蘇州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
午前中は無錫を観光し、<br />そこからまた車で蘇州に戻りました。<br /><br />数ある蘇州の見所の中、<br />以前も行った拙政園と寒山寺に。。。<br />夕食後は胥門を見て周り、ホテル着。<br /><br />そこから更に夜街に繰り出しました。<br /><br />とにかく寒かった。。。

年明けの旅 (3) 蘇州編

8いいね!

2011/01/09 - 2011/01/09

369位(同エリア962件中)

0

39

maixxさん

午前中は無錫を観光し、
そこからまた車で蘇州に戻りました。

数ある蘇州の見所の中、
以前も行った拙政園と寒山寺に。。。
夕食後は胥門を見て周り、ホテル着。

そこから更に夜街に繰り出しました。

とにかく寒かった。。。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
3.0
交通
4.5
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス タクシー
  • 拙政園に到着。

    拙政園に到着。

  • 引き続き寒いです。。。

    引き続き寒いです。。。

  • 奥に塔が見えます。

    奥に塔が見えます。

  • 喜喜

    喜喜

  • 東屋

    東屋

  • 拙政園から寒山寺に移動しました。

    拙政園から寒山寺に移動しました。

  • 寒山鐘苑

    寒山鐘苑

  • 2年ほど前にはこんなところなかったような。。。

    2年ほど前にはこんなところなかったような。。。

  • おお、これはそのままだ。<br /><br />万博を機に?ちょっと整備されたようです。

    おお、これはそのままだ。

    万博を機に?ちょっと整備されたようです。

  • うーん、<br />ここには微妙な思い出が。

    うーん、
    ここには微妙な思い出が。

  • 寒山寺

    寒山寺

  • なんとか殿

    なんとか殿

  • 日本語の説明に、<br />ひらがなで読み方まで。

    日本語の説明に、
    ひらがなで読み方まで。

  • 坊さん

    坊さん

  • 除夜の鐘で有名な所。<br />でも中国は旧正月を祝うから、<br />西暦の大晦日に鐘を突くのは日本人。<br /><br />そして今では日本人も減って、<br />蘇州市がイベントとしてやっているとか。

    除夜の鐘で有名な所。
    でも中国は旧正月を祝うから、
    西暦の大晦日に鐘を突くのは日本人。

    そして今では日本人も減って、
    蘇州市がイベントとしてやっているとか。

  • 山塘街を散策です。<br /><br />とにかく寒い。

    山塘街を散策です。

    とにかく寒い。

  • めんそーれ山塘街!<br /><br />シーサーに非ず。

    めんそーれ山塘街!

    シーサーに非ず。

  • たいこ橋<br /><br />しかし寒い。

    たいこ橋

    しかし寒い。

  • 街並みにあわせてるけど、<br />実は結構新しいお店。

    街並みにあわせてるけど、
    実は結構新しいお店。

  • ?

  • 街並み

    街並み

  • あれ、お金必要だったのかな?

    あれ、お金必要だったのかな?

  • がきんちょたちは寒さ関係なし。

    がきんちょたちは寒さ関係なし。

  • おこげ料理が有名?らしいですが、<br />とりあえず「焦げ」ていない、<br />おこげ?が出てきました。<br /><br />しかも味付けケチャップ風味。

    おこげ料理が有名?らしいですが、
    とりあえず「焦げ」ていない、
    おこげ?が出てきました。

    しかも味付けケチャップ風味。

  • 食後は胥門に。<br /><br />寒い。

    食後は胥門に。

    寒い。

  • ライトアップされた胥門。

    ライトアップされた胥門。

  • 何かの像。

    何かの像。

  • 遊覧船もあるようです。<br /><br />が、寒い。<br /><br />広場ではおじいちゃん、おばあちゃんが<br />社交ダンスしていました。

    遊覧船もあるようです。

    が、寒い。

    広場ではおじいちゃん、おばあちゃんが
    社交ダンスしていました。

  • ホテルまではすぐ近くでした。

    ホテルまではすぐ近くでした。

  • 夕食は食べていましたが、<br />友人が出資している日本料理店があったので、<br />久々だったし、遊びに行きました。

    夕食は食べていましたが、
    友人が出資している日本料理店があったので、
    久々だったし、遊びに行きました。

  • 日本の居酒屋メニューなら<br />大体なんでも出てきます。<br /><br />ジョッキで生をいただきました。<br />枝豆とともに。

    日本の居酒屋メニューなら
    大体なんでも出てきます。

    ジョッキで生をいただきました。
    枝豆とともに。

  • ここは日本人街。<br />不思議な空間です。<br /><br />謎の看板、お店、<br />突っ込みどころがたくさんあります。

    ここは日本人街。
    不思議な空間です。

    謎の看板、お店、
    突っ込みどころがたくさんあります。

  • 他店とは「遠い」。。。<br /><br />残念!

    他店とは「遠い」。。。

    残念!

  • 可愛くて「セークシ」。。。<br /><br />残念!

    可愛くて「セークシ」。。。

    残念!

  • 「シャプシャプ」<br /><br />残念!

    「シャプシャプ」

    残念!

  • 友達がいる店に<br />顔を出してちょっと飲んで今夜は終了。

    友達がいる店に
    顔を出してちょっと飲んで今夜は終了。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP