ナンディ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休みを利用してどこか海外へ・・<br />行ったことないところ、そして夏らしい旅・・・<br /><br />なんとなく頭に浮かんだフィジー☆<br /><br />行っちゃおう!<br /> <br />直行便がなくなってしまったフィジーへは乗り継ぎで行きます。<br />いくつか行き方はあるらしいけれど今回は・・<br /><br />成田(早朝発)→香港→フィジー(早朝着)<br /><br />何とも遠回りすぎる乗り継ぎでナンディの空港へ着<br /><br />日本との時差3時間(フィジーが早い)<br /><br />何時間かかったの?!<br />本当~に遠かった><<br /><br />宿泊はナンディのメルキュールホテル(4泊)<br />ここを拠点に、ママヌザ諸島の中の島を日帰りで周ります<br /><br /><br />1日目・・ビーチコンバー島<br />2日目・・キャスタウェイ島<br />3日目・・ナンディの街<br />4日目・・マナ島<br />5日目・・帰路<br />6日目・・帰国<br /><br /><br />

1年振りのUPは 夏の旅2010☆フィジー②(ナンディタウン・マナ島)

19いいね!

2010/07/31 - 2010/08/05

66位(同エリア244件中)

5

40

renoa

renoaさん

夏休みを利用してどこか海外へ・・
行ったことないところ、そして夏らしい旅・・・

なんとなく頭に浮かんだフィジー☆

行っちゃおう!
 
直行便がなくなってしまったフィジーへは乗り継ぎで行きます。
いくつか行き方はあるらしいけれど今回は・・

成田(早朝発)→香港→フィジー(早朝着)

何とも遠回りすぎる乗り継ぎでナンディの空港へ着

日本との時差3時間(フィジーが早い)

何時間かかったの?!
本当~に遠かった><

宿泊はナンディのメルキュールホテル(4泊)
ここを拠点に、ママヌザ諸島の中の島を日帰りで周ります


1日目・・ビーチコンバー島
2日目・・キャスタウェイ島
3日目・・ナンディの街
4日目・・マナ島
5日目・・帰路
6日目・・帰国


旅行の満足度
5.0

PR

  • 3日目は、ナンディタウンでお土産を買う日に充てたので他の島へはいきませんでした<br /><br />ホテルで朝ごはんを食べて出発

    3日目は、ナンディタウンでお土産を買う日に充てたので他の島へはいきませんでした

    ホテルで朝ごはんを食べて出発

  • ナンディタウンへは、ホテルから無料のタクシーに乗っていきました<br />ホテル前に待機しているタクシーがいます<br /><br /><br />残念ながら、街の写真を撮ってくるのを忘れてしまいました・・<br /><br />1km程の通りにお土産屋さんが密集していて、それぞれのお店で<br />すごい呼び込みを受けました^^;<br />お店の中に入ると店員さんがついてきてそばを離れません・・<br />どのお店もお土産を買ってもらうことに必死 といった感じでした <br /><br /><br />写真は購入した物です

    ナンディタウンへは、ホテルから無料のタクシーに乗っていきました
    ホテル前に待機しているタクシーがいます


    残念ながら、街の写真を撮ってくるのを忘れてしまいました・・

    1km程の通りにお土産屋さんが密集していて、それぞれのお店で
    すごい呼び込みを受けました^^;
    お店の中に入ると店員さんがついてきてそばを離れません・・
    どのお店もお土産を買ってもらうことに必死 といった感じでした 


    写真は購入した物です

  • お土産屋さんの通り、端の道路を渡るとインド寺院のような建物(?!)が・・<br /><br /><br />結局ナンディタウンでの写真はこれだけ><

    お土産屋さんの通り、端の道路を渡るとインド寺院のような建物(?!)が・・


    結局ナンディタウンでの写真はこれだけ><

  • ガイドブックに載っていたインドカレーやさんでランチタイム<br /><br />フィジーはイギリスの植民地だったそうですが<br />プランテーションでたくさんのインド人をおいたため<br />今でもインド人がたくさんいるようです<br /><br />路上やスーパーでも多くのインド人を見かけました

    ガイドブックに載っていたインドカレーやさんでランチタイム

    フィジーはイギリスの植民地だったそうですが
    プランテーションでたくさんのインド人をおいたため
    今でもインド人がたくさんいるようです

    路上やスーパーでも多くのインド人を見かけました

  • 夜は、ホテルの前の道沿いにある日本人経営の日本食のお店で食事^^<br />美味しかった☆<br /><br />ホテルから歩いて10分もかからない距離なのですが<br />夜道はとても危険だからと、お店の方がわざわざ無料のタクシーを<br />呼んでくれました<br /><br />とても親切な方でした<br /><br />のどかな街に見えても、やはりひったくりなどの事件は起きているそうです<br />この辺りは観光客が泊まるホテルがあるので狙われやすいのかな・・<br /><br />しかしどこへ行っても警戒心は必要だ<br /><br />

    夜は、ホテルの前の道沿いにある日本人経営の日本食のお店で食事^^
    美味しかった☆

    ホテルから歩いて10分もかからない距離なのですが
    夜道はとても危険だからと、お店の方がわざわざ無料のタクシーを
    呼んでくれました

    とても親切な方でした

    のどかな街に見えても、やはりひったくりなどの事件は起きているそうです
    この辺りは観光客が泊まるホテルがあるので狙われやすいのかな・・

    しかしどこへ行っても警戒心は必要だ

  • 4日目、フィジーで遊べる最後の日<br /><br />さあ、再び島へ出発<br /><br /><br /><br />写真はホテルの部屋の窓から

    4日目、フィジーで遊べる最後の日

    さあ、再び島へ出発



    写真はホテルの部屋の窓から

  • 今日は日本人がたくさんいるとうわさのマナ島へ!<br />

    今日は日本人がたくさんいるとうわさのマナ島へ!

  • 今日で3度目の慣れた船で出発

    今日で3度目の慣れた船で出発

  • 1時間ちょっとの航海

    1時間ちょっとの航海

  • 着きました!!<br /><br />キャスタウェイもそうでしたが、到着すると現地の人たちが歌でお出迎えをしてくれました

    着きました!!

    キャスタウェイもそうでしたが、到着すると現地の人たちが歌でお出迎えをしてくれました

  • 岸へ着いたところではこれまでで一番の海の透明度!<br /><br />あ〜またテンション上がる↑↑<br /><br />

    岸へ着いたところではこれまでで一番の海の透明度!

    あ〜またテンション上がる↑↑

  • 島内やアクティビティの説明を聞いた後に半潜水艦乗り場へ<br /><br /><br />そういえば、説明してくれた人たちを始め、スタッフはフィジー人で英語でした<br />一緒の船で来た観光客の中には日本人が数組いたけれど、この日は日本人の現地スタッフはみかけませんでした<br />マナ島は日本語が通じる島って聞いたんですがね〜<br />というか、日本人がマナ島を開拓したと何とか・・・<br /><br />でも特別不便なことはありませんでした

    島内やアクティビティの説明を聞いた後に半潜水艦乗り場へ


    そういえば、説明してくれた人たちを始め、スタッフはフィジー人で英語でした
    一緒の船で来た観光客の中には日本人が数組いたけれど、この日は日本人の現地スタッフはみかけませんでした
    マナ島は日本語が通じる島って聞いたんですがね〜
    というか、日本人がマナ島を開拓したと何とか・・・

    でも特別不便なことはありませんでした

  • で、半潜水艦に乗り込んで海中の魚を観賞<br /><br />艦内はエアコンが取り付けられていて、かなり冷え冷え

    で、半潜水艦に乗り込んで海中の魚を観賞

    艦内はエアコンが取り付けられていて、かなり冷え冷え

  • 今回シュノ―ケリングできなかったので<br />この潜水艦で魚をみれてかなりうれしかった!

    今回シュノ―ケリングできなかったので
    この潜水艦で魚をみれてかなりうれしかった!

  • 見たことのない鳥がいました<br /><br />一昨日もみかけたなぁ<br /><br />日本にもいますか?

    見たことのない鳥がいました

    一昨日もみかけたなぁ

    日本にもいますか?

  • ランチ

    ランチ

  • また浅瀬の魚さんをパチリ。

    また浅瀬の魚さんをパチリ。

  • パチリ。

    パチリ。

  • チェアーに横たわり、ここから海をながめているのが<br />とても気持ちがよい^^

    チェアーに横たわり、ここから海をながめているのが
    とても気持ちがよい^^

  • そしてときどき通り抜けていくフワッとした風がまた<br />さらに心地よい気持ちにさせてくれる<br /><br /><br /><br />ボーっとしながらかなり一人の世界に浸ってました^^;<br />

    そしてときどき通り抜けていくフワッとした風がまた
    さらに心地よい気持ちにさせてくれる



    ボーっとしながらかなり一人の世界に浸ってました^^;

  • 帰りたくないよぉぉぉ

    帰りたくないよぉぉぉ

  • ・・・しかし、日帰りなわたしたちはまた夕方にお迎えの船で戻るのです<br />><<br /><br /><br />

    ・・・しかし、日帰りなわたしたちはまた夕方にお迎えの船で戻るのです
    ><


  • 夢見心地のゆった〜りとした時間の流れだと感じていたのに<br /><br /><br />現実はしっかりと確実に時を刻んでいたのね・・

    夢見心地のゆった〜りとした時間の流れだと感じていたのに


    現実はしっかりと確実に時を刻んでいたのね・・

  • 帰りの船からとてもきれいな夕日をみました

    帰りの船からとてもきれいな夕日をみました

  • また来るからねぇ〜!!!

    また来るからねぇ〜!!!

  • こうして次の日、往路と同じ経路で長時間かけて帰国しました<br /><br /><br /><br />おわり<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    こうして次の日、往路と同じ経路で長時間かけて帰国しました



    おわり






この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2012/03/03 17:06:48
    航空会社
    renoaさま こんにちは!

    フィジーに香港経由と云う事ですが、香港からはエアパシフィックですか?

    香港までは何で行かれたんでしょう?

    と云うのも一時期福岡から香港経由で香港からナンディはエアパシフィックで
    香港までが何処の航空会社か覚えていないんですが、ビジネスで6万円台。

    とっても格安な航空券が1週間位出ていたんです^^;

    それから又出ないかとチェックしていますがそれからは1度も出ず(笑)

    中々おいしいのは落ちていませんね^^;

    フィジーのマナ島日本のスタッフが必ず居るのは
    ダイビングショップですよぉ〜

    ここには必ずよしさんと云うスタッフが居る筈です!

    私はスタアラなのでフィジーだとコンチだったんですが、
    去年の9月にグアム→フィジーが撤退してしまいました^^;

    それ以降マイルで検索すると面白い事が起きます。

    コンチ(UA)のカテゴリーでフィジーはオセアニアに位置しています。
    オーストラリア・ニュージーランドはオセアニアから別れて独立しました。

    これをマイルで検索するとオーストラリア等々はCで往復5万マイル以上
    なんですが、フィジーは4万マイルなんです。

    そしてフィジーに行くのにオーストラリアかニュージーランドを
    経由しているにも拘らずなんです(笑)

    まぁユナイテッドと完全合併するとこれもどうなるのか解りませんので
    マイルの改悪がある前にもう一度行ってみたいと思っています。

    成田からだとエアーニュージーの777-200ですからねぇ〜
    お金で乗ると往復29万円なりがこのマイルお得ですよね(笑)

    長々と愚痴っぽくなってすいません^^;

    じぃ〜
  • ろくおさん 2012/02/27 13:06:55
    初めまして。
    旅行記拝見しました。
    素敵ですね、マナの海。
    僕自身、グアムの海で浮いてて幸せな気分だったのですが、
    マナ島のような綺麗な海でも浮いていたい気分です(笑)。
    シティとリゾートが兼ね備えている場所は、一日の中に変化をつける事が出来て、個人的に好きです。
    素敵なフィジーの旅行記に一票です。

    僕の京都旅行記に投票有難うございました。
    今後とも、よろしくお願いします。

    ろくお。

    renoa

    renoaさん からの返信 2012/03/03 01:12:56
    RE: 初めまして。
    ろくおさん

    はじめまして。
    ご訪問&投票いただきましてありがとうございました。
    フィジーは思っていた以上に素敵な島々でした^^
    のんび〜りできて疲れも吹き飛びました。

    短時間で行けるグアムやサイパンも好きです。
    海に浮いて幸せな気分になる気持ち、同感です!

    思いだしたら行きたくなってしまいました^^


    renoa
  • むんさん 2011/06/18 15:36:55
    フィジーの島々!
    renoaさん、こんにちは!
    お久しぶりです。
    昨夏はフィジーにご旅行なさったんですね〜。

    マナ島の海〜とても綺麗ですね〜。
    ナンディを拠点に島めぐり。
    一つ一つの島に特長があってとても楽しそうですね。

    私はまだ訪れたことがないんですが、
    以前行ってみたくてガイドブックで色々調べたこと
    がありました。

    当時は日本からたくさん訪れる方がいらっしゃった
    印象があるんですが、日本からの直行便が
    なくなってしまって、日本から訪れる方が少なくなって
    しまったのかもしれませんね〜。

    renoa

    renoaさん からの返信 2011/06/18 19:02:41
    RE: フィジーの島々!
    むんさん
    こんにちは、おひさしぶりです!
    ご訪問ありがとうございます。

    フィジーにはたくさんの島があるので、他の島も周ってみたいです。
    ほんと、それぞれに素敵な特色がありそうです☆
    むんさんもぜひ!

    確かに・・直行便がなくなると足が遠のくのかもしれませんね!
    乗り継ぎはめんどうです><
    直行便が復活してくれるといいのですが・・・

    フィジーへ行ってからもうすぐ1年がたちますが、旅行記を作成して
    色々思い出していたら今すぐにでも飛んでいきたい気持ちになります。
    現実逃避です^^


    renoa




renoaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィジーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィジー最安 470円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィジーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP