横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
赤川さんと横浜の観光地を歩きました。<br />中華街の雲竜さんは、とてもおいしいラーメンでした。<br />途中で、KANAGAWAと書かれた電気自動車(EV)のリーフを見つけました。<br />http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/leaf.html<br />将来は、電気自動車がいっぱい走るようになるのかしら?<br />http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/MAGAZINE/ev_and_the_future_mobile_society.html<br /><br />赤川さんは、EVよりも春節の中華街の方が楽しかったようです。<br />

横浜・みなとみらい・中華街を赤川さんとぶらり旅

13いいね!

2011/02/06 - 2011/02/06

4493位(同エリア9569件中)

0

41

ちふ

ちふさん

赤川さんと横浜の観光地を歩きました。
中華街の雲竜さんは、とてもおいしいラーメンでした。
途中で、KANAGAWAと書かれた電気自動車(EV)のリーフを見つけました。
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/leaf.html
将来は、電気自動車がいっぱい走るようになるのかしら?
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/MAGAZINE/ev_and_the_future_mobile_society.html

赤川さんは、EVよりも春節の中華街の方が楽しかったようです。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • さて、今日も泉区からスタート。<br /><br />私は、泉区生まれ泉区育ちではありませんが、<br />泉区生まれ泉区育ちの @sawamurayumi (http://twitter.com/sawamurayumi)さんが、良くしてくれる街です。

    さて、今日も泉区からスタート。

    私は、泉区生まれ泉区育ちではありませんが、
    泉区生まれ泉区育ちの @sawamurayumi (http://twitter.com/sawamurayumi)さんが、良くしてくれる街です。

  • 開拓中。

    開拓中。

  • 駅までの道。

    駅までの道。

  • もうすぐ、相鉄の駅。

    もうすぐ、相鉄の駅。

  • 緑園都市の駅。<br />うちは、弥生台のほうが近いがね。

    緑園都市の駅。
    うちは、弥生台のほうが近いがね。

  • 「今日は、私がご案内します」と、赤川さん<br /><br />レトリバー→レッド・リバー→red・river → 赤川さん<br /><br />です。<br />

    「今日は、私がご案内します」と、赤川さん

    レトリバー→レッド・リバー→red・river → 赤川さん

    です。

  • もうすぐ、快速列車が到着します。

    もうすぐ、快速列車が到着します。

  • 横浜に到着したら、横浜駅近くの、エクセル東急ホテルのてんぷら屋に来ました。<br />朝ごはんを食べずに、早めの昼食です。

    横浜に到着したら、横浜駅近くの、エクセル東急ホテルのてんぷら屋に来ました。
    朝ごはんを食べずに、早めの昼食です。

  • 天丼をいただきました。<br /><br />1400円でした。<br /><br />てんやの天丼の価値を感じました(笑)<br />

    天丼をいただきました。

    1400円でした。

    てんやの天丼の価値を感じました(笑)

  • 小さな海老は美味しかったです。

    小さな海老は美味しかったです。

  • ふわー、満腹満腹。

    ふわー、満腹満腹。

  • 天丼で、血がベタベタになったかもしれませんが、<br />献血ルームへ。<br /><br />横浜の新名所クロスポート献血ルームで、<br />69回目の愛の献血。<br />血小板を提供してきました。<br /><br />旅行中の献血、いいですねぇ。<br />

    天丼で、血がベタベタになったかもしれませんが、
    献血ルームへ。

    横浜の新名所クロスポート献血ルームで、
    69回目の愛の献血。
    血小板を提供してきました。

    旅行中の献血、いいですねぇ。

  • 入り口の様子。

    入り口の様子。

  • 赤川さんも、AED普及に努めています。

    赤川さんも、AED普及に努めています。

  • そして、歩いてみなとみらい方面へ。<br /><br />富士ゼロックスや日産があります。

    そして、歩いてみなとみらい方面へ。

    富士ゼロックスや日産があります。

  • キヤノンのcatsだぁ!<br /><br />怖いね。

    キヤノンのcatsだぁ!

    怖いね。

  • ノジマで買い物をしながら、横浜美術館の前を通って、<br />マクドナルドには寄らず、<br />みなとみらいへ。<br /><br />いつも見慣れた景色ですが、<br />久しぶりに来ました。<br />天気はどんより。

    ノジマで買い物をしながら、横浜美術館の前を通って、
    マクドナルドには寄らず、
    みなとみらいへ。

    いつも見慣れた景色ですが、
    久しぶりに来ました。
    天気はどんより。

  • 日本丸を眺める赤川さん。

    日本丸を眺める赤川さん。

  • おぉ!リーフだ!<br />電気自動車のリーフが走っていました。<br /><br />エコタウンになるのかしらん?<br />http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/eco_town.html

    おぉ!リーフだ!
    電気自動車のリーフが走っていました。

    エコタウンになるのかしらん?
    http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/eco_town.html

  • 馬車道を通って、中華街まで行きますよ。

    馬車道を通って、中華街まで行きますよ。

  • 横浜スタジアムの脇を抜けて、中華街へ来ました。<br /><br />すき家で食べちゃおっかなぁ。。。

    横浜スタジアムの脇を抜けて、中華街へ来ました。

    すき家で食べちゃおっかなぁ。。。

  • 春節の季節、多くの人で大混雑。

    春節の季節、多くの人で大混雑。

  • かんていびょうです。<br />

    かんていびょうです。

  • 赤川さんも、中国の文化を学ぶ。

    イチオシ

    赤川さんも、中国の文化を学ぶ。

  • 唐辛子のストラップを記念に買いました。<br />1個50円。

    唐辛子のストラップを記念に買いました。
    1個50円。

  • さぁ、本日のクライマックス、雲龍さん。<br /><br />観光客がいない店ですわな。<br />しかし!<br />麺が切れてしまい、準備中に。。。<br /><br />1時間くらい待っていよう。

    さぁ、本日のクライマックス、雲龍さん。

    観光客がいない店ですわな。
    しかし!
    麺が切れてしまい、準備中に。。。

    1時間くらい待っていよう。

  • 待っている間に、海のほうへ歩く。<br /><br />赤い靴号だ。

    待っている間に、海のほうへ歩く。

    赤い靴号だ。

  • 大桟橋までは行かなかったけど、<br />ローソンでビールを買って、飲みながら船を撮る。

    大桟橋までは行かなかったけど、
    ローソンでビールを買って、飲みながら船を撮る。

  • 横浜港だねぇ。

    横浜港だねぇ。

  • みなとみらいも見えました。

    みなとみらいも見えました。

  • たたずむ赤川さん。

    イチオシ

    たたずむ赤川さん。

  • あれ?ちわこ?

    あれ?ちわこ?

  • さて、雲竜さんに向かいます。<br />途中で、ここでトイレ。

    さて、雲竜さんに向かいます。
    途中で、ここでトイレ。

  • さぁ、夜の帳が下りて、<br />中華街もライトアップ。

    さぁ、夜の帳が下りて、
    中華街もライトアップ。

  • 夜の雲龍。<br /><br />期待が高まる。

    夜の雲龍。

    期待が高まる。

  • 店内は、こんな感じ。<br /><br />中華のきらきらした感じはありません。

    店内は、こんな感じ。

    中華のきらきらした感じはありません。

  • 秋刀魚じゃなくて、<br />サンマーメン。<br /><br />赤川さんの好物です。

    秋刀魚じゃなくて、
    サンマーメン。

    赤川さんの好物です。

  • そして、ちふのパイコーメン。<br /><br />「ちょっとちょうだい。」赤川さん

    イチオシ

    そして、ちふのパイコーメン。

    「ちょっとちょうだい。」赤川さん

  • とても美味しいラーメンを食べた後は、<br />再びカンテイビョウの前を通って、帰ります。

    とても美味しいラーメンを食べた後は、
    再びカンテイビョウの前を通って、帰ります。

  • 京浜東北線で、関内から横浜へ。

    京浜東北線で、関内から横浜へ。

  • 感動のフィナーレ。<br /><br />赤川さんは、みんなにお土産のUSBメモリーをプレゼントしました。<br /><br />ありがとう、赤川さん。

    イチオシ

    感動のフィナーレ。

    赤川さんは、みんなにお土産のUSBメモリーをプレゼントしました。

    ありがとう、赤川さん。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 雲龍

    雲龍

    3.23

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP