ベリコ・タルノボ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【10日目】<br /><br />朝、プロブディフからベリコ・タルノボへバスで移動。<br />*この間の列車は、直通が無く途中乗換えが必要で、所要時間もバスの方が早く便利。<br /><br />ベリコ・タルノボは「大関琴欧州」の出身地だそうです。<br />「ブルガリアの母広場」から「ツァレベッツの丘」まで散策してみました。<br />ベリコ・タルノボは、小高い丘が幾つもあり、風景もいい町でした。<br /><br />ソフィア、プロブディフ、そしてここと、モステル・ホステルと言う宿を利用しながらの旅、名付けて「モステル・ツアー」の最終点ですが、ここのホステルが今回の旅では一番気に入った宿でした。<br /><br />--- 【日程】 --------------------------------<br />D1 4/21 関空2230-<br />D2 4/22 ~イスタンブール+0535(TK47)【イスタンブール観光】<br />   --- イスタンブール1305-セルビア/ベオグラード1345(TK1081)<br />   --- 【ベオグラード観光】<br />D3 4/23 【ベオグラード観光】<br />D4 4/24 【ノビ・サド観光】(往路列車,復路BUS)<br />   --- ベオグラード2115-ブルガリア/ソフィア+0732(寝台列車)<br />D5 4/25 【ソフィア観光】<br />D6 4/26 【リラの僧院】<br />D7 4/27 【ソフィア観光】<br />D8 4/28 ソフィア0830-プロブディフ1059(列車)【プロブディフ観光】<br />D9 4/29 【バチコボ僧院】(BUS)<br />D10 4/30 プロブディフ0830-ヴェリコ・タルノヴォ1300(BUS)<br />   --- 【ヴェリコ・タルノヴォ観光】<br />D11 5/01 ヴェリコ・タルノヴォ→ゴルナ1322-ルーマニア/ブカレスト1839(列車)<br />D12 5/02 【ブカレスト観光】<br />D13 5/03 ブカレスト0840-シナイア1052(列車)【シナイア観光】<br />D14 5/04 シナイア0946-ブラショフ1114(列車)【ブラショフ観光】<br />D15 5/05 【ブラン城】【ルシュノフ要塞】(往復BUS)<br />D16 5/06 ブラショフ0801-シギショアラ1112(列車)【シギショアラ観光】<br />D17 5/07 シギショアラ0800-シビウ0940(BUS)【シビウ観光】<br />D18 5/08 【シビウ観光】シビウ1415-アルバ・ユリア1530(BUS)<br />   --- 【アルバ・ユリア観光】アルバ・ユリア2241-スチャバ+0750(寝台列車)<br />D19 5/09 【スチャバ観光】<br />D20 5/10 【5つの修道院=フモール修道院、ヴォロネツ修道院】(往復BUS)<br />D21 5/11 スチャバ0924-ヤシ1211(列車)【ヤシ観光】<br />D22 5/12 ヤシ0930-モルドバ/キシニョフ1240(BUS)【キシニョフ観光】<br />D23 5/13 【沿ドニエステル共和国/チラスポリ観光】(往復BUS)<br />   --- キシニョフ1905-イスタンブール2025(TK272)<br />D24 5/14 【イスタンブール観光】イスタンブール2350-関空+1655(TK46)<br />

東欧周遊①_(7)【ブルガリア,ヴェリコ・タルノヴォ】

20いいね!

2011/04/30 - 2011/04/30

45位(同エリア165件中)

0

57

ツッチー

ツッチーさん

【10日目】

朝、プロブディフからベリコ・タルノボへバスで移動。
*この間の列車は、直通が無く途中乗換えが必要で、所要時間もバスの方が早く便利。

ベリコ・タルノボは「大関琴欧州」の出身地だそうです。
「ブルガリアの母広場」から「ツァレベッツの丘」まで散策してみました。
ベリコ・タルノボは、小高い丘が幾つもあり、風景もいい町でした。

ソフィア、プロブディフ、そしてここと、モステル・ホステルと言う宿を利用しながらの旅、名付けて「モステル・ツアー」の最終点ですが、ここのホステルが今回の旅では一番気に入った宿でした。

--- 【日程】 --------------------------------
D1 4/21 関空2230-
D2 4/22 ~イスタンブール+0535(TK47)【イスタンブール観光】
   --- イスタンブール1305-セルビア/ベオグラード1345(TK1081)
   --- 【ベオグラード観光】
D3 4/23 【ベオグラード観光】
D4 4/24 【ノビ・サド観光】(往路列車,復路BUS)
   --- ベオグラード2115-ブルガリア/ソフィア+0732(寝台列車)
D5 4/25 【ソフィア観光】
D6 4/26 【リラの僧院】
D7 4/27 【ソフィア観光】
D8 4/28 ソフィア0830-プロブディフ1059(列車)【プロブディフ観光】
D9 4/29 【バチコボ僧院】(BUS)
D10 4/30 プロブディフ0830-ヴェリコ・タルノヴォ1300(BUS)
   --- 【ヴェリコ・タルノヴォ観光】
D11 5/01 ヴェリコ・タルノヴォ→ゴルナ1322-ルーマニア/ブカレスト1839(列車)
D12 5/02 【ブカレスト観光】
D13 5/03 ブカレスト0840-シナイア1052(列車)【シナイア観光】
D14 5/04 シナイア0946-ブラショフ1114(列車)【ブラショフ観光】
D15 5/05 【ブラン城】【ルシュノフ要塞】(往復BUS)
D16 5/06 ブラショフ0801-シギショアラ1112(列車)【シギショアラ観光】
D17 5/07 シギショアラ0800-シビウ0940(BUS)【シビウ観光】
D18 5/08 【シビウ観光】シビウ1415-アルバ・ユリア1530(BUS)
   --- 【アルバ・ユリア観光】アルバ・ユリア2241-スチャバ+0750(寝台列車)
D19 5/09 【スチャバ観光】
D20 5/10 【5つの修道院=フモール修道院、ヴォロネツ修道院】(往復BUS)
D21 5/11 スチャバ0924-ヤシ1211(列車)【ヤシ観光】
D22 5/12 ヤシ0930-モルドバ/キシニョフ1240(BUS)【キシニョフ観光】
D23 5/13 【沿ドニエステル共和国/チラスポリ観光】(往復BUS)
   --- キシニョフ1905-イスタンブール2025(TK272)
D24 5/14 【イスタンブール観光】イスタンブール2350-関空+1655(TK46)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【10日目】<br /><br />プロブディフからヴェリコ・タルノヴォへ<br /><br /><br />【交通】--------------------------<br />中央広場→北バスターミナル(BUS99番,所要15分,1Lv≒60円)

    【10日目】

    プロブディフからヴェリコ・タルノヴォへ


    【交通】--------------------------
    中央広場→北バスターミナル(BUS99番,所要15分,1Lv≒60円)

  • プロブディフ北バスターミナル<br /><br />プロブディフからヴェリコ・タルノヴォへ<br /><br />朝のダイヤは、<br />・列車なら、0842-1332着(Stara Zagora駅で乗換必要)<br />・バスは、0830→1150着・・・だったのでバスを選択。 <br /><br />*バス切符は昨日購入したが、当日でも十分だった。

    プロブディフ北バスターミナル

    プロブディフからヴェリコ・タルノヴォへ

    朝のダイヤは、
    ・列車なら、0842-1332着(Stara Zagora駅で乗換必要)
    ・バスは、0830→1150着・・・だったのでバスを選択。 

    *バス切符は昨日購入したが、当日でも十分だった。

  • ヴェリコ・タルノヴォへ<br /><br />バスは快調に進んで行く。。<br />

    ヴェリコ・タルノヴォへ

    バスは快調に進んで行く。。

  • ヴェリコ・タルノヴォへ<br />

    ヴェリコ・タルノヴォへ

  • プロブディフからヴェリコ・タルノヴォへ<br /><br /><br />あと10分位でヴェリコ・タルノヴォに到着の所で・・・どうやら前方で交通事故が発生したらしく、完全ストップ。

    プロブディフからヴェリコ・タルノヴォへ


    あと10分位でヴェリコ・タルノヴォに到着の所で・・・どうやら前方で交通事故が発生したらしく、完全ストップ。

  • 結局、1時間近く遅れて、<br />ヴェリコ・タルノヴォのバスターミナル(アフトガーラ・ザパット)に到着。<br /><br /><br />【交通】--------------------------<br />プロブディフ北バスターミナル0830→ヴェリコ・タルノヴォ1150が事故渋滞で1300着(BUS,234km,17Lv≒1,050円)<br />

    結局、1時間近く遅れて、
    ヴェリコ・タルノヴォのバスターミナル(アフトガーラ・ザパット)に到着。


    【交通】--------------------------
    プロブディフ北バスターミナル0830→ヴェリコ・タルノヴォ1150が事故渋滞で1300着(BUS,234km,17Lv≒1,050円)

  • アフトガーラ・ザパットは街から少し離れた所にある。<br />到着が遅れたこともあり、バスターミナルから旧市街へは、タクシーで向った。<br /><br />←旧市街に入る

    アフトガーラ・ザパットは街から少し離れた所にある。
    到着が遅れたこともあり、バスターミナルから旧市街へは、タクシーで向った。

    ←旧市街に入る

  • 宿のある、旧市街の一番奥に到着。<br />タクシーだと10分で着いてしまった。便利だしタクシー代もめちゃ安い。<br /><br /><br />【交通】--------------------------<br />アフトガーラ・ザパット→旧市街(Taxi10分,4.1→5Lv≒310円)<br />

    宿のある、旧市街の一番奥に到着。
    タクシーだと10分で着いてしまった。便利だしタクシー代もめちゃ安い。


    【交通】--------------------------
    アフトガーラ・ザパット→旧市街(Taxi10分,4.1→5Lv≒310円)

  • 旧市街の一番奥で降りて・・・<br />いい!!<br />いい街だと直感!!<br />知らない街に着いて、、第六感と言うか、ひと目見た・感じた様子で一気に好きになる街って、過去も時々あったけど、全くそんな感じ。。<br /><br />とりあえず宿へ<br />(ここから宿までの道(地図)は、歩き方よりホステルのWebサイトの方が分かり易く正確だった。)

    旧市街の一番奥で降りて・・・
    いい!!
    いい街だと直感!!
    知らない街に着いて、、第六感と言うか、ひと目見た・感じた様子で一気に好きになる街って、過去も時々あったけど、全くそんな感じ。。

    とりあえず宿へ
    (ここから宿までの道(地図)は、歩き方よりホステルのWebサイトの方が分かり易く正確だった。)

  • ヴェリコ・タルノヴォの安宿「ホステル・モステル/Hostel Mostel Veliko Tarnovo」<br /><br />【価格】ドミトリー、18レフ(約1,120円)。夕食&朝食付き。<br />【設備】全て揃っている。洗濯物の干し場所有り。<br />【場所】詳細地図はHPに載っています。<br />【URL】www.hostelmostel.com  E-mail:booking@hostelmostel.com<br />【評価】★★★★★<br /><br />コメント<br />・長所:一軒屋を利用。室内外に休憩場所あり最高の環境でした。<br />トイレ・シャワーは清潔。スタッフも最高。オススメ! <br />・短所:(夕食の焼き飯は全くおいしくなかった。)<br />

    ヴェリコ・タルノヴォの安宿「ホステル・モステル/Hostel Mostel Veliko Tarnovo」

    【価格】ドミトリー、18レフ(約1,120円)。夕食&朝食付き。
    【設備】全て揃っている。洗濯物の干し場所有り。
    【場所】詳細地図はHPに載っています。
    【URL】www.hostelmostel.com  E-mail:booking@hostelmostel.com
    【評価】★★★★★

    コメント
    ・長所:一軒屋を利用。室内外に休憩場所あり最高の環境でした。
    トイレ・シャワーは清潔。スタッフも最高。オススメ!
    ・短所:(夕食の焼き飯は全くおいしくなかった。)

  • ヴェリコ・タルノヴォの安宿「ホステル・モステル/Hostel Mostel Veliko Tarnovo」

    ヴェリコ・タルノヴォの安宿「ホステル・モステル/Hostel Mostel Veliko Tarnovo」

  • ヴェリコ・タルノヴォの安宿「ホステル・モステル/Hostel Mostel Veliko Tarnovo」<br /><br />宿に着いて・・・至極の一杯。<br />*珍しくこのホステルにはビール等を置いていた。1.3Lv≒80円。

    ヴェリコ・タルノヴォの安宿「ホステル・モステル/Hostel Mostel Veliko Tarnovo」

    宿に着いて・・・至極の一杯。
    *珍しくこのホステルにはビール等を置いていた。1.3Lv≒80円。

  • ヴェリコ・タルノヴォの安宿「ホステル・モステル/Hostel Mostel Veliko Tarnovo」<br /><br />広いベランダもあり、最高の環境です。

    ヴェリコ・タルノヴォの安宿「ホステル・モステル/Hostel Mostel Veliko Tarnovo」

    広いベランダもあり、最高の環境です。

  • ヴェリコ・タルノヴォの滞在は半日だけなので、早速街の散策へ。

    ヴェリコ・タルノヴォの滞在は半日だけなので、早速街の散策へ。

  • ツァレベッツ城塞跡・・・宿の近く。<br /><br />昔は立派な宮殿もあったそうだが、オスマントルコの猛攻で瓦礫の山と化してしまったらしい。<br />

    ツァレベッツ城塞跡・・・宿の近く。

    昔は立派な宮殿もあったそうだが、オスマントルコの猛攻で瓦礫の山と化してしまったらしい。

  • ツァレベッツ城塞跡は今日最後に行くことにして、<br /><br />旧市街入口にある「ブルガリアの母広場」へ行き、色々散策しながら戻ってくることにします。

    ツァレベッツ城塞跡は今日最後に行くことにして、

    旧市街入口にある「ブルガリアの母広場」へ行き、色々散策しながら戻ってくることにします。

  • いい感じの街です。(ステファン・スタンボロフ通り)

    いい感じの街です。(ステファン・スタンボロフ通り)

  • 通りから見える「ヴェリコ・タルノヴォ美術館」

    通りから見える「ヴェリコ・タルノヴォ美術館」

  • ヴェリコ・タルノヴォは山あいにある坂の街。

    ヴェリコ・タルノヴォは山あいにある坂の街。

  • これも通りから見えた、ガイドブックによれば「アッセン王のモニュメント」

    これも通りから見えた、ガイドブックによれば「アッセン王のモニュメント」

  • 「ブルガリアの母広場」が見えてきた。

    「ブルガリアの母広場」が見えてきた。

  • ブルガリアの母広場<br /><br />今日は土曜日(午後)、だからか?<br />民族衣装を着て合唱をしている。みなさん地元の人みたい。

    ブルガリアの母広場

    今日は土曜日(午後)、だからか?
    民族衣装を着て合唱をしている。みなさん地元の人みたい。

  • ブルガリアの母広場<br /><br />子供のグループも

    ブルガリアの母広場

    子供のグループも

  • ブルガリアの母広場<br /><br />おばちゃんのグループも

    ブルガリアの母広場

    おばちゃんのグループも

  • ブルガリアの母広場<br /><br />高校生のグループも

    ブルガリアの母広場

    高校生のグループも

  • ブルガリアの母広場

    ブルガリアの母広場

  • ブルガリアの母広場

    ブルガリアの母広場

  • ブルガリアの母広場<br /><br />今日は天気もよく、のどかなひと時です。。

    ブルガリアの母広場

    今日は天気もよく、のどかなひと時です。。

  • ブルガリアの母広場

    ブルガリアの母広場

  • ちょっと丘の上あたりの散策へ

    ちょっと丘の上あたりの散策へ

  • 聖キリル・メトディー教会

    聖キリル・メトディー教会

  • サモウ゛ォドスカタ・チャルシャ<br /><br />ヴェリコ・タルノヴォの職人街のような所で、色んなお土産屋さんも軒を連ねていた。

    サモウ゛ォドスカタ・チャルシャ

    ヴェリコ・タルノヴォの職人街のような所で、色んなお土産屋さんも軒を連ねていた。

  • サモウ゛ォドスカタ・チャルシャ

    サモウ゛ォドスカタ・チャルシャ

  • 民族復興期博物館・・・宿の近く。<br /><br />オスマン朝時代の総督の屋敷だったらしい。<br />プロブディフの現在は民族博物館になってる建物と同様の建築様式だ。<br />

    民族復興期博物館・・・宿の近く。

    オスマン朝時代の総督の屋敷だったらしい。
    プロブディフの現在は民族博物館になってる建物と同様の建築様式だ。

  • 結婚式が行なわれたみたい。

    結婚式が行なわれたみたい。

  • ツァレベッツの丘(城塞跡)へ<br /><br /><br />【入場料6Lv≒370円】<br />

    ツァレベッツの丘(城塞跡)へ


    【入場料6Lv≒370円】

  • ツァレベッツの丘

    ツァレベッツの丘

  • ツァレベッツの丘<br /><br />丘のてっぺんに教会が残っていて、その横で地元のおばちゃんが歌ってくれていた。

    ツァレベッツの丘

    丘のてっぺんに教会が残っていて、その横で地元のおばちゃんが歌ってくれていた。

  • ツァレベッツの丘<br /><br />教会・・・要塞形式だ。

    ツァレベッツの丘

    教会・・・要塞形式だ。

  • ツァレベッツの丘からの眺め

    ツァレベッツの丘からの眺め

  • ツァレベッツの丘

    ツァレベッツの丘

  • ツァレベッツの丘からの眺め

    ツァレベッツの丘からの眺め

  • ツァレベッツの丘

    ツァレベッツの丘

  • ツァレベッツの丘からの眺め

    ツァレベッツの丘からの眺め

  • ツァレベッツの丘<br /><br />そろそろ閉門時間(1900)に。

    ツァレベッツの丘

    そろそろ閉門時間(1900)に。

  • 宿に戻って、ブルガリア料理の店を教えてもらって、<br /><br />レストラン「MEZAHA」

    宿に戻って、ブルガリア料理の店を教えてもらって、

    レストラン「MEZAHA」

  • ワイン♪

    ワイン♪

  • カヴァルマ♪

    カヴァルマ♪

  • お店の方達♪<br /><br />*料理6.95+ワイン3.5×2=13.95Lv≒900円弱でした。<br /><br />【今日の天気】--------------------------<br />晴<br />気温:12〜20℃位。日没2025頃。

    お店の方達♪

    *料理6.95+ワイン3.5×2=13.95Lv≒900円弱でした。

    【今日の天気】--------------------------

    気温:12〜20℃位。日没2025頃。

この旅行記のタグ

関連タグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ブルガリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ブルガリア最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ブルガリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP