />夏休みシーズン全盛期なのにそんなに混んでなく快適です。<br /><br />有名なウインザーホテルは湖畔じゃなくて丘の上にあるんですね。<br />お茶したかったけど時間がないから行けず。

    観光地②
    洞爺湖

    観光船に乗りました。
    昔ながらの観光船って感じで特別何かがあるわけでもない。
    夏休みシーズン全盛期なのにそんなに混んでなく快適です。

    有名なウインザーホテルは湖畔じゃなくて丘の上にあるんですね。
    お茶したかったけど時間がないから行けず。

    洞爺湖 自然・景勝地

  • 旭川のラーメン屋が集まってる場所に行って一番混んでた店で食べてみました。<br />すごいチャーシューでしょ。<br />美味しかったです(^^)

    旭川のラーメン屋が集まってる場所に行って一番混んでた店で食べてみました。
    すごいチャーシューでしょ。
    美味しかったです(^^)

  • 観光地③<br />旭川動物園<br /><br />動物園と言えば旭川っていうくらい有名なこの動物園に初めて行ってきました。<br />動物の見せ方が本当にうまいですね!<br /><br />とくに目玉の動物がいるわけでもなく、動物数が多いわけでもなく、でもすごーく楽しめました。<br /><br />ただ、夏は日差しがきついです。<br />日影が全然なくて妊婦と幼児がダウン寸前・・・<br />日傘と帽子をお忘れなく~<br /><br />今回の旅行中でのマイ評価:星三つ★★★

    観光地③
    旭川動物園

    動物園と言えば旭川っていうくらい有名なこの動物園に初めて行ってきました。
    動物の見せ方が本当にうまいですね!

    とくに目玉の動物がいるわけでもなく、動物数が多いわけでもなく、でもすごーく楽しめました。

    ただ、夏は日差しがきついです。
    日影が全然なくて妊婦と幼児がダウン寸前・・・
    日傘と帽子をお忘れなく~

    今回の旅行中でのマイ評価:星三つ★★★

  • 観光地④<br />名前は知らないけどひまわり畑<br /><br />今回の旅、北海道にした理由の一つに夫がCMでやっているようなひまわり畑が見たい!といったことがあります。<br />でも行ってみると意外に無い。<br />富良野とかにも見当たらず。<br />これは旭川の近くでたまたま見つけたひまわり畑です。<br />こんなにたくさんあると本当にきれい。

    観光地④
    名前は知らないけどひまわり畑

    今回の旅、北海道にした理由の一つに夫がCMでやっているようなひまわり畑が見たい!といったことがあります。
    でも行ってみると意外に無い。
    富良野とかにも見当たらず。
    これは旭川の近くでたまたま見つけたひまわり畑です。
    こんなにたくさんあると本当にきれい。

  • 観光地⑤<br />青い池<br /><br />理由はよくしらないけど水が水色をしている池です。<br />ほんとうに絵具を混ぜたみたいに水色してました。<br />この池の周辺、すごくススメバチが多かったです。<br />行かれる方は気を付けてください。

    観光地⑤
    青い池

    理由はよくしらないけど水が水色をしている池です。
    ほんとうに絵具を混ぜたみたいに水色してました。
    この池の周辺、すごくススメバチが多かったです。
    行かれる方は気を付けてください。

  • 観光地⑥<br />富良野か美瑛の展望台<br /><br />ごめんなさい、どっちだったか忘れちゃいました(><)<br />季節的にひまわりが咲いてるかと思ったらさいておらず、ラベンダーにもまだ早く、8月頭だと緑一色の風景でした。

    観光地⑥
    富良野か美瑛の展望台

    ごめんなさい、どっちだったか忘れちゃいました(><)
    季節的にひまわりが咲いてるかと思ったらさいておらず、ラベンダーにもまだ早く、8月頭だと緑一色の風景でした。

    美瑛駅

  • 観光地⑦<br />札幌の水産市場<br /><br />海鮮丼食べました。<br />やっぱり海鮮丼はとれたてが一番おいしい!<br />値段もまぁまぁ手頃だった気がします。

    観光地⑦
    札幌の水産市場

    海鮮丼食べました。
    やっぱり海鮮丼はとれたてが一番おいしい!
    値段もまぁまぁ手頃だった気がします。

  • 観光地⑧<br />白い恋人パーク<br /><br />言わずと知れた、北海道の土産「白い恋人」の製造が見学できるところです。<br />娘的にはとっても楽しそうでした。<br />幼児~小学生くらいの子供がいる人におすすめの観光スポットです。<br />お土産に白い恋人が一枚ついてきます。

    観光地⑧
    白い恋人パーク

    言わずと知れた、北海道の土産「白い恋人」の製造が見学できるところです。
    娘的にはとっても楽しそうでした。
    幼児~小学生くらいの子供がいる人におすすめの観光スポットです。
    お土産に白い恋人が一枚ついてきます。

    白い恋人パーク テーマパーク

  • 観光地⑨<br />札幌駅ビルの展望台<br /><br />札幌駅にあるランドマーク的なビルの展望台。<br />眼下にタワーがみえます。<br />札幌の景色が一望できました(^^)<br />

    観光地⑨
    札幌駅ビルの展望台

    札幌駅にあるランドマーク的なビルの展望台。
    眼下にタワーがみえます。
    札幌の景色が一望できました(^^)

    札幌駅

  • 観光地⑩<br />クラーク博士<br /><br />「少年よ、大志を抱け」と言ったのはたしかこの人ですよね?<br />私の子供たちも大志を抱いてほしいものです。<br /><br />

    観光地⑩
    クラーク博士

    「少年よ、大志を抱け」と言ったのはたしかこの人ですよね?
    私の子供たちも大志を抱いてほしいものです。

  • 帰りの飛行場で食べたラーメン。<br /><br />今回の旅、2歳の子供的に印象に残ったのは<br />1位 クマ牧場<br />2位 旭川動物園<br />3位 白い恋人パーク<br />だったみたいです。<br /><br />これから子連れで行かれる方は参考にしてください☆

    帰りの飛行場で食べたラーメン。

    今回の旅、2歳の子供的に印象に残ったのは
    1位 クマ牧場
    2位 旭川動物園
    3位 白い恋人パーク
    だったみたいです。

    これから子連れで行かれる方は参考にしてください☆

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP