箕面旅行記(ブログ) 一覧に戻る
箕面に初上陸!<br /><br />紅葉は少しピークを過ぎた頃?だけど、<br />滝へ向かう道すがら、<br />渓谷の隙間から入ってきた日光を背に受けた紅葉は<br />とってもキレイでした〜♪<br /><br /><br />なにより人の多さにビックリ。<br />あと、しっかり観光地化されているのにもビックリしました…<br />

紅葉狩り @ 箕面大滝 

13いいね!

2010/11/27 - 2010/11/27

168位(同エリア319件中)

0

26

よめちゃん

よめちゃんさん

箕面に初上陸!

紅葉は少しピークを過ぎた頃?だけど、
滝へ向かう道すがら、
渓谷の隙間から入ってきた日光を背に受けた紅葉は
とってもキレイでした〜♪


なにより人の多さにビックリ。
あと、しっかり観光地化されているのにもビックリしました…

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 15:00 箕面駅付近に到着〜<br /><br />滝の近くにも駐車場あるらしいですが、<br />この時期とくに混んでいることが予想されるため、<br />駅の近くの市営駐車場に車を停めます。<br />30分100円也。

    15:00 箕面駅付近に到着〜

    滝の近くにも駐車場あるらしいですが、
    この時期とくに混んでいることが予想されるため、
    駅の近くの市営駐車場に車を停めます。
    30分100円也。

  • 歩いて滝を目指します!<br /><br />阪急箕面駅〜大滝まで 約2.8km。<br />約1時間です。<br /><br />体力に自信の無い よめちゃんと<br />昨晩飲み過ぎた だんなちゃん。<br /><br />だいじょうぶか?!

    歩いて滝を目指します!

    阪急箕面駅〜大滝まで 約2.8km。
    約1時間です。

    体力に自信の無い よめちゃんと
    昨晩飲み過ぎた だんなちゃん。

    だいじょうぶか?!

  • 道はわりと緩やかな上り坂なので、<br />息が切れるようなことはありません。<br /><br />ちょっと安心。<br /><br /><br />滝まで続く その名も「滝道」。<br /><br />すでに紅葉がキレイです〜ー^^

    道はわりと緩やかな上り坂なので、
    息が切れるようなことはありません。

    ちょっと安心。


    滝まで続く その名も「滝道」。

    すでに紅葉がキレイです〜ー^^

  • おみやげ店さんが<br />ずらっと並ぶ。<br /><br />もみじの天ぷら 売ってるお店すごい多かった。<br />「塩漬けしたもみじ葉を甘い衣で揚げたお菓子」<br />だそう。<br /><br />うまいのだろうか…<br /><br />興味はあるものの、<br />サイズ(小)で400円という価格に<br />手が出せなかった 貧乏性のワタシ。

    おみやげ店さんが
    ずらっと並ぶ。

    もみじの天ぷら 売ってるお店すごい多かった。
    「塩漬けしたもみじ葉を甘い衣で揚げたお菓子」
    だそう。

    うまいのだろうか…

    興味はあるものの、
    サイズ(小)で400円という価格に
    手が出せなかった 貧乏性のワタシ。

  • まだまだよ〜

    まだまだよ〜

  • 川と 日光と 紅葉と<br />合わさるとステキ☆

    川と 日光と 紅葉と
    合わさるとステキ☆

  • 瀧安寺を通過。<br /><br />

    瀧安寺を通過。

  • あっ 野口英世さんだ〜!<br /><br /><br />なぜか すごい上の方に<br />立っていらっしゃるの。。<br />

    あっ 野口英世さんだ〜!


    なぜか すごい上の方に
    立っていらっしゃるの。。

  • 滝が見えてきました!

    滝が見えてきました!

  • (カメラのレトロモードにて撮影)

    (カメラのレトロモードにて撮影)

  • うん、美しい!<br /><br /><br />落差33m。<br />想像してたよりは ちいさいかも。<br /><br />(これまで見た事のある唯一の滝が<br />ナイアガラの滝だから 当然かしらね。。)<br /><br />

    うん、美しい!


    落差33m。
    想像してたよりは ちいさいかも。

    (これまで見た事のある唯一の滝が
    ナイアガラの滝だから 当然かしらね。。)

  • でも、なんせ人が多い!!!<br /><br />間近で マイナスイオーン♪を感じたいのに<br />人が多すぎて…<br /><br /><br />滝に近づくほど人口密度が上がるので<br />写真撮影は少し離れたところからが良し◎<br />

    でも、なんせ人が多い!!!

    間近で マイナスイオーン♪を感じたいのに
    人が多すぎて…


    滝に近づくほど人口密度が上がるので
    写真撮影は少し離れたところからが良し◎

  • 2階の休憩所にて。

    2階の休憩所にて。

  • うりぼう発見!<br /><br />スタッフっぽいおじさんが<br />ゆ〜っくり近づいていったら<br />山へ帰っていきました。

    うりぼう発見!

    スタッフっぽいおじさんが
    ゆ〜っくり近づいていったら
    山へ帰っていきました。

  • 日も暮れてきました。<br /><br />川面に<br />木々の 色 と シルエット が写って<br />キレイです〜

    日も暮れてきました。

    川面に
    木々の 色 と シルエット が写って
    キレイです〜

  • ついでですが…<br /><br />帰りにチーズケーキの有名店<br />Delicius(デリチュース)に立寄り。<br /><br />食べログで 3.89の高得点。<br />期待が高まります☆

    ついでですが…

    帰りにチーズケーキの有名店
    Delicius(デリチュース)に立寄り。

    食べログで 3.89の高得点。
    期待が高まります☆

  • どれも美味しそう…<br /><br />どれにしよう…<br /><br />ぐふふ。

    どれも美味しそう…

    どれにしよう…

    ぐふふ。

  • まずは定番。<br /><br />チーズケーキ「デリチュース」<br />¥370<br /><br />ほんとにチーズの味!<br />ワインに合わせて食べたいくらいです。<br /><br />濃厚なのに、軽い食感。<br />こんなチーズケーキ、他では食べた事ないです。

    まずは定番。

    チーズケーキ「デリチュース」
    ¥370

    ほんとにチーズの味!
    ワインに合わせて食べたいくらいです。

    濃厚なのに、軽い食感。
    こんなチーズケーキ、他では食べた事ないです。

  • こちらも人気の<br />「たまごロール」<br />¥230<br /><br />ふわ〜と柔らかいです。<br />お味はそこそこ。生クリームが軽くてあっさり。

    こちらも人気の
    「たまごロール」
    ¥230

    ふわ〜と柔らかいです。
    お味はそこそこ。生クリームが軽くてあっさり。

  • 「きなこロール」<br />¥260<br /><br />これ、うまー◎<br />生地にもきな粉入り。<br />上に ふんだんにきな粉かかっていて<br />生クリームの中に黒豆が入ってます。<br /><br />きな粉好きさんにはオススメ♪

    「きなこロール」
    ¥260

    これ、うまー◎
    生地にもきな粉入り。
    上に ふんだんにきな粉かかっていて
    生クリームの中に黒豆が入ってます。

    きな粉好きさんにはオススメ♪

  • 「りんごの形のブリュレ」<br />¥500<br /><br />これもうまうまー◎<br />お味も食感も濃厚なプリンの上に<br />焦がしキャラメリゼの渋さがいいアクセントに。<br />(ちなみに <br />パリッとしたキャラメリゼではありません)

    「りんごの形のブリュレ」
    ¥500

    これもうまうまー◎
    お味も食感も濃厚なプリンの上に
    焦がしキャラメリゼの渋さがいいアクセントに。
    (ちなみに 
    パリッとしたキャラメリゼではありません)

  • 箕面には<br />他にもスイーツやカフェが充実してる模様。<br /><br />自宅からは車で1時間ほどの距離。<br />ドライブがてら またおじゃましたいところです♪<br />

    箕面には
    他にもスイーツやカフェが充実してる模様。

    自宅からは車で1時間ほどの距離。
    ドライブがてら またおじゃましたいところです♪

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP