行田・羽生・加須旅行記(ブログ) 一覧に戻る
埼玉県行田市のB級グルメ、「フライ」と「ゼリーフライ」を食べに、<br />そして小説「のぼうの城」の舞台である忍城へ。<br /><br />さきたま古墳公園も、予想以上に良いところで、<br />桜の木もたくさんあったので、お花見にもよさそうな公園でした!

さきたま古墳公園&忍城と行田B級グルメ

3いいね!

2010/11/03 - 2010/11/03

572位(同エリア646件中)

0

22

imo-koi

imo-koiさん

埼玉県行田市のB級グルメ、「フライ」と「ゼリーフライ」を食べに、
そして小説「のぼうの城」の舞台である忍城へ。

さきたま古墳公園も、予想以上に良いところで、
桜の木もたくさんあったので、お花見にもよさそうな公園でした!

PR

  • まずはさきたま古墳公園。<br /><br />トイレ表示がはにわ!

    まずはさきたま古墳公園。

    トイレ表示がはにわ!

  • 丸墓山古墳。

    丸墓山古墳。

  • 奥に見えるのが、昔歴史で習った、前方後円墳。

    奥に見えるのが、昔歴史で習った、前方後円墳。

  • とても広い公園です。

    とても広い公園です。

  • 途中で出会った飼い猫ちゃん。

    途中で出会った飼い猫ちゃん。

  • 近くのお店ははにわでいっぱい!

    近くのお店ははにわでいっぱい!

  • こちらは、ゼリーフライ。<br /><br />おからコロッケ、といったところ。<br />おいしかったです。

    こちらは、ゼリーフライ。

    おからコロッケ、といったところ。
    おいしかったです。

  • 古墳公園前の道路を挟んだ向かいには、<br />古民家や、資料館もあります。

    古墳公園前の道路を挟んだ向かいには、
    古民家や、資料館もあります。

  • 市役所近くへ移動して、散策。<br /><br />写真は水城公園。

    市役所近くへ移動して、散策。

    写真は水城公園。

  • 「うまい、うますぎる」のフレーズで一部では有名な<br />十万石まんじゅうのおやつ。

    「うまい、うますぎる」のフレーズで一部では有名な
    十万石まんじゅうのおやつ。

  • 行田は、足袋でも有名なようです。

    行田は、足袋でも有名なようです。

  • 行田市内にはお昼を食べられるような飲食店が少なすぎる!!<br />祝日はやってなかったりとか、、、。<br />観光で押していくなら、もうちょっと頑張ってほしいものです。<br /><br />歩き回ってようやくみつけたうどん屋さん。

    行田市内にはお昼を食べられるような飲食店が少なすぎる!!
    祝日はやってなかったりとか、、、。
    観光で押していくなら、もうちょっと頑張ってほしいものです。

    歩き回ってようやくみつけたうどん屋さん。

  • うどん屋さんのわんちゃん。

    うどん屋さんのわんちゃん。

  • 忍城へ。

    忍城へ。

  • 写真にはないけど、<br />忍城ゆかりの武将たちが、お城の前で出迎えてくれます。<br /><br />

    写真にはないけど、
    忍城ゆかりの武将たちが、お城の前で出迎えてくれます。

  • こちらは、もうひとつの行田名物「フライ」。<br /><br />小麦粉を溶いたものに、豚肉・ねぎ・卵を入れて鉄板で焼いたもの。<br />薄っぺらいお好み焼きのようだが、すごーくお腹いっぱいになる。<br /><br />かなりの大きさで400円くらいだったかと思います。<br /><br /><br />意外と見どころたっぷりの行田観光でした!

    こちらは、もうひとつの行田名物「フライ」。

    小麦粉を溶いたものに、豚肉・ねぎ・卵を入れて鉄板で焼いたもの。
    薄っぺらいお好み焼きのようだが、すごーくお腹いっぱいになる。

    かなりの大きさで400円くらいだったかと思います。


    意外と見どころたっぷりの行田観光でした!

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP