慶州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
浦項のラマダアンコールホテルからバスで九龍浦にある日本人家屋通りに行きました。<br />朝5時に起き、始発のバスに乗るべく準備。朝5時20分にロビーに降りてロビーの兄ちゃんにバス停まで送ってもらい5時50分くらいにhome plus前のバス停から200番のバスで九龍浦に。バスで34分だった。九龍浦はカニのメッカみたいです。行ってみてはいかがでしょう。値段は高いらしいけど。そこに日本人町がかつてあったみたい。観光資料館もあった。浦項市のHPにも出てきます。なかなか興味深いです。<br />http://jp.ipohang.org/home/jp/tourism/attractions/historic/show/121

浦項(ポハン)の九龍浦にある日本人家屋通りにバスで行きました。

6いいね!

2011/05/03 - 2011/05/03

353位(同エリア636件中)

2

52

ぷ〜ぶくん

ぷ〜ぶくんさん

浦項のラマダアンコールホテルからバスで九龍浦にある日本人家屋通りに行きました。
朝5時に起き、始発のバスに乗るべく準備。朝5時20分にロビーに降りてロビーの兄ちゃんにバス停まで送ってもらい5時50分くらいにhome plus前のバス停から200番のバスで九龍浦に。バスで34分だった。九龍浦はカニのメッカみたいです。行ってみてはいかがでしょう。値段は高いらしいけど。そこに日本人町がかつてあったみたい。観光資料館もあった。浦項市のHPにも出てきます。なかなか興味深いです。
http://jp.ipohang.org/home/jp/tourism/attractions/historic/show/121

同行者
一人旅
交通手段
タクシー 飛行機
航空会社
アシアナ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 広報資料館。9時からと書いてありましたが開いていませんでした。

    広報資料館。9時からと書いてありましたが開いていませんでした。

  • 降りたバス停。「九龍浦トランスファー」と英語でアナウンスされます。そこから道を反対側にわたり、一本中の道を右に折れて歩くこと10分足らずです。

    降りたバス停。「九龍浦トランスファー」と英語でアナウンスされます。そこから道を反対側にわたり、一本中の道を右に折れて歩くこと10分足らずです。

  • 大きなmotel。その裏の道を右手に10分。

    大きなmotel。その裏の道を右手に10分。

  • 資料館の開館時間が書いてあります。

    資料館の開館時間が書いてあります。

  • 資料館へは200番バスの終点で降りて道を渡って裏道に入った方が近いですよ。この辺の裏。

    資料館へは200番バスの終点で降りて道を渡って裏道に入った方が近いですよ。この辺の裏。

  • 資料館へはこの辺の裏。

    資料館へはこの辺の裏。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ひがしさん 2012/01/22 21:54:36
    こんにちは

    ポハンに日本人家屋の通りがあるとは知りませんでした。
    興味深く写真を拝見しました。

    私も一度訪れてみたいです。

    ぷ〜ぶくん

    ぷ〜ぶくんさん からの返信 2012/01/26 22:01:41
    RE: こんにちは
    あろがとうございます。
    コメントうれしいです。

    ポハンの日本人家屋どおり面白いのでぜひ訪ねてみてください。



    >
    > ポハンに日本人家屋の通りがあるとは知りませんでした。
    > 興味深く写真を拝見しました。
    >
    > 私も一度訪れてみたいです。

ぷ〜ぶくんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP