上田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
別所温泉は枕草子にも登場する信州最古の温泉です。北条氏が別院として使っていたことから「別所」という名前がついたと言われています。<br />温泉街には、旅館の内湯のほか石湯・大師湯・大湯・あいそめの湯の4つの外湯と足湯ななくりがあります。<br />温泉の周辺には全国でも数少ない文化財の宝庫となっています。<br />神社仏閣をはじめ、石造りなど文化財がたくさん残されています。そのためこの地域を「信州の鎌倉」と呼ぶように<br />なったそうです。見所いっぱいで今回歩いたのは一部です。<br />温泉も気に入りましたのでまた機会が有りましたら訪れたいです。<br /><br /><br />

信州の鎌倉別所温泉の散策

26いいね!

2011/04/02 - 2011/04/03

151位(同エリア593件中)

0

43

alpsmaki

alpsmakiさん

別所温泉は枕草子にも登場する信州最古の温泉です。北条氏が別院として使っていたことから「別所」という名前がついたと言われています。
温泉街には、旅館の内湯のほか石湯・大師湯・大湯・あいそめの湯の4つの外湯と足湯ななくりがあります。
温泉の周辺には全国でも数少ない文化財の宝庫となっています。
神社仏閣をはじめ、石造りなど文化財がたくさん残されています。そのためこの地域を「信州の鎌倉」と呼ぶように
なったそうです。見所いっぱいで今回歩いたのは一部です。
温泉も気に入りましたのでまた機会が有りましたら訪れたいです。


同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 別所温泉駅。桜の花は未だ固い蕾だった。<br />

    別所温泉駅。桜の花は未だ固い蕾だった。

  • 上田と別所間を走る列車が停車中。<br />

    上田と別所間を走る列車が停車中。

  • 信州の鎌倉別所温泉案内図。<br />

    信州の鎌倉別所温泉案内図。

  • 別所温泉駅には和服美人がお仕事していました。<br />

    別所温泉駅には和服美人がお仕事していました。

  • 上田と別所間を走っていたモハ5250「丸窓電車」の愛称で親しまれていたが今は使われていないが展示してあった。<br />

    上田と別所間を走っていたモハ5250「丸窓電車」の愛称で親しまれていたが今は使われていないが展示してあった。

  • 昭和61年引退したが往時を偲んで保存している。<br />

    昭和61年引退したが往時を偲んで保存している。

  • ウォーキングを楽しんでいるグループに出会ったら元気にポーズ。<br />

    ウォーキングを楽しんでいるグループに出会ったら元気にポーズ。

  • 今日宿泊の上松屋旅館。温泉は源泉掛け流しの香り豊かな温泉です。イン13時、アウト11時とゆっくり楽しめます。<br />

    今日宿泊の上松屋旅館。温泉は源泉掛け流しの香り豊かな温泉です。イン13時、アウト11時とゆっくり楽しめます。

  • 上松屋旅館のフロントには未だストーブが燃えていた。<br />

    上松屋旅館のフロントには未だストーブが燃えていた。

  • ウエルカム抹茶・スイーツ。<br />

    ウエルカム抹茶・スイーツ。

  • 夕食の前に散策。<br />

    夕食の前に散策。

  • <br />北向観音へはこの門から階段を下りて。<br />


    北向観音へはこの門から階段を下りて。

  • 迂回路も有る。<br />

    迂回路も有る。

  • 川をはさんで温泉街。<br />

    川をはさんで温泉街。

  • 大師湯の前に飲用の硫黄温泉が出ていたので試しに飲んでみた。<br />

    大師湯の前に飲用の硫黄温泉が出ていたので試しに飲んでみた。

  • お土産屋さんには珍しい蜂の子も売られていた。<br />

    お土産屋さんには珍しい蜂の子も売られていた。

  • 北向き観音への石段は結構きつい。<br />

    北向き観音への石段は結構きつい。

  • 北向き観音。厄除け観音として昔から信仰をを集めている。南向きの善光寺と相対し両方のお参りがお勧めとか。<br />

    北向き観音。厄除け観音として昔から信仰をを集めている。南向きの善光寺と相対し両方のお参りがお勧めとか。

  • お地蔵様も納められている。<br />

    お地蔵様も納められている。

  • お清めの水も温泉だった。<br /><br />

    お清めの水も温泉だった。

  • カツラの木と鐘つき堂。縁結びの霊木として親しまれている。(樹高約22m・周囲約5・5m)<br />

    カツラの木と鐘つき堂。縁結びの霊木として親しまれている。(樹高約22m・周囲約5・5m)

  • 北向観音のびんずる様<br />

    北向観音のびんずる様

  • 北向観音の絵馬や夫婦杉。<br />

    北向観音の絵馬や夫婦杉。

  • 黒門。安楽寺境内の入り口。<br />

    黒門。安楽寺境内の入り口。

  • 安楽寺への参道。木立の向こうにはかなり急な階段が見えている。<br />

    安楽寺への参道。木立の向こうにはかなり急な階段が見えている。

  • 安楽寺の鐘つき堂。<br />

    安楽寺の鐘つき堂。

  • 安楽寺本堂。信州最古の禅寺の面影を残している。<br />

    安楽寺本堂。信州最古の禅寺の面影を残している。

  • 国宝八角三重塔入り口受付。拝観料300円。<br />

    国宝八角三重塔入り口受付。拝観料300円。

  • 山道を進むとお地蔵様が見えてきた。<br />

    山道を進むとお地蔵様が見えてきた。

  • 国宝八角三重塔の説明。<br />

    国宝八角三重塔の説明。

  • 国宝八角三重塔は鎌倉時代末期に建立されたわが国最古の禅宗様建築である。<br />

    国宝八角三重塔は鎌倉時代末期に建立されたわが国最古の禅宗様建築である。

  • 安楽寺本堂へお参りした。<br />

    安楽寺本堂へお参りした。

  • 旅館の露天風呂からの温泉街の眺め。<br />

    旅館の露天風呂からの温泉街の眺め。

  • 樽風呂も気持ちが良かったです。<br />

    樽風呂も気持ちが良かったです。

  • 夕食のおしながきです。<br />

    夕食のおしながきです。

  • お料理は大変美味しく頂きました。満腹でした。<br />

    お料理は大変美味しく頂きました。満腹でした。

  • お料理は大変美味しく頂きました。満腹でした。<br />

    お料理は大変美味しく頂きました。満腹でした。

  • 部屋から見た温泉街。見晴らしが良いです。<br />

    部屋から見た温泉街。見晴らしが良いです。

  • 朝食。地元の新鮮野菜の「温野菜」も美味しく頂きました。<br />

    朝食。地元の新鮮野菜の「温野菜」も美味しく頂きました。

  • 夫婦道祖神の説明。<br />

    夫婦道祖神の説明。

  • 野倉夫婦道祖神。お参りすると夫婦仲が円満になると言われる。<br />

    野倉夫婦道祖神。お参りすると夫婦仲が円満になると言われる。

  • 野倉夫婦道祖神。お参りすると夫婦仲が円満になると言われる。<br />

    野倉夫婦道祖神。お参りすると夫婦仲が円満になると言われる。

  • 信州らしい風情の有る風景が素敵です。<br />

    信州らしい風情の有る風景が素敵です。

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP