ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年5月に母とソウルに行った時に買ったスルメが美味しくて再び買いに行くことにしました。<br /><br />しかし・・・ほぼ満席状態でツアーの空きがなかなか見つからず・・・<br /><br />やっと探したら 関空-金浦 でホテルは江南のリベラホテルでした。<br /><br />出発の数日前にその期間は韓国の旧盆・秋夕と知りました・・・(>?<)だから空きがあったのか・・・ほどんどのお店は閉まるらしいのに・・ってガックリしてたら、親切な人が調べてくれロッテマートは3日だけ閉まると教えてくれました。<br /><br />おかげで江南から明洞までもタクシーで渋滞もせず楽々でした♪

三度目のソウルは旧盆・・・

7いいね!

2009/10/01 - 2009/10/03

15981位(同エリア25784件中)

0

15

miho

mihoさん

2009年5月に母とソウルに行った時に買ったスルメが美味しくて再び買いに行くことにしました。

しかし・・・ほぼ満席状態でツアーの空きがなかなか見つからず・・・

やっと探したら 関空-金浦 でホテルは江南のリベラホテルでした。

出発の数日前にその期間は韓国の旧盆・秋夕と知りました・・・(>?<)だから空きがあったのか・・・ほどんどのお店は閉まるらしいのに・・ってガックリしてたら、親切な人が調べてくれロッテマートは3日だけ閉まると教えてくれました。

おかげで江南から明洞までもタクシーで渋滞もせず楽々でした♪

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 母とうさこちゃんと女同士で関空から金浦空港へ出発♪ <br />(主人と父はお留守番です♪)<br /><br />機内食を食べたらもう到着です♪金浦からソウル市内は30分くらいで近い♪

    母とうさこちゃんと女同士で関空から金浦空港へ出発♪ 
    (主人と父はお留守番です♪)

    機内食を食べたらもう到着です♪金浦からソウル市内は30分くらいで近い♪

  • ホテルは江南のリベラホテル。 きれいでした。<br />ここからCOXモールまで近いのでタクシーで行きました。プラプラ買い物をして夕飯へ。<br /><br />私達親子は辛いもの&にんにくが食べれないので韓国料理はほとんど苦手という・・・(>・<)<br /><br />母はシーフード、私は洋食が好きなのでいつも種類がいろいろあるビュッフェに行きます。<br /><br />今回もお気に入りのTODAIへ。 ここはハワイにもあるし♪日本には出来たらいいのに・・・<br /><br />ここのTODAI、cox支店は明洞支店と少し違いました。写真左上のテーブル番号が書いてるチップをカウンターに渡しパスタや鍋をオーダーすると持ってきてくれます。

    ホテルは江南のリベラホテル。 きれいでした。
    ここからCOXモールまで近いのでタクシーで行きました。プラプラ買い物をして夕飯へ。

    私達親子は辛いもの&にんにくが食べれないので韓国料理はほとんど苦手という・・・(>・<)

    母はシーフード、私は洋食が好きなのでいつも種類がいろいろあるビュッフェに行きます。

    今回もお気に入りのTODAIへ。 ここはハワイにもあるし♪日本には出来たらいいのに・・・

    ここのTODAI、cox支店は明洞支店と少し違いました。写真左上のテーブル番号が書いてるチップをカウンターに渡しパスタや鍋をオーダーすると持ってきてくれます。

  • 写真右の鍋をオーダーしてもってきてもらったんだけど辛い・・・<br /><br />色は普通のだし汁の色なのに。<br /><br />ホテルに帰るためにタクシー乗り場を探すがわからない・・・<br />困った。っと思ったらポリスマン発見♪「チョギヨ〜・・・」って声かけた振り向いてくれた♪「 タクシー・・・」っとだけ言ったら「タクシ??」って聞き返される 笑 あ!!韓国語では「テクシって発音かな?」って知らないけど言ってみたら通じて連れってくれた♪ <br /><br />無事タクシーに乗りおじさんに「リベラホテルカジュセヨ♪」って言ったかおじさんに一発で通じ安心 笑 江南のリベラホテルか?って聞かれたけど他にもリベラホテルってあるのかな??<br /><br />ホテルの目の前にきたけど、ホテルの入り口は反対車線だからUターンしないといけない。ここで降りて横断歩道渡ったほうが早いのになって思ってたらおじさんがタクシーと止めホテルを指さし韓国語でベラベラ 笑  全くわからないけど、たぶんそこがホテルだから歩いていきなって事だろうと思い支払い降りました。<br /><br />ホテルに帰りグッスリ就寝

    写真右の鍋をオーダーしてもってきてもらったんだけど辛い・・・

    色は普通のだし汁の色なのに。

    ホテルに帰るためにタクシー乗り場を探すがわからない・・・
    困った。っと思ったらポリスマン発見♪「チョギヨ〜・・・」って声かけた振り向いてくれた♪「 タクシー・・・」っとだけ言ったら「タクシ??」って聞き返される 笑 あ!!韓国語では「テクシって発音かな?」って知らないけど言ってみたら通じて連れってくれた♪ 

    無事タクシーに乗りおじさんに「リベラホテルカジュセヨ♪」って言ったかおじさんに一発で通じ安心 笑 江南のリベラホテルか?って聞かれたけど他にもリベラホテルってあるのかな??

    ホテルの目の前にきたけど、ホテルの入り口は反対車線だからUターンしないといけない。ここで降りて横断歩道渡ったほうが早いのになって思ってたらおじさんがタクシーと止めホテルを指さし韓国語でベラベラ 笑  全くわからないけど、たぶんそこがホテルだから歩いていきなって事だろうと思い支払い降りました。

    ホテルに帰りグッスリ就寝

  • 翌日、韓国ドラマの史劇にハマッてる私達親子 はドラマでよく見る「景福宮」へ地下鉄で行きました。 電車の中で一人でソウルに来たおばさんと仲良くなり一、同じ目的地だったので一緒に行きました。<br /><br />着いたらちょうど交代式が始まりました♪<br /><br />その後「景福宮」の無料日本語ガイドツアーがあるからと教えてもらい入場券を買いに行ったら・・・<br /><br />なんと・・・秋夕で日本語ガイドツアーは休み・・・笑<br /><br />仕方ないのでおばさんと一緒に自力で観光することにしました。

    翌日、韓国ドラマの史劇にハマッてる私達親子 はドラマでよく見る「景福宮」へ地下鉄で行きました。 電車の中で一人でソウルに来たおばさんと仲良くなり一、同じ目的地だったので一緒に行きました。

    着いたらちょうど交代式が始まりました♪

    その後「景福宮」の無料日本語ガイドツアーがあるからと教えてもらい入場券を買いに行ったら・・・

    なんと・・・秋夕で日本語ガイドツアーは休み・・・笑

    仕方ないのでおばさんと一緒に自力で観光することにしました。

  • とりあえず門番さんと記念撮影 笑<br /> 私は167cmなのにこの身長差!!<br /><br />韓国の人って背が高い♪

    とりあえず門番さんと記念撮影 笑
     私は167cmなのにこの身長差!!

    韓国の人って背が高い♪

  • ここが殿下の席らしい。<br /><br />他のツアーで来てる日本人用のガイドさんの話が聞こえてきました。オンドルで冷たくなかったんだって♪<br /><br />屏風みたいなのに太陽と月が書かれているのにも理由があって、日月五嶽図っていって宮中にだけある絵で「太陽と月」は王と王妃を象徴し、「5つの峰」は王が治める広い国土を意味してるんだって。<br /><br />盗み聞きごめんなさ=い

    ここが殿下の席らしい。

    他のツアーで来てる日本人用のガイドさんの話が聞こえてきました。オンドルで冷たくなかったんだって♪

    屏風みたいなのに太陽と月が書かれているのにも理由があって、日月五嶽図っていって宮中にだけある絵で「太陽と月」は王と王妃を象徴し、「5つの峰」は王が治める広い国土を意味してるんだって。

    盗み聞きごめんなさ=い

  • 勤政殿の天井に描かれた双竜。天井の中央の彫刻で双竜が真中にある如意珠を獲ろうと雄飛する姿を描いています。縁起の良い竜は君主の象徴!竜顔(君主の顔)、竜袍(君主が身に付けた正服)、竜床(君主が政務を執る時に座る平床)などは全て君主と関係のある言葉なんだって。<br /><br />なんか中国ぽいと思いました。

    勤政殿の天井に描かれた双竜。天井の中央の彫刻で双竜が真中にある如意珠を獲ろうと雄飛する姿を描いています。縁起の良い竜は君主の象徴!竜顔(君主の顔)、竜袍(君主が身に付けた正服)、竜床(君主が政務を執る時に座る平床)などは全て君主と関係のある言葉なんだって。

    なんか中国ぽいと思いました。

  • ここは王妃の寝殿である交泰殿。<br />意外にこじんまり。ドラマの中ではもっと派手な感じだったのになぁ・・・<br /><br />王様はどこでも出入り自由でしたが、王妃はこの交泰殿より前にある建物へ行くことができなかったらしい。王妃となって一度王宮に入ると交泰殿から外へ出ることがほとんどないんだって・・・ <br /><br />う〜ん、でも女人天下とかでは王妃様うろうろしてたような・・・

    ここは王妃の寝殿である交泰殿。
    意外にこじんまり。ドラマの中ではもっと派手な感じだったのになぁ・・・

    王様はどこでも出入り自由でしたが、王妃はこの交泰殿より前にある建物へ行くことができなかったらしい。王妃となって一度王宮に入ると交泰殿から外へ出ることがほとんどないんだって・・・ 

    う〜ん、でも女人天下とかでは王妃様うろうろしてたような・・・

  • 他のガイドさんの話をききながらブラブラ。なにやら衣装来た人がいます。 一緒に合流したおばさんは韓国語を勉強していて話せるので聞いてもらったら、無料で衣装が着れるんだって!!  着てみたい。 っていったら親切なおばさんは係りの人との通訳をしてくれました。 今は男の人用の衣装ならすぐにきれるらしい。 女の人の衣装は何回も着たことがあるのでぜひ男装をしたい 笑<br /><br />さっそく着てみたら意外に似合う 笑<br /><br />外に出てみたら、これが大うけで、モデル?モデル?って色んな国の観光客の人に囲まれ撮影会になっちゃいました・・・特に中国人の女の子達に大人気で20人以上ツーショット撮りました やっぱり大柄の私は男装がいけるのか・・ <br /><br />

    他のガイドさんの話をききながらブラブラ。なにやら衣装来た人がいます。 一緒に合流したおばさんは韓国語を勉強していて話せるので聞いてもらったら、無料で衣装が着れるんだって!!  着てみたい。 っていったら親切なおばさんは係りの人との通訳をしてくれました。 今は男の人用の衣装ならすぐにきれるらしい。 女の人の衣装は何回も着たことがあるのでぜひ男装をしたい 笑

    さっそく着てみたら意外に似合う 笑

    外に出てみたら、これが大うけで、モデル?モデル?って色んな国の観光客の人に囲まれ撮影会になっちゃいました・・・特に中国人の女の子達に大人気で20人以上ツーショット撮りました やっぱり大柄の私は男装がいけるのか・・ 

  • お世話になったおばさんと別れて明洞へ。<br /><br />いつも行く豚豚村へ。 3回目だから行けると思ったら場所がわからない・・・困ったなってキョロキョロしてたら、「どうしましたか?」って男の人が助けてくれました。 「とんとんむらに行きたいの・・・」って豚豚村の読みを知らない私は言っていましました・・・<br /><br />とんとん?? って首をかしげてる・・・ 豚って韓国語でデジっだったような・・・デジデジ焼肉って言ったら通じた 笑<br /><br />その人は明洞の案内人だったらしくて地図をくれ行き方を教えてくれました。<br />ありがと〜♪<br /><br />無事、豚豚村で焼肉。

    お世話になったおばさんと別れて明洞へ。

    いつも行く豚豚村へ。 3回目だから行けると思ったら場所がわからない・・・困ったなってキョロキョロしてたら、「どうしましたか?」って男の人が助けてくれました。 「とんとんむらに行きたいの・・・」って豚豚村の読みを知らない私は言っていましました・・・

    とんとん?? って首をかしげてる・・・ 豚って韓国語でデジっだったような・・・デジデジ焼肉って言ったら通じた 笑

    その人は明洞の案内人だったらしくて地図をくれ行き方を教えてくれました。
    ありがと〜♪

    無事、豚豚村で焼肉。

  • 辛くなくて美味しかった♪<br /><br />帰りも明洞駅で切符を買ってどっちの乗り場かと思って案内表を見てたら駅員さんが「どこにいきたいですか?」っと聞いてくれて教えてくれました。<br /><br />帰りにロッテマートに寄って今回の目的のスルメを買いました 笑 いろいろ買って大荷物なのでタクシーでホテルへ。

    辛くなくて美味しかった♪

    帰りも明洞駅で切符を買ってどっちの乗り場かと思って案内表を見てたら駅員さんが「どこにいきたいですか?」っと聞いてくれて教えてくれました。

    帰りにロッテマートに寄って今回の目的のスルメを買いました 笑 いろいろ買って大荷物なのでタクシーでホテルへ。

  • ホテルで荷物整理にたら夕飯時間。<br /><br />やっぱり今夜もビュッフェ 笑<br /><br />タクシーのおじさんに住所と電話番号を書いた紙を渡したらカーナービで♪<br /><br />今夜は初めてのBONO BONOへ。<br /><br />しかし!!席はたくさん空いてるのに時間制だからむりって・・・嫌な感じだったからまたタクシーに乗りMUSCUSへ。そこは現在は全国展開しており、ソウルでは他に三成(サムソン)、蚕室(チャムシル)、汝矣島(ヨイド)、建大(コンデ)にも店舗がある。ディナーは28,000ウォン。<br />また、プラス5,000ウォンで生ビール飲み放題の生ビールビュッフェ、プラス12,000ウォンでワイン飲み放題のワインビュッフェというコースもあるらしい。<br />※価格は10%税別 <br /><br />結構近くてすぐ着いたけどタクシーのおじさんがなにやら韓国語で話すけどわかんない・・<br /><br />とりあえず、うんうんってうなずき降りる。<br /><br />・・・あれ・? どこここ?? 笑 レストランの前じゃない・・・<br />焦ってそこの立ってた男の人に得意のチョギョー・・・って話しかけました。音楽を聴いてたらしくイヤホンをはずし、えって顔。また単語でMUSCUS・・・って言うと こっちこっちって感じで10Mくらい先にあるお店まで連れていってくれました。<br /><br />あああああああああータクシーのおじさんそういってたのかな?? 笑<br /><br />まぁ無事食べれてよかった 笑<br /><br /><br /><br />

    ホテルで荷物整理にたら夕飯時間。

    やっぱり今夜もビュッフェ 笑

    タクシーのおじさんに住所と電話番号を書いた紙を渡したらカーナービで♪

    今夜は初めてのBONO BONOへ。

    しかし!!席はたくさん空いてるのに時間制だからむりって・・・嫌な感じだったからまたタクシーに乗りMUSCUSへ。そこは現在は全国展開しており、ソウルでは他に三成(サムソン)、蚕室(チャムシル)、汝矣島(ヨイド)、建大(コンデ)にも店舗がある。ディナーは28,000ウォン。
    また、プラス5,000ウォンで生ビール飲み放題の生ビールビュッフェ、プラス12,000ウォンでワイン飲み放題のワインビュッフェというコースもあるらしい。
    ※価格は10%税別

    結構近くてすぐ着いたけどタクシーのおじさんがなにやら韓国語で話すけどわかんない・・

    とりあえず、うんうんってうなずき降りる。

    ・・・あれ・? どこここ?? 笑 レストランの前じゃない・・・
    焦ってそこの立ってた男の人に得意のチョギョー・・・って話しかけました。音楽を聴いてたらしくイヤホンをはずし、えって顔。また単語でMUSCUS・・・って言うと こっちこっちって感じで10Mくらい先にあるお店まで連れていってくれました。

    あああああああああータクシーのおじさんそういってたのかな?? 笑

    まぁ無事食べれてよかった 笑



  • 秋夕でもコスメ店は開いているからたくさん買えました♪

    秋夕でもコスメ店は開いているからたくさん買えました♪

  • 南大門でうさこちゃんの服を購入♪1万Wでかわいい♪

    南大門でうさこちゃんの服を購入♪1万Wでかわいい♪

  • 後ろもかわいい♪<br /><br />秋夕で心配してたけど全然気にならず買い物出来ました。

    後ろもかわいい♪

    秋夕で心配してたけど全然気にならず買い物出来ました。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP