羽田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3.11東日本大震災後、久しぶりに出張が続いています。<br /><br />前週の北海道~東北に続き、この週は沖縄~九州南部を回ります。<br /><br />以前は頻繁に訪ねた沖縄ですが、このところご無沙汰していて、久しぶりの訪沖です。<br />

01.久しぶりの沖縄出張 三島~品川~羽田空港 鉄道の旅 羽田空港JALサクララウンジ 羽田空港~焼津上空 空の旅

10いいね!

2011/04/25 - 2011/04/25

1225位(同エリア2877件中)

0

50

ミシマ

ミシマさん

3.11東日本大震災後、久しぶりに出張が続いています。

前週の北海道~東北に続き、この週は沖縄~九州南部を回ります。

以前は頻繁に訪ねた沖縄ですが、このところご無沙汰していて、久しぶりの訪沖です。

同行者
一人旅
交通手段
JALグループ 新幹線 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 300系新幹線で東京に向かいます

    300系新幹線で東京に向かいます

  • 三島始発の新幹線はガラガラ

    三島始発の新幹線はガラガラ

  • 品川駅で京急のエアポート急行に乗り換えです

    品川駅で京急のエアポート急行に乗り換えです

  • 朝の赤組サウスウィング

    朝の赤組サウスウィング

  • JALグローバルクラブカウンターでチェックイン

    JALグローバルクラブカウンターでチェックイン

  • 新しくなったJALサクララウンジに向かいます

    新しくなったJALサクララウンジに向かいます

  • 豪華になったアプローチ

    豪華になったアプローチ

  • 上階でチェックインです

    上階でチェックインです

  • 不必要と思えるほど大きくなったサクララウンジ

    不必要と思えるほど大きくなったサクララウンジ

  • ラウンジ入り口からのJALサクララウンジ①

    ラウンジ入り口からのJALサクララウンジ①

  • ラウンジ入り口からのJALサクララウンジ②

    ラウンジ入り口からのJALサクララウンジ②

  • ラウンジ入り口からのJALサクララウンジ③

    ラウンジ入り口からのJALサクララウンジ③

  • ラウンジ入り口からのJALサクララウンジ④

    ラウンジ入り口からのJALサクララウンジ④

  • 270席と広大なJALサクララウンジ

    270席と広大なJALサクララウンジ

  • ビバレッジコーナー <br /><br />箱物につぎ込む金は潤沢なようですが、料飲関係は情けないほど貧弱です

    ビバレッジコーナー 

    箱物につぎ込む金は潤沢なようですが、料飲関係は情けないほど貧弱です

  • ベビー&キッズラウンジ

    ベビー&キッズラウンジ

  • 平日朝なので客はいません

    平日朝なので客はいません

  • 窓に面した低いカウンター

    窓に面した低いカウンター

  • 幼児の遊び場

    幼児の遊び場

  • 窓側のカウンターに陣取ってオンラインにします

    窓側のカウンターに陣取ってオンラインにします

  • 窓からの眺め

    窓からの眺め

  • 窓からはJAL機がずらり

    窓からはJAL機がずらり

  • 離陸後安定飛行になってデジカメなどの制限解除

    離陸後安定飛行になってデジカメなどの制限解除

  • 日産自動車追浜工場

    日産自動車追浜工場

  • 米国海軍横浜基地

    米国海軍横浜基地

  • 長者ヶ崎

    長者ヶ崎

  • 葉山・鎌倉

    葉山・鎌倉

  • 江ノ島

    江ノ島

  • 湘南海岸 <br /><br />平塚・茅ヶ崎

    湘南海岸 

    平塚・茅ヶ崎

  • 小田原

    小田原

  • 早川

    早川

  • 根府川

    根府川

  • 芦ノ湖

    芦ノ湖

  • 裾野

    裾野

  • 写真右上がトヨタ自動車東富士研究所

    写真右上がトヨタ自動車東富士研究所

  • 長泉

    長泉

  • スタボーサイドに移動します

    スタボーサイドに移動します

  • 東伊豆

    東伊豆

  • 修善寺

    修善寺

  • 沼津上空

    沼津上空

  • 富士山

    富士山

  • ズームして

    ズームして

  • 富士山に最も近付きます

    富士山に最も近付きます

  • 富士市上空

    富士市上空

  • 田子の浦港

    田子の浦港

  • 富士川河口

    富士川河口

  • 由比

    由比

  • 静岡市北部

    静岡市北部

  • 焼津上空

    焼津上空

  • 写真左下が航空自衛隊静浜基地

    写真左下が航空自衛隊静浜基地

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP