高知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高知、愛媛県境の山 野地峰(1279.4m)に登った。<br />高速道路を大豊ICで下りて 439号線を西に進み早明浦ダムを過ぎ 6号線、17号線と進み白滝神社前に車を止め山村広場から登山開始。

高知県・愛媛県の山(野地峰)

3いいね!

2010/12/12 - 2010/12/12

4092位(同エリア5273件中)

0

38

ka-keiko

ka-keikoさん

高知、愛媛県境の山 野地峰(1279.4m)に登った。
高速道路を大豊ICで下りて 439号線を西に進み早明浦ダムを過ぎ 6号線、17号線と進み白滝神社前に車を止め山村広場から登山開始。

PR

  • 早明浦ダム上流の吉野川。

    早明浦ダム上流の吉野川。

  • 早明浦ダム上流の吉野川。

    早明浦ダム上流の吉野川。

  • 白滝神社(11時26分)。<br />風があり寒かったので 首にタオルを巻き 晴天なのに上から雨がっぱを着て 足カバーも付けて 帽子の上からフードもかぶって---。<br />ガイドブックではここに下山とあったので 登山口を探した。

    白滝神社(11時26分)。
    風があり寒かったので 首にタオルを巻き 晴天なのに上から雨がっぱを着て 足カバーも付けて 帽子の上からフードもかぶって---。
    ガイドブックではここに下山とあったので 登山口を探した。

  • 広場を挟んで反対側から 車を止めている神社方向を見て。

    広場を挟んで反対側から 車を止めている神社方向を見て。

  • 広場の一角に綺麗なトイレがあった。<br />その先に登山口の矢印があったので進んだ。<br />土佐はちきん地鶏生産施設が近くにあるので 夏場は少し臭うかもしれない。<br />

    広場の一角に綺麗なトイレがあった。
    その先に登山口の矢印があったので進んだ。
    土佐はちきん地鶏生産施設が近くにあるので 夏場は少し臭うかもしれない。

  • ここが今日の登山口(11時36分)。<br />我が家を出たのが8時45分と遅かったので仕方が無い。<br />高速道路を使っても 大豊ICからここまで来るのに時間がかかった。

    ここが今日の登山口(11時36分)。
    我が家を出たのが8時45分と遅かったので仕方が無い。
    高速道路を使っても 大豊ICからここまで来るのに時間がかかった。

  • 登っているうちに暖かくなってきた。

    登っているうちに暖かくなってきた。

  • 植林の道は日が当たらず少し寒いが17分くらいで通り抜けることが出来た。

    植林の道は日が当たらず少し寒いが17分くらいで通り抜けることが出来た。

  • 植林地以外は日の当たる山道なので暖かい。

    植林地以外は日の当たる山道なので暖かい。

  • 反射鏡が見えてきた。

    反射鏡が見えてきた。

  • 反射鏡より少し先に頂上。

    反射鏡より少し先に頂上。

  • 頂上手前からの見晴らし。

    頂上手前からの見晴らし。

  • 野地峰(1279.4m)。<br />風も止み暖かな頂上(12時50分着)。<br />登山口から1時間14分かかった。<br />ガイドブックより14分オーバー、私が遅いからである。<br />頂上には頭のないお地蔵さんがあった。

    野地峰(1279.4m)。
    風も止み暖かな頂上(12時50分着)。
    登山口から1時間14分かかった。
    ガイドブックより14分オーバー、私が遅いからである。
    頂上には頭のないお地蔵さんがあった。

  • 頂上からの眺め。

    頂上からの眺め。

  • 頂上からの眺め---望遠で。

    頂上からの眺め---望遠で。

  • 頂上からの眺め。<br />黒岩山への道には雪があった。<br />反対方向の道にも雪があったので 登ってきた道を引き返すことにした。

    頂上からの眺め。
    黒岩山への道には雪があった。
    反対方向の道にも雪があったので 登ってきた道を引き返すことにした。

  • 頂上からの眺め。

    頂上からの眺め。

  • 頂上からの眺め。

    頂上からの眺め。

  • 頂上からの眺め。

    頂上からの眺め。

  • 頂上からの眺め。

    頂上からの眺め。

  • 頂上からの眺め。<br />下の広場も見えている。

    頂上からの眺め。
    下の広場も見えている。

  • 頂上からの眺め。

    頂上からの眺め。

  • 下山(13時21分)。

    下山(13時21分)。

  • 振り返って見て。

    振り返って見て。

  • 登山口に戻った(14時12分)

    登山口に戻った(14時12分)

  • 白滝神社の鳥居近くから山を見て。

    白滝神社の鳥居近くから山を見て。

  • 白滝神社の鳥居近くから山を見て。

    白滝神社の鳥居近くから山を見て。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP