北京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
中国北京旅行。<br /><br />2日目は、本旅行メインともいえる万里の長城へ。<br /><br />テレビや雑誌ではよく観たけど、行くと、あー、こういう所なんだってのがよくわかりました(当たり前)。<br /><br />中国人観光客がとにかく沢山いて、みなさん平和な世の中を楽しんでるなあと感じました。<br /><br />帰りに西単・王府井といった繁華街・ショッピングゾーンを視察?して、北京ヤングのライフスタイルをしっかり観察したのでした。

2010/10 中国北京3泊4日~男三人自由旅行~2日目:万里の長城

3いいね!

2010/10/14 - 2010/10/17

2872位(同エリア5162件中)

0

62

いーこん

いーこんさん

中国北京旅行。

2日目は、本旅行メインともいえる万里の長城へ。

テレビや雑誌ではよく観たけど、行くと、あー、こういう所なんだってのがよくわかりました(当たり前)。

中国人観光客がとにかく沢山いて、みなさん平和な世の中を楽しんでるなあと感じました。

帰りに西単・王府井といった繁華街・ショッピングゾーンを視察?して、北京ヤングのライフスタイルをしっかり観察したのでした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
4.0
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 タクシー

PR

  • 朝起きてちょっと散歩。道路のマンホールが無造作に外されてます…。

    朝起きてちょっと散歩。道路のマンホールが無造作に外されてます…。

  • ホテルロビーで友人の到着を待ち。

    ホテルロビーで友人の到着を待ち。

  • 建国門の大通りを西に向かって歩きます。<br /><br />

    建国門の大通りを西に向かって歩きます。

  • やや寒いですが、気持ちのいい天気!<br /><br />アンバサダーが住む住宅街。

    やや寒いですが、気持ちのいい天気!

    アンバサダーが住む住宅街。

  • 煙をはく毒キノコ。<br /><br />いくつか見たけど、何だろう?<br /><br />地下鉄からの排煙?

    煙をはく毒キノコ。

    いくつか見たけど、何だろう?

    地下鉄からの排煙?

  • 花壇も綺麗。

    花壇も綺麗。

  • 手ごろな地元料理屋さんが見つからず、朝はパン食。

    手ごろな地元料理屋さんが見つからず、朝はパン食。

  • 万里の長城へのバス乗り場。<br /><br />地下鉄をいくつか乗りたどり着きました。徳勝門のバス乗り場。<br /><br />中国人の観光客しかいません。

    万里の長城へのバス乗り場。

    地下鉄をいくつか乗りたどり着きました。徳勝門のバス乗り場。

    中国人の観光客しかいません。

  • 中はこんな感じ。

    中はこんな感じ。

  • 到着間際になるとガイドさんが色々解説してくれます、中国語で((+_+))<br /><br />チャンチョン(長城)を連呼してました。そりゃそうです。

    到着間際になるとガイドさんが色々解説してくれます、中国語で((+_+))

    チャンチョン(長城)を連呼してました。そりゃそうです。

  • 入口に到着。

    入口に到着。

  • ロープウェイでいっきに上がる方法を取りました。

    ロープウェイでいっきに上がる方法を取りました。

  • 結構早い。<br /><br />ワクワク。

    結構早い。

    ワクワク。

  • いっきに登るぜ!

    いっきに登るぜ!

  • 登ると眺め麗し自然の山々。

    登ると眺め麗し自然の山々。

  • しかし、すごい人!

    しかし、すごい人!

  • 伝わるかしら、すごい急角度の石畳。<br /><br />上の人が滑ってきたら、下の人も巻き添えで全員転ぶと思った。<br /><br />やや危険。

    伝わるかしら、すごい急角度の石畳。

    上の人が滑ってきたら、下の人も巻き添えで全員転ぶと思った。

    やや危険。

  • あんまり急な所はさすがに階段に。

    あんまり急な所はさすがに階段に。

  • うーん、ついに来た、

    うーん、ついに来た、

  • これぞ万里の長城!

    これぞ万里の長城!

  • 天気も良いし、最高。<br /><br />中国人観光客が大部分を占めてます。

    天気も良いし、最高。

    中国人観光客が大部分を占めてます。

  • 手摺の部分には定番のいたずら書き。

    手摺の部分には定番のいたずら書き。

  • こんな道を上り下りします。

    こんな道を上り下りします。

  • 運動不足の私は、だんだん足に疲れが、、ヒラメ筋が悲鳴を!

    運動不足の私は、だんだん足に疲れが、、ヒラメ筋が悲鳴を!

  • 絵になる光景が沢山あります。

    絵になる光景が沢山あります。

  • 下りが足に来るのはよくあること。

    下りが足に来るのはよくあること。

  • だいぶ下り、自分の来し方を見返す。

    だいぶ下り、自分の来し方を見返す。

  • スライダーに乗って下る方法もあります。<br />またロープウェイを使わずに登るルートもあり。

    スライダーに乗って下る方法もあります。
    またロープウェイを使わずに登るルートもあり。

  • 出口だよ。逆から見れば入口だよ。

    出口だよ。逆から見れば入口だよ。

  • 小さな動物園があり、動物に餌をあげたり出来ます。

    小さな動物園があり、動物に餌をあげたり出来ます。

  • ラクダ、愛くるしい。

    ラクダ、愛くるしい。

  • ラクダ.2

    ラクダ.2

  • ラクダ.3

    ラクダ.3

  • 10元ショップ。

    10元ショップ。

  • 熊も動物園にいた。

    熊も動物園にいた。

  • サービスポーズだね。

    サービスポーズだね。

  • 動物園の入口が長城の入口にもなってる。

    動物園の入口が長城の入口にもなってる。

  • 中国の花シリーズ1

    中国の花シリーズ1

  • 中国の花シリーズ2

    中国の花シリーズ2

  • 中国の花シリーズ3

    中国の花シリーズ3

  • 長城の下はきれいな広場のようになっており、お土産屋が並んでます。

    長城の下はきれいな広場のようになっており、お土産屋が並んでます。

  • 帰りは電車にのろーぜ―、ってことになり八達嶺駅へ。

    帰りは電車にのろーぜ―、ってことになり八達嶺駅へ。

  • ホームは新しい。

    ホームは新しい。

  • 日本と変わらぬプラットフォームの風景。

    日本と変わらぬプラットフォームの風景。

  • 来た!<br /><br />速そうなフォルム。

    来た!

    速そうなフォルム。

  • こんな座席です。

    こんな座席です。

  • 北京北駅、どでかい大天井。

    北京北駅、どでかい大天井。

  • 地下鉄を乗り継ぎ西単(シータン)へ到着。

    地下鉄を乗り継ぎ西単(シータン)へ到着。

  • 西単は繁華街なのさ。

    西単は繁華街なのさ。

  • 洋服屋に潜入。

    洋服屋に潜入。

  • 韓国市なるものを開催してました。

    韓国市なるものを開催してました。

  • フードコート。

    フードコート。

  • しゃぶしゃぶも。

    しゃぶしゃぶも。

  • 次は別の少しハイソな商業施設へ移動。

    次は別の少しハイソな商業施設へ移動。

  • 中国進出で有名な味千ラーメンを確認。

    中国進出で有名な味千ラーメンを確認。

  • ユニクロ。

    ユニクロ。

  • 怒りパンダがトレードマークの知らないブランド。<br /><br />シャツは7−8千円します。

    怒りパンダがトレードマークの知らないブランド。

    シャツは7−8千円します。

  • ピンッコという雑貨屋。

    ピンッコという雑貨屋。

  • 少し移動して王府井(ワンフーチン)の南国酒家にて、食事。

    少し移動して王府井(ワンフーチン)の南国酒家にて、食事。

  • ハズレなしの料理でシメて満足な一日でした〜!

    ハズレなしの料理でシメて満足な一日でした〜!

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP