ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
清渓川の歴史が学べます<br /><br />入場無料<br /><br />http://www.seoulnavi.com/miru/380/<br /><br />清渓川沿いを走る163番バスが便利です<br /><br />http://map.naver.com/?busId=899<br /><br />行きと帰りが同じルートではないので注意してください<br />

韓国23回目 ~清渓川文化館~ 

1いいね!

2011/04/29 - 2011/04/29

22924位(同エリア25810件中)

0

17

RYO8

RYO8さん

清渓川の歴史が学べます

入場無料

http://www.seoulnavi.com/miru/380/

清渓川沿いを走る163番バスが便利です

http://map.naver.com/?busId=899

行きと帰りが同じルートではないので注意してください

旅行の満足度
4.0

PR

  • 高架道路になる前の清渓川

    高架道路になる前の清渓川

  • 1951年<br /><br />北から50万人あまりの南下してきた民が 板張り家を形成

    1951年

    北から50万人あまりの南下してきた民が 板張り家を形成

  • 1951年頃

    1951年頃

  • 1965年 <br /><br />清渓川 板張り家(粗末な家)を撤去

    1965年 

    清渓川 板張り家(粗末な家)を撤去

  • 1965年頃

    1965年頃

  • 清渓高架道路<br /><br />1967年から1976までの建設期間を経てできた清渓高架道路は<br />南山1号トンネルか馬場洞までのびる幅16m、長さ5.8?、<br />往復4車線自動車専用道路として<br />撤去前の2002年までに 1日平均168556台もの車両が<br />清渓高架道路と清渓川路を往来した<br /><br />

    清渓高架道路

    1967年から1976までの建設期間を経てできた清渓高架道路は
    南山1号トンネルか馬場洞までのびる幅16m、長さ5.8?、
    往復4車線自動車専用道路として
    撤去前の2002年までに 1日平均168556台もの車両が
    清渓高架道路と清渓川路を往来した

  • 高架道路の頃の清渓川

    高架道路の頃の清渓川

  • 清渓川復元工事模型<br /><br />高架を撤去し、川の覆いを外す

    清渓川復元工事模型

    高架を撤去し、川の覆いを外す

  • 清渓川復元工事模型<br /><br />川の整備を経て復元工事完了<br /><br />

    清渓川復元工事模型

    川の整備を経て復元工事完了

  • 世運商街

    世運商街

  • 世運商街模型 

    世運商街模型 

  • 生まれ変わった清渓川

    生まれ変わった清渓川

  • 市民に愛されている清渓川

    市民に愛されている清渓川

  • 高架道路時代の橋げた<br /><br />ここだけ壊さずに 記念として残したそうです<br />

    高架道路時代の橋げた

    ここだけ壊さずに 記念として残したそうです

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP