ポルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
LOOK JTBのツアーに参加しました。<br /><br />ツアーの夕食は全部キャンセルして、レストランに食べに行きました。<br /><br />ツアーの食事も満足できるレベルですが、やはり自分で選んだ店で自分で選んだものが食べたいので。<br />失敗しても、それはそれでいい思い出です。

PVol3. 旅情満喫ポルトガル8日間

4いいね!

2010/10/24 - 2010/10/31

871位(同エリア1108件中)

0

15

シンシンシンバ

シンシンシンバさん

LOOK JTBのツアーに参加しました。

ツアーの夕食は全部キャンセルして、レストランに食べに行きました。

ツアーの食事も満足できるレベルですが、やはり自分で選んだ店で自分で選んだものが食べたいので。
失敗しても、それはそれでいい思い出です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
3.5
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
観光バス
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 昼食はコインブラの「ドンペドロ」というお店です。<br /><br />まずは干しタラ料理の定番コロッケ!前菜風なので、ちょっと冷たくなってましたが、冷たくてもおいしかったですよ。<br /><br />

    昼食はコインブラの「ドンペドロ」というお店です。

    まずは干しタラ料理の定番コロッケ!前菜風なので、ちょっと冷たくなってましたが、冷たくてもおいしかったですよ。

  • サラダの前菜があって、メインがカモ肉の炊き込みご飯。<br /><br />カモ肉が癖がなく、やわらかくて・・・<br />これおひつまるごと食べたくなる感じです。<br /><br />実はこの日泊まるポルトでこれが有名なレストランがあって、この夜はそこに行く予定だったんですが・・お昼に食べちゃったので、急遽変更しました。<br /><br />しかし・・これもほんとおいしかったです。<br /><br />

    サラダの前菜があって、メインがカモ肉の炊き込みご飯。

    カモ肉が癖がなく、やわらかくて・・・
    これおひつまるごと食べたくなる感じです。

    実はこの日泊まるポルトでこれが有名なレストランがあって、この夜はそこに行く予定だったんですが・・お昼に食べちゃったので、急遽変更しました。

    しかし・・これもほんとおいしかったです。

  • さて、昼食後バスはポルトに向けて走ります。<br /><br />途中、アズレージョで有名なアヴェイロに立ち寄ります。<br /><br />ポルトガルはこのタイルの装飾(アズレージョ)がそこ此処にあります。<br />トイレやレストランの壁がさりげなく模様になっていたり、そのまま家の壁がアズレージョなんて豪華なバージョンもあります。<br /><br />ここは古い駅舎のアズレージョが有名みたいです。<br />

    さて、昼食後バスはポルトに向けて走ります。

    途中、アズレージョで有名なアヴェイロに立ち寄ります。

    ポルトガルはこのタイルの装飾(アズレージョ)がそこ此処にあります。
    トイレやレストランの壁がさりげなく模様になっていたり、そのまま家の壁がアズレージョなんて豪華なバージョンもあります。

    ここは古い駅舎のアズレージョが有名みたいです。

  • また、アヴェイロは運河の街でもあります。フリータイムが40分くらいありました。<br />運河のボートに乗ろうと思ったのですが、1週50分!しかもすぐに出発しない!ので、あきれめて街ブラとスーパーにいってました。<br /><br />これといってみるものがない感じです・・・

    また、アヴェイロは運河の街でもあります。フリータイムが40分くらいありました。
    運河のボートに乗ろうと思ったのですが、1週50分!しかもすぐに出発しない!ので、あきれめて街ブラとスーパーにいってました。

    これといってみるものがない感じです・・・

  • アヴェイロも終わり、ポルトに入ります。<br />ポルトの町中のホテルなのですが、町中に入る前に対岸にバスを止めていただきました。<br />夕焼けとポルトの街並みが最高ですね。

    アヴェイロも終わり、ポルトに入ります。
    ポルトの町中のホテルなのですが、町中に入る前に対岸にバスを止めていただきました。
    夕焼けとポルトの街並みが最高ですね。

  • ポルトのホテルは「グランホテルドポルト」<br /><br />メイン通り(サンタカタリーナ)に面しているので、ショッピングや街ブラも最高です。<br /><br />到着が渋滞と重なり、18:30くらいになっちゃいました。<br />

    ポルトのホテルは「グランホテルドポルト」

    メイン通り(サンタカタリーナ)に面しているので、ショッピングや街ブラも最高です。

    到着が渋滞と重なり、18:30くらいになっちゃいました。

  • 古いですが、ロビーも豪華で素敵です。

    古いですが、ロビーも豪華で素敵です。

  • 部屋はこんな感じ。<br />ロビーや廊下の古さを感じないくらいモダンで使いやすいホテルでした。<br /><br />WiFiフリーでありました!!!

    部屋はこんな感じ。
    ロビーや廊下の古さを感じないくらいモダンで使いやすいホテルでした。

    WiFiフリーでありました!!!

  • お昼のカモごはんが結構ずっしりとお腹にきていたので、夕食はゆっくりめにホテルを出発しました。(ツアーはホテルで夕食です。)<br /><br />まずはポルト名物の橋を渡る!と思ったのですが、高所恐怖症の私は真ん中まですら行けず・・・この写真のところまでで限界でした。<br /><br />そして眼下に見える川沿いのレストランに行こう!ってことになって、ブラブラあるいていきました。ずっしりきていたカモごはんが丁度なくなって、あ〜おなかすいた!ってころにようやく到着しました。実はタクシーを探したのですが、1台も通らない・・・

    お昼のカモごはんが結構ずっしりとお腹にきていたので、夕食はゆっくりめにホテルを出発しました。(ツアーはホテルで夕食です。)

    まずはポルト名物の橋を渡る!と思ったのですが、高所恐怖症の私は真ん中まですら行けず・・・この写真のところまでで限界でした。

    そして眼下に見える川沿いのレストランに行こう!ってことになって、ブラブラあるいていきました。ずっしりきていたカモごはんが丁度なくなって、あ〜おなかすいた!ってころにようやく到着しました。実はタクシーを探したのですが、1台も通らない・・・

  • ようやく川沿いのレストラン群に到着!下からはこんな景色です。<br /><br />レストランがひしめいているので・・いったいどこがいいのか?とりあえず一番混んでいるところに入りました。

    ようやく川沿いのレストラン群に到着!下からはこんな景色です。

    レストランがひしめいているので・・いったいどこがいいのか?とりあえず一番混んでいるところに入りました。

  • まずはムール貝のアレンテージョ風(トマトソースっぽい)!<br /><br />これは隣の人が食べていたので、思わず注文!(英語のメニューがありました。)

    まずはムール貝のアレンテージョ風(トマトソースっぽい)!

    これは隣の人が食べていたので、思わず注文!(英語のメニューがありました。)

  • これはタコの天ぷらです。タコが不思議なくらいやわらかい!どうやったらこんなにやわらかくなるのか?不思議です。<br /><br />シンプルに衣をつけて揚げてあるだけなので、タコがジュワーってほんと・・・あ・・・思い出してもツバがでるぅ・・・<br /><br />

    これはタコの天ぷらです。タコが不思議なくらいやわらかい!どうやったらこんなにやわらかくなるのか?不思議です。

    シンプルに衣をつけて揚げてあるだけなので、タコがジュワーってほんと・・・あ・・・思い出してもツバがでるぅ・・・

  • レストラン名は「Chez Lapin」フランス語でうさぎですね。<br />入り口にはペットとしてうさぎが飼われていました。<br />最初は食べるためかと思って、それにしては入り口で生きたままって??とかなり驚きましたが・・・ペットのようです。

    レストラン名は「Chez Lapin」フランス語でうさぎですね。
    入り口にはペットとしてうさぎが飼われていました。
    最初は食べるためかと思って、それにしては入り口で生きたままって??とかなり驚きましたが・・・ペットのようです。

  • ホテルの近くに市場があったので、朝ちょこっと行ってみました。<br /><br />これ!イワシです。ポルトガル料理でも塩焼きが有名!<br />もう時期ではないとガイドブックに書いてありましたが、なんとウロコがついているくらい新鮮なものでした。5件くらい魚屋さんが入ってましたが、どこも山積みにイワシが・・・<br /><br />ナザレで絶対食べるぞ!と心に誓いました・・・

    ホテルの近くに市場があったので、朝ちょこっと行ってみました。

    これ!イワシです。ポルトガル料理でも塩焼きが有名!
    もう時期ではないとガイドブックに書いてありましたが、なんとウロコがついているくらい新鮮なものでした。5件くらい魚屋さんが入ってましたが、どこも山積みにイワシが・・・

    ナザレで絶対食べるぞ!と心に誓いました・・・

  • こんな怖い顔した魚も・・・<br /><br />これって何?

    こんな怖い顔した魚も・・・

    これって何?

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP