山都・熊本空港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
秋田に住む母が60歳を迎えた。<br /><br />1ヶ月前に震災があり余震も続く中、行こうかどうしようか迷った末、やはり引きこもってはいけない!温かい九州に行って気持ちを前向きに持っていきたい!ということで決行!<br /><br />母が以前から行きたいと切望していた黒川温泉と由布院を組み込み3泊4日、レンタカーで横断した。<br /><br />阿蘇<br />↓<br />小国郷<br />↓<br />黒川温泉<br />↓<br />九重<br />↓<br />由布院<br />↓<br />博多<br /><br />震災の影響からか観光客が若干少なく、旅館なども、すいているせいか、行く先々で部屋やお食事がグレードアップされるサービスつき。<br /><br />申し訳ないようなもどかしいような・・・<br /><br />時期もちょっと早かったせいか緑が少なく寂しげなところもあったが、温泉はすべて◎で母も大満足でした。

母の還暦旅行で行く新緑前の阿蘇熊本~黒川~小国郷

7いいね!

2011/04/14 - 2011/04/17

85位(同エリア195件中)

2

42

浮き草ゆきんこ

浮き草ゆきんこさん

秋田に住む母が60歳を迎えた。

1ヶ月前に震災があり余震も続く中、行こうかどうしようか迷った末、やはり引きこもってはいけない!温かい九州に行って気持ちを前向きに持っていきたい!ということで決行!

母が以前から行きたいと切望していた黒川温泉と由布院を組み込み3泊4日、レンタカーで横断した。

阿蘇

小国郷

黒川温泉

九重

由布院

博多

震災の影響からか観光客が若干少なく、旅館なども、すいているせいか、行く先々で部屋やお食事がグレードアップされるサービスつき。

申し訳ないようなもどかしいような・・・

時期もちょっと早かったせいか緑が少なく寂しげなところもあったが、温泉はすべて◎で母も大満足でした。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 阿蘇熊本空港からレンタカーを借り、早速阿蘇山のほうへ出発!<br /><br />まずは腹ごしらえとばかりに俵山峠を超え、28号線沿いにある<br /><br />「そばの実カフェ」でランチ<br /><br />電話:0968-67-3231<br />火曜・水曜休み

    阿蘇熊本空港からレンタカーを借り、早速阿蘇山のほうへ出発!

    まずは腹ごしらえとばかりに俵山峠を超え、28号線沿いにある

    「そばの実カフェ」でランチ

    電話:0968-67-3231
    火曜・水曜休み

  • ガラス張りの店内からは阿蘇五岳が目の前に!<br /><br />そして、ほうばるのはこの大きなハンバーガー。<br />自家製ベーコン、卵、国産小麦のパンがとにかくおいしい。<br /><br />パンをつぶして食べてくださいって言われても、キレイに食べれなかった・・・<br /><br />しかし、ボリューム満点のハンバーガーがうまし!

    ガラス張りの店内からは阿蘇五岳が目の前に!

    そして、ほうばるのはこの大きなハンバーガー。
    自家製ベーコン、卵、国産小麦のパンがとにかくおいしい。

    パンをつぶして食べてくださいって言われても、キレイに食べれなかった・・・

    しかし、ボリューム満点のハンバーガーがうまし!

  • 阿蘇山といえば、やはり世界で唯一火口で火山活動が見える中岳火口!<br /><br />有料道路を通れば、車でも頂上へいけるが、ガイドブックによるとロープウェイからは溶岩石群が広がる迫力の景色が広がるなんて書いているもんだから、往復1000円払って乗ったものの・・・<br /><br />迫力というか、車でも見える景色でした・・・<br /><br />人数多い場合はロープウェイ乗る必要なし!

    阿蘇山といえば、やはり世界で唯一火口で火山活動が見える中岳火口!

    有料道路を通れば、車でも頂上へいけるが、ガイドブックによるとロープウェイからは溶岩石群が広がる迫力の景色が広がるなんて書いているもんだから、往復1000円払って乗ったものの・・・

    迫力というか、車でも見える景色でした・・・

    人数多い場合はロープウェイ乗る必要なし!

  • 頂上につくと、もうもうと噴煙をあげる姿が目の前に見える。<br /><br />実は勝手な想像でロープウェイからこの噴煙が見える、もしくは噴煙の上をいくのでは?と思っていたのだが、危ないか・・・<br /><br />硫黄の匂いが立ち込めております。

    頂上につくと、もうもうと噴煙をあげる姿が目の前に見える。

    実は勝手な想像でロープウェイからこの噴煙が見える、もしくは噴煙の上をいくのでは?と思っていたのだが、危ないか・・・

    硫黄の匂いが立ち込めております。

  • 火口のすぐそばにある、この土楼(中国福建省の世界遺産)みたいな作りの建物が気になる。<br /><br />これは何に使うんだろうか?<br /><br />

    火口のすぐそばにある、この土楼(中国福建省の世界遺産)みたいな作りの建物が気になる。

    これは何に使うんだろうか?

  • 阿蘇パノラマライン方面に向かう途中から中岳火口を望む。<br /><br />ほんとにいい天気でザ・阿蘇という景色を見れた!<br /><br />しかし・・・

    阿蘇パノラマライン方面に向かう途中から中岳火口を望む。

    ほんとにいい天気でザ・阿蘇という景色を見れた!

    しかし・・・

  • 緑の大地に水溜りがある草千里ヶ浜や米を積み上げてできたといわれている米塚の景色を楽しみにしてきたのに、ご覧のありさま。<br /><br />4月の中旬はまだ寒いのか緑がまったくない。<br /><br />若干、禿山のようでもある。<br /><br />ガイドブックに載っている様な景色はみれず・・・

    緑の大地に水溜りがある草千里ヶ浜や米を積み上げてできたといわれている米塚の景色を楽しみにしてきたのに、ご覧のありさま。

    4月の中旬はまだ寒いのか緑がまったくない。

    若干、禿山のようでもある。

    ガイドブックに載っている様な景色はみれず・・・

  • 緑もないことだし、軽くスルーして阿蘇パノラマラインへ。<br /><br />天気がよすぎて、もやっぽくなってきた。<br /><br />そうであったにしろ、こんな景色、なかなか見れない。<br /><br />山々が織り成す神秘的な姿。リラックスできます。

    緑もないことだし、軽くスルーして阿蘇パノラマラインへ。

    天気がよすぎて、もやっぽくなってきた。

    そうであったにしろ、こんな景色、なかなか見れない。

    山々が織り成す神秘的な姿。リラックスできます。

  • 緑の景色がないばっかりにかなりの眺望スポットをスルーしてきたため、時間があまり、阿蘇パノラマラインの終着、57号沿いにあるモーモーファーム竹原牧場に立ち寄る。<br /><br />平日だからか誰もいなくて、適当に散策。<br /><br />桜も散りかけていましたが、阿蘇の山並みをバックにするとなかなかの風情。

    緑の景色がないばっかりにかなりの眺望スポットをスルーしてきたため、時間があまり、阿蘇パノラマラインの終着、57号沿いにあるモーモーファーム竹原牧場に立ち寄る。

    平日だからか誰もいなくて、適当に散策。

    桜も散りかけていましたが、阿蘇の山並みをバックにするとなかなかの風情。

  • この牧場は、牛、馬、豚のほか、ダチョウやラマ、ポニーなど実にさまざまな動物たちが暮らす。<br /><br />ダチョウが目の前にいてかなりびっくりした。<br /><br />襲われるかな〜と思いながらも思い切って近づいて撮影。<br /><br />といってもだいぶ望遠にしましたが(笑)

    この牧場は、牛、馬、豚のほか、ダチョウやラマ、ポニーなど実にさまざまな動物たちが暮らす。

    ダチョウが目の前にいてかなりびっくりした。

    襲われるかな〜と思いながらも思い切って近づいて撮影。

    といってもだいぶ望遠にしましたが(笑)

  • 1泊目のお宿は阿蘇プラザホテル。<br /><br />1泊二食付、低階層、朝バイキングプランでお一人6500円。<br /><br />だったのだが、震災の影響からか人がいなく?上層階になり、朝ご飯も部屋出しに変更になっていた。<br /><br />かなり得した気分。屋上のヒノキ風呂からは阿蘇が一望でとても気持ちがよいお風呂。

    1泊目のお宿は阿蘇プラザホテル。

    1泊二食付、低階層、朝バイキングプランでお一人6500円。

    だったのだが、震災の影響からか人がいなく?上層階になり、朝ご飯も部屋出しに変更になっていた。

    かなり得した気分。屋上のヒノキ風呂からは阿蘇が一望でとても気持ちがよいお風呂。

  • 2日目朝、なんと大雨。<br /><br />阿蘇プラザホテルからすぐの大観峰でで阿蘇隋一の絶景をみてから黒川に向かおうと思っていたのに、霧でまったく見えず・・・<br /><br />とりあえず、小国郷の鍋が滝に向かうことにした。<br /><br />生茶のCMで見てからみたいと思っていたので家族の意見は聞かずに勝手に向かった。行き方↓<br />http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-340.html

    2日目朝、なんと大雨。

    阿蘇プラザホテルからすぐの大観峰でで阿蘇隋一の絶景をみてから黒川に向かおうと思っていたのに、霧でまったく見えず・・・

    とりあえず、小国郷の鍋が滝に向かうことにした。

    生茶のCMで見てからみたいと思っていたので家族の意見は聞かずに勝手に向かった。行き方↓
    http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-340.html

  • 駐車場からてくてく降りていくこと5分。<br /><br />目の前にあの生茶のCMの滝「鍋が滝」が見える。<br /><br />マイナスイオンたっぷり!<br /><br />ちょっと小雨が降っていたが、滝を見るのに小雨はなんのその。

    駐車場からてくてく降りていくこと5分。

    目の前にあの生茶のCMの滝「鍋が滝」が見える。

    マイナスイオンたっぷり!

    ちょっと小雨が降っていたが、滝を見るのに小雨はなんのその。

  • 高さはなくても、幅がある滝というのは神秘的な雰囲気を醸し出す。<br /><br />滝というのは絶えず、水を落としていくものだけれども、どうして水が途切れないんだろうとふとバカなことも考えてしまうゆきんこ。

    高さはなくても、幅がある滝というのは神秘的な雰囲気を醸し出す。

    滝というのは絶えず、水を落としていくものだけれども、どうして水が途切れないんだろうとふとバカなことも考えてしまうゆきんこ。

  • 鍋が滝の最大のポイントは滝裏に入っていくことができること。<br /><br />滝越しに新緑が見える・・・と書きたいが、まだ4月中旬。若干の緑が見えるだけ。<br /><br />それでも、この水のカーテン越しから見る風景はまた一驚。

    鍋が滝の最大のポイントは滝裏に入っていくことができること。

    滝越しに新緑が見える・・・と書きたいが、まだ4月中旬。若干の緑が見えるだけ。

    それでも、この水のカーテン越しから見る風景はまた一驚。

  • シャッタースピードを早くして撮影するとこんな感じ。<br /><br />実際はこんな風に見える。<br /><br />鍋が滝の散策も終わり、次はお昼。<br /><br />小国郷はそば街道と呼ばれる箇所があり、その名のとおりそばが有名。<br /><br />ということでそばを食べにいくことにした。

    シャッタースピードを早くして撮影するとこんな感じ。

    実際はこんな風に見える。

    鍋が滝の散策も終わり、次はお昼。

    小国郷はそば街道と呼ばれる箇所があり、その名のとおりそばが有名。

    ということでそばを食べにいくことにした。

  • 選んだのが白川そば「隠庵」<br /><br />名前のように隠れたところにある。<br />国道442号線を九重方面からくれば看板が出ていて見つけやすいのだが、小国方面からくると看板もなくわからない。<br /><br />しかも、ナビで0967-44-0579と押して到着した場所はよくわからない神社の前。<br /><br />そこで、地元の人にそばやの場所を聞いたら<br />「よく聞かれるんですよ。ナビが間違うようなんですよね」

    選んだのが白川そば「隠庵」

    名前のように隠れたところにある。
    国道442号線を九重方面からくれば看板が出ていて見つけやすいのだが、小国方面からくると看板もなくわからない。

    しかも、ナビで0967-44-0579と押して到着した場所はよくわからない神社の前。

    そこで、地元の人にそばやの場所を聞いたら
    「よく聞かれるんですよ。ナビが間違うようなんですよね」

  • ということで、小国方面から行く場合、ヤマザキのコンビにが見えたら曲がる。道なりに行き、小田温泉方面に向かう。<br /><br />旅館藤もとが見えたらもうすぐそこ。<br /><br />やっとたどり着いた本当に隠れた庵。<br /><br />清流と雑木林に囲まれた店の雰囲気は「鄙びた集落」という言葉がばっちりとあう。

    ということで、小国方面から行く場合、ヤマザキのコンビにが見えたら曲がる。道なりに行き、小田温泉方面に向かう。

    旅館藤もとが見えたらもうすぐそこ。

    やっとたどり着いた本当に隠れた庵。

    清流と雑木林に囲まれた店の雰囲気は「鄙びた集落」という言葉がばっちりとあう。

  • 天然地下水で打ったそばはとにかくコシがあって歯ごたえばっちり!<br /><br />苦労してきたかいあり!<br /><br />ただ、そばはおいしいのだけれども、大根おろしが異常に辛いのとそばつゆが濃い。<br /><br />九州は濃いつゆなのだろうか。

    天然地下水で打ったそばはとにかくコシがあって歯ごたえばっちり!

    苦労してきたかいあり!

    ただ、そばはおいしいのだけれども、大根おろしが異常に辛いのとそばつゆが濃い。

    九州は濃いつゆなのだろうか。

  • 黒川温泉に行くのも早いのでくじゅう花公園に向かう。<br /><br />4月中旬と微妙な時期だったのと、気温がなかなかあがらない今年の春の陽気を考えるといまいち花の咲き具合が期待できなかったのだが、予想的中。<br /><br />5分先といったところだろうか。

    黒川温泉に行くのも早いのでくじゅう花公園に向かう。

    4月中旬と微妙な時期だったのと、気温がなかなかあがらない今年の春の陽気を考えるといまいち花の咲き具合が期待できなかったのだが、予想的中。

    5分先といったところだろうか。

  • 西日本初登場のネモフィラの水色のお花畑はまだまだ緑の丘という感じ。<br /><br />シバザクラもこんな感じで緑がちょこちょこある感じ。<br /><br />ラベンダーは当たり前だけどなにもない。

    西日本初登場のネモフィラの水色のお花畑はまだまだ緑の丘という感じ。

    シバザクラもこんな感じで緑がちょこちょこある感じ。

    ラベンダーは当たり前だけどなにもない。

  • かろうじて早咲きチューリップが咲いているくらいか。<br /><br />ただ、寒くて霜が降りたからか若干枯れ気味。<br /><br />かわいそうである。

    かろうじて早咲きチューリップが咲いているくらいか。

    ただ、寒くて霜が降りたからか若干枯れ気味。

    かわいそうである。

  • お天気もイマイチなので黒川温泉で湯めぐりをすることにする。<br /><br />山間にある黒川温泉が全国屈指の温泉街になったのは、地元の旅館団体が力をあわせて試行錯誤し、「湯めぐり手形」というものを作って、各旅館の自慢の風呂を宿泊しなくても入れるようにしたからだ。<br /><br />1回500円かかる湯めぐりだが、手形を購入すると3回で1200円で入れる。

    お天気もイマイチなので黒川温泉で湯めぐりをすることにする。

    山間にある黒川温泉が全国屈指の温泉街になったのは、地元の旅館団体が力をあわせて試行錯誤し、「湯めぐり手形」というものを作って、各旅館の自慢の風呂を宿泊しなくても入れるようにしたからだ。

    1回500円かかる湯めぐりだが、手形を購入すると3回で1200円で入れる。

  • 2泊目のお宿は「御客屋」<br /><br />いろいろ魅力的な旅館が多々ある黒川温泉だが、何しろ、お値段がちょっと張るので、手ごろ価格で湯めぐりにも便利でそれなりにお風呂も楽しめそうと思って選んでみた。

    2泊目のお宿は「御客屋」

    いろいろ魅力的な旅館が多々ある黒川温泉だが、何しろ、お値段がちょっと張るので、手ごろ価格で湯めぐりにも便利でそれなりにお風呂も楽しめそうと思って選んでみた。

  • 早速、湯めぐりスタート!<br /><br />諸事情により(理由はこちら↓)<br />http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-335.html<br /><br />一つだけ入ろうといろいろ選択した結果、やまびこ旅館の「仙人風呂に入ることにした」<br /><br />しかし、女子風呂は仙人ではございませんでした(涙)<br />詳しいことはこちら↓<br />黒川温泉では女性をターゲットにしている湯めぐりを狙え!<br />http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-337.html<br />

    早速、湯めぐりスタート!

    諸事情により(理由はこちら↓)
    http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-335.html

    一つだけ入ろうといろいろ選択した結果、やまびこ旅館の「仙人風呂に入ることにした」

    しかし、女子風呂は仙人ではございませんでした(涙)
    詳しいことはこちら↓
    黒川温泉では女性をターゲットにしている湯めぐりを狙え!
    http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-337.html

  • お風呂は不発で終わってしまいましたが、浴衣と下駄で歩く町歩きはとっても楽しい!<br /><br />しかも黒川温泉の人たちはとってもフレンドリー!<br /><br />普通にこんにちは!こんばんは!どこかお探しですか?と声をかけてくれる。<br /><br />大分県の二大人気観光地由布院と黒川温泉の違い↓<br />http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-335.html

    お風呂は不発で終わってしまいましたが、浴衣と下駄で歩く町歩きはとっても楽しい!

    しかも黒川温泉の人たちはとってもフレンドリー!

    普通にこんにちは!こんばんは!どこかお探しですか?と声をかけてくれる。

    大分県の二大人気観光地由布院と黒川温泉の違い↓
    http://yukinnko21.blog17.fc2.com/blog-entry-335.html

  • 町歩きでちょっと小腹が空いたらやっぱり甘味どころ。<br /><br />白玉っ子 甘味茶屋で「白玉ぜんさいとお抹茶」を注文。<br /><br />それにしても黒川温泉は東京価格。<br /><br />これで、893円は京都にも匹敵!<br /><br />おいしかったけど♪

    町歩きでちょっと小腹が空いたらやっぱり甘味どころ。

    白玉っ子 甘味茶屋で「白玉ぜんさいとお抹茶」を注文。

    それにしても黒川温泉は東京価格。

    これで、893円は京都にも匹敵!

    おいしかったけど♪

  • 今回は母の還暦旅行。<br /><br />母が来たがっていた黒川温泉でお祝いをしたのであるが、ここ御客屋はちゃんちゃんこのレンタルの他、ケーキも無料でサービス。<br /><br />メッセージも手書きで入っていて本当に心温まる旅館でございました。

    今回は母の還暦旅行。

    母が来たがっていた黒川温泉でお祝いをしたのであるが、ここ御客屋はちゃんちゃんこのレンタルの他、ケーキも無料でサービス。

    メッセージも手書きで入っていて本当に心温まる旅館でございました。

  • お風呂は男女入れ替え制でこのお宿の名物「代官の湯」は朝に入れた。<br /><br />御客屋は黒川温泉髄一の老舗旅館。<br />代官や詩人が愛した名湯で知られている。<br /><br />その中でも代官の湯はガイドブックによく載っていて、乳白色のキレイな美しい温泉かと思いきや・・・赤い?<br /><br />ちょっと白っぽい感じもしましたが、白いというより赤い?感じでございました。

    お風呂は男女入れ替え制でこのお宿の名物「代官の湯」は朝に入れた。

    御客屋は黒川温泉髄一の老舗旅館。
    代官や詩人が愛した名湯で知られている。

    その中でも代官の湯はガイドブックによく載っていて、乳白色のキレイな美しい温泉かと思いきや・・・赤い?

    ちょっと白っぽい感じもしましたが、白いというより赤い?感じでございました。

  • とにかく干しとうもろこしがたくさん並ぶ黒川温泉でしたが、ゆっくりのんびり満喫することができた。<br /><br />しかも、御客屋を出るときにはレンタカーを社員全員で磨いていて、なんともすばらしい社員教育にびっくりでありました。

    とにかく干しとうもろこしがたくさん並ぶ黒川温泉でしたが、ゆっくりのんびり満喫することができた。

    しかも、御客屋を出るときにはレンタカーを社員全員で磨いていて、なんともすばらしい社員教育にびっくりでありました。

  • 帰りに気になった”山みず木”によってみた。<br /><br />ここの旅館は離れの一軒宿でお値段もいい感じなのだが、お風呂が清流沿いにあってみてみたかったのだ。<br /><br />結局入りはしなかったが、なかなかいい感じのお風呂でした。<br /><br />今度来るときは泊りたい候補である。

    帰りに気になった”山みず木”によってみた。

    ここの旅館は離れの一軒宿でお値段もいい感じなのだが、お風呂が清流沿いにあってみてみたかったのだ。

    結局入りはしなかったが、なかなかいい感じのお風呂でした。

    今度来るときは泊りたい候補である。

  • 3日目はやまなみハイウェイを通り、由布院方面にむかう。<br /><br />途中のドライブインなどではトレッキング目的の観光客をたくさん見かけた。<br /><br />ゆきんこ一向はトレッキング目的ではないので、手軽に散策ができる長者原自然研究路に向かった。

    3日目はやまなみハイウェイを通り、由布院方面にむかう。

    途中のドライブインなどではトレッキング目的の観光客をたくさん見かけた。

    ゆきんこ一向はトレッキング目的ではないので、手軽に散策ができる長者原自然研究路に向かった。

  • しかし・・・これもまだシーズン前だったため野焼き状態。<br /><br />まったく緑がなく一面焼け野原を見て終わった。<br /><br />やっぱり、シーズンって大事。

    しかし・・・これもまだシーズン前だったため野焼き状態。

    まったく緑がなく一面焼け野原を見て終わった。

    やっぱり、シーズンって大事。

  • 楽しいかどうかわからないが、日本一の大つり橋「九重夢大つり橋」にいってみた。<br /><br />入り口には、カメラマンが待機。しかしちょっと様子が違う<br /><br />「ご自身のカメラで撮影しますよ。無料です!気軽に声かけてください」<br /><br />無料?<br /><br />じゃ、何のためにいるの?

    楽しいかどうかわからないが、日本一の大つり橋「九重夢大つり橋」にいってみた。

    入り口には、カメラマンが待機。しかしちょっと様子が違う

    「ご自身のカメラで撮影しますよ。無料です!気軽に声かけてください」

    無料?

    じゃ、何のためにいるの?

  • ためしに頼んでみたら、まずは試し撮りしますよ〜と自分の一眼レフカメラで撮影。<br /><br />うまいな〜。それで、次にお客さんのカメラで<br />「はい、本番です」<br /><br />物はやりようだ。うまいセールスである。

    ためしに頼んでみたら、まずは試し撮りしますよ〜と自分の一眼レフカメラで撮影。

    うまいな〜。それで、次にお客さんのカメラで
    「はい、本番です」

    物はやりようだ。うまいセールスである。

  • つり橋自体はまあまあという感じだが、遠くにゆきんこの好きな滝が2つも見えたのでなかなか楽しめた。<br /><br />日本特有の一筋に流れる滝。<br /><br />美しい。

    つり橋自体はまあまあという感じだが、遠くにゆきんこの好きな滝が2つも見えたのでなかなか楽しめた。

    日本特有の一筋に流れる滝。

    美しい。

  • 観光はこれくらいにして3日目の宿泊先「由布院」へ。<br /><br />由布院は何回か行っているのでこちらで↓<br />http://4travel.jp/traveler/yukinnko21/album/10547180/

    観光はこれくらいにして3日目の宿泊先「由布院」へ。

    由布院は何回か行っているのでこちらで↓
    http://4travel.jp/traveler/yukinnko21/album/10547180/

  • 本日のお宿は「柚富の郷 彩岳缶」<br /><br />由布岳を望む露天風呂も素晴らしいが、休憩所のこのお部屋がゆきんこ好み。<br /><br />お水、コーヒー飲み放題。<br /><br />お風呂上りにくつろげる。

    本日のお宿は「柚富の郷 彩岳缶」

    由布岳を望む露天風呂も素晴らしいが、休憩所のこのお部屋がゆきんこ好み。

    お水、コーヒー飲み放題。

    お風呂上りにくつろげる。

  • 朝夕ともにレストランだが、由布岳を目の前に望みながら開放感いっぱいの中で食べることができる。<br /><br />おいしいのだが、さすがに3日も旅館ご飯が続くとあきる・・・<br /><br />おなかがだいぶ受付しなくなってきている。<br /><br />贅沢な悩み・・・

    朝夕ともにレストランだが、由布岳を目の前に望みながら開放感いっぱいの中で食べることができる。

    おいしいのだが、さすがに3日も旅館ご飯が続くとあきる・・・

    おなかがだいぶ受付しなくなってきている。

    贅沢な悩み・・・

  • 来たいと大騒ぎした割には<br /><br />「もう、由布院はいいわ」<br /><br />と母が言うもんだから、最終日は由布院をすっとばし博多へ。<br /><br />とりあえず、太宰府天満宮に行きましょということで、行ってみた。<br /><br />学業の神様で名高いが、新生児を抱いた家族でにぎわっていた。<br /><br />ゆきんこは初めて行ったのだが、以外とこじんまりとしていて想像より小さかった。

    来たいと大騒ぎした割には

    「もう、由布院はいいわ」

    と母が言うもんだから、最終日は由布院をすっとばし博多へ。

    とりあえず、太宰府天満宮に行きましょということで、行ってみた。

    学業の神様で名高いが、新生児を抱いた家族でにぎわっていた。

    ゆきんこは初めて行ったのだが、以外とこじんまりとしていて想像より小さかった。

  • あまり時間もないので、手っ取り早く博多を一望できる福岡タワーに登り、近くのビーチを散策。

    あまり時間もないので、手っ取り早く博多を一望できる福岡タワーに登り、近くのビーチを散策。

  • 定番の博多ラーメンをたべさせ、博多どんたくが飾ってある通りに行き、母の還暦旅行最終日終了。<br /><br />食べて食べて食べまくったせいか、胃もたれが激しい。<br /><br />そして、阿蘇はゴールデンウィーク明けに行くべきと思った母の還暦旅行でございました。<br /><br />ま、両親が喜んでいたのでよしでしょう♪

    定番の博多ラーメンをたべさせ、博多どんたくが飾ってある通りに行き、母の還暦旅行最終日終了。

    食べて食べて食べまくったせいか、胃もたれが激しい。

    そして、阿蘇はゴールデンウィーク明けに行くべきと思った母の還暦旅行でございました。

    ま、両親が喜んでいたのでよしでしょう♪

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • nao0880さん 2011/05/08 10:23:53
    土偶みたいなの
    浮き草ゆきんこさん、こんにちは。
    大分・熊本の旅、楽しんだご様子。

    ちょっと気になったのですが、「土偶みたいなの」ってどれですか。
    土偶というと、遮光器土偶のみをイメージしてしまいます。
    丸い屋根の施設は、火山の噴火が発生した時の避難施設です。火山弾から身を守るための施設です。

    今年はまだ大分出張がありません。そろそろ1度は行かないと、温泉めぐりも続けたいです。
    ではまた。

    浮き草ゆきんこ

    浮き草ゆきんこさん からの返信 2011/05/10 18:03:06
    RE: 土偶みたいなの
    nao0880さんこんにちは!

    すみません・・・間違えました。
    中国福建省にある土楼っぽいな〜と思ったので、それを書こうと思ったら土偶と書いていました。
    土偶にはまったくみえませんね(笑)

    でも、土楼にもみえませんが・・・
    かまくらっぽい感じもするんですけど・・・

    > 丸い屋根の施設は、火山の噴火が発生した時の避難施設です。火山弾から身を守るための施設です。

    そうでしたか。すっきりしました。
    いつ噴火するかわからないですもんね。
    ありがとうございます。

    熊本は新緑の季節にもう一度いきたいです。

浮き草ゆきんこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP