軽井沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日帰りの軽井沢です。<br />目的はアウトレットのプラチナバーゲン。時間がたっぷりあったので日帰りでも楽しめました。

軽井沢 - NOV10

3いいね!

2010/11/19 - 2010/11/19

2230位(同エリア2904件中)

0

25

まんま

まんまさん

日帰りの軽井沢です。
目的はアウトレットのプラチナバーゲン。時間がたっぷりあったので日帰りでも楽しめました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • JRの窓口で見かけたパンフレット。<br />そういえば、軽井沢プリンスアウトレットのプラチナバーゲンのシーズンがやってきました。<br /><br />9:04分、東京駅発の軽井沢行き臨時新幹線に乗車します。<br />1時間後には人だかりでもみくちゃになりながら、軽井沢のワゴンセールに手を伸ばしていました。

    JRの窓口で見かけたパンフレット。
    そういえば、軽井沢プリンスアウトレットのプラチナバーゲンのシーズンがやってきました。

    9:04分、東京駅発の軽井沢行き臨時新幹線に乗車します。
    1時間後には人だかりでもみくちゃになりながら、軽井沢のワゴンセールに手を伸ばしていました。

  • 軽井沢プリンスで使えるランチクーポンを利用して優雅にお昼ごはん・・・なんて、出発前は呑気なことを考えていましたが、考えが甘かったです。<br />お昼時はどこも長蛇の行列で、ランチにありつけるように必死でした。<br /><br />正直、買い物は欲しい物が決まっていたし、洋服にはそれほど興味がないので、さっさと切り上げて軽井沢散策へ出かけます。

    軽井沢プリンスで使えるランチクーポンを利用して優雅にお昼ごはん・・・なんて、出発前は呑気なことを考えていましたが、考えが甘かったです。
    お昼時はどこも長蛇の行列で、ランチにありつけるように必死でした。

    正直、買い物は欲しい物が決まっていたし、洋服にはそれほど興味がないので、さっさと切り上げて軽井沢散策へ出かけます。

  • ジョン・レノンも通ったというパン屋さん。<br />明日の朝ごはん用に購入を決め、店内に入り、営業時間を確認。<br />また戻ってきます、と言い残して店を出ます。

    ジョン・レノンも通ったというパン屋さん。
    明日の朝ごはん用に購入を決め、店内に入り、営業時間を確認。
    また戻ってきます、と言い残して店を出ます。

  • 店の真ん前から見晴台行きのレトロバスが出るのでそれを待ちます。

    店の真ん前から見晴台行きのレトロバスが出るのでそれを待ちます。

  • バスは運転手さんがガイド役も兼ねて説明しながらゆっくりと山道を登ります。終点の見晴台まで15分程度。

    バスは運転手さんがガイド役も兼ねて説明しながらゆっくりと山道を登ります。終点の見晴台まで15分程度。

  • 見晴台。この辺をぐるっと一回りしてバスへ戻る人もいました。

    見晴台。この辺をぐるっと一回りしてバスへ戻る人もいました。

  • 県境の線上にあるお店。

    県境の線上にあるお店。

  • 見晴台からの景色。県境にまたがって山並みがきれいです。

    見晴台からの景色。県境にまたがって山並みがきれいです。

  • 長野県と群馬県の県境に両足を広げて立ち、写真を撮ります。

    長野県と群馬県の県境に両足を広げて立ち、写真を撮ります。

  • 時間もたっぷりあるので旧軽井沢までの戻り道を歩いて帰ります。<br />バスの運転手さんに聞いたら「1時間もかからんよ」と笑って教えてくれました。

    時間もたっぷりあるので旧軽井沢までの戻り道を歩いて帰ります。
    バスの運転手さんに聞いたら「1時間もかからんよ」と笑って教えてくれました。

  • 周りには誰もいません。<br />空気がひんやりとしているのに、背中には温かい日差しが感じられ、山歩きにはもってこいの天気です。

    周りには誰もいません。
    空気がひんやりとしているのに、背中には温かい日差しが感じられ、山歩きにはもってこいの天気です。

  • ただ、入り口付近に「熊に注意!」の看板を見て一瞬ためらいました。いくら今年の夏は暑かったとはいえ、さすがにもういないだろうと気を取り直して歩きます。

    ただ、入り口付近に「熊に注意!」の看板を見て一瞬ためらいました。いくら今年の夏は暑かったとはいえ、さすがにもういないだろうと気を取り直して歩きます。

  • 遊歩道というわりには、手すりも何もないし、時期的に落ち葉で道が埋め尽くされていたせいかトレイルの見分けがつきにくく、途中合っているのか心配になりつつ、不安な頃に標識が出てきてほっとするといった具合が続きました。

    遊歩道というわりには、手すりも何もないし、時期的に落ち葉で道が埋め尽くされていたせいかトレイルの見分けがつきにくく、途中合っているのか心配になりつつ、不安な頃に標識が出てきてほっとするといった具合が続きました。

  • ウォーキングマップと照らし合わせながら、第一の目印の橋までたどり着き、ほぼ標準時間通りに歩けているとわかりひと安心。<br />それにしても、この間誰ともすれ違わず、山を独り占めです。

    ウォーキングマップと照らし合わせながら、第一の目印の橋までたどり着き、ほぼ標準時間通りに歩けているとわかりひと安心。
    それにしても、この間誰ともすれ違わず、山を独り占めです。

  • そんなことを考えながら橋を渡っている最中に、偶然、橋のすぐ下を自転車が1台走り抜けていきました。

    そんなことを考えながら橋を渡っている最中に、偶然、橋のすぐ下を自転車が1台走り抜けていきました。

  • 落ち葉にもみじの葉が混じって、軽井沢の短い秋を感じることができます。

    落ち葉にもみじの葉が混じって、軽井沢の短い秋を感じることができます。

  • かなり下ってきてまた橋があります。ここまで来ると、旧軽井沢はもうすぐのはず。

    かなり下ってきてまた橋があります。ここまで来ると、旧軽井沢はもうすぐのはず。

  • 旧軽井沢の方の遊歩道入り口。後は旧軽銀座までアスファルトの道を歩きます。

    旧軽井沢の方の遊歩道入り口。後は旧軽銀座までアスファルトの道を歩きます。

  • ちょうど遊歩道入り口を出た道で、見晴台行きのバスに遭遇。<br />次のお客さんを乗せて走っていきました。<br />

    ちょうど遊歩道入り口を出た道で、見晴台行きのバスに遭遇。
    次のお客さんを乗せて走っていきました。

  • ゆっくりと旧軽銀座方面へ散歩を続けます。<br />途中、ぶらぶら目に留まった物をパチパチと撮りためて、、、

    ゆっくりと旧軽銀座方面へ散歩を続けます。
    途中、ぶらぶら目に留まった物をパチパチと撮りためて、、、

  • 軽井沢ショー記念礼拝堂を見ながら、、、

    軽井沢ショー記念礼拝堂を見ながら、、、

  • へええ、ここが発祥の地なのかぁと思いつつ通り過ぎ、、、

    へええ、ここが発祥の地なのかぁと思いつつ通り過ぎ、、、

  • つるや旅館を通り過ぎて、、、<br />バス停の向かいのパン屋さんで名前を忘れましたがふんわりとした山型のパンを購入。

    つるや旅館を通り過ぎて、、、
    バス停の向かいのパン屋さんで名前を忘れましたがふんわりとした山型のパンを購入。

  • 軽井沢駅までのバスの時間を見計らって、前から気になっていたアトリエ・ド・フロマージュへ向かいます。

    軽井沢駅までのバスの時間を見計らって、前から気になっていたアトリエ・ド・フロマージュへ向かいます。

  • レアチーズケーキを頼み店内で早速食べました。美味です。<br /><br />帰りの新幹線まではもう2時間弱あり、バーゲンハンターとしては掘り出し物がないか、もう1周確かめに歩く羽目になりました。<br />山歩きの間じゅうお世話になったコインロッカーから荷物を引っ張り出して新幹線に乗り込み、東京へ戻ります。

    レアチーズケーキを頼み店内で早速食べました。美味です。

    帰りの新幹線まではもう2時間弱あり、バーゲンハンターとしては掘り出し物がないか、もう1周確かめに歩く羽目になりました。
    山歩きの間じゅうお世話になったコインロッカーから荷物を引っ張り出して新幹線に乗り込み、東京へ戻ります。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP