新宿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前半はHyattの会員組織ゴールドパスポート(登録無料)の無料宿泊について<br /><br />前回の宿泊からしばらく間隔をあけたら<br />半年ほど前、Hyatt.comより「次回宿泊したときに1泊プレゼント」の意のメールが送られてきた。<br />6月に仕事とプライベートで計2回宿泊しただけなのに<br />通常やっているキャンペーンと併せて2宿泊を得ることができた。<br />昨年ためたポイントと併せて3泊分の無料宿泊が可能な状態に。<br /><br />直近の旅行の予定もなかったので、仕事ややショッピングにも便利で<br />高級なパークハイアット東京に3回も滞在をしてきたので比較をしてみました。<br /><br />後半はストリングスホテルに泊まった際のアンバサダー特典を少し紹介しています。

ハイアットの無料宿泊とインターコンチネンタルのアンバサダー特典など

8いいね!

2010/11/22 - 2010/11/23

1536位(同エリア2801件中)

2

27

Rie

Rieさん

前半はHyattの会員組織ゴールドパスポート(登録無料)の無料宿泊について

前回の宿泊からしばらく間隔をあけたら
半年ほど前、Hyatt.comより「次回宿泊したときに1泊プレゼント」の意のメールが送られてきた。
6月に仕事とプライベートで計2回宿泊しただけなのに
通常やっているキャンペーンと併せて2宿泊を得ることができた。
昨年ためたポイントと併せて3泊分の無料宿泊が可能な状態に。

直近の旅行の予定もなかったので、仕事ややショッピングにも便利で
高級なパークハイアット東京に3回も滞在をしてきたので比較をしてみました。

後半はストリングスホテルに泊まった際のアンバサダー特典を少し紹介しています。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配
  • 7月に泊ったパークルームは窓が2枚分です。<br />ベッドからの窓の距離は少しあるので、景色をじっくり見たい時は窓辺のソファーや窓枠に座るのがベストでした。<br />50階のお部屋でした

    7月に泊ったパークルームは窓が2枚分です。
    ベッドからの窓の距離は少しあるので、景色をじっくり見たい時は窓辺のソファーや窓枠に座るのがベストでした。
    50階のお部屋でした

  • 8月に泊まったのはパークデラックスルームです。<br />(有償アップグレード7000円弱)<br />正面の窓が3枚分+サイドの明かり取り用の窓もあり。<br /><br />45階より下だったと思います。

    8月に泊まったのはパークデラックスルームです。
    (有償アップグレード7000円弱)
    正面の窓が3枚分+サイドの明かり取り用の窓もあり。

    45階より下だったと思います。

  • 11月に宿泊したパークルームは正面のまどが2枚半+サイドの明かり取り用の窓もあり。<br />49階のお部屋でした。<br />奥行きが少し短く幅のあるお部屋のためベッドと窓の距離が近い。<br />寝ながらも景色を見ることができます。

    11月に宿泊したパークルームは正面のまどが2枚半+サイドの明かり取り用の窓もあり。
    49階のお部屋でした。
    奥行きが少し短く幅のあるお部屋のためベッドと窓の距離が近い。
    寝ながらも景色を見ることができます。

  • 11月の部屋はベッドの足もとにソファー、デスク、テレビが配置されていました。私はこのレイアウトが落ち着きます。<br />

    11月の部屋はベッドの足もとにソファー、デスク、テレビが配置されていました。私はこのレイアウトが落ち着きます。

  • ただし、7月・8月にベッドの足もとにあったこの素敵な家具は省略バージョンで次のようになっていました。<br />

    ただし、7月・8月にベッドの足もとにあったこの素敵な家具は省略バージョンで次のようになっていました。

  • クローゼットの正面にミニバーや冷蔵庫がこのような形で収納されていました。

    クローゼットの正面にミニバーや冷蔵庫がこのような形で収納されていました。

  • バスルームで一番よかったのは8月のパークデラックス。<br />中央にバスタブがどんとあり、バスタブの両脇にシャワーブースとトイレが配置され、見た目のバランスもいいと思いました。<br />この部屋はベッドルームとクローゼットの間にバスルームがあり両方と行き来ができました。

    バスルームで一番よかったのは8月のパークデラックス。
    中央にバスタブがどんとあり、バスタブの両脇にシャワーブースとトイレが配置され、見た目のバランスもいいと思いました。
    この部屋はベッドルームとクローゼットの間にバスルームがあり両方と行き来ができました。

  • 11月のパークルームのバスルーム。<br />バスタブとシャワーブースが近いのは良かったです。

    11月のパークルームのバスルーム。
    バスタブとシャワーブースが近いのは良かったです。

  • 7月、11月のパークルームからの眺めは代々木公園側でした。<br />高いのでかなり遠くまで見渡せます。緑がホッとできます。<br />

    7月、11月のパークルームからの眺めは代々木公園側でした。
    高いのでかなり遠くまで見渡せます。緑がホッとできます。

  • 8月のパークデラックスからの景色<br />代々木のNTTのビルが風景のアクセントになっていていい眺め。

    8月のパークデラックスからの景色
    代々木のNTTのビルが風景のアクセントになっていていい眺め。

  • 8月に滞在した時にニューヨークバーに行ってみました。<br />夕方5〜7時のカナッペと飲み物のセットを利用しました。<br />7時までいれば夜景も楽しめたと思いますが、空腹だったので6時前に出てしまいました<br />上品で大人な雰囲気<br />

    8月に滞在した時にニューヨークバーに行ってみました。
    夕方5〜7時のカナッペと飲み物のセットを利用しました。
    7時までいれば夜景も楽しめたと思いますが、空腹だったので6時前に出てしまいました
    上品で大人な雰囲気

  • カナッペがとてもおいしかったです。<br />このぐらいの量を食べると、かえって食欲がでてきますが

    カナッペがとてもおいしかったです。
    このぐらいの量を食べると、かえって食欲がでてきますが

  • 11月に利用したピークラウンジ。<br />前回までは予約をしていなかったので入れませんでした。<br />女性やグループで利用している人も多かったです。<br /><br />ピークオブジョイという<br />男性5200 女性4500(税、サービス別)の<br />軽いお食事とドリンク(フリー)のプランを予約していました

    11月に利用したピークラウンジ。
    前回までは予約をしていなかったので入れませんでした。
    女性やグループで利用している人も多かったです。

    ピークオブジョイという
    男性5200 女性4500(税、サービス別)の
    軽いお食事とドリンク(フリー)のプランを予約していました

  • 1杯目のドリンク。右側はノンアルコールカクテルです。

    1杯目のドリンク。右側はノンアルコールカクテルです。

  • サラダの後はオードブル3種がアフタヌーンティのような3段トレイに盛られてきました。<br />その中の1品。かぼちゃのムースだったと思います。

    サラダの後はオードブル3種がアフタヌーンティのような3段トレイに盛られてきました。
    その中の1品。かぼちゃのムースだったと思います。

  • メインも3種。お肉、お魚、リゾットでした。<br />量は少なめです。<br /><br />飲み物のお変わりも頻繁に聞いてくれます。<br />2時間までですが、追加注文すれば延長もできるみたい。<br />せっかちな私たちは1時間半で退散しました。<br />

    メインも3種。お肉、お魚、リゾットでした。
    量は少なめです。

    飲み物のお変わりも頻繁に聞いてくれます。
    2時間までですが、追加注文すれば延長もできるみたい。
    せっかちな私たちは1時間半で退散しました。

  • 雨だったのだけど、夜景がきれいにみえました。<br /><br />とても人気あるのがうなずけます。<br />アフタヌーンティなどもあるしピークラウンジはぜひまた利用したいです。

    雨だったのだけど、夜景がきれいにみえました。

    とても人気あるのがうなずけます。
    アフタヌーンティなどもあるしピークラウンジはぜひまた利用したいです。

  • 変わってインターコンチネンタル系のプライオリティクラブ・アンバサダーについて<br />無料のプライオリティクラブには以前から登録をしていたのですが、有料でアンバサダー会員になれるということを発見し登録しました。<br />入会金はUS100ドル(2010年11月現在)と安くはありませんが、円高のため15000円台の支払いで入会できました。<br />それによって付く特典は<br /><br />・ウイークエンド無料宿泊券進呈(土曜日を含む2泊以上の宿泊で利用)<br />・お部屋の1ランクアップグレード<br />・2名でもシングル料金(プランの制限ありとのこと。基本的にルームチャージ?)<br />・ウエルカムギフトやフルーツ<br />・新聞<br />・有料テレビ1本<br />・レイトチェックアウト(空き状況により4時まで)<br />などとても魅力的な内容(2010年12月現在)<br /><br />楽天や一休などから予約した場合は適応されないのかもしれないので、プライオリティのサイトから予約しストリングス東京へ行ってきました。<br /><br />

    変わってインターコンチネンタル系のプライオリティクラブ・アンバサダーについて
    無料のプライオリティクラブには以前から登録をしていたのですが、有料でアンバサダー会員になれるということを発見し登録しました。
    入会金はUS100ドル(2010年11月現在)と安くはありませんが、円高のため15000円台の支払いで入会できました。
    それによって付く特典は

    ・ウイークエンド無料宿泊券進呈(土曜日を含む2泊以上の宿泊で利用)
    ・お部屋の1ランクアップグレード
    ・2名でもシングル料金(プランの制限ありとのこと。基本的にルームチャージ?)
    ・ウエルカムギフトやフルーツ
    ・新聞
    ・有料テレビ1本
    ・レイトチェックアウト(空き状況により4時まで)
    などとても魅力的な内容(2010年12月現在)

    楽天や一休などから予約した場合は適応されないのかもしれないので、プライオリティのサイトから予約しストリングス東京へ行ってきました。

  • 標準タイプの部屋シングル料金を予約したのに、コーナールームへアップグレード。明るく景色が良い部屋で本当にうれしかった。<br /><br />サイトやホテルによっては1人でも二人でも料金が変わらない場合も多いけど、申しこんだプランは、2人目から7千円の追加料金が発生するので、それが免除になりました。<br /><br />

    標準タイプの部屋シングル料金を予約したのに、コーナールームへアップグレード。明るく景色が良い部屋で本当にうれしかった。

    サイトやホテルによっては1人でも二人でも料金が変わらない場合も多いけど、申しこんだプランは、2人目から7千円の追加料金が発生するので、それが免除になりました。

  • これも特典のウエルカムフルーツ。切るのが大変だったけどおいしかった。<br />

    これも特典のウエルカムフルーツ。切るのが大変だったけどおいしかった。

  • ソファー側からは東京タワーもよく見えました。

    ソファー側からは東京タワーもよく見えました。

  • 景色が見えやすいように奥のベッドの高さが少し高くなっていました。<br />

    景色が見えやすいように奥のベッドの高さが少し高くなっていました。

  • そして夜は

    そして夜は

  • このコーナールームの夜景だけでもすごく満足できました。

    このコーナールームの夜景だけでもすごく満足できました。

  • クリスマスのイルミネーションもきれい。クローズしたパシフィックホテルだったかな?

    クリスマスのイルミネーションもきれい。クローズしたパシフィックホテルだったかな?

  • ロビーや

    ロビーや

  • エントランスの回転扉にもツリーがありました。<br /><br />翌日は仕事のためレイトチェックアウトは利用しませんでした。<br />12月はあと数回インターコンチネンタルの利用があり<br />古めの施設もありますがそれぞれが楽しみになってきました。<br /><br />以前の旅行記は<br />パークアイアッとアクセス http://4travel.jp/traveler/mons703/album/10485355/<br />パークハイアット お部屋 http://4travel.jp/traveler/mons703/album/10485621/<br />パークハイアット バスルーム&景色 http://4travel.jp/traveler/mons703/album/10485864/<br />パークハイアット 朝食 http://4travel.jp/traveler/mons703/album/10486173/<br />ストリングス お部屋 http://4travel.jp/traveler/mons703/album/10425197/<br />ストリングス 朝食など http://4travel.jp/traveler/mons703/album/10425756/<br />

    エントランスの回転扉にもツリーがありました。

    翌日は仕事のためレイトチェックアウトは利用しませんでした。
    12月はあと数回インターコンチネンタルの利用があり
    古めの施設もありますがそれぞれが楽しみになってきました。

    以前の旅行記は
    パークアイアッとアクセス http://4travel.jp/traveler/mons703/album/10485355/
    パークハイアット お部屋 http://4travel.jp/traveler/mons703/album/10485621/
    パークハイアット バスルーム&景色 http://4travel.jp/traveler/mons703/album/10485864/
    パークハイアット 朝食 http://4travel.jp/traveler/mons703/album/10486173/
    ストリングス お部屋 http://4travel.jp/traveler/mons703/album/10425197/
    ストリングス 朝食など http://4travel.jp/traveler/mons703/album/10425756/

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • みっちゃまさん 2010/12/22 18:36:20
    ハイアット&インターコンチ
    今晩は〜Rie様♪
    ハイアットリージェンシー(旧名ですよね)とインターコンチ比較が面白いって言うか、ステイしすぎです(涙)

    本当に良いな〜良いな〜!僕らも余裕さえ有れば〜〜〜〜!
    もう日々暮らして行くだけでいっぱいいっぱいですが、なんとかやりくりをして御泊りに行くのを楽しみに仕事をしています(皆そうなんだろうな〜?)

    やっぱ僕が食い付いたのはハイアットです!新宿のお隣、新大久保に住んでた事が有る僕には憧れのホテルです!(あ、京王プラザも)

    インターコンチのファウンデーズクラブ会員、縁がないかな〜?
    無料会員には結構なってるんですよ僕も・・・

    でもでも、あんまり利用できなくって意味ね〜じゃん状態です(>_<)
    今年は本当に激動の一年でした!3月入院手術・4月お袋様逝去・8月新盆、追い打ちを駈けるように倅が僕の愛車(車好きな僕がこつこつチューンナップした)を自爆で廃車に追い込んでくれて・・・(大泣)

    まあ、本人が怪我が無かっただけでも良しとしよう(T_T)/~~~
    来年こそは良い年にしたいな〜って、心から思ってます。

    まだ少し早いかもしれませんが、今年1年有難う御座いました<(_ _)>
    来年もよろしく御願い致します。

    ではでは

    みっちゃま

    Rie

    Rieさん からの返信 2010/12/31 02:41:44
    RE: ハイアット&インターコンチ
    こんにちは、みっちゃまさま

    今年は本当に入院以外も激動だったのですね。
    そんな中みっちゃまさんがお出かけ&ステイを再開し
    ブログに戻ってきてくれたのは私にとっては
    本当本当ににうれしい出来事でした。

    来年は(もうすぐそこですが)みっちゃまにとっていい年に
    なりますよう、心からお祈りしています。

    そしてまた旅行記も超楽しみにしています。

    今年はたしかに私は調子にのって泊まりすぎたので、来年はもう少し
    自粛し、身の丈にあったところにとまっていこうと考えています。

    では来年もよろしくお願いします!
    よいお年を!

                      Rie


Rieさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP