台南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
肝心な時に写真の記録が有りません。<br />6月5日は、午前は、買出し、段取り、準備などと台中からの知人家族の来訪で午餐・団欒・散歩などが行われて、日が暮れました。夜は、いつもの關仔嶺温泉にクーポン券(4,000元/12票(枚))を買い直し、浸かりました。6日は、午前中に蓮花の観察、ついでに、いつもの民宿に寄って、顔を出すとテレビ録画収録が行われていていました。午後は、来訪者があり、その後、大急ぎで片付け、荷造り、夕方前に南部のステイ先を出発、前日、来訪した台中の知人宅に寄り、帰還しました。

のんびり出来ませんでした?

7いいね!

2011/06/05 - 2011/06/06

1852位(同エリア2359件中)

0

63

板橋

板橋さん

肝心な時に写真の記録が有りません。
6月5日は、午前は、買出し、段取り、準備などと台中からの知人家族の来訪で午餐・団欒・散歩などが行われて、日が暮れました。夜は、いつもの關仔嶺温泉にクーポン券(4,000元/12票(枚))を買い直し、浸かりました。6日は、午前中に蓮花の観察、ついでに、いつもの民宿に寄って、顔を出すとテレビ録画収録が行われていていました。午後は、来訪者があり、その後、大急ぎで片付け、荷造り、夕方前に南部のステイ先を出発、前日、来訪した台中の知人宅に寄り、帰還しました。

旅行の満足度
4.0
グルメ
4.5
交通
4.0
航空会社
ユナイテッド航空
  • ステイ先のお母さんを美容室に・・・。

    ステイ先のお母さんを美容室に・・・。

  • 拜拜(ぱいぱい)も・・・。

    拜拜(ぱいぱい)も・・・。

  • 前々日、台中の知人家族から頂いたものも・・・。<br /><br />

    前々日、台中の知人家族から頂いたものも・・・。

  • 6/6、蓮花の観察・・・。<br /><br />蓮花が続きます・・・。

    6/6、蓮花の観察・・・。

    蓮花が続きます・・・。

  • 同上。

    同上。

  • 自転車で来た大哥(お兄さん)・・・。

    自転車で来た大哥(お兄さん)・・・。

  • 大哥の自転車・・・。

    大哥の自転車・・・。

  • 睡蓮もあります。

    睡蓮もあります。

  • いつもの民宿です。

    いつもの民宿です。

  • テレビ局が泊まりがけで、取材に来ています。

    テレビ局が泊まりがけで、取材に来ています。

  • 老板(オーナー)が取材されています。

    老板(オーナー)が取材されています。

  • 同上。

    同上。

  • 蓮花の蓮子(蓮の実)を剥くDIYセットです。<br /><br />子供用のゴムサンダルで転がして蓮の実の殻を割り、蓮の実の芯を目打ちで抜きます。

    蓮花の蓮子(蓮の実)を剥くDIYセットです。

    子供用のゴムサンダルで転がして蓮の実の殻を割り、蓮の実の芯を目打ちで抜きます。

  • 同上。

    同上。

  • 蓮花粉を使って、3種の食べものを紹介・・・。<br /><br />熱湯を入れた大碗に蓮花粉を直に少しずつ入れていき、撹拌させ、トロミを出します。そのまま(原味)でも好し、黒砂糖を入れても好し、黒胡麻粉を入れても好し、いろいろなバリエーションが楽しめます。また、風邪(感冒)の時、咽喉が調子悪い時は、原味の蓮花湯(スープ)に少々の塩を加え服用し、天然のビタミンを摂取出来ます。<br />

    蓮花粉を使って、3種の食べものを紹介・・・。

    熱湯を入れた大碗に蓮花粉を直に少しずつ入れていき、撹拌させ、トロミを出します。そのまま(原味)でも好し、黒砂糖を入れても好し、黒胡麻粉を入れても好し、いろいろなバリエーションが楽しめます。また、風邪(感冒)の時、咽喉が調子悪い時は、原味の蓮花湯(スープ)に少々の塩を加え服用し、天然のビタミンを摂取出来ます。

  • 同上。

    同上。

  • 睡蓮。<br /><br />朝方、5時前後に花が開花する様が見えるそうです。

    睡蓮。

    朝方、5時前後に花が開花する様が見えるそうです。

  • 民宿のそばには、稲穂も実っています。

    民宿のそばには、稲穂も実っています。

  • 同上。

    同上。

  • ステイ先に戻ると「魔除け」?が・・・。<br /><br />来訪者もあり、片付け、荷造り、撤収・・・。

    ステイ先に戻ると「魔除け」?が・・・。

    来訪者もあり、片付け、荷造り、撤収・・・。

  • 15:49ごろ・・・。

    15:49ごろ・・・。

  • いつもの布袋様・・・。

    いつもの布袋様・・・。

  • 路線バス・・・。

    路線バス・・・。

  • 同上。

    同上。

  • 16:11ごろ・・・。

    16:11ごろ・・・。

  • 南投休息站のロゴが見えます。

    南投休息站のロゴが見えます。

  • 國道6號線がらみの塞車(渋滞)にはまりました。<br /><br />日月潭や埔里からの流れ込みです。

    國道6號線がらみの塞車(渋滞)にはまりました。

    日月潭や埔里からの流れ込みです。

  • 快速公路74線を目指し、台中入りします。

    快速公路74線を目指し、台中入りします。

  • 晩餐は、ガチョウ料理の店です。

    晩餐は、ガチョウ料理の店です。

  • 創始店。対面のビルに躍進・・・。

    創始店。対面のビルに躍進・・・。

  • 外帯用・・・。

    外帯用・・・。

  • 同上。

    同上。

  • 凡そ、注文します。店員は、皆、レシーバー装着で意思疎通です。

    凡そ、注文します。店員は、皆、レシーバー装着で意思疎通です。

  • オーダー票。

    オーダー票。

  • ガチョウの脂ごはん。

    ガチョウの脂ごはん。

  • ここは、ガチョウを上半身と下半身とでカットします。<br /><br />他店は、縦に半身にするところが殆んどです。<br /><br />

    ここは、ガチョウを上半身と下半身とでカットします。

    他店は、縦に半身にするところが殆んどです。

  • 地瓜葉(さつま芋の葉)のニンニク炒め。

    地瓜葉(さつま芋の葉)のニンニク炒め。

  • 黒輪(おれん・おでん)で御馴染みです。<br /><br />そのほか、ガチョウを茹でたスープの冬粉(緑豆の麺)も・・・。<br /><br />隣のテーブルでは、子供二人と御両親で、大皿の茹でガチョウ2皿をほうばっていました。

    黒輪(おれん・おでん)で御馴染みです。

    そのほか、ガチョウを茹でたスープの冬粉(緑豆の麺)も・・・。

    隣のテーブルでは、子供二人と御両親で、大皿の茹でガチョウ2皿をほうばっていました。

  • ショップカード。

    ショップカード。

  • デザートは、別腹・・・。

    デザートは、別腹・・・。

  • 屋台です。

    屋台です。

  • 何故か、トースト(食パンをトースターで焼く)もあります。

    何故か、トースト(食パンをトースターで焼く)もあります。

  • 名物、タロ芋?湯。

    名物、タロ芋?湯。

  • 花生豆花。<br /><br />花生(ピーナッツ)が香ばしかったです。<br /><br />その後、北上して無事、帰還・・・。<br />台中で食事、時間を潰したことが功を通し、渋滞に巻き込まれませんで、時間的には、同じでした。<br /><br /><br />これで今年の端午節期間も終わりました。

    花生豆花。

    花生(ピーナッツ)が香ばしかったです。

    その後、北上して無事、帰還・・・。
    台中で食事、時間を潰したことが功を通し、渋滞に巻き込まれませんで、時間的には、同じでした。


    これで今年の端午節期間も終わりました。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP