伊豆長岡温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「伊豆長岡温泉の「三養荘」の格安プランがあるけどどうかしらと」誘いを受けたのは11月9日。<br />このところリーズナブルな宿ばかりで、贅沢宿とはちょっと縁遠かったoneonekukiko。<br />勿論二つ返事でオーケー。<br />早速4人のスケジュールを合わせ行ってきました。<br />伊豆長岡「三養荘」<br />紅葉見物のつもりが雪見見物となった上高地でしたので、リベンジも兼ねて箱根経由で伊豆に入ります。11月18日。万障繰り合わせて10時出発。夫はゴルフで不在。娘一家も帰宅してちょっと時間ができました。お天気は決して良いとはいえませんが、久し振りのおしゃべりに花が咲きそうな予感。<br />4トラで検索したら仙石原の「長安寺」の紅葉が良いととの評判です。<br />これまで箱根といえば、温泉と、芦ノ湖、仙石原のすすきくらいでしたので、期待に胸が膨らみます。

ギリギリ間に合った今年の紅葉ー箱根・伊豆

15いいね!

2010/11/18 - 2010/11/19

152位(同エリア498件中)

7

42

oneonekukiko

oneonekukikoさん

「伊豆長岡温泉の「三養荘」の格安プランがあるけどどうかしらと」誘いを受けたのは11月9日。
このところリーズナブルな宿ばかりで、贅沢宿とはちょっと縁遠かったoneonekukiko。
勿論二つ返事でオーケー。
早速4人のスケジュールを合わせ行ってきました。
伊豆長岡「三養荘」
紅葉見物のつもりが雪見見物となった上高地でしたので、リベンジも兼ねて箱根経由で伊豆に入ります。11月18日。万障繰り合わせて10時出発。夫はゴルフで不在。娘一家も帰宅してちょっと時間ができました。お天気は決して良いとはいえませんが、久し振りのおしゃべりに花が咲きそうな予感。
4トラで検索したら仙石原の「長安寺」の紅葉が良いととの評判です。
これまで箱根といえば、温泉と、芦ノ湖、仙石原のすすきくらいでしたので、期待に胸が膨らみます。

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東名を御殿場で下りて箱根方面へひた走り。<br />仙石原の信号を左折するとすぐ「長安寺」はあります。<br />仙石原といえば{すすき}と「湿生花園」しか思い浮かばなかったので、紅葉の名所の発見は大きな収穫でした。<br />雨がぽつぽつ降ってきましたが、充分楽しみました。<br />今週末も大丈夫と思います

    東名を御殿場で下りて箱根方面へひた走り。
    仙石原の信号を左折するとすぐ「長安寺」はあります。
    仙石原といえば{すすき}と「湿生花園」しか思い浮かばなかったので、紅葉の名所の発見は大きな収穫でした。
    雨がぽつぽつ降ってきましたが、充分楽しみました。
    今週末も大丈夫と思います

  • あちこちに出没する表情豊かな「羅漢さん」も楽しみのひとつです

    あちこちに出没する表情豊かな「羅漢さん」も楽しみのひとつです

  • 「三養荘」到着<br />広々としたアプローチに圧倒されます

    「三養荘」到着
    広々としたアプローチに圧倒されます

  • 広縁のある、三間続きの「篝火の間」

    広縁のある、三間続きの「篝火の間」

  • 離れ形式でお風呂と見事なお庭が迎えてくれます。<br />紅葉には少し早いようですが、すっかりこれまでの疲れが癒され、幸せ気分です

    離れ形式でお風呂と見事なお庭が迎えてくれます。
    紅葉には少し早いようですが、すっかりこれまでの疲れが癒され、幸せ気分です

  • 翌日は陽も差し小春日和の一日となりました。<br />まるで、友人の家に滞在したような、のんびりとした時間を過ごすことができました。

    翌日は陽も差し小春日和の一日となりました。
    まるで、友人の家に滞在したような、のんびりとした時間を過ごすことができました。

  • 相変わらず食事の写真は少ないのでした・・・。

    相変わらず食事の写真は少ないのでした・・・。

  • 朝食です<br />お腹一杯でも、やっぱりお代わりしてしまいました。

    朝食です
    お腹一杯でも、やっぱりお代わりしてしまいました。

  • 昨日と打って変わって、晴天に恵まれた1日。<br />ロープウェイで富士山の見える展望台へ。<br />残念!<br />「頭を雲の上に出し」なのですが、画像では恥ずかしがって出てきてくれません。<br />

    昨日と打って変わって、晴天に恵まれた1日。
    ロープウェイで富士山の見える展望台へ。
    残念!
    「頭を雲の上に出し」なのですが、画像では恥ずかしがって出てきてくれません。

  • 気持ち良さそうに空中散歩です

    気持ち良さそうに空中散歩です

  • 柿田川湧水第一展望台から<br />すばらしい湧水の環境を市民が守ろうとしている機運を感じます<br />

    柿田川湧水第一展望台から
    すばらしい湧水の環境を市民が守ろうとしている機運を感じます

  • 柿田川湧水第二展望台から<br />大量の水が滾々と湧き出しています。<br />深い深い青色が神秘的です。

    柿田川湧水第二展望台から
    大量の水が滾々と湧き出しています。
    深い深い青色が神秘的です。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • くまゆさん 2013/03/26 00:39:36
    まー、なんて綺麗!!
    oneonekukikoさん

    長安寺も、柿田川湧水も、三養荘も、みんな知りませんでした。
    私も箱根=温泉・すすき のイメージしかありませんでした。

    それにしても、柿田川湧水、なんて綺麗なんでしょう!
    いつか、私も行きます!
    情報、有難うございます。 (って、遅いですが…)



    くまゆ

    oneonekukiko

    oneonekukikoさん からの返信 2013/03/26 21:43:07
    RE: まー、なんて綺麗!!
    くまゆさん
    書き込みありがとう。

    柿田川湧水は
    のんびり歩いても1時間もあれば一回りできます。
    ゆっくりしたければ、いくらでものんびりできるし
    子供連れもオーケーですよ。

    長安寺は
    いつも季節外れに行くせいか
    静かで隠れたお気に入りです。

    oneonekukiko
  • obaqさん 2010/11/27 07:16:05
    良いところですね♪
    静けさたっぷりの風景から一転、青空と富士山。
    色々と楽しめそうな所ですねぇ。
    伊豆方面は「渋滞」のイメージがこびり付いていて、ここ10年くらい避けていました。
    一度行ってこようかな・・
    そんな気にさせて貰いました。

    obaq

    oneonekukiko

    oneonekukikoさん からの返信 2010/11/28 15:31:21
    RE: 良いところですね♪
    お返事遅くなりました。
    箱根は奥が深いですよ〜〜。
    私たちにとって箱根は気軽に足を運べるエリアで
    「温泉行こう」と日帰りを楽しんでます。
    といっても、ウィークデイしか行きませんので
    渋滞知らずですけどね。

    むしろ日光の紅葉は全くといっていいほど
    足を運んだことが有りません。
    久し振りに日光楽しんで来たいと思います。

    oneonekukiko
  • sienamamaさん 2010/11/21 02:26:43
    穴場発見ですね!
    長安寺、初めて知りました。私も間に合えば行ってみようかと思います。
    三養荘、いいなぁ〜、さすがにステキです!羨ましくて一言、カキコです。

    sienamama

    sienamama

    sienamamaさん からの返信 2010/11/21 10:49:39
    お知らせです〜!BSジャパン
    本日、11月21日、夜9時からBSジャパンで、イタリア絶景の旅、古代ローマの歴史遺産&アルプスの大自然がありますヨ。

    9月初旬にアオスタのホテルで撮影隊と御一緒した縁でお知らせしました〜。

    sienamama

    oneonekukiko

    oneonekukikoさん からの返信 2010/11/21 15:49:34
    RE: 穴場発見ですね!
    ・本日、11月21日、夜9時からBSジャパンで、イタリア絶景の旅、古代ローマの歴史遺産&アルプスの大自然がありますヨ。

    お知らせありがとう。
    待ってました〜〜〜。
    いつなのかなーと心待ちにしてました。

    長安寺は4トラで見つけました。
    拝観料なし、駐車場無料
    紅葉は勿論いいけど羅漢さんの表情がたまらなく魅力的です。

    4トラは旅のお供ですね。

    三養荘
    このごろ3星やビジネスホテルばかりでしたので
    奮発しましたよ〜〜〜〜。
    やっぱり心地よく滞在でします。
    ×2じゃないので実現したのかもです・・・。

    柿田川湧水
    sienamamaさんもいらしたんですね。
    フランスの村歩きの中で
    似た風景というコメント発見して嬉しくなりました。

    oneonekukiko

oneonekukikoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP