日田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山とカラオケ、お酒に、おいしいもの、温泉を愛する集まりである山カラ隊の年に一度の九州遠征に初めて参加。<br />日程は以下のとおり。<br /><br />6月3日(金) いいちこ日田蒸留所見学、 天領日田の豆田町散策<br />6月4日(土) 由布岳登山<br />6月5日(日) 高千穂峡見学<br /><br />最初の訪問地は、なんといいちこの蒸留所。元来酒飲みの団体である山カラ隊にとっては、天国のようなところ。お酒がまったく飲めない自分にとっては、蒸留所に入ったとたんにお酒のにおいにくらくら。<br />当然、焼酎の原酒の試飲があったりして、せっかくだからと生まれて初めて焼酎を口にした。結果は一時間後にバスの中で熟睡となってしまった。<br /><br />

いいちこ日田蒸留所見学: '11九州山カラ【1】

8いいね!

2011/06/03 - 2011/06/03

181位(同エリア281件中)

0

11

hirootani

hirootaniさん

山とカラオケ、お酒に、おいしいもの、温泉を愛する集まりである山カラ隊の年に一度の九州遠征に初めて参加。
日程は以下のとおり。

6月3日(金) いいちこ日田蒸留所見学、 天領日田の豆田町散策
6月4日(土) 由布岳登山
6月5日(日) 高千穂峡見学

最初の訪問地は、なんといいちこの蒸留所。元来酒飲みの団体である山カラ隊にとっては、天国のようなところ。お酒がまったく飲めない自分にとっては、蒸留所に入ったとたんにお酒のにおいにくらくら。
当然、焼酎の原酒の試飲があったりして、せっかくだからと生まれて初めて焼酎を口にした。結果は一時間後にバスの中で熟睡となってしまった。

PR

  • いいちこ日田蒸留所

    いいちこ日田蒸留所

  • 第1製造場での仕込みのようす。

    第1製造場での仕込みのようす。

  • 蒸留工程。

    蒸留工程。

  • 第1貯蔵庫。日田蒸留所では60本のホーロータンクと1,500丁の樫樽によって原酒が熟成されている。

    第1貯蔵庫。日田蒸留所では60本のホーロータンクと1,500丁の樫樽によって原酒が熟成されている。

  • 第2製造場で仕込みの様子を間近に見る。<br /><br />こぽこぽと泡を発し、香りを放つタンクをのぞく。

    第2製造場で仕込みの様子を間近に見る。

    こぽこぽと泡を発し、香りを放つタンクをのぞく。

  • 蒸留工程。<br /><br />この後、原酒の試飲で皆大変満足。<br />自分も初めて焼酎をなめてみた。いきない40度の原酒はとてもきつい。

    蒸留工程。

    この後、原酒の試飲で皆大変満足。
    自分も初めて焼酎をなめてみた。いきない40度の原酒はとてもきつい。

  • 蒸留所の外には、冷却水につかった水の池が。とってもきれいな水。焼酎や日本酒の製造にはきれいな水がかかせない。

    蒸留所の外には、冷却水につかった水の池が。とってもきれいな水。焼酎や日本酒の製造にはきれいな水がかかせない。

  • 自然に囲まれた環境

    自然に囲まれた環境

  • 春は見事な桜が咲くという。

    春は見事な桜が咲くという。

  • 敷地内には遺跡が・・・。<br /><br />工場見学の後は、試飲コーナーで、皆は様々なお酒を試していた。また、早くもお土産にいいちこを宅配発送手配している人たちも・・・<br /><br />ここでも、つい試飲をしたおかげで、あとはバスで熟睡。<br /><br />焼酎の製造工程をみせてもらい、また生まれて初めて焼酎を試したとても有意義な見学だった。

    敷地内には遺跡が・・・。

    工場見学の後は、試飲コーナーで、皆は様々なお酒を試していた。また、早くもお土産にいいちこを宅配発送手配している人たちも・・・

    ここでも、つい試飲をしたおかげで、あとはバスで熟睡。

    焼酎の製造工程をみせてもらい、また生まれて初めて焼酎を試したとても有意義な見学だった。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP