清水旅行記(ブログ) 一覧に戻る
地元のバス旅行に参加し、浜名湖畔の観山寺温泉に一泊二日の旅に出かけてきました。<br />一日目は、東名高速で静岡まで走り グリンピア(お茶の喜作園)で茶の製造工程を見学、静岡名物の深蒸茶を購入。<br />園内の食事処で昼食後、磐田にある 日本最初の洋式木造建築の 国史跡 旧見附学校 を見学して宿泊先の サゴーロイヤルホテルにチェックイン。<br />二日目は、観山寺で安全祈願(今年三回目の安全祈願)を受けた後、焼津のさかなセンターで買い物。<br />昼食を旧東海道の宿場 丸子宿 にある 丸子丁子屋(創業慶長元年1596年) で 400年受け継がれている 名物とろろ汁 を頂きました。一休みした後、最後の目的地 美保の松原 で美しい天空の富士山を仰ぎ、しばし散策しました。<br />二日間とも好天に恵まれた良い旅でした。

観山寺温泉・丸子宿・美保の松原 バスの旅 8   美保の松原から帰路へ

16いいね!

2011/01/21 - 2011/01/22

445位(同エリア1005件中)

0

29

五黄の寅

五黄の寅さん

地元のバス旅行に参加し、浜名湖畔の観山寺温泉に一泊二日の旅に出かけてきました。
一日目は、東名高速で静岡まで走り グリンピア(お茶の喜作園)で茶の製造工程を見学、静岡名物の深蒸茶を購入。
園内の食事処で昼食後、磐田にある 日本最初の洋式木造建築の 国史跡 旧見附学校 を見学して宿泊先の サゴーロイヤルホテルにチェックイン。
二日目は、観山寺で安全祈願(今年三回目の安全祈願)を受けた後、焼津のさかなセンターで買い物。
昼食を旧東海道の宿場 丸子宿 にある 丸子丁子屋(創業慶長元年1596年) で 400年受け継がれている 名物とろろ汁 を頂きました。一休みした後、最後の目的地 美保の松原 で美しい天空の富士山を仰ぎ、しばし散策しました。
二日間とも好天に恵まれた良い旅でした。

同行者
社員・団体旅行
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 丁子屋を出て三保松原に向いますが、途中でわさび漬けの老舗 田丸屋 に立ち寄りました。<br />ここでわさびの製造工程を見学しました。撮影禁止なので写真は有りません。<br />興味のある方は以下のホームページをご覧下さい。<br />田丸屋本店<br />http://www.tamaruya.co.jp/about/

    丁子屋を出て三保松原に向いますが、途中でわさび漬けの老舗 田丸屋 に立ち寄りました。
    ここでわさびの製造工程を見学しました。撮影禁止なので写真は有りません。
    興味のある方は以下のホームページをご覧下さい。
    田丸屋本店
    http://www.tamaruya.co.jp/about/

  • 大井川の辺から富士山を遠望。

    大井川の辺から富士山を遠望。

  • 空に浮かぶ富士。車窓からなのでピントがイマイチです。

    空に浮かぶ富士。車窓からなのでピントがイマイチです。

  • 家康が亡くなった時に葬られた 久能山東照宮を車窓から眺めます。山の上に在るのですね。<br />http://www.toshogu.or.jp/index.html

    家康が亡くなった時に葬られた 久能山東照宮を車窓から眺めます。山の上に在るのですね。
    http://www.toshogu.or.jp/index.html

  • この辺りは 石垣イチゴ が有名で、イチゴ狩りが楽しめます。<br />ハウス栽培なのでこの時期でも出来るのでしょう。

    この辺りは 石垣イチゴ が有名で、イチゴ狩りが楽しめます。
    ハウス栽培なのでこの時期でも出来るのでしょう。

  • 久能山東照宮には右下から石段を登って行きます。

    久能山東照宮には右下から石段を登って行きます。

  • ここが入口です。ロープェイか徒歩で行ける様です。

    ここが入口です。ロープェイか徒歩で行ける様です。

  • イチゴのビニールハウスが並びます。

    イチゴのビニールハウスが並びます。

  • 温室の上に悠然と浮かぶ富士。もう少しで美保の松原に到着です。

    温室の上に悠然と浮かぶ富士。もう少しで美保の松原に到着です。

  • 美保の松原に到着。静岡市のホームページを参照下さい。<br />http://www.city.shizuoka.jp/deps/kanko/tabi_miho_guide1.html

    美保の松原に到着。静岡市のホームページを参照下さい。
    http://www.city.shizuoka.jp/deps/kanko/tabi_miho_guide1.html

  • 観光バスが並んでいます。

    観光バスが並んでいます。

  • 左に羽衣伝説の説明、右に美保の松原の説明。

    左に羽衣伝説の説明、右に美保の松原の説明。

  • この坂を抜けて松林に出ます。その先、林を抜けて左手に富士の絶景が見えます。

    この坂を抜けて松林に出ます。その先、林を抜けて左手に富士の絶景が見えます。

  • この松林を抜けると砂浜に出ます。

    この松林を抜けると砂浜に出ます。

  • 美保の松原の案内板。<br />左上の絶景ポイントに向います。

    美保の松原の案内板。
    左上の絶景ポイントに向います。

  • 林の向こう、砂浜が見えて来ました。

    林の向こう、砂浜が見えて来ました。

  • 羽衣の松です。石碑に日本語と英語で由来が記載されています。

    羽衣の松です。石碑に日本語と英語で由来が記載されています。

  • 松林の端に浮かぶ富士。富士山の裾野右手に雲がたなびいています。

    松林の端に浮かぶ富士。富士山の裾野右手に雲がたなびいています。

  • ズームアップしてみました。

    ズームアップしてみました。

  • 佇む人と富士の山。

    佇む人と富士の山。

  • 少し引いて見ました。<br />《田子の浦ゆ 打ち出でてみれば 真白にぞ 富士の高嶺に 雪は降りける》 山辺赤人<br />場所は違えどこんな万葉も思い出します。

    少し引いて見ました。
    《田子の浦ゆ 打ち出でてみれば 真白にぞ 富士の高嶺に 雪は降りける》 山辺赤人
    場所は違えどこんな万葉も思い出します。

  • 駿河湾の向こうに伊豆半島を望みます。

    駿河湾の向こうに伊豆半島を望みます。

  • 新日本三景 の碑。大沼国定公園、美保の松原、耶馬溪 の三箇所。<br />詳しくは以下のHPをご覧下さい。<br />http://xn--ehqw4ytjknib.sblo.jp/article/3530058.html

    新日本三景 の碑。大沼国定公園、美保の松原、耶馬溪 の三箇所。
    詳しくは以下のHPをご覧下さい。
    http://xn--ehqw4ytjknib.sblo.jp/article/3530058.html

  • 美保の松原に入ってくる道路の松並木を撮影。両側は車道で中央は歩道です。

    美保の松原に入ってくる道路の松並木を撮影。両側は車道で中央は歩道です。

  • 道路の反対側、松原の入口。

    道路の反対側、松原の入口。

  • 松原の入口脇の土産物屋さんには目もくれずバスに乗り込みました。<br />今回の旅もいよいよ終わりです。バスはこれから東名高速に乗り、東へ。

    松原の入口脇の土産物屋さんには目もくれずバスに乗り込みました。
    今回の旅もいよいよ終わりです。バスはこれから東名高速に乗り、東へ。

  • 車窓から見た富士山3景 その1 防音壁の向こうに富士山が浮かびます。<br />防音壁にはそれなりのデザインの積りでしょうか、緑の富士山?が。

    車窓から見た富士山3景 その1 防音壁の向こうに富士山が浮かびます。
    防音壁にはそれなりのデザインの積りでしょうか、緑の富士山?が。

  • その2 雄大な富士の裾野を広げる富士山。

    その2 雄大な富士の裾野を広げる富士山。

  • その3 雲を靡かせる富士を見ながらバスは一路千葉を目指してひた走ります。<br />今回のバス旅行は良い旅でした。

    その3 雲を靡かせる富士を見ながらバスは一路千葉を目指してひた走ります。
    今回のバス旅行は良い旅でした。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP