コロニア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
イースター島へ行くのに,航空券をブエノスアイレスで切ると安かったので,ブエノスアイレスで乗り継ぎました。<br />少々時間ができたので,弾丸でウルグアイのコロニア・デル・サクラメントまで行ってきました。

イースター島旅行記 その2・コロニア・デル・サクラメント

10いいね!

2011/04/30 - 2011/04/30

44位(同エリア84件中)

0

50

こと

ことさん

イースター島へ行くのに,航空券をブエノスアイレスで切ると安かったので,ブエノスアイレスで乗り継ぎました。
少々時間ができたので,弾丸でウルグアイのコロニア・デル・サクラメントまで行ってきました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
徒歩
航空会社
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ヒューストンから,CO53便ブエノスアイレス行きに乗ります。<br /><br />機体はB767でした。<br />窓側2席を占領できました。<br /><br />あまり込んでおらず,真ん中の3列席で横になっている人もいました。

    ヒューストンから,CO53便ブエノスアイレス行きに乗ります。

    機体はB767でした。
    窓側2席を占領できました。

    あまり込んでおらず,真ん中の3列席で横になっている人もいました。

  • 早速出てきた機内食。夕食としては質だけでなく量も少ない!<br />米はやはりインディカ米。

    早速出てきた機内食。夕食としては質だけでなく量も少ない!
    米はやはりインディカ米。

  • 左側の窓を取っていたので,日の出を見ることができました。

    左側の窓を取っていたので,日の出を見ることができました。

  • 朝食。もう食事というよりおやつの量です。<br />お金をかけたくないのは分かりますが,もう少しなんとかしてほしい。

    朝食。もう食事というよりおやつの量です。
    お金をかけたくないのは分かりますが,もう少しなんとかしてほしい。

  • ブエノスアイレスの街並み。この後着陸です。<br /><br />ブエノスアイレスに到着すると,まず入国審査です。<br />列がアルゼンチンの人と,外国人に別れているのは分かりますが,外国人でもアメリカ・カナダ・オーストラリアの人とそれ以外で別れています。それが分かりにくい。日本人はどこに並んでいいのかよくわからない。<br />結局間違えたところに並んでいて,アメリカ・カナダ・オーストラリアの人以外のところに並びなおしたら,列が全然開いてなくてすごい時間を取りました。<br /><br />それだけでなく,入国審査を過ぎたところには何故か免税店があり,免税店とバゲージクレーム,税関の間で人がぐちゃぐちゃになってました。<br /><br />税関を出た時は,着陸から1時間以上経ってました。<br />実は3個合計85kgの荷物を持っていたので,税関を出てからが恐怖。<br /><br /><br />レミースを使って,エセイサ空港からホルヘ・ニューベリー空港まで行きました。<br /><br />街中を通りましたが,下町の感じがまるで台湾!<br /><br /><br />ホルヘ・ニューベリー空港ではその85kgの荷物を預けようとしましたが,荷物預けがないとのこと・・・<br />市内の,バスターミナルには荷物預けがあるとのことで,再びレミースでバスターミナルへ。<br /><br />その後なんとか85kgの荷物を預け,手荷物のみになったところで12:15.<br />コロニア・デル・サクラメント行きのフェリーは12:30発だったので万事休すかと思いましたが,フェリー乗り場まで300mくらいで,ぜぇぜぇ走ってなんとか間に合いました。<br /><br />

    ブエノスアイレスの街並み。この後着陸です。

    ブエノスアイレスに到着すると,まず入国審査です。
    列がアルゼンチンの人と,外国人に別れているのは分かりますが,外国人でもアメリカ・カナダ・オーストラリアの人とそれ以外で別れています。それが分かりにくい。日本人はどこに並んでいいのかよくわからない。
    結局間違えたところに並んでいて,アメリカ・カナダ・オーストラリアの人以外のところに並びなおしたら,列が全然開いてなくてすごい時間を取りました。

    それだけでなく,入国審査を過ぎたところには何故か免税店があり,免税店とバゲージクレーム,税関の間で人がぐちゃぐちゃになってました。

    税関を出た時は,着陸から1時間以上経ってました。
    実は3個合計85kgの荷物を持っていたので,税関を出てからが恐怖。


    レミースを使って,エセイサ空港からホルヘ・ニューベリー空港まで行きました。

    街中を通りましたが,下町の感じがまるで台湾!


    ホルヘ・ニューベリー空港ではその85kgの荷物を預けようとしましたが,荷物預けがないとのこと・・・
    市内の,バスターミナルには荷物預けがあるとのことで,再びレミースでバスターミナルへ。

    その後なんとか85kgの荷物を預け,手荷物のみになったところで12:15.
    コロニア・デル・サクラメント行きのフェリーは12:30発だったので万事休すかと思いましたが,フェリー乗り場まで300mくらいで,ぜぇぜぇ走ってなんとか間に合いました。

  • 何とかフェリーに飛び乗って,一息ついたところで後ろを見ます。<br /><br />高速フェリーの巻き上げる水しぶきと,その向こうにブエノスアイレスの街並み。

    何とかフェリーに飛び乗って,一息ついたところで後ろを見ます。

    高速フェリーの巻き上げる水しぶきと,その向こうにブエノスアイレスの街並み。

  • フェリーの室内。乗船時間も1時間少しですし,バスのようです。

    フェリーの室内。乗船時間も1時間少しですし,バスのようです。

  • ブエノスアイレスからコロニア・デル・サクラメントまでは,大河ラプラタ川の河口を横切っているだけだからか,水はずっと濁っていました。

    ブエノスアイレスからコロニア・デル・サクラメントまでは,大河ラプラタ川の河口を横切っているだけだからか,水はずっと濁っていました。

  • 濁った水の色が変わりました。そろそろコロニア・デル・サクラメントです。<br /><br />コロニア・デル・サクラメントの近くでは海の水が入っているのかな?

    濁った水の色が変わりました。そろそろコロニア・デル・サクラメントです。

    コロニア・デル・サクラメントの近くでは海の水が入っているのかな?

  • コロニア・デル・サクラメントのフェリーターミナル。

    コロニア・デル・サクラメントのフェリーターミナル。

  • フェリーターミナル横からは,フェリーの到着に合わせてたくさんのバスが出ていました。<br /><br />ウルグアイの首都・モンテビデオまで行くのかな?

    フェリーターミナル横からは,フェリーの到着に合わせてたくさんのバスが出ていました。

    ウルグアイの首都・モンテビデオまで行くのかな?

  • フェリーターミナルから少し出ると,道の両側に見渡す限り楓並木が。<br /><br />日本と丁度季節が逆なので,木々が黄色に色づき始め,落葉しているものもちらほらと見かけられました。

    フェリーターミナルから少し出ると,道の両側に見渡す限り楓並木が。

    日本と丁度季節が逆なので,木々が黄色に色づき始め,落葉しているものもちらほらと見かけられました。

  • さらに旧市街の奥に行くと石畳が・・・

    さらに旧市街の奥に行くと石畳が・・・

  • I &#9825; Uruguay

    I ♡ Uruguay

  • 道路上に席を設けたお店もちらほらと・・・

    道路上に席を設けたお店もちらほらと・・・

  • 道路の反対側にもお店が。

    道路の反対側にもお店が。

  • こんなところで優雅にランチしたいところですが・・・,<br />今日は既に決めたお店があります。

    こんなところで優雅にランチしたいところですが・・・,
    今日は既に決めたお店があります。

  • コロニア・デル・サクラメントでよく見かけるもの<br /><br />その1:バギー<br /><br />レンタルなのか,タクシー代わりなのか知りませんが,たくさん見かけました。

    コロニア・デル・サクラメントでよく見かけるもの

    その1:バギー

    レンタルなのか,タクシー代わりなのか知りませんが,たくさん見かけました。

  • おばあちゃんも手を振ってくれました。

    おばあちゃんも手を振ってくれました。

  • コロニア・デル・サクラメントでよく見かけるもの<br /><br />その2:犬<br /><br />いたるところにいます。ぜんぶ飼い犬なのだろうか。

    コロニア・デル・サクラメントでよく見かけるもの

    その2:犬

    いたるところにいます。ぜんぶ飼い犬なのだろうか。

  • こんなもじゃもじゃ君も!

    こんなもじゃもじゃ君も!

  • おなじ家で飼われている犬・・・かな?

    おなじ家で飼われている犬・・・かな?

  • コロニア・デル・サクラメントでよく見かけるもの<br /><br />その3:古い車<br /><br />世界遺産の街に合わせて古い車を持っているのでしょうか。<br />単に壊れなかっただけ?

    コロニア・デル・サクラメントでよく見かけるもの

    その3:古い車

    世界遺産の街に合わせて古い車を持っているのでしょうか。
    単に壊れなかっただけ?

  • プエルト・マデーラで昼食を取ります。<br /><br />大きな木の下にあるパリージャ。

    プエルト・マデーラで昼食を取ります。

    大きな木の下にあるパリージャ。

  • ワイルドなカウンター。

    ワイルドなカウンター。

  • 炭焼きの窯が間近に。

    炭焼きの窯が間近に。

  • パリジャーダ2人前を頼んだところ,しばらくしてこれだけのものが出てきました。<br /><br />日本の感覚の2人前と違い,ガッツリ食べての2人前なので,1人ではとてもではないですが食べ切れそうな量でない!

    パリジャーダ2人前を頼んだところ,しばらくしてこれだけのものが出てきました。

    日本の感覚の2人前と違い,ガッツリ食べての2人前なので,1人ではとてもではないですが食べ切れそうな量でない!

  • アサードだけでもこんなに。<br />

    アサードだけでもこんなに。

  • テーブルの下からゴソゴソと・・・<br /><br />覗くと,おこぼれにあずかりに,猫ちゃんがやってきていました。

    テーブルの下からゴソゴソと・・・

    覗くと,おこぼれにあずかりに,猫ちゃんがやってきていました。

  • 炭火焼のお肉は美味しかったのですが,1人で食べきれる量には限りがあるわけで・・・<br /><br />2人前を,半分ちょっと食べたところでギブアップ!

    炭火焼のお肉は美味しかったのですが,1人で食べきれる量には限りがあるわけで・・・

    2人前を,半分ちょっと食べたところでギブアップ!

  • 街並みを見ながらフェリーターミナルへと戻ります。

    街並みを見ながらフェリーターミナルへと戻ります。

  • この荷車は現役なのかな?子供が遊んでいました。

    この荷車は現役なのかな?子供が遊んでいました。

  • 秋の花でしょうか。ところどころで見かけました。

    秋の花でしょうか。ところどころで見かけました。

  • これはサボテンの花??

    これはサボテンの花??

  • ランドマークの灯台が。

    ランドマークの灯台が。

  • 壊れかけの石造りが,古さを感じさせます。

    壊れかけの石造りが,古さを感じさせます。

  • 石造りの建物。

    石造りの建物。

  • 旧市街を少し外れたところでは,たくさんのバスが大勢の人を下ろしていました。<br />どこから観光に来た人なんでしょうね。<br />

    旧市街を少し外れたところでは,たくさんのバスが大勢の人を下ろしていました。
    どこから観光に来た人なんでしょうね。

  • これからブエノスアイレスまで乗る高速船。<br /><br />行きに乗ってきたのもこの船です。<br /><br />速度が出るからか,かなりシャープな顔立ちをしています。

    これからブエノスアイレスまで乗る高速船。

    行きに乗ってきたのもこの船です。

    速度が出るからか,かなりシャープな顔立ちをしています。

  • ホルヘ・ニューベリー空港は通常国内線の空港ですが,若干近距離の国際線も乗り入れています。<br /><br />国際線は乗降口が2つのみと,いかにもとってつけたような設備です。<br /><br />サンチアゴ行きは,朝に降り立ったエセイサ空港の方が便数が多いのですが,私の乗る便はたまたま往復とも,ホルヘ・ニューベリー空港からの便になりました。

    ホルヘ・ニューベリー空港は通常国内線の空港ですが,若干近距離の国際線も乗り入れています。

    国際線は乗降口が2つのみと,いかにもとってつけたような設備です。

    サンチアゴ行きは,朝に降り立ったエセイサ空港の方が便数が多いのですが,私の乗る便はたまたま往復とも,ホルヘ・ニューベリー空港からの便になりました。

  • ホルヘ・ニューベリー空港からサンチアゴへ。<br /><br />アルゼンチンでは近距離便は沖止めのようです。

    ホルヘ・ニューベリー空港からサンチアゴへ。

    アルゼンチンでは近距離便は沖止めのようです。

  • 軽食のパン。

    軽食のパン。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ウルグアイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ウルグアイ最安 564円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ウルグアイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP