博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
(当時のブログを引用しています)<br /><br />福岡・大宰府に初めて行ってきました!<br /><br />21日に、大学時代のサークル同期の結婚式だったので、東京から土曜入り組と、日曜は入り組、飛行機/電車に分かれて、仲間が福岡へ集結!<br />私も妊娠7ヶ月でしたが、皆にサポートしてもらえると思い、チャレンジしました。<br /><br />福岡は覚悟はしていたけれど、東京よりもやや寒くて、2日目はアラレが散るくらい。<br />また、東京よりだいぶ西にあるということで、朝ながーく暗くて、びっくり!<br /><br />クリスマスモードで福岡空港が迎えてくれました。<br /><br />で、早速ラーメン。そこそこ美味しい♪さっそくビールがぶ飲み。<br /><br />式場で皆終結!<br /><br />専門式場だけあって、チャペルは超ゴージャスでした。<br /><br />新婦は、感極まって、泣いていました。初めて、花嫁さんが挙式で泣くの。感動しました。<br /><br />楽しい披露宴&二次会を経て、天神・薬院近くのホテルに宿泊。<br />の前に、同期ともつ鍋を食べに行く!<br /><br />中州の近くだった&時間も遅かったので、場所的に観光客向け感もあるお店だったけど、福岡のこのお店のモツ鍋はとてもあっさりしていて、ぱくっと食べられた!<br />こってりを期待している人には物足りないけど、スープはお店次第なのかしら。<br />(一人前に美味しいちゃんぽん麺を食べて感触!)<br /><br />翌日は、頑張って早起きして、大宰府天満宮にお参り。<br /><br />博多の真ん中から電車で30分ほどのアクセスの良さ&月曜ということで、結構空いていた。<br />ここは初詣はすごいんだろうな・・<br />学業の神様、ということで、家内安全のお飾りと、お腹の子の学業お守り、(はやっ!)などを買う。<br />名物、梅ヶ枝餅を手に・・<br /><br />とてーも寒かった(10度以下)。ここは、特に、梅の季節が有名みたい。<br />あと、日中韓3国サミットが先日行われた博物館があるとのこと。(月曜休館)<br />ホテルで教えてもらった美味しいという駅前の博多ラーメン屋さんでお昼ご飯。<br />ウン、美味しい♪<br /><br />帰りは、天神まで行き、地下鉄で空港へ。<br />空港までのアクセスは、本当に便利。博多から10分!<br /><br />日曜朝に出て、月曜午後には帰ってくるという強行スケジュールだったけど、<br />ほぼ一瞬もぼーっとしていないくらい、楽しめる旅だった。<br /><br />披露宴で、飲みすぎた友人は、二次会も鍋も、大宰府もラーメンもいけなくてかなり悲しんでいたけれど・・ドンマイ!<br /><br />同期での旅行は、卒業旅行の札幌以来。<br />相変わらず家族みたいで、みんな妊婦の私の荷物も持ってくれたり、気遣ってくれたりして、<br />安心して旅をすることができた。そして楽しい想い出が出来た。<br />1泊で頑張ったので、帰ってからはさすがにバタンキューでした。<br />(皆もバタンキューだったらしいから、妊婦だからじゃなくて、普通に遊びすぎました!)<br /><br />本当は一泊じゃ勿体無い、九州旅行、今度はもっとゆっくりいきたいです。(海外より高くついちゃう!?)

妊婦DE福岡&大宰府 wedding&同期旅行 081221-081222

2いいね!

2008/12/21 - 2008/12/22

4843位(同エリア5539件中)

0

9

yukky-linda

yukky-lindaさん

(当時のブログを引用しています)

福岡・大宰府に初めて行ってきました!

21日に、大学時代のサークル同期の結婚式だったので、東京から土曜入り組と、日曜は入り組、飛行機/電車に分かれて、仲間が福岡へ集結!
私も妊娠7ヶ月でしたが、皆にサポートしてもらえると思い、チャレンジしました。

福岡は覚悟はしていたけれど、東京よりもやや寒くて、2日目はアラレが散るくらい。
また、東京よりだいぶ西にあるということで、朝ながーく暗くて、びっくり!

クリスマスモードで福岡空港が迎えてくれました。

で、早速ラーメン。そこそこ美味しい♪さっそくビールがぶ飲み。

式場で皆終結!

専門式場だけあって、チャペルは超ゴージャスでした。

新婦は、感極まって、泣いていました。初めて、花嫁さんが挙式で泣くの。感動しました。

楽しい披露宴&二次会を経て、天神・薬院近くのホテルに宿泊。
の前に、同期ともつ鍋を食べに行く!

中州の近くだった&時間も遅かったので、場所的に観光客向け感もあるお店だったけど、福岡のこのお店のモツ鍋はとてもあっさりしていて、ぱくっと食べられた!
こってりを期待している人には物足りないけど、スープはお店次第なのかしら。
(一人前に美味しいちゃんぽん麺を食べて感触!)

翌日は、頑張って早起きして、大宰府天満宮にお参り。

博多の真ん中から電車で30分ほどのアクセスの良さ&月曜ということで、結構空いていた。
ここは初詣はすごいんだろうな・・
学業の神様、ということで、家内安全のお飾りと、お腹の子の学業お守り、(はやっ!)などを買う。
名物、梅ヶ枝餅を手に・・

とてーも寒かった(10度以下)。ここは、特に、梅の季節が有名みたい。
あと、日中韓3国サミットが先日行われた博物館があるとのこと。(月曜休館)
ホテルで教えてもらった美味しいという駅前の博多ラーメン屋さんでお昼ご飯。
ウン、美味しい♪

帰りは、天神まで行き、地下鉄で空港へ。
空港までのアクセスは、本当に便利。博多から10分!

日曜朝に出て、月曜午後には帰ってくるという強行スケジュールだったけど、
ほぼ一瞬もぼーっとしていないくらい、楽しめる旅だった。

披露宴で、飲みすぎた友人は、二次会も鍋も、大宰府もラーメンもいけなくてかなり悲しんでいたけれど・・ドンマイ!

同期での旅行は、卒業旅行の札幌以来。
相変わらず家族みたいで、みんな妊婦の私の荷物も持ってくれたり、気遣ってくれたりして、
安心して旅をすることができた。そして楽しい想い出が出来た。
1泊で頑張ったので、帰ってからはさすがにバタンキューでした。
(皆もバタンキューだったらしいから、妊婦だからじゃなくて、普通に遊びすぎました!)

本当は一泊じゃ勿体無い、九州旅行、今度はもっとゆっくりいきたいです。(海外より高くついちゃう!?)

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー スカイマーク JR特急 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 空港でさっそくラーメン&ビールです!

    空港でさっそくラーメン&ビールです!

  • 福岡空港

    福岡空港

  • 中州のもつ鍋

    中州のもつ鍋

  • 大宰府

    大宰府

  • 大宰府のラーメン

    大宰府のラーメン

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP