シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
週末旅行はいよいよ羽田から。都心から近くて深夜便なので現地で有効に時間が使えます。<br /><br />今回はちょっと趣向を変えて、ウビン島探検をメインにしてみました。いつもと違うシンガポールの一面を楽しむことが出来ました。<br /><br /><br /><基本情報><br /><br />■往路 2010/11/19(金) <br /> 羽田(23:30)⇒シンガポール(翌6:20)<br /><br />■復路 2010/11/21(日)<br /> シンガポール(08:30)⇒成田(16:20)<br /><br />■飛行機代<br /> 53870円(往復) ANA:スーパーエコ割<br /><br /> ・航空券代:50000円<br /> ・諸経費:3870円<br /><br />■獲得マイレージ<br /> 11260マイル (基本マイル:4636マイル ボーナスマイル:6624マイル)<br /><br />■ホテル<br /> 55ドル=(約3600円) Fragrance Hotel Emerald(1泊、食事無し)<br /><br />■両替レート<br /> チャンギ空港:1ドル=64.5円 <br /> ATMキャッシング:1ドル=64.5円 <br /><br /><br />

週末シンガポール ウビン島サイクリングの旅

14いいね!

2010/11/19 - 2010/11/21

6669位(同エリア14889件中)

2

119

森 武史

森 武史 さん

週末旅行はいよいよ羽田から。都心から近くて深夜便なので現地で有効に時間が使えます。

今回はちょっと趣向を変えて、ウビン島探検をメインにしてみました。いつもと違うシンガポールの一面を楽しむことが出来ました。


<基本情報>

■往路 2010/11/19(金) 
 羽田(23:30)⇒シンガポール(翌6:20)

■復路 2010/11/21(日)
 シンガポール(08:30)⇒成田(16:20)

■飛行機代
 53870円(往復) ANA:スーパーエコ割

 ・航空券代:50000円
 ・諸経費:3870円

■獲得マイレージ
 11260マイル (基本マイル:4636マイル ボーナスマイル:6624マイル)

■ホテル
 55ドル=(約3600円) Fragrance Hotel Emerald(1泊、食事無し)

■両替レート
 チャンギ空港:1ドル=64.5円
 ATMキャッシング:1ドル=64.5円


旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
航空会社
ANA

PR

  • 職場から直行で羽田国際ターミナルへ。<br />職場から1時間かかりません。<br />便利。

    職場から直行で羽田国際ターミナルへ。
    職場から1時間かかりません。
    便利。

  • モノレールの改札を抜けると出発フロア。<br />便利×2。<br />

    モノレールの改札を抜けると出発フロア。
    便利×2。

  • チェックインカウンターはこんな感じ。<br />手前がANAカウンター。<br />

    チェックインカウンターはこんな感じ。
    手前がANAカウンター。

  • 出発まで十分時間があるので、ターミナル内を見学です。<br />エスカレーターでさらに上のフロアへ。<br />テレビでも何度も紹介されたショッピングエリアやレストランエリアです。<br />

    出発まで十分時間があるので、ターミナル内を見学です。
    エスカレーターでさらに上のフロアへ。
    テレビでも何度も紹介されたショッピングエリアやレストランエリアです。

  • 江戸小路。<br />雰囲気ありますねぇ

    江戸小路。
    雰囲気ありますねぇ

  • 外国人観光客だけでなく、日本人も記念写真を撮っている人多数。<br />

    外国人観光客だけでなく、日本人も記念写真を撮っている人多数。

  • こんなのまである。<br />スロットカーのレース場。

    こんなのまである。
    スロットカーのレース場。

  • 屋上の展望エリアへやってきました。

    屋上の展望エリアへやってきました。

  • ライトアップされて綺麗です。<br />手前はエバー航空機。<br />国際線ターミナルを実感。

    ライトアップされて綺麗です。
    手前はエバー航空機。
    国際線ターミナルを実感。

  • もちろんANA機も。<br />奥の光は国内腺ターミナルの灯りです。

    もちろんANA機も。
    奥の光は国内腺ターミナルの灯りです。

  • 小1時間ほターミナルを見学しました。<br /><br />出国検査を終えて、みなし外国人の身に。<br />ANAラウンジはどこかな??

    小1時間ほターミナルを見学しました。

    出国検査を終えて、みなし外国人の身に。
    ANAラウンジはどこかな??

  • ANAラウンジ到着。<br />ちょっと奥まったところにありました。<br />

    ANAラウンジ到着。
    ちょっと奥まったところにありました。

  • まずは、シャワー。<br />5室ありました。時間は20:30でしたが、待たずにすぐ使用できました。<br />アニメティはアロマオイルなどもあり。成田よりちょっと充実してました。

    まずは、シャワー。
    5室ありました。時間は20:30でしたが、待たずにすぐ使用できました。
    アニメティはアロマオイルなどもあり。成田よりちょっと充実してました。

  • ラウンジスペースへ。<br />成田ほど広くはないですが、出来たばかりなのでとにかく綺麗。<br />成田のようにやたらソファーが多くなくて、食事がとりやすいテーブルや椅子が多めに配置されていました。

    ラウンジスペースへ。
    成田ほど広くはないですが、出来たばかりなのでとにかく綺麗。
    成田のようにやたらソファーが多くなくて、食事がとりやすいテーブルや椅子が多めに配置されていました。

  • さて、食事です。<br />19:30以降は軽食ではなくしっかりとした食事メニューが用意されます。有難い♪

    さて、食事です。
    19:30以降は軽食ではなくしっかりとした食事メニューが用意されます。有難い♪

  • 種類もそこそこあって、見た目も綺麗。<br />ちょっとしたバイキングです。

    種類もそこそこあって、見た目も綺麗。
    ちょっとしたバイキングです。

  • お酒も種類豊富。

    お酒も種類豊富。

  • で、選んだ食事がこんな感じ。<br />メインは秋刀魚の照り焼きにポークソテー。<br />ご飯と味噌汁が選べるのはいいですね。<br />他にもカレーや定番のうどん、そばもあり。

    で、選んだ食事がこんな感じ。
    メインは秋刀魚の照り焼きにポークソテー。
    ご飯と味噌汁が選べるのはいいですね。
    他にもカレーや定番のうどん、そばもあり。

  • 食後はいつものように搭乗までネットをして過ごしました。<br />出発時間は23:30。<br />ちょっと早めに搭乗ゲートへ向かうことにします。<br />

    食後はいつものように搭乗までネットをして過ごしました。
    出発時間は23:30。
    ちょっと早めに搭乗ゲートへ向かうことにします。

  • ラウンジを出ると、入り口は長蛇の列。<br />シンガポール便の後も、ロス、バンコク、ホノルル、プサン、ソウル・・・と未明まで出発が続きます。成田と違って利用者が集中しちゃうんでしょうね。。<br />

    ラウンジを出ると、入り口は長蛇の列。
    シンガポール便の後も、ロス、バンコク、ホノルル、プサン、ソウル・・・と未明まで出発が続きます。成田と違って利用者が集中しちゃうんでしょうね。。

  • 搭乗ゲートは133番ゲートでした。<br />国際線では初の沖止めでした。<br />バスで搭乗機へ向かいます。<br /><br />ちなみに隣のカウンターはJAL便でした。<br />ANAとJALが同居してるのはちょっと新鮮。<br />羽田国内線も成田もANAとJALはターミナルが分かれてますので。。<br />

    搭乗ゲートは133番ゲートでした。
    国際線では初の沖止めでした。
    バスで搭乗機へ向かいます。

    ちなみに隣のカウンターはJAL便でした。
    ANAとJALが同居してるのはちょっと新鮮。
    羽田国内線も成田もANAとJALはターミナルが分かれてますので。。

  • 搭乗する飛行機に到着。<br />沖止めだと間近で写真が撮れるからいいですね。

    搭乗する飛行機に到着。
    沖止めだと間近で写真が撮れるからいいですね。

  • ライトアップされてホント綺麗。<br /><br />さて、写真撮影はホドホドにして搭乗です。

    ライトアップされてホント綺麗。

    さて、写真撮影はホドホドにして搭乗です。

  • 予定より10分ほど遅れて離陸。<br /><br />ベルト着用サイン消灯後、ミネラルウォーターとスナックのパックが配布されました。<br />一緒に入っていたカードは「食事のときも起こさないで」カード。<br /><br />深夜便ならではのサービスですね。<br />帰国便も同じサービスをしたらいいのに。。<br /><br />

    予定より10分ほど遅れて離陸。

    ベルト着用サイン消灯後、ミネラルウォーターとスナックのパックが配布されました。
    一緒に入っていたカードは「食事のときも起こさないで」カード。

    深夜便ならではのサービスですね。
    帰国便も同じサービスをしたらいいのに。。

  • AM1:00頃、就寝。<br />・・のはずが、雷雲の中の通過で、揺れる揺れる・・。<br />ジェットコースター並みの浮遊感を30分ほど味わうことに・・・。<br /><br />揺れが治まって就寝出来たのは結局2:00頃でした。<br />目が覚めると南シナ海上空。

    AM1:00頃、就寝。
    ・・のはずが、雷雲の中の通過で、揺れる揺れる・・。
    ジェットコースター並みの浮遊感を30分ほど味わうことに・・・。

    揺れが治まって就寝出来たのは結局2:00頃でした。
    目が覚めると南シナ海上空。

  • 4時間弱の浅い睡眠後、朝食。<br /><br />ワッフルの上にオムレツが乗った良く分からないメニューでしたが、味はまぁまぁ。

    4時間弱の浅い睡眠後、朝食。

    ワッフルの上にオムレツが乗った良く分からないメニューでしたが、味はまぁまぁ。

  • AM6:00。<br />チャンギ空港に到着しました。<br />外はまだ薄暗いです。

    AM6:00。
    チャンギ空港に到着しました。
    外はまだ薄暗いです。

  • 本日の予定は、ウビン島の散策です。<br /><br />・・にもかかわらず、事前の情報収集はほとんど無し。<br />空港に到着してから情報収集する予定がだったんですが、持参のPCがどうにもネットがつながらない・・。<br />あきらめて、ターミナル内に設置してある無料のネット端末で情報収集することに。

    本日の予定は、ウビン島の散策です。

    ・・にもかかわらず、事前の情報収集はほとんど無し。
    空港に到着してから情報収集する予定がだったんですが、持参のPCがどうにもネットがつながらない・・。
    あきらめて、ターミナル内に設置してある無料のネット端末で情報収集することに。

  • とりあえず、ターミナル内のネット端末で情報収集。<br />・・ですが、日本語入力が出来ないので、英語で検索。<br />当然、検索結果も英語のサイト・・・。

    とりあえず、ターミナル内のネット端末で情報収集。
    ・・ですが、日本語入力が出来ないので、英語で検索。
    当然、検索結果も英語のサイト・・・。

  • ウビン島への行き方はなんとか分かった。<br /><br />タナ・メラ駅から2番線のバスに乗り換えて、「チャンギビレッジ」で下車した後、ボートで島に渡るようです。<br /><br />とりあえず、キーワードだけメモっておきましたが、果たしてこれだけの情報で到着できるのか・・・。

    ウビン島への行き方はなんとか分かった。

    タナ・メラ駅から2番線のバスに乗り換えて、「チャンギビレッジ」で下車した後、ボートで島に渡るようです。

    とりあえず、キーワードだけメモっておきましたが、果たしてこれだけの情報で到着できるのか・・・。

  • 時間はAM9:00。<br />既に3時間ちかく空港でウロウロしてます。<br /><br />ここにきて睡魔が・・。<br />今日は体力勝負なのでちょっと仮眠を取ることに。

    時間はAM9:00。
    既に3時間ちかく空港でウロウロしてます。

    ここにきて睡魔が・・。
    今日は体力勝負なのでちょっと仮眠を取ることに。

  • 空港内のレストエリアで1時間ほど睡眠。<br /><br />となりのお兄さん、ソファーの使い方、間違ってません・・?<br /><br />

    空港内のレストエリアで1時間ほど睡眠。

    となりのお兄さん、ソファーの使い方、間違ってません・・?

  • 仮眠終了。<br /><br />目が覚めたら、腹が減る。<br /><br />売店でカヤ・トーストを注文。

    仮眠終了。

    目が覚めたら、腹が減る。

    売店でカヤ・トーストを注文。

  • カヤトーストと半熟卵、コーヒーがセットで4.2ドル(=約250円)<br />飛行機を眺めながらの朝食はなかなか良いものです。<br /><br />さて、そろそろ入国することにしよう。

    カヤトーストと半熟卵、コーヒーがセットで4.2ドル(=約250円)
    飛行機を眺めながらの朝食はなかなか良いものです。

    さて、そろそろ入国することにしよう。

  • 到着して4時間後、ようやく入国完了。<br /><br />最低限の荷物だけ持って、他の手荷物は預かり所へ。1泊200円くらい。

    到着して4時間後、ようやく入国完了。

    最低限の荷物だけ持って、他の手荷物は預かり所へ。1泊200円くらい。

  • さぁ、いよいよウビン島への道のりです。<br /><br />ブギス駅で乗り放題のツーリストパスを購入後、タナ・メラ駅で下車。

    さぁ、いよいよウビン島への道のりです。

    ブギス駅で乗り放題のツーリストパスを購入後、タナ・メラ駅で下車。

  • 駅近くのバス停で2番線のバスが来るのを待ちます。<br /><br />

    駅近くのバス停で2番線のバスが来るのを待ちます。

  • 10分くらいしてバスがやってきました。<br />バス停で待っていたお客さんのほとんどが同じバスに乗車。<br /><br />学生さんや親子連れが多かったです。<br />皆さん、ウビン島へ行くんでしょうか?

    10分くらいしてバスがやってきました。
    バス停で待っていたお客さんのほとんどが同じバスに乗車。

    学生さんや親子連れが多かったです。
    皆さん、ウビン島へ行くんでしょうか?

  • 20分ほど乗車して、チャンギビレッジのバス停に到着。<br /><br />やっぱり、乗客のほとんどが同じ目的地でした。

    20分ほど乗車して、チャンギビレッジのバス停に到着。

    やっぱり、乗客のほとんどが同じ目的地でした。

  • バス停からすぐのところに、ボート乗り場がありました。

    バス停からすぐのところに、ボート乗り場がありました。

  • ここからウビン島へ渡ります。<br />時間は決まっておらず、10人くらい集まったら出発です。<br />料金は片道2.5ドル(=約150円)

    ここからウビン島へ渡ります。
    時間は決まっておらず、10人くらい集まったら出発です。
    料金は片道2.5ドル(=約150円)

  • 乗船です。<br /><br />オンボロの椅子に着席。

    乗船です。

    オンボロの椅子に着席。

  • 出発〜。<br /><br />

    出発〜。

  • 途中、巨大タンカーの通過待ち。<br /><br />ちょっと怖かった。。

    途中、巨大タンカーの通過待ち。

    ちょっと怖かった。。

  • 無事、タンカー通過。<br /><br />・・ん? 雲行きが怪しいぞ・・。

    無事、タンカー通過。

    ・・ん? 雲行きが怪しいぞ・・。

  • ウビン島の桟橋に到着。<br /><br />・・・と同時に激しいスコール。<br /><br />「オー、ノー!」

    ウビン島の桟橋に到着。

    ・・・と同時に激しいスコール。

    「オー、ノー!」

  • 足止めされた入島者たち。<br /><br />激しい風雨でしたが、人壁のおかげで濡れずに済んだ(笑)

    足止めされた入島者たち。

    激しい風雨でしたが、人壁のおかげで濡れずに済んだ(笑)

  • 結局、40分ほど桟橋から出られず。<br /><br />ようやく、小雨になってきたので小走りで入島します。

    結局、40分ほど桟橋から出られず。

    ようやく、小雨になってきたので小走りで入島します。

  • 上陸〜。<br /><br />

    上陸〜。

  • さて、村の中心へてくてく向かいます。

    さて、村の中心へてくてく向かいます。

  • 村の中心は食べ物屋さんが数件とレンタサイクル屋さんが数件。

    村の中心は食べ物屋さんが数件とレンタサイクル屋さんが数件。

  • 島内の探検前に、とりあえず腹ごしらえ。<br />時間もちょうどお昼。<br /><br />ドライシーフードヌードル(4ドル=約250円)とクラムのチリソース(8ドル=約500円)を注文。<br /><br />ついでにタイガービールも。6ドル(=約400円)

    島内の探検前に、とりあえず腹ごしらえ。
    時間もちょうどお昼。

    ドライシーフードヌードル(4ドル=約250円)とクラムのチリソース(8ドル=約500円)を注文。

    ついでにタイガービールも。6ドル(=約400円)

  • 「クラム」と書いてあったのでハマグリをイメージしていましたが、見た事の無い2枚貝でした。<br /><br />殻は薄くて、マテ貝みたい。<br /><br />でも、非常に美味でした。

    「クラム」と書いてあったのでハマグリをイメージしていましたが、見た事の無い2枚貝でした。

    殻は薄くて、マテ貝みたい。

    でも、非常に美味でした。

  • さて、お腹も満たされたので、いよいよ島内探検に向かいます。<br /><br />レンタサイクル屋で愛車を調達。(10ドル=約640円)

    さて、お腹も満たされたので、いよいよ島内探検に向かいます。

    レンタサイクル屋で愛車を調達。(10ドル=約640円)

  • 島内探検へ出発〜(飲酒運転)

    島内探検へ出発〜(飲酒運転)

  • 出発して早速珍しいもの発見。<br /><br />ジャックフルーツです。<br />木になってるのは初めて見た。<br />小さい頃、図鑑で見たような記憶が・・。

    出発して早速珍しいもの発見。

    ジャックフルーツです。
    木になってるのは初めて見た。
    小さい頃、図鑑で見たような記憶が・・。

  • ヤシの木の林を進みます。

    ヤシの木の林を進みます。

  • 道は一応、舗装されています。<br /><br />ここまでは快適なサイクリングです。

    道は一応、舗装されています。

    ここまでは快適なサイクリングです。

  • 途中、オフロードの小道も。<br /><br />木の枝の落下に木を付けて!・・て言われても・・。

    途中、オフロードの小道も。

    木の枝の落下に木を付けて!・・て言われても・・。

  • スコールの後なので、道はぬかるんでいます。<br /><br />ゆっくり、のんびり進みます。

    スコールの後なので、道はぬかるんでいます。

    ゆっくり、のんびり進みます。

  • キノコ発見。<br /><br />真っ白でキレイ。

    キノコ発見。

    真っ白でキレイ。

  • 沼に到着。<br /><br />なんか出そう・・。

    沼に到着。

    なんか出そう・・。

  • 島の反対側へ抜けた模様。<br /><br />海が遠くに見えてきました。

    島の反対側へ抜けた模様。

    海が遠くに見えてきました。

  • 海到着〜。<br /><br />海上のフェンスは、マレーシアとの国境だそうです。<br />うーん、なんか殺風景。。

    海到着〜。

    海上のフェンスは、マレーシアとの国境だそうです。
    うーん、なんか殺風景。。

  • 雨上がりなので植物もキレイ。

    雨上がりなので植物もキレイ。

  • 休憩も兼ねてしばらく写真撮影です。

    休憩も兼ねてしばらく写真撮影です。

  • 1年中、新緑が。<br />シンガポール本島も緑が多いので大好きです。

    1年中、新緑が。
    シンガポール本島も緑が多いので大好きです。

  • さて、そろそろ出発せねば。。

    さて、そろそろ出発せねば。。

  • 今度は青く澄んだ池。<br /><br />水面に映った木々も綺麗。<br />天気が良かったら絶景だったかな。。

    今度は青く澄んだ池。

    水面に映った木々も綺麗。
    天気が良かったら絶景だったかな。。

  • さらに森の中を進みます。<br /><br />同じくサイクリングを楽しむ人たちとたま〜にすれ違います。

    さらに森の中を進みます。

    同じくサイクリングを楽しむ人たちとたま〜にすれ違います。

  • 猛獣が現れた!<br /><br />・・とってもおとなしいイノシシでした。

    猛獣が現れた!

    ・・とってもおとなしいイノシシでした。

  • さて再び海へ到着しました。<br /><br />ここからボードウォークです。マウンテンバイクを置いて歩いて進みます。

    さて再び海へ到着しました。

    ここからボードウォークです。マウンテンバイクを置いて歩いて進みます。

  • 海の上を歩いているみたい。<br />これ、楽しい。

    海の上を歩いているみたい。
    これ、楽しい。

  • ちょうど、引き潮で干潟になっていました。<br /><br />写真には映りませんが、小さな蟹やムツゴロウがたくさん飛び跳ねていました。

    ちょうど、引き潮で干潟になっていました。

    写真には映りませんが、小さな蟹やムツゴロウがたくさん飛び跳ねていました。

  • こんな生物がいるみたいです。<br /><br />親子で来たら楽しいだろうなぁ・・。

    こんな生物がいるみたいです。

    親子で来たら楽しいだろうなぁ・・。

  • ボードウォークは海を抜けて森の中へ。。

    ボードウォークは海を抜けて森の中へ。。

  • 湿地帯。<br /><br />うーん、いかにもなんか居そう・・。

    湿地帯。

    うーん、いかにもなんか居そう・・。

  • 不自然な泥の塚はカニの棲家でした。<br />10cmくらいのカニが穴から出たり入ったり。

    不自然な泥の塚はカニの棲家でした。
    10cmくらいのカニが穴から出たり入ったり。

  • こんなのも居るらしい。マッドロブスター。<br />見たかったなぁ・・。

    こんなのも居るらしい。マッドロブスター。
    見たかったなぁ・・。

  • 天井はヤシの葉のトンネル。

    天井はヤシの葉のトンネル。

  • ここのヤシはこんな実がなるらしい。

    ここのヤシはこんな実がなるらしい。

  • ・・で、こうなるらしい。。<br />うん、納得。

    ・・で、こうなるらしい。。
    うん、納得。

  • 今度は展望台が見えてきました。

    今度は展望台が見えてきました。

  • かなりの高さですが、登るしかないでしょう。

    かなりの高さですが、登るしかないでしょう。

  • 頂上、到着。<br /><br />木々より遥かに高い展望台です。絶景。

    頂上、到着。

    木々より遥かに高い展望台です。絶景。

  • 歩いてきたボードウォークは遥か下。<br /><br />実はこの展望台、結構、揺れます。

    歩いてきたボードウォークは遥か下。

    実はこの展望台、結構、揺れます。

  • 水分補給も兼ねて、出発前に購入したリンゴでおやつタイム。

    水分補給も兼ねて、出発前に購入したリンゴでおやつタイム。

  • 景色も良いし、サイコー。

    景色も良いし、サイコー。

  • ヤシの木を上から見ることって無いですね。<br />ヤシの実がたくさんなってる。<br /><br />さて、ボチボチ前へ進みましょう。

    ヤシの木を上から見ることって無いですね。
    ヤシの実がたくさんなってる。

    さて、ボチボチ前へ進みましょう。

  • 展望台を過ぎると、ボードウォークは終了。<br /><br />再びマウンテンバイクでサイクリング。<br />そろそろ、帰りましょう。<br /><br />森の主、発見。

    展望台を過ぎると、ボードウォークは終了。

    再びマウンテンバイクでサイクリング。
    そろそろ、帰りましょう。

    森の主、発見。

  • 怪しい小屋。<br /><br />トム・ソーヤの冒険に出てきそうな。。

    怪しい小屋。

    トム・ソーヤの冒険に出てきそうな。。

  • スタート地点へ戻ってきました。<br />約4時間ほどの島内探検でした。<br /><br />シンガポール本島と違って、手付かずの自然が楽しめました。<br />ちょっと変わったシンガポール観光をした方にはお勧めです。

    スタート地点へ戻ってきました。
    約4時間ほどの島内探検でした。

    シンガポール本島と違って、手付かずの自然が楽しめました。
    ちょっと変わったシンガポール観光をした方にはお勧めです。

  • 帰りもボート。<br /><br />ボートの到着を待つ子供たち。

    帰りもボート。

    ボートの到着を待つ子供たち。

  • ウビン島を後にします。<br /><br />今度は天気が良いとき訪れたいなぁ。。

    ウビン島を後にします。

    今度は天気が良いとき訪れたいなぁ。。

  • 本島到着。<br /><br />再びバスでタナ・メラ駅まで戻ります。

    本島到着。

    再びバスでタナ・メラ駅まで戻ります。

  • タナ・メラ駅まで戻ってきました。<br />時間は17:00。<br /><br />お土産購入と晩飯を兼ねて、リトルインディアへ向かうことにしました。

    タナ・メラ駅まで戻ってきました。
    時間は17:00。

    お土産購入と晩飯を兼ねて、リトルインディアへ向かうことにしました。

  • リトルインディア到着。<br />中国語で「小印度」。発音も「ショウ・イン・ドゥ」。<br /><br />

    リトルインディア到着。
    中国語で「小印度」。発音も「ショウ・イン・ドゥ」。

  • リトルインディアはやや久しぶり。<br /><br />11月はインドのお祭りらしく、メインストリートはインドカラー。<br />

    リトルインディアはやや久しぶり。

    11月はインドのお祭りらしく、メインストリートはインドカラー。

  • なじみのスーパーへ。

    なじみのスーパーへ。

  • 相変わらず、品物豊富。<br /><br />お土産探しにはやっぱりスーパーが最適です。

    相変わらず、品物豊富。

    お土産探しにはやっぱりスーパーが最適です。

  • お土産は無事、ゲット。<br /><br />ホーカーで夕食にします。

    お土産は無事、ゲット。

    ホーカーで夕食にします。

  • インド人街なので、インド系の料理が多い。<br /><br />

    インド人街なので、インド系の料理が多い。

  • ムルタバという料理を注文。<br />インド風お好み焼きとでも表現したら良いでしょうか。<br /><br />生地を器用に広げてます。

    ムルタバという料理を注文。
    インド風お好み焼きとでも表現したら良いでしょうか。

    生地を器用に広げてます。

  • マトンのムルタバ(4ドル=約250円)<br /><br />カレーソースを付けて食べます。<br />ちょっとクセのあるマトンとカレーソースが良く合います。<br /><br />結構、お腹いっぱいになります。

    マトンのムルタバ(4ドル=約250円)

    カレーソースを付けて食べます。
    ちょっとクセのあるマトンとカレーソースが良く合います。

    結構、お腹いっぱいになります。

  • 食事を終えて、本日の宿がある最寄のカラン駅へ到着。<br /><br />時間は20:00前ですが、明日は早いので早めにホテルで休むことにします。<br /><br />途中、晩酌用のつまみを購入。

    食事を終えて、本日の宿がある最寄のカラン駅へ到着。

    時間は20:00前ですが、明日は早いので早めにホテルで休むことにします。

    途中、晩酌用のつまみを購入。

  • ホテル到着。<br />いつも利用しているフレグランスホテルと同系列です。<br />ここは初めて利用するホテル。(たぶん)<br /><br />ネオンが派手。

    ホテル到着。
    いつも利用しているフレグランスホテルと同系列です。
    ここは初めて利用するホテル。(たぶん)

    ネオンが派手。

  • 部屋は一番安いシングル。<br /><br />ネットで直接予約して1泊55ドル(=約3500円)<br /><br />テレビをつけると日本の放送チャンネルが。。<br />きっと、日本人宿泊者に合わせてセットしておいてくれたんですね。謝謝。

    部屋は一番安いシングル。

    ネットで直接予約して1泊55ドル(=約3500円)

    テレビをつけると日本の放送チャンネルが。。
    きっと、日本人宿泊者に合わせてセットしておいてくれたんですね。謝謝。

  • ・・で、途中で買ったビールのお供。<br />イカの唐揚げ(約90円)とチキンウィング(約100円)<br />シャワーを浴びてスッキリした後、晩酌タイム。<br /><br />チキンウィングは鶏の手羽をまるごとフライドチキン。<br />手羽先と手羽元がそのまんまくっついてます。日本だと普通バラで売ってますよね。<br /><br />ビールはホテルのサービスを利用したので5ドル(=約320円)<br />高かったけど、外に買いに行くとまた汗かいちゃうので・・。<br /><br />22:00頃(日本時間23:00)にはすっかり眠くなってきたので早めに就寝しました。

    ・・で、途中で買ったビールのお供。
    イカの唐揚げ(約90円)とチキンウィング(約100円)
    シャワーを浴びてスッキリした後、晩酌タイム。

    チキンウィングは鶏の手羽をまるごとフライドチキン。
    手羽先と手羽元がそのまんまくっついてます。日本だと普通バラで売ってますよね。

    ビールはホテルのサービスを利用したので5ドル(=約320円)
    高かったけど、外に買いに行くとまた汗かいちゃうので・・。

    22:00頃(日本時間23:00)にはすっかり眠くなってきたので早めに就寝しました。

  • 翌朝。<br />AM6:00にホテルを出発しました。飛行機は8:30出発です。<br /><br />エアコンの効いた部屋から持ち出したカメラは外に出るとすぐにレンズが曇ってしまいます。<br />シンガポールは湿度が高い。

    翌朝。
    AM6:00にホテルを出発しました。飛行機は8:30出発です。

    エアコンの効いた部屋から持ち出したカメラは外に出るとすぐにレンズが曇ってしまいます。
    シンガポールは湿度が高い。

  • 空港到着。<br />ちょうど同じ時間に羽田発の深夜便で到着した日本人も多数いました。

    空港到着。
    ちょうど同じ時間に羽田発の深夜便で到着した日本人も多数いました。

  • ラウンジで軽く朝食。<br />この後、免税店にも行かないといけないので、30分ほどで退出。

    ラウンジで軽く朝食。
    この後、免税店にも行かないといけないので、30分ほどで退出。

  • 免税店でタイガービール12本購入。<br /><br />搭乗ゲートに到着しました。

    免税店でタイガービール12本購入。

    搭乗ゲートに到着しました。

  • 定刻どおり、出発。<br /><br />2本の滑走路はフル稼働。<br />ジェットスターやエアアジア、タイガーエアなどのLCCが次々と飛び立って行きます。

    定刻どおり、出発。

    2本の滑走路はフル稼働。
    ジェットスターやエアアジア、タイガーエアなどのLCCが次々と飛び立って行きます。

  • テイクオフ。<br /><br />チャンギ空港はほんと巨大な空港です。<br />飛行機多数。

    テイクオフ。

    チャンギ空港はほんと巨大な空港です。
    飛行機多数。

  • 出発して2時間後に食事。<br />洋食をチョイス。<br />洋食を選ぶとお箸が付かなくなったみたいです。<br /><br />無駄なものは省いて良し。<br />個人的には企業努力に好感が持てます。

    出発して2時間後に食事。
    洋食をチョイス。
    洋食を選ぶとお箸が付かなくなったみたいです。

    無駄なものは省いて良し。
    個人的には企業努力に好感が持てます。

  • 機内ではいつものように、写真を整理したり、映画を見たり。。<br /><br />成田に近づいてきました。<br />成田は曇り模様。

    機内ではいつものように、写真を整理したり、映画を見たり。。

    成田に近づいてきました。
    成田は曇り模様。

  • 定刻どおり成田到着。<br /><br />到着ラウンジで一息ついて、家路へ。<br />19:00過ぎには帰宅しました。<br /><br />これにて、今年11回目のシンガポール旅行は終了です。<br />次回は来年かな。

    定刻どおり成田到着。

    到着ラウンジで一息ついて、家路へ。
    19:00過ぎには帰宅しました。

    これにて、今年11回目のシンガポール旅行は終了です。
    次回は来年かな。

  • おまけ。今回の輸入品。<br /><br />・ドラゴンフルーツ(1個0.7ドル=約45円)<br />・スターフルーツ(2個で1.5ドル=約100円)<br />・ロンガン(2.8ドル=約180円)

    おまけ。今回の輸入品。

    ・ドラゴンフルーツ(1個0.7ドル=約45円)
    ・スターフルーツ(2個で1.5ドル=約100円)
    ・ロンガン(2.8ドル=約180円)

  • おまけその2。<br /><br />・カップラーメン(1個0.9ドル=約60円)<br />・干し肉腸詰(2.8ドル=約180円)<br />・タイガービール(免税品。1本あたり約120円)

    おまけその2。

    ・カップラーメン(1個0.9ドル=約60円)
    ・干し肉腸詰(2.8ドル=約180円)
    ・タイガービール(免税品。1本あたり約120円)

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • MARIELさん 2010/11/25 23:06:24
    同じ日にシンガポールでした。
    woodsさん、

    最新シンガ、拝見しました☆
    私も同じ日に羽田からシンガに飛びました。1時間後のSQですが。
    ラウンジでお会いしてたかもしれませんね〜。

    ウビン島良さそうですね。
    近いうちに行ってみます。

    Mariel

    森 武史

    森 武史 さん からの返信 2010/11/26 21:32:45
    RE: 同じ日にシンガポールでした。
    Marielさん

    おおー、すごい。ついにニアミスでしたね!
    そのうち、同じ飛行機になる日も・・!?
    ・・まぁ、そんなことはないでしょうけど、同じ日に空港にいることは今後もあるかもしれませんね!

    今後は「行ってきます」に登録するようにします(笑)



森 武史 さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP