クスコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マチュピチュ目指して、南米へ12日間の旅。<br /><br />【旅程】<br />★1日目<br />大韓航空で成田→L.Aへ。<br /><br />★2日目<br />L.A到着。<br />レンタカーでアナハイムへ。<br />メジャーリーグ観戦。<br /><br />★3日目<br />メキシコ国境までハイウェイ走ってドライブ。<br />その後、サンタモニカまで戻り、1泊。<br /><br />★4日目<br />サンタモニカビーチ散策、ホットドックで有名なPinks、ショッピングなど。<br />LAN航空でペルーの首都、リマへ。<br /><br />★5日目<br />リマ1日目。この日はほぼ移動で終了。<br /><br />★6日目<br />TACA航空でリマ→クスコへ。<br />クスコの街を散策。夜はプカラでペルー料理。<br /><br />★7日目<br />ペルーレイルでクスコ→マチュピチュへ。<br /><br />★8日目<br />マチュピチュ2日目。<br />16:00の列車でクスコへ戻る。<br /><br />★9日目<br />早朝、クスコ→リマへ。<br />夕方、Crus del sur(長距離バス)でナスカへ。<br /><br />★10日目<br />ナスカの地上絵、ナスカの町散策。<br />14:30の長距離バスでリマへ。<br /><br />★11日目<br />リマ最終日。昼、LAN航空でL.Aへ。<br />この日は空港付近で1泊。<br /><br />★12日目<br />大韓航空で成田へ帰国。<br /><br /><br />今回、これといった大きなトラブルもなく楽しい旅でした。<br />南米で、完全個人手配ってどーなんだろう?と思ったけど、<br />行ってしまえば何とかなる!<br /><br />今回、電子辞書にスペイン語が入っていて何度か助けられた!<br />スペイン語の指差し会話帳も大活躍。<br />行かれる方は持っていく事をおすすめします。

L.A経由、メキシコ + ペルー(マチュピチュ・ナスカ) No.4

2いいね!

2010/08/13 - 2010/08/24

544位(同エリア766件中)

0

10

saoru

saoruさん

マチュピチュ目指して、南米へ12日間の旅。

【旅程】
★1日目
大韓航空で成田→L.Aへ。

★2日目
L.A到着。
レンタカーでアナハイムへ。
メジャーリーグ観戦。

★3日目
メキシコ国境までハイウェイ走ってドライブ。
その後、サンタモニカまで戻り、1泊。

★4日目
サンタモニカビーチ散策、ホットドックで有名なPinks、ショッピングなど。
LAN航空でペルーの首都、リマへ。

★5日目
リマ1日目。この日はほぼ移動で終了。

★6日目
TACA航空でリマ→クスコへ。
クスコの街を散策。夜はプカラでペルー料理。

★7日目
ペルーレイルでクスコ→マチュピチュへ。

★8日目
マチュピチュ2日目。
16:00の列車でクスコへ戻る。

★9日目
早朝、クスコ→リマへ。
夕方、Crus del sur(長距離バス)でナスカへ。

★10日目
ナスカの地上絵、ナスカの町散策。
14:30の長距離バスでリマへ。

★11日目
リマ最終日。昼、LAN航空でL.Aへ。
この日は空港付近で1泊。

★12日目
大韓航空で成田へ帰国。


今回、これといった大きなトラブルもなく楽しい旅でした。
南米で、完全個人手配ってどーなんだろう?と思ったけど、
行ってしまえば何とかなる!

今回、電子辞書にスペイン語が入っていて何度か助けられた!
スペイン語の指差し会話帳も大活躍。
行かれる方は持っていく事をおすすめします。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • TACA航空でリマ→クスコへ。<br />クスコの街を散策。<br /><br />広場は観光客で賑わっていた。

    TACA航空でリマ→クスコへ。
    クスコの街を散策。

    広場は観光客で賑わっていた。

  • 石畳が続く。<br />クスコに着いた途端に、空気が薄く感じて息苦しい。

    石畳が続く。
    クスコに着いた途端に、空気が薄く感じて息苦しい。

  • 丘か見おろしたクスコの街。<br /><br />

    丘か見おろしたクスコの街。

  • 標高がすごいことに・・<br /><br />おかげで高山病になってしまった。<br /><br />まずは眠くなってきて・・・<br />それから頭痛。<br />そして下痢と全身痛(乳酸が溜まって痛い感じが手足に広がる)<br /><br />昼間に眠気に耐えられず、仮眠をとったのが悪かったかも。<br />酸素タブレットも水分補給も気をつけてたのだが・・<br /><br />食欲だけはあって、夕食を満腹食べたのも悪化の原因かも。<br /><br />しかし、翌日のマチュピチュで標高が下がったら嘘のように完治。<br />酸素って重要。。<br /><br />

    標高がすごいことに・・

    おかげで高山病になってしまった。

    まずは眠くなってきて・・・
    それから頭痛。
    そして下痢と全身痛(乳酸が溜まって痛い感じが手足に広がる)

    昼間に眠気に耐えられず、仮眠をとったのが悪かったかも。
    酸素タブレットも水分補給も気をつけてたのだが・・

    食欲だけはあって、夕食を満腹食べたのも悪化の原因かも。

    しかし、翌日のマチュピチュで標高が下がったら嘘のように完治。
    酸素って重要。。

  • 夕食はプカラという店で。<br /><br />ソパ・デ・アホ(ニンニクのスープ)。<br />すごく美味しいのでお薦め!<br />飲み物は、リモナーダ。<br />こっちのレモン関係は何でも美味しかった。<br /><br />たとえば・・<br />スーパーで売ってるレモン飴とか<br />魚介マリネのレモンとか<br />その他諸々

    夕食はプカラという店で。

    ソパ・デ・アホ(ニンニクのスープ)。
    すごく美味しいのでお薦め!
    飲み物は、リモナーダ。
    こっちのレモン関係は何でも美味しかった。

    たとえば・・
    スーパーで売ってるレモン飴とか
    魚介マリネのレモンとか
    その他諸々

  • アヒ・デ・ガジーナ(鶏肉と唐辛子のチーズソース)。<br />見た目カレーみたいな感じ。<br /><br />マイルドな味で日本人の好みに合いそう。<br />鶏肉も柔らかい。

    アヒ・デ・ガジーナ(鶏肉と唐辛子のチーズソース)。
    見た目カレーみたいな感じ。

    マイルドな味で日本人の好みに合いそう。
    鶏肉も柔らかい。

  • これは、お店のおすすめ料理というのを注文してみた。<br /><br />肉の串焼き。<br />普通に美味しい。<br />臭みのある肉も入っていたので、苦手な人もいるかも。

    これは、お店のおすすめ料理というのを注文してみた。

    肉の串焼き。
    普通に美味しい。
    臭みのある肉も入っていたので、苦手な人もいるかも。

  • クスコの夜。

    クスコの夜。

  • 夜がけっこう冷えるので、<br />路地の土産物店でレッグウォーマーを購入した。<br /><br />

    夜がけっこう冷えるので、
    路地の土産物店でレッグウォーマーを購入した。

  • とにかく、夜はライトアップされていて綺麗。<br />人通りもけっこう多かったので、夜歩きも暗い路地とかでなければ大丈夫そうでした。<br /><br />しかし、相方は夜にひとりで屋台に行ったら、知らない人に追いかけられたらしい・・。

    とにかく、夜はライトアップされていて綺麗。
    人通りもけっこう多かったので、夜歩きも暗い路地とかでなければ大丈夫そうでした。

    しかし、相方は夜にひとりで屋台に行ったら、知らない人に追いかけられたらしい・・。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ペルーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ペルー最安 529円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ペルーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP