東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新宿に買い物に行く用事があったのですが、途中で電車を降りて歩きました。<br /><br />代々木八幡から山手通り、甲州街道を通って、都庁前と巡りました。<br /><br />地図を見て、勝手に平坦な道と思い込んでいましたが、坂が多くてイメージと全然違いました。

代々木八幡から新宿へ2011.02.14

3いいね!

2011/02/14 - 2011/02/14

61673位(同エリア80042件中)

0

15

Memoriesさん

新宿に買い物に行く用事があったのですが、途中で電車を降りて歩きました。

代々木八幡から山手通り、甲州街道を通って、都庁前と巡りました。

地図を見て、勝手に平坦な道と思い込んでいましたが、坂が多くてイメージと全然違いました。

同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 代々木八幡宮<br /><br />山手通りのすぐ脇にあり、車の音は聞こえるのですが、うっそうと茂った木々が薄暗い空間を作り出していて素敵でした。

    代々木八幡宮

    山手通りのすぐ脇にあり、車の音は聞こえるのですが、うっそうと茂った木々が薄暗い空間を作り出していて素敵でした。

  • 参道

    参道

  • 代々木八幡遺跡<br /><br />境内にある古代住居の復元です。<br />4500年ほど前の遺跡だそうです。

    代々木八幡遺跡

    境内にある古代住居の復元です。
    4500年ほど前の遺跡だそうです。

  • 臼田亜浪の碑<br /><br />付近に住んでいた俳人臼田亜浪の記念碑です。

    臼田亜浪の碑

    付近に住んでいた俳人臼田亜浪の記念碑です。

  • 表忠碑<br /><br />この地域から日露戦争に出兵した人々の名前が刻まれています。<br />元は初台の幡代小学校にあったそうです。

    表忠碑

    この地域から日露戦争に出兵した人々の名前が刻まれています。
    元は初台の幡代小学校にあったそうです。

  • 山手通り<br /><br />首都高速中央環状新宿線の工事が行われていました。

    山手通り

    首都高速中央環状新宿線の工事が行われていました。

  • 東京都庁<br /><br />新宿には良く来るのに都庁の近くにはあまり来たことがありませんでした。<br />写真を撮ったのは初めてでしょうか。

    東京都庁

    新宿には良く来るのに都庁の近くにはあまり来たことがありませんでした。
    写真を撮ったのは初めてでしょうか。

  • 新宿住友ビル<br /><br />三角形の高層ビルです。

    新宿住友ビル

    三角形の高層ビルです。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP