秩父旅行記(ブログ) 一覧に戻る
すっかり有名になった、秩父の芝桜。<br />数年前にも見に行った事があったけど、ちょうど見頃で<br />人がいっぱいでした。<br /><br />もう一度見たいと思って、HPをチェックしていると<br />今年は東日本大震災を考慮して、全期間<br />入場料無料との情報が。<br />(普段は300円かかります)<br /><br />丘の斜面に植えられた芝桜は、9種類40万株。<br />秩父夜祭の屋台、笠鉾の囃子手の紅白襦袢模様と躍動感を<br />イメージして植えられているそう。<br /><br />急きょ、同僚の「あっちゃん」も同行することになり<br />花見より食欲が勝った日になってしまいましたが・・・。<br />

春の絨毯、芝桜の丘へ~秩父・羊山公園~

12いいね!

2011/04/29 - 2011/04/29

718位(同エリア1741件中)

4

20

ソヨン

ソヨンさん

すっかり有名になった、秩父の芝桜。
数年前にも見に行った事があったけど、ちょうど見頃で
人がいっぱいでした。

もう一度見たいと思って、HPをチェックしていると
今年は東日本大震災を考慮して、全期間
入場料無料との情報が。
(普段は300円かかります)

丘の斜面に植えられた芝桜は、9種類40万株。
秩父夜祭の屋台、笠鉾の囃子手の紅白襦袢模様と躍動感を
イメージして植えられているそう。

急きょ、同僚の「あっちゃん」も同行することになり
花見より食欲が勝った日になってしまいましたが・・・。

PR

  • 車で1時間半。<br />思っていたより道が空いていたので<br />スムーズに辿り着けました。<br /><br />園内に近付くにつれ、芝桜の香りが・・・。

    車で1時間半。
    思っていたより道が空いていたので
    スムーズに辿り着けました。

    園内に近付くにつれ、芝桜の香りが・・・。

  • 武甲山と芝桜。<br /><br />武甲山はセメントの原料として採掘されたため<br />山の形が変わってしまったんだそう。<br />実際見ると、異様な感じがしますが・・・。<br />秩父のシンボルですね。

    武甲山と芝桜。

    武甲山はセメントの原料として採掘されたため
    山の形が変わってしまったんだそう。
    実際見ると、異様な感じがしますが・・・。
    秩父のシンボルですね。

  • 9種類あっても見ただけでは分かりませんが<br />ちゃんと花の名札もあります。

    9種類あっても見ただけでは分かりませんが
    ちゃんと花の名札もあります。

  • 武甲山から連なる山稜の尾根を利用して<br />作られた公園なので、起伏が多少あります。<br /><br />その分、立体的に芝桜の模様を楽しめるのが<br />ここの特徴かな?

    武甲山から連なる山稜の尾根を利用して
    作られた公園なので、起伏が多少あります。

    その分、立体的に芝桜の模様を楽しめるのが
    ここの特徴かな?

  • 公園自体は30haの広さで、芝桜の植栽面積は<br />16,700平方メートル。<br /><br />手入れなどは大変でしょうが、まだまだ広げて欲しいものです。

    公園自体は30haの広さで、芝桜の植栽面積は
    16,700平方メートル。

    手入れなどは大変でしょうが、まだまだ広げて欲しいものです。

  • 手前の朝日が当たらない所は<br />まだポツポツとしか咲いてませんでした。<br /><br />観光客もやや少なめ・・・。

    手前の朝日が当たらない所は
    まだポツポツとしか咲いてませんでした。

    観光客もやや少なめ・・・。

  • 私が気に入ったのは「多摩の流れ」という品種でした。

    私が気に入ったのは「多摩の流れ」という品種でした。

  • 公園内の見晴らしの丘は、桜の名所でもあります。<br /><br />さすがにソメイヨシノは散っていましたが<br />八重桜が咲いていました。

    公園内の見晴らしの丘は、桜の名所でもあります。

    さすがにソメイヨシノは散っていましたが
    八重桜が咲いていました。

  • 良く撮れてないけれど、ウコンザクラという桜。<br />初めて見ました。

    良く撮れてないけれど、ウコンザクラという桜。
    初めて見ました。

  • 秩父の特産市も覘いてみました。

    秩父の特産市も覘いてみました。

  • お昼の前に、ちょっとだけ・・・。<br /><br />秩父市内にはイチゴ狩りが出来る所も多いんですよ。

    お昼の前に、ちょっとだけ・・・。

    秩父市内にはイチゴ狩りが出来る所も多いんですよ。

  • 混雑する前に少し早めのお昼ご飯。<br />調べておいた「月のうさぎ」というお店。<br /><br />築80年の土蔵を改装した、雰囲気の良いお店。

    混雑する前に少し早めのお昼ご飯。
    調べておいた「月のうさぎ」というお店。

    築80年の土蔵を改装した、雰囲気の良いお店。

  • そんなに広いお店ではありません。<br />訪問時は誰もいなかったけど、帰る頃は<br />満席になっていました。<br />

    そんなに広いお店ではありません。
    訪問時は誰もいなかったけど、帰る頃は
    満席になっていました。

  • 自然食を中心としたメニュー。<br /><br />奥の前菜、左から<br />・いたどりのごまマヨネーズ<br />・木の芽と豆腐のキッシュ<br />・あけびのオリーブオイル和え<br />手前が<br />・甘夏、ラディッシュ、りんご、イチゴのサラダ

    自然食を中心としたメニュー。

    奥の前菜、左から
    ・いたどりのごまマヨネーズ
    ・木の芽と豆腐のキッシュ
    ・あけびのオリーブオイル和え
    手前が
    ・甘夏、ラディッシュ、りんご、イチゴのサラダ

  • メインの「車麩の小松菜あんかけ」と玄米ご飯。<br />汁モノは「こごみ」が入ってます。<br /><br />とってもヘルシーなんだけど・・・。<br />消化が良かったのか、1時間後くらいには<br />小腹空いてました。

    メインの「車麩の小松菜あんかけ」と玄米ご飯。
    汁モノは「こごみ」が入ってます。

    とってもヘルシーなんだけど・・・。
    消化が良かったのか、1時間後くらいには
    小腹空いてました。

  • まだ時間があったので、「秩父ミューズパーク」へ<br />行ってみました。<br /><br />広〜い敷地内にはテニスコートやプール、<br />ゴーカートやコテージもあるレジャーパークです。<br />

    まだ時間があったので、「秩父ミューズパーク」へ
    行ってみました。

    広〜い敷地内にはテニスコートやプール、
    ゴーカートやコテージもあるレジャーパークです。

  • 「癒しの森 花の回廊」にはアイスランドポピーなどが<br />植栽されてますが、今年はちょっと開花が遅いみたいです。<br /><br />ヒメキンギョソウがちょっと咲いていました。

    「癒しの森 花の回廊」にはアイスランドポピーなどが
    植栽されてますが、今年はちょっと開花が遅いみたいです。

    ヒメキンギョソウがちょっと咲いていました。

  • 秩父から帰る頃には、すっかり空腹になってしまったので<br />途中にある「阿里山カフェ」に寄り道。<br /><br />地元では有名なお店です。<br />

    秩父から帰る頃には、すっかり空腹になってしまったので
    途中にある「阿里山カフェ」に寄り道。

    地元では有名なお店です。

  • テラス席もあって、そこからは川が見えます。<br />のんびりしたい時には良いかも・・・。

    テラス席もあって、そこからは川が見えます。
    のんびりしたい時には良いかも・・・。

  • 今日は何だか消化が良い・・・。<br /><br />芝桜を見に行ったんだか何だか<br />良く分からない旅行記になってしましました。<br /><br />ちなみに、帰宅後途中で買った「東京カレーパン」も<br />食べました。<br />ホント、食べ過ぎ。

    今日は何だか消化が良い・・・。

    芝桜を見に行ったんだか何だか
    良く分からない旅行記になってしましました。

    ちなみに、帰宅後途中で買った「東京カレーパン」も
    食べました。
    ホント、食べ過ぎ。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • トラッキー☆さん 2011/06/05 13:03:51
    絨毯!!
    ソヨンさん、こんにちは。

    この前、秩父に行ったとき、初めて羊山公園の芝桜を知って、ぜひとも行きたいと思っていたのに・・・
    めちゃめちゃキレイですねぇ!!
    青い空とのコラボもいい。
    やっぱお天気のいい日がいい。

    来年は行くゾ〜!!

    とらっきー

    ソヨン

    ソヨンさん からの返信 2011/06/08 23:37:51
    RE: 絨毯!!
    とらっきーさん、こんばんは(^v^)

    > この前、秩父に行ったとき、初めて羊山公園の芝桜を知って、ぜひとも行きたいと思っていたのに・・・
    > めちゃめちゃキレイですねぇ!!

    でも、ちょっと早かったですかね〜。
    前に見た時は、もっと咲いてましたから・・・。

    > 青い空とのコラボもいい。
    > やっぱお天気のいい日がいい。

    平日休めるんであれば、その方が良いですよ〜。
    芝桜見に行ってるんだか、人を見に行ってるんだか
    分からない位、日曜日や祝日は人が多いですから(^_^;)

    > 来年は行くゾ〜!!

    是非、来年行って下さい(*^_^*)
    芝桜の後に行った、秩父ミューズパークのアイスランドポピーは
    今が見ごろなんだそう。
    いつもより1ヶ月も開花が遅れてしまったそうです。

    明日仕事が休みなので、行きたいんですけど
    若干遠いのでどうしようかな・・・。


    ソヨン
  • zzr-cさん 2011/05/07 09:42:13
    芝桜が見事!
    ソヨンさま おはようございます!!

    芝桜が見ごろになってきましたね!

    だんだん暑い時間が増えてきてお出かけも楽しくなりますね。

    先日何十年かぶりのイチゴ狩りに行きました。

    フルーツの食べ放題とかあまり興味はなかったんですが
    親戚付き合いと云う事もあり行きました。
    行ったらなんのなんの、とっても美味しいイチゴが沢山あり、
    いつまでも食べてました(笑)

    食欲は秋と言いますが、美味しいものがあればいつでも食欲の季節です。

    お腹が空くという事は食べ過ぎって事はないですよ^_^

    じぃ〜

    ソヨン

    ソヨンさん からの返信 2011/05/09 21:38:21
    RE: 芝桜が見事!
    じぃ〜サマ、こんばんは。

    グダグダな芝桜紀行でしたが・・・。
    雰囲気は伝わったでしょうか??
    >
    > 先日何十年かぶりのイチゴ狩りに行きました。
    >
    > フルーツの食べ放題とかあまり興味はなかったんですが
    > 親戚付き合いと云う事もあり行きました。
    > 行ったらなんのなんの、とっても美味しいイチゴが沢山あり、
    > いつまでも食べてました(笑)

    フルーツ食べ放題、良いじゃないですか〜♪
    私は毎年、イチゴと桃は欠かせません。
    最近のイチゴ農園は地面ではなく、ちょっと高い位置で
    栽培するのが主流なんですかね。

    > 食欲は秋と言いますが、美味しいものがあればいつでも食欲の季節です。
    >
    > お腹が空くという事は食べ過ぎって事はないですよ^_^

    まだ代謝の良い年齢だったら、そんなことも言えるんですが・・・。
    GWで確実に太りました(>_<)
    何とかしなければ(^_^;)

    ソヨン

ソヨンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP