その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ずっと行きたかったエジプト・トルコ。<br />阪急さんのツアーはまぁ~、食事に困ることがないっ!<br />それにしてもトルコのヨーグルトドリンクが塩味だなんて・・・

満喫!エジプト・トルコ周遊10日間 ~トルコ(食事編)~

2いいね!

2010/11/26 - 2010/12/05

55位(同エリア71件中)

0

65

D-ぴぴこ

D-ぴぴこさん

ずっと行きたかったエジプト・トルコ。
阪急さんのツアーはまぁ~、食事に困ることがないっ!
それにしてもトルコのヨーグルトドリンクが塩味だなんて・・・

PR

  • 2日目の夕食。<br />ブルーモスクやアヤソフィアの周辺にあるレストランにて。<br />前菜はなすとトマトの炒め物。<br />横のトルティーヤみたいな生地に巻いて食べた。<br /><br />トルコ料理はなたね油を使うから日本人の胃腸には合わない場合があるらしいけど、あたしは大丈夫やった。

    2日目の夕食。
    ブルーモスクやアヤソフィアの周辺にあるレストランにて。
    前菜はなすとトマトの炒め物。
    横のトルティーヤみたいな生地に巻いて食べた。

    トルコ料理はなたね油を使うから日本人の胃腸には合わない場合があるらしいけど、あたしは大丈夫やった。

  • 『シシケバブ』らしいけど・・・<br />盛りつけがあまりにも貧粗。<br />お米はバターライスのようなほんのり味がついてて美味しかった。<br />肉は硬い。

    『シシケバブ』らしいけど・・・
    盛りつけがあまりにも貧粗。
    お米はバターライスのようなほんのり味がついてて美味しかった。
    肉は硬い。

  • デザート。<br />激甘。どんくらい砂糖入れたらこーなるんじゃ?って言いたくなるほど喉にかぁ〜っとくる。

    デザート。
    激甘。どんくらい砂糖入れたらこーなるんじゃ?って言いたくなるほど喉にかぁ〜っとくる。

  • 3日目の朝食。<br />イスタンブールのグランド・ジェバヒルにて。<br />この旅行は、毎朝バイキング形式なので朝からえらい一杯食べた。

    3日目の朝食。
    イスタンブールのグランド・ジェバヒルにて。
    この旅行は、毎朝バイキング形式なので朝からえらい一杯食べた。

  • とにかくパンの種類が豊富。<br />トルコのパンは全体的にパサ×2、ポソ×2したパンが多いので、とにかく飲み物飲みながらじゃないと口の水分がなくなります。<br />スコーンが好きなあたしの口には合っていました。

    とにかくパンの種類が豊富。
    トルコのパンは全体的にパサ×2、ポソ×2したパンが多いので、とにかく飲み物飲みながらじゃないと口の水分がなくなります。
    スコーンが好きなあたしの口には合っていました。

  • チーズもすごい量。

    チーズもすごい量。

  • ヨーグルトはトルコ原産らしい。<br />プレーンから味付きまで毎朝。

    ヨーグルトはトルコ原産らしい。
    プレーンから味付きまで毎朝。

  • オリーブもよく獲れるみたい。

    オリーブもよく獲れるみたい。

  • トルコのソーセージは今一やった。<br />卵も妙に黄身が薄くて味に深みがないよーな?<br />日本でビタミンD入りの卵しか食べないからやろーか?

    トルコのソーセージは今一やった。
    卵も妙に黄身が薄くて味に深みがないよーな?
    日本でビタミンD入りの卵しか食べないからやろーか?

  • 一周したところでようやく席についた。<br />ブラウニーかと思ってとった黒い四角のも穀物入りのポッソポソパンやった・・・これはこれで美味しいんだけど。<br />ジャガイモをすりつぶしてカレー粉を混ぜ込んだようなコロッケボールが美味しかった★

    一周したところでようやく席についた。
    ブラウニーかと思ってとった黒い四角のも穀物入りのポッソポソパンやった・・・これはこれで美味しいんだけど。
    ジャガイモをすりつぶしてカレー粉を混ぜ込んだようなコロッケボールが美味しかった★

  • 日本でそんなに食べる機会もないはちみつも一杯あったので、タップリつけて食べた。

    日本でそんなに食べる機会もないはちみつも一杯あったので、タップリつけて食べた。

  • 朝、あんなに食べたのにもう昼食。<br />トロイへ行く途中のとあるレストラン。<br />このスープはどんな味だったか忘れたけど美味しかったということは覚えてます。豆のすーっぷやったかな・・・?

    朝、あんなに食べたのにもう昼食。
    トロイへ行く途中のとあるレストラン。
    このスープはどんな味だったか忘れたけど美味しかったということは覚えてます。豆のすーっぷやったかな・・・?

  • またコレ。<br />今回は一口でゴメンナサイしました。

    またコレ。
    今回は一口でゴメンナサイしました。

  • これがメイン。<br />サバのムニエルみたいなの。<br />付け合わせもチーズ春巻きとかフライドポテトとか油っこくて。<br />これにあたった人がツアー客の中に2人いました。

    これがメイン。
    サバのムニエルみたいなの。
    付け合わせもチーズ春巻きとかフライドポテトとか油っこくて。
    これにあたった人がツアー客の中に2人いました。

  • 夕食はアイワルクのグランド・テミゼル・ホテルにて。<br />今夜もブッフェ。<br />乳酸菌系。

    夕食はアイワルクのグランド・テミゼル・ホテルにて。
    今夜もブッフェ。
    乳酸菌系。

  • 野菜系

    野菜系

  • 野菜オイル漬系

    野菜オイル漬系

  • どーゆう付け合わせで食べるかわからん系

    どーゆう付け合わせで食べるかわからん系

  • とにかく甘そうなデザート

    とにかく甘そうなデザート

  • ここは本当に種類が多い!

    ここは本当に種類が多い!

  • かぁ〜、甘そう。

    かぁ〜、甘そう。

  • ようやく着席。<br />皿の真ん中あたりににある(米の左)のはトルコの特徴的な料理でぶどうの葉っぱでお米を巻いて蒸したもの。

    ようやく着席。
    皿の真ん中あたりににある(米の左)のはトルコの特徴的な料理でぶどうの葉っぱでお米を巻いて蒸したもの。

  • とりあえずデザート全種を食べ比べ。<br />どれも同じような味がした。ちょうどいい甘さのものはもちろんありません・・・まずくはないとけどなぁ。

    とりあえずデザート全種を食べ比べ。
    どれも同じような味がした。ちょうどいい甘さのものはもちろんありません・・・まずくはないとけどなぁ。

  • このスープはひどかった。<br />もろ小麦粉の味がするクリームソース。<br />わかさぎのような小魚は美味しくておかわりした。お米もほんのり味付きでよく合う。

    このスープはひどかった。
    もろ小麦粉の味がするクリームソース。
    わかさぎのような小魚は美味しくておかわりした。お米もほんのり味付きでよく合う。

  • 4日目朝食。<br />毎朝、毎夕バイキングなのでそろそろ胃もお疲れ。<br />今日は軽めに。

    4日目朝食。
    毎朝、毎夕バイキングなのでそろそろ胃もお疲れ。
    今日は軽めに。

  • 住良おすすめのチョコ。<br />なんてったってピスタッチオ入りやけん。

    住良おすすめのチョコ。
    なんてったってピスタッチオ入りやけん。

  • 昼食はエフェスにて。<br />ここは生搾りのザクロジュースが有名ということで。<br />しかし、荒搾りって感じで周りの薄皮のえぐさがモロにでてます。<br />

    昼食はエフェスにて。
    ここは生搾りのザクロジュースが有名ということで。
    しかし、荒搾りって感じで周りの薄皮のえぐさがモロにでてます。

  • トマトスープ、美味しい。

    トマトスープ、美味しい。

  • ポテトとクリームの重ね焼き

    ポテトとクリームの重ね焼き

  • パンのなかにはチーズちゃんがちゃっかり。

    パンのなかにはチーズちゃんがちゃっかり。

  • メインはチョップシシ♪<br />串の一番下に小さな羊の油の塊がついてて、お肉も羊臭くなくってジューシーで旨い☆<br />お米はサフランライスで少ーし春雨みたいのが入っていい塩梅。

    メインはチョップシシ♪
    串の一番下に小さな羊の油の塊がついてて、お肉も羊臭くなくってジューシーで旨い☆
    お米はサフランライスで少ーし春雨みたいのが入っていい塩梅。

  • メインは良かったんたけど。<br />デザートは期待値以下・・・質の悪いキャラメルっぽい味のするプリンやった。

    メインは良かったんたけど。
    デザートは期待値以下・・・質の悪いキャラメルっぽい味のするプリンやった。

  • で、ぱむっかれのサーマル・コロッセアでの夕食。<br />ここももちろんバイキングやけど、さすがに一品一品写真撮るのにあきて自分の取り皿だけ撮影。<br />欲張って一皿に収めようとしたけんすごいことになった。<br />満足。

    で、ぱむっかれのサーマル・コロッセアでの夕食。
    ここももちろんバイキングやけど、さすがに一品一品写真撮るのにあきて自分の取り皿だけ撮影。
    欲張って一皿に収めようとしたけんすごいことになった。
    満足。

  • もちろんデザートも全種類味見。<br />ここのはわりかしクリーム系があったせいか食べやすかった。

    もちろんデザートも全種類味見。
    ここのはわりかしクリーム系があったせいか食べやすかった。

  • 初めてのトルココーヒー。<br />何でかドロドロしたのが下にいさっとるけん最後まで飲み干せない。

    初めてのトルココーヒー。
    何でかドロドロしたのが下にいさっとるけん最後まで飲み干せない。

  • これは食べ物じゃないけど、さっきのコーヒー飲めば踊り子がタダで見れるってことで。オプショナルルアーで参加しないので。<br />それにしてもきれいな人です。ちょっとだけお腹がぽっこり。

    これは食べ物じゃないけど、さっきのコーヒー飲めば踊り子がタダで見れるってことで。オプショナルルアーで参加しないので。
    それにしてもきれいな人です。ちょっとだけお腹がぽっこり。

  • 5日目の朝食。<br />ここの朝食が一番質素。とにかくパンばっかでお望み通りパンばっか食べた。

    5日目の朝食。
    ここの朝食が一番質素。とにかくパンばっかでお望み通りパンばっか食べた。

  • コンヤへ行く途中のドライブインにあるヨーグルト。<br />もったりとしたヨーグルトにたっぷりのはちみつとケシの実をトッピング。よ〜くかき混ぜて食べる。日本で食べるヨーグルトのように酸味が強くなく濃くてまろやか!!<br />これが一番のお気に入りかな。

    コンヤへ行く途中のドライブインにあるヨーグルト。
    もったりとしたヨーグルトにたっぷりのはちみつとケシの実をトッピング。よ〜くかき混ぜて食べる。日本で食べるヨーグルトのように酸味が強くなく濃くてまろやか!!
    これが一番のお気に入りかな。

  • お昼です。

    お昼です。

  • トルコ風ピサっていうメニューやった。<br />けど・・・

    トルコ風ピサっていうメニューやった。
    けど・・・

  • どう考えてもこっちがメインじゃ・・・<br />肉。ニク。29。

    どう考えてもこっちがメインじゃ・・・
    肉。ニク。29。

  • 〆がどーしても締まらんとよね〜。。。

    〆がどーしても締まらんとよね〜。。。

  • これも食べ物じゃないけど、昼食のレストランの敷地にある有名なホジャ像。

    これも食べ物じゃないけど、昼食のレストランの敷地にある有名なホジャ像。

  • さぁ、夕ご飯。<br />コンヤにあるリクソスという元ヒルトンの実力は如何に!?<br />ケーキは今までのとこで一番美味しい!デコレーションも良い。<br />っていってもおかずの長蛇に我慢できずにデザートに走ったあたし。

    さぁ、夕ご飯。
    コンヤにあるリクソスという元ヒルトンの実力は如何に!?
    ケーキは今までのとこで一番美味しい!デコレーションも良い。
    っていってもおかずの長蛇に我慢できずにデザートに走ったあたし。

  • よーやく食べようと思えたご飯はこれ。

    よーやく食べようと思えたご飯はこれ。

  • 6日目朝食。<br />元ヒルトンとは名ばかりのもの。コーヒーは淹れっぱなしで冷めて美味しくもない。

    6日目朝食。
    元ヒルトンとは名ばかりのもの。コーヒーは淹れっぱなしで冷めて美味しくもない。

  • 気を取り直してカッパドキアで昼食。<br />ここで有名な葡萄ジュース。

    気を取り直してカッパドキアで昼食。
    ここで有名な葡萄ジュース。

  • このクリームスープはさらっとしてて味も良い。

    このクリームスープはさらっとしてて味も良い。

  • ポークビーンズのようなものに赤身の薄切り肉が入ったスープ。<br />美味しい。

    ポークビーンズのようなものに赤身の薄切り肉が入ったスープ。
    美味しい。

  • これはトルコ料理なのか?日本人向けに調理されたものか?<br />マスの焼き物。醤油もだしてもらって、ジャガイモはカレー風味のようだし、ご飯はなんか雑穀米みたいのが混じって本当に美味しい。

    これはトルコ料理なのか?日本人向けに調理されたものか?
    マスの焼き物。醤油もだしてもらって、ジャガイモはカレー風味のようだし、ご飯はなんか雑穀米みたいのが混じって本当に美味しい。

  • デザートも良かった。牛乳プリンみたいの。

    デザートも良かった。牛乳プリンみたいの。

  • トルコと言えばやっぱ伸び〜〜〜るアイス。<br />本当にびよ〜んってなって美味しかった。

    トルコと言えばやっぱ伸び〜〜〜るアイス。
    本当にびよ〜んってなって美味しかった。

  • トルコ最終夜は洞窟ホテル。アナトリアン・ハウジング。<br />雰囲気抜群な上、料理も満点。<br />サラダは一人ずつウエイターがオリーブオイルをかけに来た。<br />けど、食べ終わる前から皿をひこうとするせっかちなトルコ人。<br />スープはピリ辛のトマトベースのもの。<br />うまいまい。

    トルコ最終夜は洞窟ホテル。アナトリアン・ハウジング。
    雰囲気抜群な上、料理も満点。
    サラダは一人ずつウエイターがオリーブオイルをかけに来た。
    けど、食べ終わる前から皿をひこうとするせっかちなトルコ人。
    スープはピリ辛のトマトベースのもの。
    うまいまい。

  • 同じように見えるけど味は2種類。<br />チーズのパイはさみとなすとトマトのパイはさみ。<br />うまいまいまい。

    同じように見えるけど味は2種類。
    チーズのパイはさみとなすとトマトのパイはさみ。
    うまいまいまい。

  • なすのグリル焼き。<br />昼食べたのと同じお米。シンプルなのに、いや、だからこそ美味しい。

    なすのグリル焼き。
    昼食べたのと同じお米。シンプルなのに、いや、だからこそ美味しい。

  • デザートもかわいらしいっ♪<br />味は何〜か、手作りのような素朴〜な感じで下の方にシロップが浸してあった。

    デザートもかわいらしいっ♪
    味は何〜か、手作りのような素朴〜な感じで下の方にシロップが浸してあった。

  • トルコでの朝食もこれが最後。7日目。<br />ヘーゼルナッツチョコのスプレッドがこんなに美味しいことに最後に気付いた・・・

    トルコでの朝食もこれが最後。7日目。
    ヘーゼルナッツチョコのスプレッドがこんなに美味しいことに最後に気付いた・・・

  • 昼食はあとで出るんだけど、カイセリ⇒イスタンブール間のフライト内の軽食。分厚いチーズ入りトマトサンド。でも食べれんかったのでせめて写真だけ。

    昼食はあとで出るんだけど、カイセリ⇒イスタンブール間のフライト内の軽食。分厚いチーズ入りトマトサンド。でも食べれんかったのでせめて写真だけ。

  • ちゃんとした昼食。イスタンブール市街地にて。<br />もう定番のトマトスープ

    ちゃんとした昼食。イスタンブール市街地にて。
    もう定番のトマトスープ

  • ザクロとオレンジの生搾りジュース。<br />オレンジが入った分、ざくろのえぐみが消えておいちぃ。

    ザクロとオレンジの生搾りジュース。
    オレンジが入った分、ざくろのえぐみが消えておいちぃ。

  • ドネルケバブという食事。<br />肉はタフです。チーズ揚げにフライドポテト。またもこの付け合わせか・・・

    ドネルケバブという食事。
    肉はタフです。チーズ揚げにフライドポテト。またもこの付け合わせか・・・

  • バナナ風プティングだって。<br />“風”ってのが気になったけど一口。うん、なんでバナナ“風”にしたんだろーね?

    バナナ風プティングだって。
    “風”ってのが気になったけど一口。うん、なんでバナナ“風”にしたんだろーね?

  • 夫がどうしても地元のファーストフードを食べたいというので、バーガーキングに行くか迷ったあげく、こちらの地元ちっくのハンバーガーショップへ。アイス激安。

    夫がどうしても地元のファーストフードを食べたいというので、バーガーキングに行くか迷ったあげく、こちらの地元ちっくのハンバーガーショップへ。アイス激安。

  • 肉の質がすごい。添加物一杯入ってそうな味。

    肉の質がすごい。添加物一杯入ってそうな味。

  • トルコ最後の夕食は機内食。<br />なんか米が焦げ付いてパリ×2なっとるとこもあるし、肉は繊維の多いのがゴロ×2しすぎて食欲ダウン・・・<br />グアバジュースはしっかり飲んだ。<br />さらばトルコよ

    トルコ最後の夕食は機内食。
    なんか米が焦げ付いてパリ×2なっとるとこもあるし、肉は繊維の多いのがゴロ×2しすぎて食欲ダウン・・・
    グアバジュースはしっかり飲んだ。
    さらばトルコよ

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 304円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP