九分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2度目の台湾旅行。<br /><br />行ったスポット、イベント、メンバーとも1回目との重複がほとんどなかったんで新鮮に楽しんできました!<br /><br />1日目は台北についてけっこうすぐに行ったことがなかった九分へ。<br />残念ながら冷たい雨。<br />東方美人茶をやたら飲み、ワンコに見送られてかえってきました。<br /><br />

3/4 台北のち九分(←にんべんつける)、曇りのち雨

2いいね!

2011/03/04 - 2011/03/06

1579位(同エリア1737件中)

0

17

bebeo

bebeoさん

2度目の台湾旅行。

行ったスポット、イベント、メンバーとも1回目との重複がほとんどなかったんで新鮮に楽しんできました!

1日目は台北についてけっこうすぐに行ったことがなかった九分へ。
残念ながら冷たい雨。
東方美人茶をやたら飲み、ワンコに見送られてかえってきました。

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • さて、しょっぱなから食べ物です。<br /><br />胡椒餅、肉まんの表面があげてあるようなB級グルメ、激うまです☆<br /><br />今回は会社の同僚KさんとRちゃん、台北在住のRちゃんのお姉さん(bebeoより若い)の女4人旅。<br />初めての組み合わせ、まずは私とKさんの泊まるホテルで集合、そして腹減りの私たち二人が九分のまえにここへ行きたいな〜〜〜と。<br /><br />いろいろなところで食べられるらしいですが、これは福州世祖のもの。<br />お肉とスパイス好きの方にはおすすめ!

    さて、しょっぱなから食べ物です。

    胡椒餅、肉まんの表面があげてあるようなB級グルメ、激うまです☆

    今回は会社の同僚KさんとRちゃん、台北在住のRちゃんのお姉さん(bebeoより若い)の女4人旅。
    初めての組み合わせ、まずは私とKさんの泊まるホテルで集合、そして腹減りの私たち二人が九分のまえにここへ行きたいな〜〜〜と。

    いろいろなところで食べられるらしいですが、これは福州世祖のもの。
    お肉とスパイス好きの方にはおすすめ!

  • 九分へは市バスで乗ること1時間半ぐらい。<br /><br />かなり乗っててヒマなので、社内で発見したものをぱちり。<br /><br />博愛座=所謂シルバーシート。優先席っていうんか、今は。

    九分へは市バスで乗ること1時間半ぐらい。

    かなり乗っててヒマなので、社内で発見したものをぱちり。

    博愛座=所謂シルバーシート。優先席っていうんか、今は。

  • 九分つきました!<br />結構すごい山道で車酔い注意らしいです。<br />船以外あんまり酔わない身には…ふつうに山道かな…<br /><br />あいにくの雨で、しかも標高が上がったせいか寒い!<br />私はダウンジャケットで正解…これ、台北ついたらしまい込む予定だったのに。<br />

    九分つきました!
    結構すごい山道で車酔い注意らしいです。
    船以外あんまり酔わない身には…ふつうに山道かな…

    あいにくの雨で、しかも標高が上がったせいか寒い!
    私はダウンジャケットで正解…これ、台北ついたらしまい込む予定だったのに。

  • でも、急坂登ってきただけに、夜景はきれい。

    でも、急坂登ってきただけに、夜景はきれい。

  • 雨の夕方、まだ3月のせいか、九分のお店もう結構閉まっていたのです(涙<br /><br />でも、雨ならではの風情もあるさ。

    雨の夕方、まだ3月のせいか、九分のお店もう結構閉まっていたのです(涙

    でも、雨ならではの風情もあるさ。

  • 坂が多いから、このとおり路地がいちいち絵になります。<br /><br />赤というか、ピンクの提灯がずっと続いています。

    坂が多いから、このとおり路地がいちいち絵になります。

    赤というか、ピンクの提灯がずっと続いています。

  • …と寒過ぎてテンションがもたず、どこかであったかいお茶が飲みたい!<br /><br />と、入ったのは実は洋風の喫茶店だったorz<br /><br />でも、メニューに東方美人茶があったから頼んできたのがこれ!<br />どうやらちゃんとした台湾式です!<br />

    …と寒過ぎてテンションがもたず、どこかであったかいお茶が飲みたい!

    と、入ったのは実は洋風の喫茶店だったorz

    でも、メニューに東方美人茶があったから頼んできたのがこれ!
    どうやらちゃんとした台湾式です!

  • 床に目を転じて。<br /><br />これも茶器チームの一員!<br /><br />この土瓶にあったかいお湯がたっぷり入っています。<br />黄色い器は、出がらしになった茶葉を捨てるもの。

    床に目を転じて。

    これも茶器チームの一員!

    この土瓶にあったかいお湯がたっぷり入っています。
    黄色い器は、出がらしになった茶葉を捨てるもの。

  • これが豪快なお作法の一番楽しい図☆<br /><br />湯飲みにそそぐための器に、茶葉が入った急須が突っ込んでいます。<br />なんとも、変でいいです。<br /><br />茶葉が入った段階から、一気に別の器へ移すことで濃さが均一になっているので、濃さの調整を考えながら個別にそそぐ必要がなくなるわけです。

    これが豪快なお作法の一番楽しい図☆

    湯飲みにそそぐための器に、茶葉が入った急須が突っ込んでいます。
    なんとも、変でいいです。

    茶葉が入った段階から、一気に別の器へ移すことで濃さが均一になっているので、濃さの調整を考えながら個別にそそぐ必要がなくなるわけです。

  • これで3回目ぐらいかな。<br />かなーーーーーり何回も飲みました。

    これで3回目ぐらいかな。
    かなーーーーーり何回も飲みました。

  • ちょっと体が温まったから、お店のテラスに出て眺めてみる。<br />なかなかきれい!<br />

    ちょっと体が温まったから、お店のテラスに出て眺めてみる。
    なかなかきれい!

  • あれっ、帰ってきたらチャイナドレスを着た…黒プードルちゃん!<br /><br />かわいいので早速じゃれさせてもらう。

    あれっ、帰ってきたらチャイナドレスを着た…黒プードルちゃん!

    かわいいので早速じゃれさせてもらう。

  • でも黒プードルちゃんは私の腕の中で震えていた(ごめんね)<br /><br />はい、後ろに立っているのがお店のおじさん、名付けてOKおじさん。<br />英語も日本語も喋らないので、OK、OKしか言わないんだもの…

    でも黒プードルちゃんは私の腕の中で震えていた(ごめんね)

    はい、後ろに立っているのがお店のおじさん、名付けてOKおじさん。
    英語も日本語も喋らないので、OK、OKしか言わないんだもの…

  • お店を出て街歩き再開。<br />残念ながら、まだ雨は強くて本当に寒い。<br /><br />九分山城って書いてある提灯をみつけました。

    お店を出て街歩き再開。
    残念ながら、まだ雨は強くて本当に寒い。

    九分山城って書いてある提灯をみつけました。

  • 寒いのは、ろくに食べてないせいもあった!<br /><br />なのでこのお豆とタロイモでできたお餅のはいった、温かいお汁粉を2人で1つシェア。<br /><br />ほっとする味です。<br />マメマメしい感じで、甘さはきつくありません。

    寒いのは、ろくに食べてないせいもあった!

    なのでこのお豆とタロイモでできたお餅のはいった、温かいお汁粉を2人で1つシェア。

    ほっとする味です。
    マメマメしい感じで、甘さはきつくありません。

  • そしてお汁粉屋さんにいたこのワンコ。<br /><br />なぜか、台北へ帰るためバス停へ行く私たちを導くかのように、ずっと一緒に歩いて行ってくれたのです。<br /><br />しかも、バス停で折り返すわけでもなく、バス停で20分ぐらい待っていたのにずっと一緒に待ってたのです…<br /><br />とても賢そうな子です。<br />私たちを危なっかしいと思って見守ってくれていたのでしょうか。<br /><br />おかげで無事台北行きのバスに乗り…歩きつかれて寝てました!

    そしてお汁粉屋さんにいたこのワンコ。

    なぜか、台北へ帰るためバス停へ行く私たちを導くかのように、ずっと一緒に歩いて行ってくれたのです。

    しかも、バス停で折り返すわけでもなく、バス停で20分ぐらい待っていたのにずっと一緒に待ってたのです…

    とても賢そうな子です。
    私たちを危なっかしいと思って見守ってくれていたのでしょうか。

    おかげで無事台北行きのバスに乗り…歩きつかれて寝てました!

  • 台北到着後、また空腹に気付いた私たち。<br />小龍包食べたい…と思って見回したら、お店やってた!<br /><br />写真撮る前に食べ始めてしまった(よくやる)<br /><br />軽くいただいて、もう22:30過ぎてました。<br /><br />夜市へ行こうか、疲れてるし冷えている足を休めに足つぼ行くか<br /><br />…で足つぼを選択。<br />足つぼマッサージ、夜中までやってるんです♪<br /><br />とても明るくて、駅もきれいな台湾の地下鉄(MRT)は夜遅くも活用できます。<br />23:00から中山駅へ行って足つぼマッサージ受けて、足すっきりして1日目は安眠でした!

    台北到着後、また空腹に気付いた私たち。
    小龍包食べたい…と思って見回したら、お店やってた!

    写真撮る前に食べ始めてしまった(よくやる)

    軽くいただいて、もう22:30過ぎてました。

    夜市へ行こうか、疲れてるし冷えている足を休めに足つぼ行くか

    …で足つぼを選択。
    足つぼマッサージ、夜中までやってるんです♪

    とても明るくて、駅もきれいな台湾の地下鉄(MRT)は夜遅くも活用できます。
    23:00から中山駅へ行って足つぼマッサージ受けて、足すっきりして1日目は安眠でした!

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP