しまなみ海道(周辺の島々)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
しまなみ海道を通って大三島の大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)から 安神山(あんじんさん)、鷲ガ頭山(わしがとうざん)へ。下山も同じルートで神社へ戻った。

愛媛県の山(安神山、鷲ガ頭山)

3いいね!

2011/02/26 - 2011/02/26

557位(同エリア688件中)

0

58

ka-keiko

ka-keikoさん

しまなみ海道を通って大三島の大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)から 安神山(あんじんさん)、鷲ガ頭山(わしがとうざん)へ。下山も同じルートで神社へ戻った。

PR

  • 大山祇神社。

    大山祇神社。

  • 大山祇神社の御神木として境内中央にある。

    大山祇神社の御神木として境内中央にある。

  • 大山祇神社の神門前を右折する。

    大山祇神社の神門前を右折する。

  • 橋を渡ると右の建物が国宝館受付。<br />国宝館へは下山後立ち寄った。<br />シニア割引無し(愛媛県人にはシニア割引が有るらしい)。<br />左の川沿いの道を進む。

    橋を渡ると右の建物が国宝館受付。
    国宝館へは下山後立ち寄った。
    シニア割引無し(愛媛県人にはシニア割引が有るらしい)。
    左の川沿いの道を進む。

  • 塔(10時11分)。三基とも重要文化財である。<br />河野水軍の将・通信公の孫に当たる一遍上人が本堂再建の祈りを込めて<br />建立奉納したもの(鎌倉時代)。<br />左の道を進み次に右折し直ぐ左折すると公園に出る。<br />

    塔(10時11分)。三基とも重要文化財である。
    河野水軍の将・通信公の孫に当たる一遍上人が本堂再建の祈りを込めて
    建立奉納したもの(鎌倉時代)。
    左の道を進み次に右折し直ぐ左折すると公園に出る。

  • 公園。トイレもある。左の坂道を登る。<br />ここからの見下ろす町の眺めも綺麗。

    公園。トイレもある。左の坂道を登る。
    ここからの見下ろす町の眺めも綺麗。

  • 安神山への標識(10時18分)

    安神山への標識(10時18分)

  • 大三島自然研究路と書かれている。<br />

    大三島自然研究路と書かれている。

  • 安神山と書かれた標識があったのでコチラへ進んだ(10時21分)。

    安神山と書かれた標識があったのでコチラへ進んだ(10時21分)。

  • 標識(10時26分)

    標識(10時26分)

  • 宮浦港方面を見て。

    宮浦港方面を見て。

  • 宮浦港方面を見て。

    宮浦港方面を見て。

  • えぼし岩を見て。

    えぼし岩を見て。

  • 海岸を見て。

    海岸を見て。

  • 海岸を見て。

    海岸を見て。

  • 龍王社を祀る安神山頂上(10時49分)。

    龍王社を祀る安神山頂上(10時49分)。

  • 左端安神山(267.1m)の三角点。

    左端安神山(267.1m)の三角点。

  • 安神山頂上からの見晴らし。

    安神山頂上からの見晴らし。

  • えぼし岩の方向へ進む。

    えぼし岩の方向へ進む。

  • 鷲ガ頭山頂上を見て。

    鷲ガ頭山頂上を見て。

  • 林道と出会う(11時19分)。

    林道と出会う(11時19分)。

  • 舗装された道路を横切って(11時22分)。

    舗装された道路を横切って(11時22分)。

  • 鷲ガ頭山(436.5m)頂上の三角点(11時41分)。<br />

    鷲ガ頭山(436.5m)頂上の三角点(11時41分)。

  • テレビ塔の前のベンチで昼食。<br />眺めが良い。

    テレビ塔の前のベンチで昼食。
    眺めが良い。

  • テレビ塔の前のベンチから。

    テレビ塔の前のベンチから。

  • 下山。<br />下山途中の眺めはとても素晴らしくて---。

    下山。
    下山途中の眺めはとても素晴らしくて---。

  • えぼし岩。

    えぼし岩。

  • えぼし岩と鷲ガ山を見て。

    えぼし岩と鷲ガ山を見て。

  • えぼし岩と鷲ガ山。

    えぼし岩と鷲ガ山。

  • えぼし岩と鷲ガ山。

    えぼし岩と鷲ガ山。

  • 宮浦港を見ながら下山。

    宮浦港を見ながら下山。

  • 国宝館(1000円)の中の海事博物館の建物---他の建物を写すのを忘れ出口でとりあえずパチリ。<br />内部撮影禁止。<br />紫陽殿、国宝館、海事博物館の3つを見ることが出来るが、<br />特に紫陽殿と国宝館は見ごたえがある。<br />平安時代、鎌倉時代の物が多く展示されていて<br />源頼朝奉納の鎧、武蔵坊弁慶奉納の薙刀、平重盛奉納の太刀など素晴らしかった。<br />水軍の勢力が凄かったのだろう。<br />1000円の値打あり。

    国宝館(1000円)の中の海事博物館の建物---他の建物を写すのを忘れ出口でとりあえずパチリ。
    内部撮影禁止。
    紫陽殿、国宝館、海事博物館の3つを見ることが出来るが、
    特に紫陽殿と国宝館は見ごたえがある。
    平安時代、鎌倉時代の物が多く展示されていて
    源頼朝奉納の鎧、武蔵坊弁慶奉納の薙刀、平重盛奉納の太刀など素晴らしかった。
    水軍の勢力が凄かったのだろう。
    1000円の値打あり。

  • 大山祇神社。

    大山祇神社。

  • クスノキの大木。

    クスノキの大木。

  • お土産店と道路隔てた無料の駐車場から今日の山を見て。

    お土産店と道路隔てた無料の駐車場から今日の山を見て。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP