台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALのHPを見ていたら台北行きの特典航空券がいつもより少ないマイルで取れる。さらに5月発券だとサーチャージも安くて済むし...悩んだ挙句、行くことにしました。

<2011年6月>台北旅行

9いいね!

2011/06/09 - 2011/06/11

20498位(同エリア28321件中)

0

29

すもも

すももさん

JALのHPを見ていたら台北行きの特典航空券がいつもより少ないマイルで取れる。さらに5月発券だとサーチャージも安くて済むし...悩んだ挙句、行くことにしました。

PR

  • 空港に着いてサクララウンジへ。<br />相方は和な朝食を。

    空港に着いてサクララウンジへ。
    相方は和な朝食を。

  • 私は洋で。<br />メゾンカイザーのクロワッサンが食べたかったので。

    私は洋で。
    メゾンカイザーのクロワッサンが食べたかったので。

  • 機内食。<br />アイスもつくんですねー

    機内食。
    アイスもつくんですねー

  • 松山空港に到着。<br />タクシーに乗りわずか15分。<br />ホテルがある中山駅に着きました。<br />今回泊まるのはロイヤルイン台北。<br />中山駅からすぐ、しかもアーケードを通って濡れずに行ける非常に立地条件の良いところです。

    松山空港に到着。
    タクシーに乗りわずか15分。
    ホテルがある中山駅に着きました。
    今回泊まるのはロイヤルイン台北。
    中山駅からすぐ、しかもアーケードを通って濡れずに行ける非常に立地条件の良いところです。

  • ロビー階にはラウンジがあり、朝は朝食を食べることができます。

    ロビー階にはラウンジがあり、朝は朝食を食べることができます。

  • それ以外の時間帯は無料でドリンクをいただけます。

    それ以外の時間帯は無料でドリンクをいただけます。

  • 荷物を置いてとりあえず外へ。<br />中山駅から雙連駅方面へ。<br />雙連駅までは地下街があり快適です。<br />まずはマンゴーカキ氷を食べに「冰讃」へ<br />

    荷物を置いてとりあえず外へ。
    中山駅から雙連駅方面へ。
    雙連駅までは地下街があり快適です。
    まずはマンゴーカキ氷を食べに「冰讃」へ

  • マンゴー+雪花氷で90元。

    マンゴー+雪花氷で90元。

  • 続いて近くにある「雙連圓仔湯」へ。<br />こちらのお目当ては写真左の揚げ餅。<br />きなことゴマがたくさんかかって美味しい。

    続いて近くにある「雙連圓仔湯」へ。
    こちらのお目当ては写真左の揚げ餅。
    きなことゴマがたくさんかかって美味しい。

  • 夕食は「金春發牛肉店」で牛肉麺と

    夕食は「金春發牛肉店」で牛肉麺と

  • 汁なし牛肉麺を。

    汁なし牛肉麺を。

  • 2日目。ホテルで朝食。<br />このあと食べたいものがたくさんあるのでフルーツとコーヒーのみ。

    2日目。ホテルで朝食。
    このあと食べたいものがたくさんあるのでフルーツとコーヒーのみ。

  • 雙連朝市に行ってみました。

    雙連朝市に行ってみました。

  • 生のライチを購入。

    生のライチを購入。

  • 「世界豆漿大王」で飯團(台湾版おにぎり)・蛋餅(クレープみたいなもの)・豆乳の朝食を。

    「世界豆漿大王」で飯團(台湾版おにぎり)・蛋餅(クレープみたいなもの)・豆乳の朝食を。

  • 「豆花荘」でタロイモ団子の豆花とあずきの豆花を。<br />どちらも35元。

    「豆花荘」でタロイモ団子の豆花とあずきの豆花を。
    どちらも35元。

  • 昼食は中山駅近くにある「易牙居妙手魚丸店」へ。<br />こちらは看板メニューの魚丸香丸湯。魚のつみれのなかに豚肉が入っています。

    昼食は中山駅近くにある「易牙居妙手魚丸店」へ。
    こちらは看板メニューの魚丸香丸湯。魚のつみれのなかに豚肉が入っています。

  • こちらは滷肉飯。

    こちらは滷肉飯。

  • ウェルカムスーパーで買物を。<br />マンゴーが4個で100元でした。

    ウェルカムスーパーで買物を。
    マンゴーが4個で100元でした。

  • 帰りに「春水堂」でタピオカミルクティーをテイクアウト。

    帰りに「春水堂」でタピオカミルクティーをテイクアウト。

  • 夕食は火鍋の「天外天」へ。<br />こちらのお店は店ごと食べ放題。<br />肉も野菜もフルーツも生ビールもハーゲンダッツのアイスもぜーんぶ食べ放題。

    夕食は火鍋の「天外天」へ。
    こちらのお店は店ごと食べ放題。
    肉も野菜もフルーツも生ビールもハーゲンダッツのアイスもぜーんぶ食べ放題。

  • スープは2種類か3種類選べます。今回はスパイシーと白湯で。

    スープは2種類か3種類選べます。今回はスパイシーと白湯で。

  • マンゴーやパッションフルーツももちろん食べ放題。

    マンゴーやパッションフルーツももちろん食べ放題。

  • 3日目。<br />初日にも行った「冰讃」へ。<br />今日はマンゴーカキ氷を注文。こちらは70元。

    3日目。
    初日にも行った「冰讃」へ。
    今日はマンゴーカキ氷を注文。こちらは70元。

  • 昼食は中山駅近くの「山東福大蒸餃館」で。<br />サンラータンスープに。

    昼食は中山駅近くの「山東福大蒸餃館」で。
    サンラータンスープに。

  • 蒸餃子とスープ餃子。<br />相方は蒸餃子がこの旅行中一番美味しかったと絶賛していました。

    蒸餃子とスープ餃子。
    相方は蒸餃子がこの旅行中一番美味しかったと絶賛していました。

  • まだまだ食べ足りない気持ちを引きずり台北を後にします。<br />帰りの機内食。<br />ハーゲンダッツのアイスがでました。

    まだまだ食べ足りない気持ちを引きずり台北を後にします。
    帰りの機内食。
    ハーゲンダッツのアイスがでました。

  • 今回のお土産その1

    今回のお土産その1

  • その2

    その2

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP