宮古島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
仕事が一段落するこの時期に旅行に行きたくなり、ツアー締め切り間際に予約しました。<br />1泊4日29400円。一人なので、飛行機の時間は割増料金不要の便ならなんでもいいですと予約。<br /><br />4日間とも晴天に恵まれ、(通り雨に降られたことはありましたが)<br />まだ真夏の日差しでもなく、風もさわやか。<br />とってもいい気候でした。<br />でも油断は禁物。日焼けはしますよー

宮古島 何回行ってもいい島です

14いいね!

2011/04/07 - 2011/04/10

2314位(同エリア4421件中)

2

35

ちびまる24

ちびまる24さん

仕事が一段落するこの時期に旅行に行きたくなり、ツアー締め切り間際に予約しました。
1泊4日29400円。一人なので、飛行機の時間は割増料金不要の便ならなんでもいいですと予約。

4日間とも晴天に恵まれ、(通り雨に降られたことはありましたが)
まだ真夏の日差しでもなく、風もさわやか。
とってもいい気候でした。
でも油断は禁物。日焼けはしますよー

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ

PR

  • 宿泊は3泊ともホテルピースアイランド宮古島。<br />出来て1年ほどなのできれい。<br />ツアーには1泊しか付いていなかったので、あとの2泊は楽天トラベルにて予約。朝食付き1泊6300円。<br />部屋に洗濯機があるのは便利だが、動いている間は音がうるさい。<br /><br />空港からホテルまでは路線バスを利用。<br />本数が少ないのでなかなか時間が合わないが、かなり安くつく。<br />西里通り入口バス停までは210円。ホテルはそこからすぐです。<br />ちなみに帰りはタクシーで空港まで行ったが、1090円なり。

    宿泊は3泊ともホテルピースアイランド宮古島。
    出来て1年ほどなのできれい。
    ツアーには1泊しか付いていなかったので、あとの2泊は楽天トラベルにて予約。朝食付き1泊6300円。
    部屋に洗濯機があるのは便利だが、動いている間は音がうるさい。

    空港からホテルまでは路線バスを利用。
    本数が少ないのでなかなか時間が合わないが、かなり安くつく。
    西里通り入口バス停までは210円。ホテルはそこからすぐです。
    ちなみに帰りはタクシーで空港まで行ったが、1090円なり。

  • 朝食はお決まりのバイキング。<br />豆腐チャンプルやにんじんしりしりなど、<br />2,3品は沖縄らしいものが出ます。<br /><br />食堂に有名人のサインが飾ってありました。

    朝食はお決まりのバイキング。
    豆腐チャンプルやにんじんしりしりなど、
    2,3品は沖縄らしいものが出ます。

    食堂に有名人のサインが飾ってありました。

  • おかゆがあったのがうれしかったな。

    おかゆがあったのがうれしかったな。

  • 2日目の午前中は、電動自転車で池間島方面へ。<br />つい最近できた海中公園を目指してこぎまくる〜<br /><br />養護学校前に看板があるのですが、ここを曲がってからが長い。(あくまでチャリの場合です。車ならすぐでしょう。)

    2日目の午前中は、電動自転車で池間島方面へ。
    つい最近できた海中公園を目指してこぎまくる〜

    養護学校前に看板があるのですが、ここを曲がってからが長い。(あくまでチャリの場合です。車ならすぐでしょう。)

  • まだ周りは完成していないらしく、駐車場もどこ?って感じ。<br />チャリなので適当に置きましたが。<br /><br />手前の建物は海中公園ではなく、宮古島の説明などの展示がされていた。たぶんこの建物だけ入るのならば無料。チケット売り場はこの建物にあり、海中公園はこの奥。<br />4月は300円 5,6月500円 通常は千円(全て大人の値段。宮古毎日新聞による。)<br />300円の間に行けてよかった〜<br />千円は高い気がする。。。

    まだ周りは完成していないらしく、駐車場もどこ?って感じ。
    チャリなので適当に置きましたが。

    手前の建物は海中公園ではなく、宮古島の説明などの展示がされていた。たぶんこの建物だけ入るのならば無料。チケット売り場はこの建物にあり、海中公園はこの奥。
    4月は300円 5,6月500円 通常は千円(全て大人の値段。宮古毎日新聞による。)
    300円の間に行けてよかった〜
    千円は高い気がする。。。

  • 海中公園の中。<br />細長い窓がずらーっと並んでいるだけ。<br />

    海中公園の中。
    細長い窓がずらーっと並んでいるだけ。

  • 窓1枚ずつに重厚な扉のようなものが付いている。<br />台風時などは閉めるらしい。

    窓1枚ずつに重厚な扉のようなものが付いている。
    台風時などは閉めるらしい。

  • 意外にも魚がいっぱい。<br />壁や岩についているコケのようなものを食べているのか。<br />餌付けはしていないとのこと。<br /><br />珊瑚は全くといっていいほどありません。

    意外にも魚がいっぱい。
    壁や岩についているコケのようなものを食べているのか。
    餌付けはしていないとのこと。

    珊瑚は全くといっていいほどありません。

  • タコ発見!<br />真ん中の黒っぽいのがタコです。

    タコ発見!
    真ん中の黒っぽいのがタコです。

  • 池間島方面から来た場合はこの看板があります。<br />養護学校前の看板からとは違って、ここからは海中公園はすぐ。

    池間島方面から来た場合はこの看板があります。
    養護学校前の看板からとは違って、ここからは海中公園はすぐ。

  • 池間大橋までチャリで来たで〜<br />でも時間がないため、橋の途中で引き返す。<br />池間島へは上陸できず。

    池間大橋までチャリで来たで〜
    でも時間がないため、橋の途中で引き返す。
    池間島へは上陸できず。

  • 池間大橋から珊瑚が見れます。

    池間大橋から珊瑚が見れます。

  • 今回の旅行のメインイベント!<br />鍾乳洞へgo!<br /><br />うみあそび!INOCCHI!さんのツアーにて。<br />ワクワク探検 鍾乳洞ツアー! 5000円+一人参加二割増し分1000円+ウエットスーツ1000円=7000円<br />一人だと高くつきます。<br /><br />保良泉ビーチから干潮時に歩いていきます。<br />この写真には鍾乳洞入り口は写ってないかな。

    今回の旅行のメインイベント!
    鍾乳洞へgo!

    うみあそび!INOCCHI!さんのツアーにて。
    ワクワク探検 鍾乳洞ツアー! 5000円+一人参加二割増し分1000円+ウエットスーツ1000円=7000円
    一人だと高くつきます。

    保良泉ビーチから干潮時に歩いていきます。
    この写真には鍾乳洞入り口は写ってないかな。

  • 鍾乳洞までの途中で会えるニモ。<br />浅いところにいるので見やすい。<br /><br />INOCCHIさんにもらった写真です。

    鍾乳洞までの途中で会えるニモ。
    浅いところにいるので見やすい。

    INOCCHIさんにもらった写真です。

  • 小さなミノカサゴにも会えました。

    小さなミノカサゴにも会えました。

  • 鍾乳洞の入り口。まずINOCCHIさんから。<br />先客は1組のみ。多いときは何十人といるらしい。<br />

    鍾乳洞の入り口。まずINOCCHIさんから。
    先客は1組のみ。多いときは何十人といるらしい。

  • 入ってすぐのところにある岩?<br />ここをよじ登っていくんですよー<br />ここに足置いて、ここに手を置いてって言われても<br />そんな簡単にはいきましぇーん<br />ツルツルしてそうに見えるけど、ざらついているので、<br />滑りません。<br /><br />INOCCHIさんにもらった写真です。

    入ってすぐのところにある岩?
    ここをよじ登っていくんですよー
    ここに足置いて、ここに手を置いてって言われても
    そんな簡単にはいきましぇーん
    ツルツルしてそうに見えるけど、ざらついているので、
    滑りません。

    INOCCHIさんにもらった写真です。

  • 大きな岩を登ったらこんな景色が。<br />とにかく中は真っ暗で懐中電灯が頼り。<br />私のカメラではうまく撮れず。<br /><br />INOCCHIさんにもらった写真です。

    大きな岩を登ったらこんな景色が。
    とにかく中は真っ暗で懐中電灯が頼り。
    私のカメラではうまく撮れず。

    INOCCHIさんにもらった写真です。

  • 降りるときは飛び込みます。<br />干潮時だったため、水深がさほど深くないため、高いところからは飛び込めず。よかった。。<br /><br />INOCCHIさんにもらった写真です。

    降りるときは飛び込みます。
    干潮時だったため、水深がさほど深くないため、高いところからは飛び込めず。よかった。。

    INOCCHIさんにもらった写真です。

  • 帰りに東平安名崎が一望できるポイントに連れていってもらいました。<br />雲もなくきれいだわー

    帰りに東平安名崎が一望できるポイントに連れていってもらいました。
    雲もなくきれいだわー

  • 3日目は、オーシャントライブさんのツアーで<br />大神島周辺ボートシュノーケルツアーへ。<br />一人参加でも6500円。ウエットスーツ代も不要。<br />助かりマス。<br /><br />このボートでポイントへ。<br />後ろに階段が付いているので、上がるのも楽です。

    3日目は、オーシャントライブさんのツアーで
    大神島周辺ボートシュノーケルツアーへ。
    一人参加でも6500円。ウエットスーツ代も不要。
    助かりマス。

    このボートでポイントへ。
    後ろに階段が付いているので、上がるのも楽です。

  • 最初のポイントは枝珊瑚だらけ。

    最初のポイントは枝珊瑚だらけ。

  • HPにきれいなイソバナが写っていたので見たいと言ったらポイントに連れていってもらえました。<br />浅いところにあるので、光が入ってきれいに赤に見えます。<br />深いところだと黒っぽく見えてしまう。<br />うまく撮れなかったのが残念。

    HPにきれいなイソバナが写っていたので見たいと言ったらポイントに連れていってもらえました。
    浅いところにあるので、光が入ってきれいに赤に見えます。
    深いところだと黒っぽく見えてしまう。
    うまく撮れなかったのが残念。

  • こんな珊瑚も。

    こんな珊瑚も。

  • イソバナのポイントはすぐ終わったけど、<br />それも入れると3,4ポイント。<br />私はじっくり見るよりも、いろんなところを見たい派なので、そう言うとそうしてもらえました。<br /><br />午後からはウミガメが見れることが多いそう。<br />私は見れなかったけど。

    イソバナのポイントはすぐ終わったけど、
    それも入れると3,4ポイント。
    私はじっくり見るよりも、いろんなところを見たい派なので、そう言うとそうしてもらえました。

    午後からはウミガメが見れることが多いそう。
    私は見れなかったけど。

  • 案内してくれたお兄さんは、顔が小さくてなかなかのイケメンさん。関西出身の方なので、わたしとしては話しやすかった。<br /><br />帰りに送ってもらったのは、もう一人のお兄さん。<br />こちらは関東出身。<br />車が超オンボロで、車検通るのが不思議なぐらい。

    案内してくれたお兄さんは、顔が小さくてなかなかのイケメンさん。関西出身の方なので、わたしとしては話しやすかった。

    帰りに送ってもらったのは、もう一人のお兄さん。
    こちらは関東出身。
    車が超オンボロで、車検通るのが不思議なぐらい。

  • 午後からはまた電動自転車を借りてgo!<br />前浜ビーチ、来間島方面へ。<br /><br />来間大橋の上から。

    午後からはまた電動自転車を借りてgo!
    前浜ビーチ、来間島方面へ。

    来間大橋の上から。

  • 来間島で見つけた、デイゴの花。<br />

    来間島で見つけた、デイゴの花。

  • おそーーい昼食を、楽園の果実にて。<br />1日限定たしか8食の千円ランチが15時半でもまだ残っていました。ラスト1食だって。<br />メインは魚のフライ。<br />飲み物とジェラートも付いてこの値段はなかなかなのではないでしょうか。<br />シーズンオフだからか、私以外には1組だけ。<br />シーズン中には考えられん。

    おそーーい昼食を、楽園の果実にて。
    1日限定たしか8食の千円ランチが15時半でもまだ残っていました。ラスト1食だって。
    メインは魚のフライ。
    飲み物とジェラートも付いてこの値段はなかなかなのではないでしょうか。
    シーズンオフだからか、私以外には1組だけ。
    シーズン中には考えられん。

  • 最終日。<br />13時すぎの飛行機なので、朝から大好きな伊良部島へ。<br /><br />時間がないので原付バイクでまわりました。<br />初めて乗ったけど、伊良部島なら車もたいして走っておらず、なんとか乗れた。<br />自転車と違って楽だわー<br /><br />友愛レンタル 6時間3000円(燃料費・保険料込み)<br />地元のお兄さんがやっているお店。<br />エンジンのかけかたがわからなくなって電話したら親切に教えてくれた。また何かあったらいつでも電話してねってやさしいお言葉。(涙)<br /><br />いつもの絶景ポイントにて。

    最終日。
    13時すぎの飛行機なので、朝から大好きな伊良部島へ。

    時間がないので原付バイクでまわりました。
    初めて乗ったけど、伊良部島なら車もたいして走っておらず、なんとか乗れた。
    自転車と違って楽だわー

    友愛レンタル 6時間3000円(燃料費・保険料込み)
    地元のお兄さんがやっているお店。
    エンジンのかけかたがわからなくなって電話したら親切に教えてくれた。また何かあったらいつでも電話してねってやさしいお言葉。(涙)

    いつもの絶景ポイントにて。

  • 下地空港横。<br />あいにく訓練はしてませんでした。

    下地空港横。
    あいにく訓練はしてませんでした。

  • シュノーケリングポイントの中の島。<br />一人写真撮ってる人はいたが、だーれも泳いでません。<br />

    シュノーケリングポイントの中の島。
    一人写真撮ってる人はいたが、だーれも泳いでません。

  • 渡口の浜。<br />きれいな砂浜。

    渡口の浜。
    きれいな砂浜。

  • ワイドー市場で買った、宮古ぜんまいとオオタニワタリ。<br />各120円。<br />ぜんまいはおひたしに。<br />オオタニワタリは天ぷらに。<br />どちらもクセはなかったが、ぜんまいは茎の下部がやや固かった。<br />私の調理が悪かったかな。

    ワイドー市場で買った、宮古ぜんまいとオオタニワタリ。
    各120円。
    ぜんまいはおひたしに。
    オオタニワタリは天ぷらに。
    どちらもクセはなかったが、ぜんまいは茎の下部がやや固かった。
    私の調理が悪かったかな。

  • テレビ番組からできた、おかずですよ。<br />宮古空港でも那覇空港でも売ってました。<br />840円ってちと高いなぁ<br />買ってはいません。

    テレビ番組からできた、おかずですよ。
    宮古空港でも那覇空港でも売ってました。
    840円ってちと高いなぁ
    買ってはいません。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • RYUさん 2011/06/19 09:52:27
    はじめまして。
    ちびまる24さん。

    はじめまして。
    先日は、旅行記を見て頂きましてありがとうございました!

    宮古島の旅行記を見せて頂いて、海の綺麗さにビックリしています。
    まだ1度も行ったことがないので、チャンスがありましたら行ってみたい
    と思います。その時はまた、参考にさせて下さい。

    ありがとうございました!

    ちびまる24

    ちびまる24さん からの返信 2011/06/19 18:18:45
    RE: はじめまして。
    旅行記を見ただけでコメント頂いたのは初めてでびっくりしています。
    いろんな旅行記見てるので、ん?どれだっけ?と
    今見直しました。(笑)

    イグアスの滝ですねー
    一度行ってみたいです。
    ツアーだと恐ろしい値段なので、個人で行ってみたいのですが、
    言葉の問題とかあるのでなかなか。。。
    英語も全くダメですしね
    ニューヨークは15年前に行きました。
    エンパイアステートビルにも行きましたよー
    あの夜景には驚きました。
    あれを超える夜景はない!って思ってます。

    また旅行記楽しみにしています。

ちびまる24さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP