恩納・読谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この度の東北地方太平洋沖を震源とする地震により被災された皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。<br /><br />2011年3月11日東日本大震災のため一時今回の沖縄も中止にとも考えたのですが、支払いにク-ポーンを使用していたためキャンセルするとお金が戻らないこと、春休み子供達が楽しみにしていたこと、以下の理由で行くことに決めました。<br />一時今回の沖縄行きも中止にとも考えたのですが、東北方面の方々の経済復興に貢献出来るよう経済活性化になるよという声も聞き元気を振り絞って行くことに決断致しました<br /><br />今回の旅はママ(私の実の母)と息子達と三世代での旅でした〜<br /><br />子供達は春休み、ママは何もしない旅 ほっこりな〜まったりな〜<br /><br />私も何もしない旅ゆっくりと思ったのですが・・・青の洞窟に行きたくて〜子供とダイビング体験?あり〜でした<br /><br />旦那さんは今回仕事のため不参加でしたが千歳まで送りむかへとで前泊までの参加でした〜<br /><br /><br />3月28日<br />自宅〜札幌駅でママ(私の実の母)待ち合わせ<br />千歳空港へ        前泊ホテルコムズ新千歳空港に前泊<br />3月29日<br />千歳〜羽田〜那覇空港〜首里城見学〜国際通り〜牧市公設市場〜夕食ステーキハウス <br />     <br />ホテル日航アリビラ/ヨミタンリゾート泊<br /><br />4月1日<br />AM11時ホテルチェックアウト お迎え〜ひめゆりの塔見学〜那覇空港〜羽田空港〜千歳空港〜実家お泊まり<br /><br />4月2日<br />札幌で買い物〜自宅へ戻る<br />

2011ホテル日航アリビラ/ヨミタンリゾートぬちぐすい(命薬)の朝 体験ダイビング ハーブ&グリルハナハナ

58いいね!

2011/03/28 - 2011/04/02

459位(同エリア3993件中)

6

67

cacah

cacahさん

この度の東北地方太平洋沖を震源とする地震により被災された皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。

2011年3月11日東日本大震災のため一時今回の沖縄も中止にとも考えたのですが、支払いにク-ポーンを使用していたためキャンセルするとお金が戻らないこと、春休み子供達が楽しみにしていたこと、以下の理由で行くことに決めました。
一時今回の沖縄行きも中止にとも考えたのですが、東北方面の方々の経済復興に貢献出来るよう経済活性化になるよという声も聞き元気を振り絞って行くことに決断致しました

今回の旅はママ(私の実の母)と息子達と三世代での旅でした〜

子供達は春休み、ママは何もしない旅 ほっこりな〜まったりな〜

私も何もしない旅ゆっくりと思ったのですが・・・青の洞窟に行きたくて〜子供とダイビング体験?あり〜でした

旦那さんは今回仕事のため不参加でしたが千歳まで送りむかへとで前泊までの参加でした〜


3月28日
自宅〜札幌駅でママ(私の実の母)待ち合わせ
千歳空港へ        前泊ホテルコムズ新千歳空港に前泊
3月29日
千歳〜羽田〜那覇空港〜首里城見学〜国際通り〜牧市公設市場〜夕食ステーキハウス 
     
ホテル日航アリビラ/ヨミタンリゾート泊

4月1日
AM11時ホテルチェックアウト お迎え〜ひめゆりの塔見学〜那覇空港〜羽田空港〜千歳空港〜実家お泊まり

4月2日
札幌で買い物〜自宅へ戻る

同行者
家族旅行
交通手段
JALグループ 自家用車

PR

  • お部屋からの眺めニライビーチが望めます〜良いお天気です〜

    イチオシ

    お部屋からの眺めニライビーチが望めます〜良いお天気です〜

  • イチオシ

  • 朝お部屋のバルコニーからの眺めです

    朝お部屋のバルコニーからの眺めです

  • 本日の朝食は日本料理.琉球料理 佐和に決めました〜   <br />

    本日の朝食は日本料理.琉球料理 佐和に決めました〜   

  • 日本料理.琉球料理 佐和   ぬちぐすい(命薬)定食<br /><br />中国の医食同源の影響を受け沖縄での食事はスクイムン(薬になるもの)古くから考えられていて食に工夫をこらし命の薬になるもの食べるというのは長寿の要因となると考えられています<br /><br />沖縄県産食材をふんだんに取り入れた「ぬちぐすい(命薬)定食」。<br />長寿県沖縄に根付く沖縄料理の原点に戻って作る塩分控えめで、化学調味料や着色料、香料を一切使わない、1日数量限定のこだわり定食です。<br />また、器には読谷村のやちむん(やきもの)と琉球ガラスにこだわり、お料理と器を楽しみながらお召し上がりいただけます<br />HPより抜粋こちらの説明を見て最近 健康にとても気になるお年頃になりましたので(^-^;〜食して見たいと思いました!<br /><br />このように1人分ずつ運ばれてきました〜<br /><br /><br /><br /><br />

    イチオシ

    日本料理.琉球料理 佐和   ぬちぐすい(命薬)定食

    中国の医食同源の影響を受け沖縄での食事はスクイムン(薬になるもの)古くから考えられていて食に工夫をこらし命の薬になるもの食べるというのは長寿の要因となると考えられています

    沖縄県産食材をふんだんに取り入れた「ぬちぐすい(命薬)定食」。
    長寿県沖縄に根付く沖縄料理の原点に戻って作る塩分控えめで、化学調味料や着色料、香料を一切使わない、1日数量限定のこだわり定食です。
    また、器には読谷村のやちむん(やきもの)と琉球ガラスにこだわり、お料理と器を楽しみながらお召し上がりいただけます
    HPより抜粋こちらの説明を見て最近 健康にとても気になるお年頃になりましたので(^-^;〜食して見たいと思いました!

    このように1人分ずつ運ばれてきました〜




  • 日本料理.琉球料理 佐和   ぬちぐすい(命薬)定食<br /><br />母上様と私はこちらのぬちぐすい(命薬)定食<br /><br />野菜がふんだんに使っていて朝はあまり食べないほうなのですが、これだけあるとお腹いっぱいになりました〜どれも沖縄の食材にこだわっていてとてもおいしゅうございました。<br />ジーマミー豆腐は大好きなので特に嬉しい一品でした<br /><br />

    日本料理.琉球料理 佐和   ぬちぐすい(命薬)定食

    母上様と私はこちらのぬちぐすい(命薬)定食

    野菜がふんだんに使っていて朝はあまり食べないほうなのですが、これだけあるとお腹いっぱいになりました〜どれも沖縄の食材にこだわっていてとてもおいしゅうございました。
    ジーマミー豆腐は大好きなので特に嬉しい一品でした

  • ぬちぐすい(命薬)定食  おしながき<br /><br />朝一しぼり立て野菜フルーツジュース<br />畑人新垣光男さんのこだわりトマト<br />パパイヤイリチ―<br />ハンダマピーナッツ味噌和え<br />アロエの大宜味産シェヲヮーサー漬け<br />ジーマーミー豆腐(ジーマミー落花生)<br />冬瓜梅漬け 島人参うっちん漬け 大豆黒酢漬け<br />クーブーイリチ―(昆布の炒め物) 人参シリシリ<br />タマンとデ二ークのマース煮(フエフキダイ大根の塩煮)<br />長命草ジュ―シ又は銀飯 (ジュ―シ沖縄風おじゃ)<br />カチュー湯<br />セ―カ―クビ― 西国米<br />タピオカ  <br /><br />私は長命草ジュ―シを選びました〜<br />母上は銀飯<br /><br />

    ぬちぐすい(命薬)定食  おしながき

    朝一しぼり立て野菜フルーツジュース
    畑人新垣光男さんのこだわりトマト
    パパイヤイリチ―
    ハンダマピーナッツ味噌和え
    アロエの大宜味産シェヲヮーサー漬け
    ジーマーミー豆腐(ジーマミー落花生)
    冬瓜梅漬け 島人参うっちん漬け 大豆黒酢漬け
    クーブーイリチ―(昆布の炒め物) 人参シリシリ
    タマンとデ二ークのマース煮(フエフキダイ大根の塩煮)
    長命草ジュ―シ又は銀飯 (ジュ―シ沖縄風おじゃ)
    カチュー湯
    セ―カ―クビ― 西国米
    タピオカ  

    私は長命草ジュ―シを選びました〜
    母上は銀飯

  • ぬちぐすい(命薬)定食  おしながき<br /><br /><br /><br />

    ぬちぐすい(命薬)定食  おしながき



  • 日本料理.琉球料理 佐和 日替わり和定食<br /><br />子供達はこちらをチョイス

    日本料理.琉球料理 佐和 日替わり和定食

    子供達はこちらをチョイス

  • 日本料理.琉球料理 佐和   ぬちぐすい(命薬)定食<br /><br />紅いもようかん <br /><br />あまり甘くなくさっぱりした甘さで美味しかったそうです

    日本料理.琉球料理 佐和   ぬちぐすい(命薬)定食

    紅いもようかん 

    あまり甘くなくさっぱりした甘さで美味しかったそうです

  • 日本料理.琉球料理 佐和  <br /><br />紅いものサ―タ―アンダーギー こちらはこのお店の手造りでお店の入り口で随時揚げていました〜<br /><br />カリカリっでおいしかったです<br />

    日本料理.琉球料理 佐和  

    紅いものサ―タ―アンダーギー こちらはこのお店の手造りでお店の入り口で随時揚げていました〜

    カリカリっでおいしかったです

  • 日本料理.琉球料理 佐和 <br /><br />スィーツとコーヒー牛乳ドリンク類のみバイキング形式で自分で好きな分取るようになっています<br /><br />パイナップルと紅いもようかん<br /><br />パイナップル新鮮で美味しかったです〜♪

    日本料理.琉球料理 佐和 

    スィーツとコーヒー牛乳ドリンク類のみバイキング形式で自分で好きな分取るようになっています

    パイナップルと紅いもようかん

    パイナップル新鮮で美味しかったです〜♪

  • 日本料理.琉球料理 佐和   <br /><br />紅芋とろーり餅 子供達に大人気 きなこがまぶしています<br /><br />紅芋ようかん パイナップル その他食後のデザート等はバイキング形式なっていました<br />

    日本料理.琉球料理 佐和   

    紅芋とろーり餅 子供達に大人気 きなこがまぶしています

    紅芋ようかん パイナップル その他食後のデザート等はバイキング形式なっていました

  • 日本料理.琉球料理 佐和   <br /><br />オレンジです<br /><br />いろいろとありましたが、朝食だけでもうお腹がいっぱいの状態です・・・<br />

    日本料理.琉球料理 佐和   

    オレンジです

    いろいろとありましたが、朝食だけでもうお腹がいっぱいの状態です・・・

  • 日本料理.琉球料理 佐和 <br /><br />サ―タ―アンダーギー 3個350円<br /><br />お味は3種<br /><br />珈琲 パイナップル 紅いも<br /><br />

    日本料理.琉球料理 佐和 

    サ―タ―アンダーギー 3個350円

    お味は3種

    珈琲 パイナップル 紅いも

  • 日本料理.琉球料理 佐和   <br /><br />ドリンク類 パイナップルジュース 牛乳<br />

    日本料理.琉球料理 佐和   

    ドリンク類 パイナップルジュース 牛乳

  • 日本料理.琉球料理 佐和 <br /><br /><br />パイナップルサ―アンダーギータ―ちょっと食べてみたかったです  <br />

    日本料理.琉球料理 佐和 


    パイナップルサ―アンダーギータ―ちょっと食べてみたかったです  

  • ラウンジアリアカラ  ARIA CARA<br /><br />こちらで18時までいつでもお茶が出来ます<br /><br />プライベートビーチをお散歩してちょっと喉が渇いたので立ち寄ります〜

    ラウンジアリアカラ  ARIA CARA

    こちらで18時までいつでもお茶が出来ます

    プライベートビーチをお散歩してちょっと喉が渇いたので立ち寄ります〜

  • ラウンジアリアカラ

    ラウンジアリアカラ

  • ラウンジアリアカラ<br /><br /><スイングタイム演奏時間><br />1st Stage 20:20〜21:00<br />2nd Stage 21:20〜22:00<br />3rd Stage 22:20〜23:00<br />[開催日/月・水・金・土曜日]<br /><br />ここでジャズの演奏を行っているそうです<br /><br />◆月、土曜日・・・MACHU(マチュー)沖縄ジャズ界に伝説を作った人<br /><br />◆水、金曜日・・・Lua Cheia(ルアシェイア)川崎巽也の繊細なギターと本格派ボーカリスト川崎円佳の美しい歌声が絶妙なコンビネーションで“魅せ”てくれるデュオ<br /><br />HPより<br />http://www.alivila.co.jp/restaurant/season/index.php?rid=9&amp;seasonid=1#640<br />

    ラウンジアリアカラ

    <スイングタイム演奏時間>
    1st Stage 20:20〜21:00
    2nd Stage 21:20〜22:00
    3rd Stage 22:20〜23:00
    [開催日/月・水・金・土曜日]

    ここでジャズの演奏を行っているそうです

    ◆月、土曜日・・・MACHU(マチュー)沖縄ジャズ界に伝説を作った人

    ◆水、金曜日・・・Lua Cheia(ルアシェイア)川崎巽也の繊細なギターと本格派ボーカリスト川崎円佳の美しい歌声が絶妙なコンビネーションで“魅せ”てくれるデュオ

    HPより
    http://www.alivila.co.jp/restaurant/season/index.php?rid=9&seasonid=1#640

  • ラウンジアリアカラ

    ラウンジアリアカラ

  • ラウンジアリアカラ

    ラウンジアリアカラ

  • ラウンジアリア カラ<br /><br />プチタルト 日替わりでいろいろ変わるそうです〜

    ラウンジアリア カラ

    プチタルト 日替わりでいろいろ変わるそうです〜

  • ラウンジアリア カラ<br /><br />杏仁豆腐でしょうか〜

    ラウンジアリア カラ

    杏仁豆腐でしょうか〜

  • ラウンジアリアカラ<br /><br />こちらにもサ―タ―アンダ―ギー

    ラウンジアリアカラ

    こちらにもサ―タ―アンダ―ギー

  • ラウンジアリアカラ<br /><br /><br />

    ラウンジアリアカラ


  • ラウンジアリアカラ<br /><br />ココナッツムース<br />

    ラウンジアリアカラ

    ココナッツムース

  • ラウンジアリアカラ<br /><br />抹茶のロールケーキ

    ラウンジアリアカラ

    抹茶のロールケーキ

  • ラウンジアリア カラ<br /><br />抹茶のロールケーキ美味しかったそうです<br /><br />私はお腹いっぱいなのでアイスティのみで〜

    ラウンジアリア カラ

    抹茶のロールケーキ美味しかったそうです

    私はお腹いっぱいなのでアイスティのみで〜

  • ラウンジアリアカラ<br />

    ラウンジアリアカラ

  • 海に入る前に空気抜きの練習です<br /><br />(フォトショップの具合が悪くこのようになりました)

    海に入る前に空気抜きの練習です

    (フォトショップの具合が悪くこのようになりました)

  • ハイポーズ〜これから海に入ります〜<br /><br />お兄ちゃんは昨年の秋に一度体験済みで今回で2度目です

    ハイポーズ〜これから海に入ります〜

    お兄ちゃんは昨年の秋に一度体験済みで今回で2度目です

  • 隠れくまのみ ニモ<br /><br /><br /><br />

    イチオシ

    隠れくまのみ ニモ



  • ホテルのサポートディスクで相談をしていて、ホテルから20分位の所にある真栄田岬の青の洞窟ツアーは東シナ海を一望でき、眼下に広がる海は透明度が高く船もすかわず気軽にいけるとのことで・・・予約していましたが・・・当日になり波が高くなの遊泳禁止になったとのことでした〜<br />その代わりインストラクターの方のお勧めのお魚がたくさん見れるスポットに変更になりました〜<br /><br /><br />

    ホテルのサポートディスクで相談をしていて、ホテルから20分位の所にある真栄田岬の青の洞窟ツアーは東シナ海を一望でき、眼下に広がる海は透明度が高く船もすかわず気軽にいけるとのことで・・・予約していましたが・・・当日になり波が高くなの遊泳禁止になったとのことでした〜
    その代わりインストラクターの方のお勧めのお魚がたくさん見れるスポットに変更になりました〜


  • お兄ちゃん、宮ちゃんと〜

    お兄ちゃん、宮ちゃんと〜

  • ホテルで提携しているダイビングショップ<br /><br />マリンサービスむるぬーしー<br />http://www.murunu-shi.com/<br /><br />むるぬーしーとは皆が主役という意味だそうです〜<br /><br /><br />インストラクターの宮ちゃんと三ちゃん(イケメンのお二人さん)<br /><br />いろいろとお世話になりました〜楽しい思い出が出来ました〜<br /><br />

    ホテルで提携しているダイビングショップ

    マリンサービスむるぬーしー
    http://www.murunu-shi.com/

    むるぬーしーとは皆が主役という意味だそうです〜


    インストラクターの宮ちゃんと三ちゃん(イケメンのお二人さん)

    いろいろとお世話になりました〜楽しい思い出が出来ました〜

  • 後でホテルのフロントにお手紙が届けられていました〜<br /><br />いろいろとありがとうございました((((^-^*

    後でホテルのフロントにお手紙が届けられていました〜

    いろいろとありがとうございました((((^-^*

  • ハーブ&グリル ハナハナでのディナーバイキング<br /><br />カクテルがサービスで一杯付いてます <br /><br />オリジナルカクテルグリーンフラッシュ夕日が沈む一瞬をカクテルに〜泡盛ベースで仕上げてあり、ちよっぴり甘くて美味しかったデス!<br /><br />グラスは琉球グラス とっても可愛いい〜赤が映えますね〜

    ハーブ&グリル ハナハナでのディナーバイキング

    カクテルがサービスで一杯付いてます 

    オリジナルカクテルグリーンフラッシュ夕日が沈む一瞬をカクテルに〜泡盛ベースで仕上げてあり、ちよっぴり甘くて美味しかったデス!

    グラスは琉球グラス とっても可愛いい〜赤が映えますね〜

  • サラダ類

    サラダ類

  • 大きなパルメザンチーズ削ってサラダにかけていただきます

    大きなパルメザンチーズ削ってサラダにかけていただきます

  • 左が油味噌(アンダンス)昔ながらのおばあの味 ハナハナの特性手造り<br /><br />右手が自家製アーサーディップ(あおさ)カルシウムや鉄分海のミネラルが豊富で癖になります<br /><br />と説明が入っていたためさっそく試食しました〜<br /><br />油味噌は素朴で懐かしいお味<br /><br />アーサーディップは独特な感じで少しだけいただきました<br /><br /><br />

    左が油味噌(アンダンス)昔ながらのおばあの味 ハナハナの特性手造り

    右手が自家製アーサーディップ(あおさ)カルシウムや鉄分海のミネラルが豊富で癖になります

    と説明が入っていたためさっそく試食しました〜

    油味噌は素朴で懐かしいお味

    アーサーディップは独特な感じで少しだけいただきました


  • 紅いもを吹かしたものが美味しくてかなり食しました〜<br /><br />素朴な美味しさです(^-^*

    紅いもを吹かしたものが美味しくてかなり食しました〜

    素朴な美味しさです(^-^*

  • 目の前でグリルする所が見られます〜

    目の前でグリルする所が見られます〜

  • メインデシュを一皿バイキングの他にチョイスしてオ―ダ―します〜<br /><br />リブロースのグリル(150g)<br /><br />母上と私三男はこちらをチョイス<br /><br />柔らかくてとろける美味しさです〜

    メインデシュを一皿バイキングの他にチョイスしてオ―ダ―します〜

    リブロースのグリル(150g)

    母上と私三男はこちらをチョイス

    柔らかくてとろける美味しさです〜

  • お兄ちゃんはハーブ鶏のグリル

    お兄ちゃんはハーブ鶏のグリル

  • 次男は沖縄県産和牛の特製ハンバーグと鮮魚のグリル

    次男は沖縄県産和牛の特製ハンバーグと鮮魚のグリル

  • パイナップルと奥はパッションフルーツでしようか

    パイナップルと奥はパッションフルーツでしようか

  • メロンと生ハム

    メロンと生ハム

  • ドリンク類もコーヒーだけではなくハーブティ、健康茶も用意されていました〜<br /><br />

    ドリンク類もコーヒーだけではなくハーブティ、健康茶も用意されていました〜

  • 沖縄健康クミスチン茶をいただきました〜<br />癖がなくすっきり〜

    沖縄健康クミスチン茶をいただきました〜
    癖がなくすっきり〜

  • デザートもいろいろありましたが、もうこの時点でお腹がいっぱいですが・・・苺のムースがとても気になったので〜(^-^*

    デザートもいろいろありましたが、もうこの時点でお腹がいっぱいですが・・・苺のムースがとても気になったので〜(^-^*

  • ロビーです

    ロビーです

  • 今日はとても疲れたのでマッサージを受けぐっすりでした〜お休みなさい

    今日はとても疲れたのでマッサージを受けぐっすりでした〜お休みなさい

この旅行記のタグ

58いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ざっちさん 2011/08/26 19:52:49
    再び、アリビラの食事おいしそう!
    minmin1000さん、いつもご訪問いただきありがとうございます!

    また沖縄の日航アリビラの訪問記に寄せてもらいました。

    紅イモのとろーり餅、食べてみたいでーーす。

    サーターアンダギも3色すべて試してみたい。

    沖縄の食事どれもおいしそうで、見ているだけでお腹がすきます!

    前回の沖縄旅行記から比較するとお子様たちが
    みんなとっても大きく成長していてびっくりです。
    子供の成長と合わせて旅行記を楽しめますね。

    ではまた寄せてもらいます。

    cacah

    cacahさん からの返信 2011/08/30 21:34:15
    RE: 再び、アリビラの食事おいしそう!
    > minmin1000さん、いつもご訪問いただきありがとうございます!
    >
    > また沖縄の日航アリビラの訪問記に寄せてもらいました。
    >
    > 紅イモのとろーり餅、食べてみたいでーーす。
    >
    > サーターアンダギも3色すべて試してみたい。
    >
    > 沖縄の食事どれもおいしそうで、見ているだけでお腹がすきます!
    >
    > 前回の沖縄旅行記から比較するとお子様たちが
    > みんなとっても大きく成長していてびっくりです。
    > 子供の成長と合わせて旅行記を楽しめますね。
    >
    > ではまた寄せてもらいます。

    ザッチさん〜こんばんは〜♪

    こちらこそいつもありがとうございます(^-^*

    紅イモはそのままでも、おもちにしても美味しいですね〜〜

    サ―タ―アンダギーの紅イモ味も美味しゅうございました〜(笑

    本当に比較すると、びっくりでこんなに大きくなっちゃたんだ〜と思います。
    最近は子供達のスケジュールと合わなくなってきているので、一緒に旅行に行けるのも少なくなると思うので行けるうちに行っとこうと思います!
    ☆みん
  • ありすさん 2011/04/18 18:51:23
    初めまして♪
    minmin1000さん 初めまして♪

    御家族でお母様とお子様とご゛一緒でとても楽しそう良い御旅行になりましたね。
    今沖縄のベストシーズンですよね

    私も3年前に宿泊しました、思い出の日航アリビラ大好きです。

    素敵な旅に一票☆

    こちらのブログ初心者ですがよろしくお願い致します。

    cacah

    cacahさん からの返信 2011/04/18 20:26:48
    RE: 初めまして♪
    > minmin1000さん 初めまして♪
    >
    > 御家族でお母様とお子様とご゛一緒でとても楽しそう良い御旅行になりましたね。
    > 今沖縄のベストシーズンですよね

    ありすさん

    こんばんは

    初めまして私の酷い旅行記に御訪問、投票までありがとうございます。

    >
    > 私も3年前に宿泊しました、思い出の日航アリビラ大好きです。
    >
    > 素敵な旅に一票☆
    >
    > こちらのブログ初心者ですがよろしくお願い致します。

    私も今回初めて宿泊したのですが、大好きになりました。

    これからもよろしくお願い致します。             
  • zzr-cさん 2011/04/16 11:33:21
    ダイビング
    ミンさま こんにちは!

    ダイビング大成功でしたねぇ〜

    カクレクマノミは自分たちで撮影したんですか?
    上手に撮影できてますよねぇ〜

    さすが沖縄は空も海も綺麗ですねぇ〜天気が良いとテンションも↑↑です^_^

    お料理、特にデザートなどは大皿に盛り付けられていると
    数少なくなると見た目が悪いですが、こちらのように
    1品ずつ小さな器に入っていると、最後の1個でもいただけますよね。

    素晴らしい気遣いだと思います。

    実は来月ほぼ初沖縄に行きます。

    不慣れな土地ですが、日本なので何とか言葉は通じる(笑)
    なのでサイパンの得のような不安は無しで行けそうです^^

    じぃ〜

    cacah

    cacahさん からの返信 2011/04/18 20:23:41
    RE: ダイビング
    > ミンさま こんにちは!
    >
    > ダイビング大成功でしたねぇ〜

    > カクレクマノミは自分たちで撮影したんですか?
    > 上手に撮影できてますよねぇ〜
    >
    > さすが沖縄は空も海も綺麗ですねぇ〜天気が良いとテンションも↑↑です^_^

    じい様こんばんは

    いつもありがとうございます

    海の波が高くチェックしている暇がありませんでしたが、多分宮ちゃんと思います。

    海が荒れていてもいろいろなお魚さん達が見れたのでとても感動でしたよ〜


    >

    >
    > お料理、特にデザートなどは大皿に盛り付けられていると
    > 数少なくなると見た目が悪いですが、こちらのように
    > 1品ずつ小さな器に入っていると、最後の1個でもいただけますよね。
    >

    そうですね〜
    家の三男は大皿での最後の一つでもいただけちゃいますよ〜(曝

    > 素晴らしい気遣いだと思います。
    >
    > 実は来月ほぼ初沖縄に行きます。
    >
    > 不慣れな土地ですが、日本なので何とか言葉は通じる(笑)
    > なのでサイパンの得のような不安は無しで行けそうです^^
    >
    > じぃ〜

    来月は沖縄ですか〜楽しんで来てくださいね

    私は来月か6月は震災にあった街(宮城)へとチャリティで結構義援金も集まったので・・・。
    それではまた               

cacahさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 佐和

    佐和

    3.38

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP