富良野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨シーズンに引き続き、今シーズンも近畿日本ツーリストのスキーツアー「のっとり富良野」。<br />中日には、初めて旭山動物園を訪れ、キングペンギンの散歩、水中で戯れるシロクマを見、大興奮。<br /><br /><br />利用したのは、<br />行き:JL1103便 羽田 08:05発<br />帰り:JL1114便 旭川 20:20発。<br /><br />この年の4月1日に日本エアシステムが日本航空に吸収合併されたため、旭川行きはJAL便となりました。

富良野スキー2005 (1)本編 ~2004年12月~

1いいね!

2004/12/11 - 2004/12/14

1537位(同エリア1668件中)

0

17

korotama

korotamaさん

昨シーズンに引き続き、今シーズンも近畿日本ツーリストのスキーツアー「のっとり富良野」。
中日には、初めて旭山動物園を訪れ、キングペンギンの散歩、水中で戯れるシロクマを見、大興奮。


利用したのは、
行き:JL1103便 羽田 08:05発
帰り:JL1114便 旭川 20:20発。

この年の4月1日に日本エアシステムが日本航空に吸収合併されたため、旭川行きはJAL便となりました。

交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
近畿日本ツーリスト

PR

  • 宿泊は新富良野プリンスホテル。<br />今回もフロア隅っこのダブルルーム。<br /><br />トイレは寝室と壁を隔てた中廊下にあります。

    宿泊は新富良野プリンスホテル。
    今回もフロア隅っこのダブルルーム。

    トイレは寝室と壁を隔てた中廊下にあります。

    新富良野プリンスホテル 宿・ホテル

  • ゲレンデビューの部屋でした。

    ゲレンデビューの部屋でした。

  • 朝食はしっかりいただきます。

    朝食はしっかりいただきます。

  • 初日の夕食は、最上階のメインダイニングルーム。

    初日の夕食は、最上階のメインダイニングルーム。

  • プリンスディナーをいただきました。<br /><br />今宵の気まぐれな日替わりオードブル<br />タラバ蟹の香草焼き プチスープ添え<br />北海の幸盛り合わせ 香草風味ソース(チョイス)<br />輸入牛サーロインステーキ 季節の温野菜添え(チョイス)<br />焼きじゃがいも バターソース添え<br />特製デザート<br />コーヒー or ラベンダーティ

    プリンスディナーをいただきました。

    今宵の気まぐれな日替わりオードブル
    タラバ蟹の香草焼き プチスープ添え
    北海の幸盛り合わせ 香草風味ソース(チョイス)
    輸入牛サーロインステーキ 季節の温野菜添え(チョイス)
    焼きじゃがいも バターソース添え
    特製デザート
    コーヒー or ラベンダーティ

  • 大雪のナイターゲレンデを眺めながらいただきました。

    大雪のナイターゲレンデを眺めながらいただきました。

  • 二日目の晩は「のっとりパーティ」<br /><br />元アルペンスキー選手で、富良野プリンスホテルスキースクール代表の木村公宣さんのお話から始まって、へそ踊りなどの演目がありました。

    二日目の晩は「のっとりパーティ」

    元アルペンスキー選手で、富良野プリンスホテルスキースクール代表の木村公宣さんのお話から始まって、へそ踊りなどの演目がありました。

  • 三日目の晩は、<br />富良野市内のふらの和牛や上富良野産地養豚を使った焼き肉屋「やまどり」。<br /><br />確か、ツアーに付いている食事券でいただきました。

    三日目の晩は、
    富良野市内のふらの和牛や上富良野産地養豚を使った焼き肉屋「やまどり」。

    確か、ツアーに付いている食事券でいただきました。

  • 呑み足りなかったようですね〜<br /><br /><br />居酒屋「あかちょうちん」にはしご(^_^;)

    呑み足りなかったようですね〜


    居酒屋「あかちょうちん」にはしご(^_^;)

  • 最終日、遅ーい昼ご飯は「プリンスパン工房」で閉店前のサービスセット。

    最終日、遅ーい昼ご飯は「プリンスパン工房」で閉店前のサービスセット。

  • ニングルテラスを歩きながら、帰りのパス待ちをしました。

    ニングルテラスを歩きながら、帰りのパス待ちをしました。

  • もちろん、スキーも楽しみました。<br />12月とはいえ、結構な雪だったんですねー。

    もちろん、スキーも楽しみました。
    12月とはいえ、結構な雪だったんですねー。

  • ナイターゲレンデ〜

    ナイターゲレンデ〜

  • 旭川空港では、大きな雪だるまがお見送り。

    旭川空港では、大きな雪だるまがお見送り。

    旭川空港 空港

  • でも、サヨナラする前に、ラーメンで体を温めます。

    でも、サヨナラする前に、ラーメンで体を温めます。

  • お。<br /><br />北海道国際航空株式会社 AIR DOの Boeing767-200。

    お。

    北海道国際航空株式会社 AIR DOの Boeing767-200。

  • こちらはkorotamaが乗る、旭川20:20発 羽田行きの JL1114便。<br />Airbus A300-600(JA014D)。<br /><br /><br />もうJALにはなってしまったけれど、機材塗装はJASのまま〜〜〜(^O^)/

    こちらはkorotamaが乗る、旭川20:20発 羽田行きの JL1114便。
    Airbus A300-600(JA014D)。


    もうJALにはなってしまったけれど、機材塗装はJASのまま〜〜〜(^O^)/

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP